211系のムラゴンブログ
-
-
新府へ行くつもりで、高尾から普通列車に乗り込んだ。 車窓を見ていたら、桜が綺麗。思わず笹子で降りてしまった。 桃源郷は昨年も行ったので、まぁ良いか。 国道をのんびり歩く。 だいぶ古株になった211系が、山里の景色に似合う。 花曇りの空、貨物列車が通り過ぎる。 昔の面影を残す、白野宿。 さて、車内から... 続きをみる
-
気持ちの良い秋空の下、のんびりとした気分。 こんな時間が、続けば良いのに。 明日から仕事。帰りたくない。 そんな事を思っていると、 田んぼをずっと守って来た案山子に、怒られてしまいそうだ。 ご覧いただいて ありがとうございます。
-
こんにちは、akiringです。 早いものでもう10月、今年もあと3ヶ月であります。 今月はなんやかんやありまして、一層バタバタする予感であります。 さて、今回のネタはみんな大好き211系であります。 211系は国鉄時代に設計され登場した直流形電車であります。 ステンレス車体を採用し、JR化後も各地... 続きをみる
-
-
神領で寝ていた315系が車窓動画からのキャプチャーですが まあ、3月5日が正式デビューにして3月に残る国鉄型の211系0番台が引退に… 正直、先頭車1両だけ解体せず、リニア館か、西や東の鉄道博物館などに展示されないか… ガチモンの解体はこれはアカンですよ… これを静態保存しないはナシ 315系の導入... 続きをみる
-
🔵🔧💡 kato 10-425 211系 3000番台 5両増結 全検•リニューアル その③
増結編成で その③です 毎度ですが 完成写真からです ↑その①記事です ↑前回その②記事です 前回と同じ作業内容です 磨きとLEDです プラス室内灯です 最近気付いたのですが 集電板の車軸受けを磨くと 台車の転がりが良く成るんですね 今更ですが一応 前回②で 忘れてました。 Z04-9315 長野仕... 続きをみる
-
🔵🔧💡kato 10-424 211系3000番台 その② 全検•室内灯工事
全検整備 基本編成からです 完成写真からです 行先幕が白色に光ってます 洗浄からです 結構汚れてます パンタグラフも外して洗浄です 碍子もタミヤXF-2 フラットホワイト塗装しました。 床下と車体を分解します 電球が出て来ました。ライトユニットを外します 電球だと極性が無いので 整流ダイオードで点灯... 続きをみる
-
🔵🟣 kato 10-424/425 211系3000番台 基本5両/増結5両 車両紹介と全検その①
大切に仕舞って降りました。 211系3000番台は全車両ロングシートの東北線•高崎線編成です 入線は2004年です 詳細は覚えてません。 010-2529-0404 2004年製造 クハ210-サハ211-サハ211-モハ210-クモハ211 編成です 2編成で10両編成の運行でした 基本セット10... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんは、akiringです。 国の緊急事態宣言が解除された愛知県ですが、愛知県の緊急事態宣言は継続中。 とは言え若干自粛ムードから解放された感が否めない名古屋であります。 まだまだ油断をするでないぞ皆の衆。 高校生の長男と中学生の次男は6月から学校が再開される模様です。 夏休みと冬休みは短くなり... 続きをみる
-
-
-
先日ネットニュースで報じられていましたが、 いよいよJR東海から211系が淘汰されようとしています。 仕方がないことではありますが、やはりショックであります。 淘汰されるのは他に213系と311系であります。 国鉄末期に登場した211系0番台を含むJR化後に製造された3系式の車両であります。 この3... 続きをみる
- # 211系
-
Twitterや鉄道系にてとうとうJR東海がオレンジに染まる時がやって来た… https://train-fan.com/series315-making/ 【新年早々大ニュース!】JR東海の新型車両の315系 まあ、最初はおそらく純粋な国鉄型211系0番台の駆逐(TwitterやYouTubeより... 続きをみる
-
-
-
5000番台につづき東日本の0番台も一部更新工事を施しました。 まずはクモハとクハのスカートを強化型へ変更。 幕はクリスタルをデザインナイフで短くカットして奥に窪ませました。 前面のカプラーはTOMIXの0336へ変更。 クモハの菱形パンタは塗装しました。 あとはクハの床下に汚物タンクを設置しました... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 GMの床下機器セットA(8591)であります。 なかなか時間がとれずに先送りになっていましたが、 今回ようやく211系5000番台の床下更新工事を施すことができました。 クモハ211の床下は旧型国電を彷彿とさせる抵抗器の数に悶絶であります。 このクモハ211を含む4... 続きをみる
-
-
-
ドーン! 中央線の甲府駅にやってまいりました。 今回の弾丸ツアーの中で最も楽しみなスポットであります。 構内の案内表示など全てが楽しいではありませんか。(´∀`*)ウフフ 甲府駅は山梨県の中枢。 この日は夏休みではあるものの平日ということもあって 結構ビジネスマンなども多く活気がありました。 次々に... 続きをみる
-
おはようございます。今朝の千葉は曇りがちながふら太陽が少し雲の間から覗いている貴重な梅雨のやみ間です。 再来週くらいには関東もいよいよ梅雨明けかも・・なんて長期予報もテレビで解説している番組もありましたが、さて予報通り、平年の梅雨明けとなるのでしょうかね。 さて、本題ですが、最近の入線状況です。 先... 続きをみる
-
#
鉄コレ
-
【トミックスショールーム東京】TOMIX のと鉄道NT200形、205系京葉線ほか 製品・試作品画像 TSR東京2025年7月7日
-
【鉄コレ】「2025年8月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その1
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系仙石線更新車(新塗装) 4両セット<336754>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 遠州鉄道2000形(2009編成) 2両セットE<336235>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道1700形1701号<335597>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道1500A形1507号<335580>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【リリース情報】TOMIX・ジオコレ 2025年7月発売日速報 TOMYTEC(トミーテック)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 遠州鉄道30形(モハ25-クハ85・登場時) 2両セットB<336273>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 国鉄413系 (北陸本線・旧塗装) 3両セットB<336280>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 伊豆急行8000系 (TA-6編成) 3両セットE<335207>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 2両セット<335184>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
鉄コレ 「伊豆箱根鉄道3000系「HAPPY PARTY TRAIN」」ラッピング電車 ライト点灯化改造 その20
-
鉄コレ 「伊豆箱根鉄道3000系「HAPPY PARTY TRAIN」」ラッピング電車 ライト点灯化改造 その21
-
【鉄コレ】「2025年7月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
-
- # 阪急電車