現役ドラフトが昨日終わり、DeNAの仕事納めが例年通り早いとすると年内のストーブリーグの動きはほぼ終了ということになるだろう。 年が明けると、筒香嘉智も含め海外選手獲得の動きがあるかも知れないが、この節目にここまでの選手の出入りと来季に向けた伸びしろについてまとめておこうと思う。 【先発投手陣の出入... 続きをみる
ガゼルマンのムラゴンブログ
-
-
ウェンデルケン入団・ガゼルマン残留決定 来季の外国人投手の陣容が見えてきた
11月28日 来シーズンの外国人投手に関して新たなニュースが二つあった。 一つは新外国人リリーバーのJ.B.ウェンデルケン投手の入団が決まったこと、そして、昨シーズン途中にシカゴ・カブスから移籍してきたR.ガゼルマン投手の残留が決定したことだ。 ウェンデルケン投手については二週間ほど前にベイスターズ... 続きをみる
-
9月30日 対中日ドラゴンズ 横浜スタジアム 負 ベイスターズ 1 ー 6 ドラゴンズ 勝利投手 小笠原慎之介(10勝8敗0セーブ) 敗戦投手 東克樹(1勝6敗0セーブ) 5回までは先発の大貫と小笠原が1-1の投手戦を展開したがベイスターズの中継ぎとして登板した東、エスコバー、三浦銀二がいずれも打ち... 続きをみる
-
9月28日 対中日ドラゴンズ 横浜スタジアム 負 ベイスターズ 0 ー 1 ドラゴンズ 勝利投手 ロドリゲス(6勝2敗0セーブ) 敗戦投手 伊勢拡(3勝3敗1セーブ) セーブ R.マルティネス(4勝3敗38セーブ) ベイスターズはガゼルマン、ドラゴンズは危険退場の柳の後を継いだ鈴木博志が踏ん張って7... 続きをみる
-
9月21日 対読売ジャイアンツ 横浜スタジアム 負 ベイスターズ 1 ー 2 ジャイアンツ 勝利投手 畠世周(3勝0敗1セーブ) 敗戦投手 R.ガゼルマン(1勝1敗0セーブ) セーブ 大勢(1勝3敗36セーブ) 本塁打 宮﨑敏郎12号(4回裏ソロ) 試合前にはプロレスラーの蝶野正洋さんが来場し、ベイ... 続きをみる
-
9月15日 試合予定なし 昨日は痛い惜敗だったが、試合時間は2時間57分と短めだったので、21時頃には試合が終了した。 名古屋からののぞみの最終が22時12分だったので、恐らくそれに乗ってチームは昨晩のうちに横浜に帰ることができたのではないだろうか? 今日午前中から行われた横浜スタジアムでの投手指名... 続きをみる
-
2022年9月13日(火) バンデリンドーム ナゴヤ ベイスターズ 1-0 ドラゴンズ 勝 ロバート・ガゼルマン 1勝0敗 S 山﨑康晃 0勝2敗33S 負 髙橋宏斗 5勝6敗 1-0の痺れるゲームを勝ち抜いた。 勝利の瞬間、マウンドに歓喜の輪が広がる。 グラウンドから帰還する選手たちを仲間が出迎え... 続きをみる
-
9月13日 対中日ドラゴンズ バンテリンドームナゴヤ 勝 ベイスターズ 1 ー 0 ドラゴンズ 勝利投手 R.ガゼルマン(1勝0敗0セーブ) 敗戦投手 髙橋宏斗(5勝6敗0セーブ) セーブ 山﨑康晃(0勝2敗33セーブ) 今朝のネットニュースに斎藤隆投手コーチの談話が掲載されていた。 ベイスターズの... 続きをみる
-
9月12日 対東京ヤクルトスワローズ 横浜スタジアム 昨日の悔しい完封負けでスワローズに対して5連敗となり、苦手意識が芽生えてきてしまったようにも見える。 6月28日から始まったホーム17連勝、その後もヤクルト戦以外のホームゲームはすべて勝利している。 なんと、2ヶ月半にわたって横浜スタジアムではヤ... 続きをみる
