グルテンフリーのムラゴンブログ
-
-
-
お昼にこちらを使って、 カルボナーラを作ってみました。 ビーフンで有名な ケンミンのライスパスタ。 お米100%でグルテンフリーです!! 先日、レンタカーを借りて 家から離れたスーパーに 買い物に行ったときに、 たまたま見つけて気になったので 購入してみました(^^) 茹でる前の麺はこのような感じで... 続きをみる
-
【ZENB】小麦、乳、卵不使用。豆粉パンお取り寄せしてみました。
毎朝、パンを食べるんです。 ふと、全粒粉のパンって身体に良さそうだなって思ったんですよね。 会社の大人女子達にネットで見たパンについて聞いてみたんです。 「それ、コンビニで買えますよ」。 「それなら、スーパーで全粒粉入り食パン買った方がコスパいいですよ」。 等々。 確かに、お取り寄せだと送料かかるし... 続きをみる
-
昨年のドラフト1位、竹田祐投手を注目しているのは、明大時代ドラフトから漏れ、それから肉体向上の為、小麦や大麦由来の食べ物、飲み物、タンパク質であるグルテンを摂らないというグルテンフリーになったという所である。グルテンフリーはなまはんかなことでは出来ない。 テニスプレーヤーのジョコビッチかグルテンフリ... 続きをみる
-
元から人気のない ブログで 誰が読んでるのか、 謎だったんですが、 どうもたまーに お店に来るお客さんに ブログ見てます、と言われる時があったりなかったり。 カナダで自然な暮らしをしたい方や子供のホームスクールについて選択肢があるよ、とか 島に移住したい方の 案内になればいいなと思ってたんですが、 ... 続きをみる
-
前記事を読み返して イイワケ?ハンセイ 5年以上前の出来事を毎年バレンタイデイに思い出すなんて なかなか執念深いのぉ・・ 常々の積み重ねがあったから傷が残ったひとこととはいえ、今回で最後にしようの決意(笑) もうひとつの反省は 孫娘にチョコを届けに行き、娘(ママ)と私の分 合計3個を一緒に食べた 娘... 続きをみる
-
友人と劇団四季の「アナと雪の女王」を 観てきました^^ 友、現在、 お役所で福祉関係の仕事についています。 「辛い話、悲惨な話は仕事だけで十分。 休日は夢の世界で暮らしたい」 ということで、ディズニー作品を。 待ち合わせは劇場も入っているアトレ竹橋 和カフェ「Tugumi」さんで。 カフェに入る前の... 続きをみる
-
コエタスのモニターキャンペーンで提供いただきました ニンジャフーズ様提供のグルテンフリーワッフルについてのレビューです。 冷凍便で届きました。一パックに2枚入っております。それが二つも うれしいですね。ありがとうございます。 原材料は、とうふ、米粉、コンニャクペースト、甘酒、レモン果汁、高野豆腐粉末... 続きをみる
-
夕餉も済み今夜ももう直ぐ寝る💤けれど 何気に思い出した事があって それは神戸にいた頃で湊川公園近く 夜更けの福原で フクワラ ポツンと赤提灯🏮があって 近づくとお好み焼き店で 入店したらカウンターの焼き台だった 品書きを見ると値段が書いていない! カウンターの端にはソレらしい男がいた
-
-
コエタスのモニターキャンペーンの提供品の ハタケノ米粉まん お肉・小麦粉を使っていない「ハタケノ米粉まん」、 美味しさと健康面にもこだわった中華まん の紹介です。 国、人種、宗教、食習慣などを問わずに様々な方々に美味しい中華まんを召し上がって頂きたいという想いから、肉原料を一切使わずに国産大豆のおか... 続きをみる
-
旅行から帰って2日目。 いつもの食生活に戻ると お腹の調子がよくなってきます。 朝は最近はバナナ、りんご、みかん、小松菜、甘糀、豆乳、羊乳ヨーグルトなどの スムージーを飲むようになりました。 その日によってある野菜や果物など使ってます。 お昼は納豆たまごごはん、トマト、揚げないから揚げ、甘酒 おやつ... 続きをみる
-
先日、コストコに行ったときに 初めて購入した冷凍のポンデケージョ。 昨日、朝食に食べてみたところ あまりにもおいしくて衝撃を受けました!! 私が今までの人生で食べてきた ポンデケージョは しっとりもちもちしていて 重みがある印象だったのですが、 こちらのポンデケージョは 外側がサクッとしていて 中は... 続きをみる
-
