すっかり朝晩秋らしくなってまいりました。 気がつけば日没も早くなりました。 ここ最近何かとバタバタしていて空を見上げることも忘れていました。 さて、今回のネタはJR東海の気動車キハ25 1500番台であります。 写真は亀山駅で撮影したもので、1500番台は主に紀勢本線や参宮線で運用されています。 キ... 続きをみる
313系のムラゴンブログ
-
-
-
-
神領で寝ていた315系が車窓動画からのキャプチャーですが まあ、3月5日が正式デビューにして3月に残る国鉄型の211系0番台が引退に… 正直、先頭車1両だけ解体せず、リニア館か、西や東の鉄道博物館などに展示されないか… ガチモンの解体はこれはアカンですよ… これを静態保存しないはナシ 315系の導入... 続きをみる
-
TOMIX 313系5000番台・1300番台・1500番台 M-13モーター更新
先月に大須のJoshinとポポンデッタでTOMIXのM-13モーター(電車用)を8つほど購入し、保有している車両の一部を更新しましたが そのうちの最大勢力の313系 来年5月にリニューアル 塗装に金をかけているため、前のよりも5000円ほど値上がり… 増結だけでも1000円以上… 予約は1セットずつ... 続きをみる
-
-
-
-
-
さて、提督業はまたしばらく止まる 現イベントは深海軍のビスマルク姉妹を倒すにしても、レベル100を要求となると… どのみち戦力が欲しいから、今は4章のヤベー戦艦を何とか倒せるくらいにしないと… カンストさせる手前ならどのみち不足 秘書艦を一時、上の画像のレキシントンⅡのlive2Dにしてましたが、台... 続きをみる
-
-
Twitterを見ていたら、艦これの絵師さんが… 赤城・加賀・吹雪でお馴染みのしばふ氏の垢が消滅 pixivでの垢もらしいです これは何かヤバイ予感がする… もしクビにされたとしたら、今年本当にあの運営 他の絵師さんはTwitter垢は生存でしたが 神ゲーにするのはほぼ無理な話でしょうが、生き残るた... 続きをみる
-
桑名駅で近鉄という悪の組織に引きずり込まれようとしている矢先のことでした。 6番線を何かが通過するというアナウンスが構内に響き渡ります。 Σ (゚Д゚;) 赤いヤツっ、シャアかぁっ!! まるでサザビーのような6両編成の塊が、恐ろしい数のLEDでこちらを照らしながら みるみる近づいてくるではないかっ。... 続きをみる
-
TOMIX 313系1500番台 アズールレーン/戦艦少女R
日曜日は外出せず まあ、コロナウイルスの影響もあるので マスクはとりあえずGW明けまでのストックは有ります。 前もって余分に買っていたのが出てきたので、あとは供給過多なマスクの生産が有れば、一段落するのでは アズールレーン 龍驤イベントは累積6000到達 特定の艦船を入れて龍驤を倒すとPT増量 ボス... 続きをみる
-
-
TOMIX 313-1000/1100/1500系(中央西線)
模型はどれを引き取るか 一応、山手線205系はフルセット予約しました 35%引いても20000円を越える… 全BMTNでほぼ定価 やはり、改良したモーターでほぼ値上げ この勢いで211系の大規模リニューアルのフラグ上げてほしいです 211系5000番台のフラグもあるなら、今回のブツの連結相手にはちょ... 続きをみる
-
#
313系
-
本日の撮影 飯田線は206M 所定213系の所、313系 R101編成にて運転
-
2025.6.5 JR名古屋駅にて 311系以外
-
威風堂々贄川駅、313系と383系を見送る
-
古風な宮ノ越駅を発車する313系
-
田立駅を行き交う313系と211系
-
朝日まぶしい早朝の木曽川を渡る313系
-
早朝の静岡駅、313系が並んだ
-
美濃赤坂、東海道支線5.0kmのショートトリップ
-
午前6時の大垣駅点景 東海道本線と養老鉄道と
-
4月20日撮影 飯田線は菜の花と絡めて
-
4月19日撮影 中央西線は本山の桜と西線貨物8084レはEH200-901号機
-
4月20日撮影 飯田線はキヤ95系 DR1編成による検測より 上り編
-
【2編成目】313系「R202編成」も運用入りへ・大垣転属
-
【早い/新編成】313系R201編成が飯田線で運行開始
-
【213系代替か】313系「R201編成」新編成番号・大垣転属デビュー
-
-
とうとう迎えたダイヤ改正前の日 Chromeを見ていると西日本とジャカルタ送りの205系のキチガイ鉄どもがとうとう逮捕案件 鉄道会社、もっとやれ このままイベント中止や真岡のように「撮り鉄来るな宣言」をやってしまえ 試運転のやくもを妨害するとか、これでJR西日本のイベントはほぼ無くなる可能性大 もち... 続きをみる
-
こんばんは、 ここ最近は天気も安定してやっと冬らしい寒さを感じるようになってます。 しかし、暦では立春を過ぎており、春に向けて三寒四温の季節到来となりました。なんとなくですが、鼻がムズムズ…花粉が飛び始めているのかもしれません。 さて、本題の河川モジュールレイアウトの製作ですが、経過報告だけ、させて... 続きをみる
-
鉄道模型 トミックス 313系入線報告と河川モジュール製作記