-
8月29日 試合予定なし 首位攻防戦と言われていた週末のヤクルト戦で3連敗を喫し、今朝の私はモヤモヤした気持ちを抱えていた。 先発ローテーションの顔ぶれ、勝ちパターンのリリーフ陣の疲弊による温存、そして京セラドームでの阪神との第三戦から調子を落とし気味の打線を考えれば想定内の出来事ではあったが、悔し... 続きをみる
-
-
7月28日 オールスターブレイクの最終日 ベイスターズの試合は無し いよいよ明日からシーズン後半戦が再開され、ベイスターズは横浜スタジアムでジャイアンツを迎える3連戦に臨む。 前半戦の最後に甲子園でタイガースに3連敗を喫し、ここぞというところでのベイスターズらしさを出してしまった感もあるが、オールス... 続きをみる
-
7月25日 オールスター第1戦 ベイスターズの試合は無し 今日もベイスターズ一軍の試合はないので、昨日に続いて、リリーフの運用についての三浦監督の宿題の記事を書いてみる。 下の表は、今月に入ってからの主力リリーフ投手の登板日とその結果だ(◯は登板したがホールドやセーブ等の付かなかった試合)。 シーズ... 続きをみる
- # ガゼルマン
-
#
阪急
-
阪急神戸本線平日朝ラッシュ時ダイヤ【2022年12月17日改正】
-
阪急 京都線 (*^^*) 準特急 9307F 大阪梅田駅
-
阪急千里線平日夕方ラッシュ時ダイヤ【2022年12月17日改正】
-
大雪の中阪急京都線を撮る3【1/24茨木市】
-
阪急今津北線ダイヤ【2022年12月17日改正】
-
阪急宝塚線ダイヤ【2022年12月17日改正】
-
雪が積もる茨木市行きと意外と雪がない水無瀬で阪急京都線を撮る【1/28】
-
大雪の中阪急京都線を撮る2【1/24茨木市】
-
阪急 神戸線 SDGsトレイン ( ᐛ)ෆ ̖́- 1000F 中津-十三
-
大雪の中阪急京都線を撮る【1/24大阪梅田・茨木市】
-
阪急京都線平日夜間ダイヤを撮る~京都河原町発普通茨木市行き登場~【1/20高槻市・茨木市】
-
阪急京都線平日夜間ダイヤを撮る~ミッフィー号準特急・5300系急行登場~【1/20高槻市】
-
阪急 京都線 (*^.^*) 5300系誕生 50周年記念HM 5300F 十三駅
-
花組①「うたかたの恋/ENCHANTEMENT」
-
阪急 神戸線 (^^)d 8000F 中津-十三
-
-
#
大阪メトロ
-
西成 レディゴー チャーハンとコーラ(ワンドリンク制)
-
駒川商店街 きんの蛸 たこ焼き(塩カレー味)
-
大阪メトロ 中央線 ( ゚∀゚) 2604F コスモスクエア駅
-
鶴橋 味一 焼そば+餃子セット(690円)
-
動物園前 亮一 天津飯定食(500円)
-
大阪メトロ 四つ橋線 (*•̀ᴗ•́*) 23620F 大国町駅
-
大阪市交通局(大阪メトロ) 側面LED再現表示 その39
-
大阪メトロ 中央線 ( ゚∀゚) 32657F コスモスクエア駅
-
鶴橋 回転すし 海幸 セットメニュー1合(582円)
-
西成 ほないこか 焼きそば、キモ
-
でんでんタウン グーニーズ ねぎポンズたこ焼き
-
大阪メトロ 中央線 o(^∇^)o 2637F 朝潮橋駅
-
西成 八福神 ホルモン炒め定食(550円)
-
大阪メトロ 千日前線 (。•ㅅ•。) 25604F 谷町九丁目駅
-
四国駅巡り22秋-徳島東高知編(1) 大阪メトロ御堂筋線 (新大阪駅→難波駅) ~東京からなんばへの最短ルート?~
-