先日、お店で食べた 大根としいたけ入りの野菜カレーの あまりのおいしさに感動し、 昨日の夕食に さっそく真似をして作ってみました! 使ったルーはこちら↓ 国立薬膳カレー・ルーです。 (明治屋で今回初めて購入しました) 30種類のスパイスとハーブが 使われているそうですが 独特の香りやクセなどはなく、... 続きをみる
-
こんにちは😊 いつも見て下さり ありがとうございます💓 今日は、 春を思わせるような 暖かな東京地方です☀️🌷 雲に隠れて 面白い太陽サンです☀️ ミケママ農園の 人参さんもだいぶ大きくなりました🥕 モッサモサの葉っぱ🌿 その根元には 元氣に育つ人参さんが見える🥕 ミニチンゲン菜も 本葉... 続きをみる
-
#
グルテンフリー
-
パヴェアルチザン芦屋
-
【ベーグル】みかづきベーカリー
-
パン断ちで実感!体重増加を断捨離する食習慣の見直し
-
きのこのマリネと玄米のライスサラダ、霜降りひらたけを使った簡単レシピ
-
キャロットケーキ第66弾🥗めだかnatural kitchen 2号店
-
iHerb購入品 2025/06 ❀見つけた鉄グミ/スティック日焼け止め/サテンシュシュ/ハンドソープにマヌカハニーキャンディ・タルトチェリー
-
グルテンフリーってどうよ
-
「楽天SS」ダイエッター歓喜のセール&半額やお得情報色々!
-
【楽天スーパーSALE】ZENBヌードルがセール&おまけキャンペーン!健康も美味しさも両立の神麺 @PR
-
【楽天スーパーSALE】CMで話題のZENBパンの人気5種セットがセール&おまけキャンペーン! @PR
-
グルテンフリーの美味しいスイーツ♥カフェ
-
ついに米粉クロワッサンを完成させる
-
表参道スパイス研究所/ビーフのスパイスカレー
-
玄米ごはんで作るグルテンフリーの春菊チヂミ、簡単&ヘルシーな粉もんレシピ
-
やってみなくちゃ分からない
-
-
こんにちは!愛です ゆる〜く小麦断ちを始めてから かれこれ1年半が経過しました お肌の調子も 便通も 食生活も メンタルも かな〜り改善されて もう小麦依存症の日々には戻りたくありません んが! ど〜しても食べたくなってやめられないのが ケンタッキーフライドチキン♡ 大大大好物なんです♡♡♡ 10/... 続きをみる
-
-
コエタスのモニターキャンペーンで提供いただきました 町田食品様のとうふパスタの紹介です。 https://item.rakuten.co.jp/tofu-machidashokuhin/tofupasta-006/ 豆腐で作ったグルテンフリーのパスタとソースのセット! ✔︎糖質オフ ✔︎カロリーオフ... 続きをみる
-
こんにちは!愛です パスタ、ピザ、グラタン、ラザニア、ラーメン、あんかけ焼きそば、カレーうどん、とんかつ、お好み焼き、焼き立てパン、ケーキバイキング、ハンバーガーetc… 文字を目にするだけでヨダレがたれてきそうな これらのメニューの共通点は… 小麦が使ってあること! ゆる〜く小麦断ちをするようにな... 続きをみる
-
小麦粉をいっさい取らないことを「グルテンフリー」 ノバク・ジョコビッチが実践していて有名です 大谷翔平選手もそのひとりのようです 小麦粉を取らないと、どんな効果があるのか? 腸内環境を悪化させない つまりは、体のさまざまな不調からよい方向へ向かうといわれています とはいえ、小麦粉を使った食べ物は美味... 続きをみる
-
-
きのうから始まったチーズワンダーというチーズケーキ屋さん。 画像はホームページより拝借 やっぱりテレビの威力はすごいね。朝、こちら地方のテレビで紹介されたら、きのうを上回る行列っぷり。 きのうより2時間前くらいに完売。 ふわふわの食感らしいので、私は興味なし。前回のミスターチーズケーキもブリュレみた... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 前回のブログの続きです 私はかつて美容整形外科のコールセンターで働いていたことがあります 美容整形を受けようかどうしようかというご相談もずいぶんお受けしました 「キレイになりたい」 その気持ちに老若男女や国籍は関係ありません 勇気を出して電話をかけてくれた相手の気持ちが痛いほど伝... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 20代の頃、エステのお手頃痩身コースのお試しに行ったところ、エステティシャンの店長さんから 「お客様は痩身コースは必要ないですよ〜」 と言われ、別の高額コースを勧められたことがありました ナイスバディだからそう言われたのか? はたまた最初からその作戦だったのか? 確かめるチャンス... 続きをみる