こんばんは、今日から本格的に仕事をスタートされた方も多いかと思います。ただ気分はまだまだ正月モードから脱せないですが…。 さて正月休みから本格的に開始したモジュール製作ですが、スタイロフォームで骨組みを作り、軽量紙粘土で肉付けしたあと、仕上用セメントを全体に塗布し、固めている段階です。 完全に乾燥さ... 続きをみる
-
-
-
-
8月のあたまに岐阜で開催されたリアルイベント 同時に舞浜の方で艦これの深海サーカス(リアルイベント)も有りましたが… あっちは何かヤバいというか 出されたカレーが完全に来場者に饗すのに不適正というか、Twitterやブログにその写真を投稿すれば絶対炎上するヤツ… Twitterでググると出てきますよ... 続きをみる
-
昨日の仕事帰りで近鉄線の車窓から名古屋工場の留置線にクハ312-5102とモハ313が有り まさかとは思いぐぐったら 2年前の踏切事故で大破した2両の代替え 中央・青梅所属のE233系の事故車の特例と同じく、廃車解体して書類上は作り直しと言うヤツですか となると、もうちょっとでY102復帰で、B6は... 続きをみる
-
#
青春18きっぷ
-
東日本のんびり旅パス 発売開始
-
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目④ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 後編 そして豊橋へ
-
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(2)
-
2025春 青春18きっぷの旅~山梨~(1)
-
「青春18きっぷ」夏季用発売でも鉄道ファンが「もう興味がない」末期症状
-
備忘禄 北陸新幹線輪行術
-
身延線から中央特快グリーン開放へ
-
【旅の日】東北・甲信越旅行の振り返り【ぼっち旅】
-
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目③ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 中編
-
修羅の街旭川の近く、永山の微妙な街並み(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅55)
-
北斗星の個室キップ
-
帰りの中央線から【18きっぷの旅・その8】2025春
-
【動画】松本城までのさんぽ【18きっぷの旅・その7】2025春
-
熱海から東京へ、前半戦最終区間。東海道線18きっぷ移動のヒント。(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅20)
-
熱海赤線・遊廓@熱海、静岡(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅19)
-
-
#
発売日
-
京急1500形(更新車・車番選択式・SRアンテナ無し)基本4両編成セット2026年1月発売予定 32076 GREENMAX(グリーンマックス)
-
313系5000番台<新快速> 増結セット(3両) 2025年11月発売予定 品番:10-1920 鉄道模型 KATO(カトー)
-
KATO EF58 66 竜華機関区 品番:3040-1 鉄道模型 KATO(カトー)
-
ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプC1(車番5269・5270) 品番:8539a 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
-
【リリース情報】ポポンデッタ 2025年7月17日(木)問屋着荷 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業ほか
-
【GREENMAX】新製品ポスター公開!2025年11月~2026年2月発売予定 E653系1000番代いなほ・東急8500系(8614編成)ほか (2025年7月9日12時発表)
-
【リリース情報】GREENMAX 2025年7月14日(月)問屋着荷 近鉄9820系・5820系(関西万博ラッピングトレイン) グリーンマックス
-
211系3000番台 長野色 3両セット 2025年11月発売予定 品番:10-1852 鉄道模型 KATO(カトー)
-
東急電鉄 田園都市線 5000系 6両増結セット 2025年11月発売予定 品番:10-1455 鉄道模型 KATO(カトー)
-
【トミックスショールーム東京】TOMIX のと鉄道NT200形、205系京葉線ほか 製品・試作品画像 TSR東京2025年7月7日
-
【KATO】E26系「カシオペアクルーズ」特製スリーブ仕様での発売が決定! (2025年7月7日発表)
-
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 7月7日(月)~7月13日(日) 2025年7月7日号
-
31fコンテナ U54A-30000番台タイプ 福山通運 PARCEL PACK-400 2026年1月発売予定 品番:C-4618 鉄道模型 朗堂
-
C62 2 北海道形 2025年11月発売予定 品番:2017-2 鉄道模型 KATO(カトー)
-
20fコンテナ 30A形式 JRコンテナ(ブルー) 2025年10月発売予定 品番:C-2853 鉄道模型 朗堂
-