-
グルテンフリーとは、小麦粉摂取を抑えること。 ですが…取らない。は、なかなか難しいものです^_^; 以前の食事は朝昼がサンドイッチや調理パン、おやつに菓子パンなどでした。 サッと食べられるし、何より美味しい。 私の住む街にはたくさんパン屋さんがあって、あちこちのパンを食べるのが楽しみであって、それを... 続きをみる
-
-
こんにちは!愛です 昨日は仕事帰りに 大好きなケンタッキーフライドチキンを 買って帰りました \\ドーン// 雑な写真でスイマセン… 一刻も早く食べたくてヨダレ垂らしながら撮りました〜♡ オリジナルチキン 3本 骨無しクリスピーチキン 1本 ポテトSサイズ 1個 創業記念パック990円(税込)は 7... 続きをみる
-
-
お店の告知と宣伝をさせてください。 いつもの土曜日マーケットと違って、 火曜日のローカルマーケット出店はじまりました。 6月から10月まで毎週火曜日開催してます。 このマーケット昼間遅め始まりでゆるくて好きなんです。 こちら↓ いつもは忙しくてゆっくり話せないローカルフレンドと 世間話とかしたり、近... 続きをみる
-
おはようございます😊 最近小麦粉苦手な私ですが、本当はうどんとかそうめんとかパスタとかの麺類大好き人間です。 特に今日は暑いし、冷たい麺を食べたい〜✨✨ そこで!こちら、麺の原材料は「おからパウダー」と「こんにゃく粉」の「冷やしぶっかけうどん風」、をいただきます🥰 この商品、かやくもついていてそ... 続きをみる
-
-
-
昨夜雨が激しく降っていました。 今朝小ぶりになってきたので お散歩がてら歩いて買い物に行ってきました。 今日はパラソルが開いていませんでした。 小雨交じりの天気だけど しまなみ海道を目指すチャリダー(サイクリスト)たちが 何組も出発準備をされていました。 シメジが6パック150円のときに ペペロンチ... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 昨年からゆる〜く小麦粉断ちをしています おかげさまで体調はすこぶる快調&快腸です そうは言ってもたまにはパスタが食べた〜い そんな時の出番は じゃーん!! 黄えんどう豆100%の ZENB noodle ゼンブヌードル これがうまいのなんのって 今まで食べたグルテンフリー(小麦粉... 続きをみる
-
こんにちは!愛です 私は学生時代にケーキ屋さんとパン屋さんで アルバイトしていたくらい 小麦を使った食べ物が大好きです でも健康上の理由により 昨年から小麦をなるべく控えるようにしたところ 体調はおかげさまで すこぶる快調&快腸 そうは言っても 好きなものはやっぱり好き♡ よく行くお気に入りのラーメ... 続きをみる
-
今朝からずっと ナポリタン食べたい♡ 昔ながらのナポリタン食べたい♡という脳内になっておりました。 なぜかというと 昨日自分の過去記事に載っていた、 自分で作ったナポリタンの写真見たのですね、 それが美味しそうで笑笑 グルテンフリーパスタ切らしていたので 買って帰り作りました。 今日使ったグルテンフ... 続きをみる
-
この度はコエタスさんのキャンペーンで商品を提供していただいた グルテンフリーおからピザ3種のソースお試しセットのレビューです。 グルテンフリーのおからのピザ https://my-site-107357-100117.square.site/?shipping=true 味はそれぞれジュノベーゼ味、... 続きをみる
-
今日もいいお天気でした。 昨夜ラベンダーさんの美味しそうな手作りベーグルを見てから ずっとこらえていたベーグル食べたい願望が崩壊しました笑笑 久しぶりに行ってきました。 尾道の人気パン屋さん「パン屋航路」さんの姉妹店 広島で一番人気のパン屋さん 「ワイルドマンベーグル」さん。 2023年10月版広島... 続きをみる
-
アールグレイあったので入れちゃお♪ 米粉 ヘンプパウダー 黒豆きな粉 アールグレイ てんさい糖 重曹 ポッカレモン 牛乳 適当に混ぜ混ぜ。 重曹使う時は レモン汁入れたらよいと You Tubeでみたので入れてみたので入れてみた。 いー感じやん。 これからはレモン汁入れよう 重曹は舌がザラザラになら... 続きをみる
-
昨夜は22時就寝 今朝は6時起床 今朝はなんだか布団が気持ち良く なかなか出られなかった。 今朝もアルコールの残っていない身体で目覚め 頭も身体もクリアで心地よく あれもこれもしたいなぁと 自然と前向きでワクワクした思考が出てくる。 今朝布団の中で二度寝のうつらうつらしている時 ふとこの言葉が頭に浮... 続きをみる
-
-
米粉チョコレートケーキ焼きました🍫🍫🍫 初めてにしては(*´ー`*)p上出来! 純ココアを65g入れました ほろ苦くて大人な感じ❀.*・゚✿゜:。* 小麦粉に比べて どっしりしていますが 卵白をしっかりと泡立てておけば 今まで通りちゃんと膨らみ... 続きをみる
-
米粉入れたり、おから入れたり、玄米の生米から作ってみたり、やっぱり全粒粉を混ぜてみたりꉂ🤣𐤔 色々試して小麦粉に頼らないパンを試行錯誤しています𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 なかなか奥深いみたいですが シンプルでないと続かないなかぁと 生米系はあきらめて パン用の米... 続きをみる
-
せっせとおやつ作り𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 きなこたっぷり使って 米粉を入れて グルテンフリーにチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ サクサク ホロホロ♡♡ なかなかいい感じです❀.*・゚✿゜:。* 焼き上げた後 きなこにくぐらせて たっぷりきなこ かなり簡単♬.*゚ 栄養補給にもなり ボリュ... 続きをみる
-
最近こりこりのꉂ🤣𐤔 グルテンフリー♡♡ 豆腐を水切りして たっぷり純ココアを入れて あとはちょこちょこ もちろん 米粉を入れて 普段 お酒飲まないので いただきものの焼酎を少々 入れましたから かなり大人っぽいケーキになりました𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 初めてにしてはなかなかよい感じです... 続きをみる
-
大分市 #米粉シフォン #BELÉPI ( #ベレピ )さん
くそー 光転用のキャッシュバックややこしい ワタクシ(九州支部長)です キックバックじゃないよ 大分市の米粉シフォン、米粉レモンケーキなど販売する BELÉPI(ベレピ)さん 訪問 シフォンケーキは複数種類がありました 今回はこの3種 ワタクシ(九州支部長)はレモンヨーグルトを ふわっふわ 今まで食... 続きをみる
-
ちょっこっと グルテン見直し中です𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 おやつも見直し中🍪☕️💕 作ってみたのがこちら 手にしたわらび餅粉 裏に作り方が書いてあり その通りに フルフル 粗熱がとれたら 冷蔵庫へ 夕飯に間に合いました(*ˊᵕˋ*) 大容量ですよ(∩ˊᵕˋ∩)・* 手前のお皿分が なんと... 続きをみる
-
一人暮らしは昨日まで。 私としてはなかなか充実した1ヶ月だった気がします。 娘が帰ってきても、ちゃんと時間作って やりたい事をやろうと思います。 まあ、手がかかるわけでもないので 出来るんだけど、先延ばしにしていなんだな。 気持ちの問題。 母も影響されて、頂き物のジューサーでオートミールや煮干しを粉... 続きをみる
-
図書館で予約を見ると50人待ち なかなか順番は廻ってこないけど、仕方ないかなと思い予約。 でも、本屋さんで見かけたら、俄然読みたくなって。 メルカリで購入(本屋さんごめんなさい) メンタルの事が気になるよりも 身体に及ぼすメカニズムが分かりやすくて。 学生時代に習ったよねと思いつつ。 専門的すぎて、... 続きをみる
-
今年の健康診断を終えて 胃の検査もしたのだけど、 全く問題ないといわれた。 それは安心したのだけど それでも胃のもたれがあるのは 胃の働きがら弱いからと言われて 胃の働きを良くするには、睡眠、適度な運動など分かっている事ばかり。 腸ももったりしていて、スッキリしないかな。 お腹の調子を壊してしまうこ... 続きをみる
-
今朝はrikoさんが 昨日upした記事のレシピを参考に すっごく美味しそうなオートミールパンモーニングをされていて びっくり~ その画像が目に焼き付いて 今日もお仕事から帰ったら ランチはオートミールパンにしよう~♡ってことが モチベーションとなって ルンルン(古っ??笑笑)で帰ってきました。 アボ... 続きをみる
-
秋晴れの天気が気持ちよくて ママ子(電動アシストママチャリ)を止めて 398円弁当をベンチで食べました。 こんな小さなことでも すごく心地いい。 そして今日焼いたオートミールのスコーンたち♡ (レシピ動画は10/17の記事に貼り付けさせてただいてます) 左からチョコ、プレーン、チーズ、紅茶、、、 え... 続きをみる
-
やーれ終わった~♡ ひゅ~♪笑笑 ママ子(電動アシストママチャリ)と風に乗って気持ちよく帰ります。 空と川がキラキラ輝いてとてもきれいでした。 今日は生姜焼きが食べたくなって 安い豚小間肉。ショウガはきざみショウガたっぷり入れて 30分下味付けてから焼いて食べました。 今日も盛り付けにはいっそ力入ら... 続きをみる
-
今日は一歩も外に出ず お家でだらだらとしあわせなときを過ごす休日でした。 まずはゆっくり起きてさ湯&コーヒーtimeをして まゆ毛だけ描いて髪はおさげですよ笑笑 外に出る勇気はないですが お家でひとりですものおとめ気分で愉しく過ごしたって いいじゃないね( *´艸`) お家の中はまだまだ気温が高く ... 続きをみる
-
各市区町村にある社会福祉協議会で運営する訪問介護事業所が 過去5年間で220か所も廃止や休止になったと記事で読みました。 ヘルパーの高齢化や人手不足なども原因のようです。 特に地方では移動時間は収入にならないため効率が悪かったり 命と健康を担う大切な仕事にもかかわらず低収入なことも ひとが集まらない... 続きをみる
-
あー円安やなー ワタクシ(九州支部長)です。 玄米は基本食べませんけど グルテンフリーなので あ。また、おこめんさんだわ すごーい 低フォド知ってるかな?
-
今日からまた5連勤です。 今週も日々淡々と 睡眠時間を守り 小さな幸せを喜びながら過ごすのみ。 帰宅して13時過ぎ今日最初のごはん、 かつおのたたきを漬け丼にしました。 タレはにんにくも効かせて ごはんの上に玉ねぎスライスも散りばめました。 小松菜、揚げ、玉ねぎのお味噌汁、ほうれん草&胡桃のお浸し。... 続きをみる
-
心はニュートラル 生活はゆるゆるで生きたいな~(強い願望) これ昨日の晩ごはんの写真です。 玄米おにぎり、こんにゃくの白和え、お味噌汁。 このお味噌汁がハマって2回分作ったのに 昨日一気に食べてしまったから、、、 今日もお仕事から帰って作ったよ笑笑 具材は新玉、豚肉、にんにく(ごろっと2かけ)豆腐、... 続きをみる
-
のピーナッツバターアサイーボウルレシピ 材料: アサイーパック 2個 冷凍バナナ 1本 冷凍ブルーベリー 1/2カップ ピーナッツバター 大さじ2 アーモンドミルク 1/2カップ グラノーラ 適量 チアシード 適量 バナナ 1本 作り方: 1 : アサイーパック、冷凍バナナ、冷凍ブルーベリー、ピーナ... 続きをみる
-
ついにフードカート持ち込んでの出店が開始しました。 出すまでの苦労がもう半端なかった、、1度日本に帰国してリセットされたものの。 精神的に辛くて頭痛が治らなかったんです😂 そんな中ずっと応援してくれた人、翻訳に通訳にいつも奔走してくれた方 本当に感謝しかないです。ありがとうございました。 とにかく... 続きをみる
-
市販の焼き芋を買って ドーナツを作りました🍩 甘みは"素焚糖" と 焼き芋とレーズンで自然の甘み🙆♀️💕 むちむちもっちりで美味しく出来ました🍩
-
またまた揚げないドーナツ🍩 ※ ↑ピント合っていないような…苦笑 焼きドーナツを作りました♪ ライ麦全粒粉 ドライいちじく 胡桃 アーモンド 卵 甘さは蜂蜜 油も米油を大さじ1くらいでヘルシー 今、我が家の流行りはグルテンフリー 家で作るものだけですが…😅 にほんブログ村
-
明日はどこに行こうかな⁇❓ リハビリの日だけど 月一の診察日が 水曜だから その日にリハビリは延ばしたから 今日は何にも無い日になったから 寝る前に考えていた🛌 先日TVでグルテンフリーのお店の 紹介をしていたから 食物アレルギーがある訳じゃないけど 行ってみよう🏃♀️💨 と思っていたのに ... 続きをみる
-
はじめて作った揚げないドーナツ🍩 ミスドなどのドーナツも大好きですが おうちでは身体の健康を考えて 玄米粉で焼きドーナツを作ってみました♡ 材料は 卵 米油 きび砂糖 豆乳ヨーグルト など 割と適当でも美味しく仕上がります♪ クッキーも一緒に作りました。 せっかくヘルシーに作ったのに ホワイトチョ... 続きをみる
-
-
昨日久しぶりにトーストが食べたくなり、大好きだった超熟8枚切を買ってきました。 いざ焼こうとすると、 え、マーガリンがない👀; じゃあホットサンドにしてマヨネーズを塗ろうか・・それもない💦 マヨ和えにしようと炒っていた卵はオムレツにして、レタス・ハムと共にケチャップをかけ、 もう一つはチーズを乗... 続きをみる
-
夜ごはん せせり&葱焼き、ガツポン酢、蓮根と豚肉の醤油麹和え、鶏ハムときゅうりとくらげの中華和え、パストラミ&トマト、小松菜と油揚げとひらたけの煮物、塩鯖&大根おろし、ブリ照り焼き、サーターアンダギー(娘) 一昨日 お刺身盛り合わせ、青椒肉絲、ローストビーフマリネサラダ、貝刺し、赤酢寿司、から揚げ、... 続きをみる
-
ギフトボックス買ったら 被り捲りかと思いきや 【Peter, Pale and Mary Gluten Free Pale Ale】 以前のはグルテンフリー 「ではない」バージョン! 泡立ちソコソコ保ち弱め かなりシッカリと柑橘香 画像はカーテンに焦点合っとる… ファーストフレーバーはイメージと 違... 続きをみる
-
グルテンフリーパンをババに食べさせようと パン焼き器買いました。 で、早速作ったのはお餅。 水ともち米だけで簡単に作れました。 デーサービスで、ババがいない間の 私の贅沢時間は つきたて納豆餅! なんとも安上がりではあります。
-
-
今日もお仕事から帰宅して とりあえずおやつです♡ ゆるくグルテンフリーやってまーす、なんて言いながら お好み焼きやラーメン、うどんやパスタ、アップルパイ、、 毎日3食小麦粉たべたいくらい好きなのですが 今は小粉を食べるのは特別な時だけ、、と一応決めているんだ。 家ではなるべく市販のおやつも食べないよ... 続きをみる
-
土日月と3連休でしたが、毎日「和の朝ごはん」を食べていました。 今日の朝ごはん: 週末などの休日はほぼパンやホットケーキ。 洋食系が定番だったんですけどね… なぜか今週はカラダが「和」を欲していました。 で、和にしてみてどうだったか⁈ 「やっぱりパンにしたらよかったー」とか「明日こそパンを食べるぞ」... 続きをみる
-
「風のマジム」 原田マハ 那覇の企業で派遣社員として働く、28歳のまじむ。 社内ベンチャーの募集で、 沖縄のさとうきびでラム酒を造るという事業を提案する。 大きく膨らんでいく夢に向かって、周りの協力を得ながら進んでいく様子が素敵だし、 おばあとおかあとの3人での日々の暮らしや、 あちこちに出てくる沖... 続きをみる
-
-
今年の大きな出費 〇カメラ 〇電動アシストチャリ 〇カーテン 〇孫の誕生 〇肝斑治療 以上で約50万使ったよ~ これは毎月の予算(本業のお給料125000円)以外から(ボーナスや在宅の仕事) 出費しました。 もともと計画にあったものだからよし♡ この冬、もしかしたら今まで考えていなかった出費があるか... 続きをみる
-
偶然の産物で 新しいケーキが 仲間入りしました*+:•*”:♡.•♬✧ いつも焼いている おからケーキのアレンジ版( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 冷凍庫に常備している生おから ちょうど切れてしまい(><) 冷蔵庫にあるお豆腐を使って 作ってみることに☆。.:*・゜ 混ぜ合わせた感じで 水分量を見てから 牛乳... 続きをみる
-
今朝の朝散歩の風景。 今日はお仕事お休みで ゆっくり起きて散歩に出かけたので だいぶ暑かった、、 7時半頃の空。 日中は暑すぎて外に出られない、出たくないので 朝のうちに買い物や郵便局などでの用事を 済ませました。 帰宅してからは 昨日作っておいたデザートカボチャサラダを 解凍したパイシートに乗せて... 続きをみる
-
今朝の庭便り 梅雨前に刈り込んだ ハルシャギク 完全復活しています✨ ビタミンカラーが常夏によく似合う 切り戻しのガイラルディアも 休眠期間で充電して 毎日満開になりました( *ˊ ˋ*)oO 種まきっ子達も大きくなり始めて 庭は所狭しとなりつつあります コリウスは晩秋の寂しい庭のために 色々な箇所... 続きをみる
-
休日の自由に過ごす1日の始まりは 心がうきうき♡ 今日もラジオ体操後 モーニングウォークです。 がっつり歩く気で ヨガパンツに汗拭きタオルも持って。 暑いのでマスクは外して歩きます。 結局平和公園まで来てしまいました。 風の音や鳥の鳴き声 川の流れる音を聴きながら頭を空っぽにして歩くと 心が整ってき... 続きをみる
-
5連勤~1日休んで再び5連勤が やっと終わった~ 淡々と地味にお家生活を楽しみながらやり過ごしました。 今日は帰宅して シーフードの豆乳クリームパスタ。 グルテンフリーのパスタを使いました。 米粉とバターと豆乳でホワイトソースを作りました。 粉チーズもたっぷりかけて美味しかったです。 デザートはムト... 続きをみる
-
毎日毎日庭作業🍃🌿🌳🌲 やることが次から次へと 見つかります笑(ˊᗜˋ* いつも、作業は途中 当たり前ですが終了はありません 6月に入り あと10日少々で梅雨入りです☔️🐌 それまでにマストなことと 日々気づく小さな作業とを 上手くすすめて 梅雨のダメージを最小限にしたいと思っています☆*... 続きをみる
-
朝一番で グルテンフリー生おからチョコレートケーキを作りました.+*:゚+。.☆ なぜかというと 最近、小麦粉離れをしていまして ハンドメイドおやつもなるべく小麦粉を使わないで 代替品による試作 色々チャレンジしているところです❀.(*´▽`*)❀. 小麦粉の代わりにきな粉で代用できることは大体わか... 続きをみる
-
変なエビデンス求められると 精神論者に一気に豹変する ワタクシ(九州支部長)です 役所が出した数字持ってこられてもねえ 大分県のグルフリスイーツ2店舗の商品を同時に食べました このようなぜいたくな試みは初でしょう だいたい大分って、いつも滑って転んでオーイタけんなのに グルフリに関してはすべらんなあ... 続きをみる
-
トップガン(86)復習しました ワタクシ(九州支部長)です アンティークさんで初めてケーキ買いました いままでは 可能な限り低フォドのものを購入していましたので 今回は高フォド入っていますがケーキを購入 デンジャーゾーン Danger zone
-
#c’est du nanan 宇佐店 大分県にトップクラスのグルフリスイーツ店現る!
今まで、当たり前にしてきたことが 全部間違いだった そう考えると合点がいく場合が結構ある ワタクシ(九州支部長)です。 そういえば 小2の頃から「友達100人もいらんわ」 「小学生のランドセルいらんわ」 と考え実践してました。 姉さん事件です(古) すごいグルフリの店が現れました。 何故か東京と大分... 続きをみる
-
-
昨夜は20時前に帰宅しました。 24時間尾道滞在、 その前後は仕事という ハードスケジュールにもかかわらず 今朝は疲れもなく 逆に清々しい気持ちで てきぱき動けました。 今日はお仕事が11時からなので 洗濯、掃除、料理? お花の水やり ゴミ捨て、、、 お出かけ三昧でしたが 家の中がすっきり整い よい... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 今朝は久々の雨ですね。 昨日はイベントの初日でしたが、 まあまあの人出でした。 みなさん、なんとなくですが 気分はお買い物よりもご旅行のほうに行かれているのかな? そんなに忙しくはなかったですね。 もう初日で体はクタクタです。 昨夜はなんとか日付が変わる前に寝れたのですけど、 ... 続きをみる
-
今朝体重を計ったら 夢の40キロ台に突入してたの~ 人の体重が何キロかなんて 誰も興味ないと思いますが 私にとったら快挙なんです。 ダイエットしてたときだって こんな体重になったことない。 今回はダイエットするつもりはまったくなく 病気の回復と健康のため意識した食生活が 結果痩せることにつながったと... 続きをみる
-
今朝6時半頃。 まだ日の出前ですねー こんなはよから健気に仕事に行く私。 仕事終わって帰り道。 きれいな空と川。 明日から3連休なのです。 今日までの5連勤キツかったー 時短なのにキツいってどゆこと? もう体力年々落ちますね。 3連休の後も今月はあと3日仕事に行くだけ 嬉しいのです。 帰宅後はおやつ... 続きをみる
-
11時半、ウォーキングから帰って 今日最初のお食事。 歩いてる途中は 「あーぁ、帰ったら残り物のおでんとカレーの片づけかぁ、、」って思ってたのですが こうして準備してぐつぐつした鍋の前で食べてみると、 何ですか?この幸せ感!!♡めっちゃ幸せなんですけど? 好き好んでおひとりさまやってるわけでもないけ... 続きをみる
-
年末に再発行手続きをしていたクレジットカードが届きました〠 通常2~3週間、年末年始をはさむので4週間かかるかもしれないと 言われていましたが、3週間でした。 スマホを現金で購入したので、カードのポイントがつかないのが残念でしたが、 ポイントよりも、都合の良い時に来店できて気持ちよくお買い物ができた... 続きをみる
-
今朝はいつもより少しゆっくり起きて 9時半過ぎからウォーキングに出かけました。 今まではほんとに、たらたら歩きの散歩で ときめく被写体を見つけては写真を撮ってましたが、、 ウォーキングですから!写真は少なめで(笑) 呼吸と筋肉を意識しながらしっかり手を振って歩きます。 この寒さでも心拍数110を意識... 続きをみる
-
朝5時半、、 今日も地味なお弁当です。 ひじき、なます、味玉、玄米ごはんに 肉みそとふりかけ。 職場で楽しく美味しいものを食べよう! というわくわく感のない弁当です。 それで良いのです(笑) 作り置きのおかずを入れるだけなので 数日変わらないので 🆙するのは変わったときにしよう(笑) 14時頃。 ... 続きをみる
-
朝のうちに息子が帰って 自分のペースを取り戻して 昼にゆっくり朝ごはん。 肉味噌の玄米おにぎり、目玉焼き、 ひじき煮、3日目の豚汁。 昨日山小屋風のカフェで食べた チーズケーキが美味しかったから 真似て作ってみた。 生クリームとクリームチーズを混ぜただけの チーズケーキ。 ちょっと柔らかくて こんも... 続きをみる
-
牛乳石鹸がなくなったのでドラッグストアで 買ってきました。 アトピーがある息子が、「これしか使えん」 と言っていたので 私も使い始めました。 一箱6個入りで525円。 朝はぬるま湯洗顔、 夜だけ牛乳石鹸を泡だてネットで しっかり泡だて泡で押し洗い。 洗顔後は化粧水も乳液もしません。 やめました。 精... 続きをみる
-
-
-
先月立ち寄った店にグルテンフリーのパスタがあったので、 迷いながら3種類買いました。 ・玄米スパゲティ ・お米のパスタ ・玄米パスタ 初めてなので、こだわりもなく適当に。 今日ミートソースを煮て、久々のスパゲティにワクワクです。 (パンやお菓子は時々食べていたけれど、パスタは我慢していた) 玄米スパ... 続きをみる
-
今朝7時半頃の空です。 今朝は無印の薄手のダウンを着て出勤。 下はコーデュロイのワイドパンツ。 雲が垂れ込めて寒いです。 15時、帰宅時も陽射しはなく 寒かったですね。 帰ってグラノーラ。 職場では軽くしか食事しないので 帰ってからのおやつが楽しみです。 グルテンフリーを意識して 豆腐と団子の粉を混... 続きをみる
-
#
ミニマルライフ
-
下着も水着も不要!ミニマリストが【パタゴニア】バギーズを愛用する理由
-
火曜日の「か」は、書くの「か」
-
月曜日の夜こそ、自分を満たすルーティン
-
50代のDIY。簡単な一手間で冷房効率アップ
-
「持ち物を数えること」が孕む危険性について。
-
年1使用品をリメイクして日用に
-
【築50年DIY】2部屋目「通り道の間」ペイント完了。なぜか心まで整ってしまった件。
-
網戸張り替えと断捨離 ジョイフル本田に行くことが楽しみだった。
-
夏を快適に過ごす!ミニマルライフのすすめ
-
片付けるのを、やめましょう。
-
冬物の片付けと想い出の片付けと
-
60代毎日体重計にのることにしました。
-
夏至のお願いごととハリオの器と
-
使い切ったボディソープのボトルを断捨離しました
-
ゆうパケットポスト1cmの壁 配送料200円から700円台を言い渡される(//∇//)
-
- # シニアの暮らし