好きなものに囲まれるのムラゴンブログ
-
-
こんにちは😃 昨日は、足助へ栗拾い🌰と香嵐渓にある足助屋敷へ行ってきました! うちでは、毎年この時期になると栗拾いが恒例行事になっています😁 去年は私の手術がありバタバタで行けなかったので2年ぶりにはなりましたが、今年は娘が学校の野外活動で行った足助屋敷にも行きたい!ということになり香嵐渓にも... 続きをみる
-
先月の食費日用品費予算(うちの場合8月15日から9月14日まで) 生協代…20,000円 スーパーなど…23,000円 合計43,000円 実際使ったのは 生協…19,000円 スーパーなど…19,846円 合計38,846円 でした😊!!! 残金は、4,154円 4,000円は、食費日用品費繰り... 続きをみる
-
-
こんにちは😃 日曜日の夜ごはんは、パントリーをごそごそしたり冷凍庫をみたりしながらあるものでごはん ちらし寿司の素とサラダエビがあったので、海老のちらし寿司に… 刺身はないのですが、なんとか見た目は大丈夫… 刺身がなくても美味しかったです😁 ほっけは親から貰ったもの😁 友達からもらった柚子を大... 続きをみる
-
こんにちは😃 最近の夜ごはん たっぷりタルタルソースがのった鶏むねチキン南蛮😁 蒸しさつまいも とろろ芋 わかめえのき豆腐のお味噌汁 ごはん つままれたマスカット笑 鶏むねは、一口大に切ってあるので食べやすい! タルタルソースの味付けには、マヨネーズなどの他に甘酢を入れるのがポイント! お母さん... 続きをみる
-
こんにちは😃 最近の夜ごはん 冷しゃぶとろろうどん 梅肉わさび添え 梨 この日はさっぱり冷たいうどん 冷しゃぶのお肉もやわらかくとろろと絡まって美味しい!!! 家族からも大好評でした〜☺️ さて… 最近メイクをしていて眉毛の描き方がどうもしっくりこない…💦 眉カットで切りすぎたのもあってか上手に... 続きをみる
-
こんにちは😃 先日の夜ごはん 鮭のちゃんちゃん焼き ちくわきゅうりのマヨ和え とろろきゅうりかいわれのせ ごはん 梨 ふるさと納税の鮭が本当に便利 解凍も簡単だし、美味しいし! うちでは、ホイル焼き、ムニエル、塩焼きなどなどいろんな料理にして楽しんでいます☺️ 娘は、鮭よりもくたくたになって味が染... 続きをみる
-
こんにちは😃 うちでの楽しいお盆は終わり、今日から気持ちも切り替えて朝から晩御飯の準備やお盆でごちゃごちゃした家をリセットしたり、息子の部屋の断捨離をしてスッキリさせ、息子の髪の毛をカットしました! ふぅーーーなんだかやり切った感✨ お盆中は、私も楽をさせてもらったのですが…そうなるとずっとゴロゴ... 続きをみる
-
こんにちは😃 お盆いかがお過ごしですか? うちでは、お母さんと一緒にお墓参りに行ってきました。 お母さんからこちらのやり方でのお墓参りなど結婚してから色々教えてもらっています☺️ さて、今年のお盆は主人の友人と川下りに行く予定でしたが台風で中止に… 予定がぽっかり空いたので、家族会議して色々やりた... 続きをみる
-
-
こんにちは😃 まだまだ暑い毎日… 日中は、長時間外で遊ぶ事もできず、コロナが怖くてせっかくの夏休みなのにあちこち出掛けられなかったり、先の予定を潰さないために出かけなかったり… 夏休みなのに家にいることが多い💦 コロナで盆踊りも中止になりました🥲 子供達は盆踊り、とても楽しみにしていたんですよ... 続きをみる
-
こんにちは😃 昨日は子供達と近くのイオンに買い物へ 夏休みの宿題もほぼ終わったので、昨日からスタバでやっている山梨、石川、沖縄の地元フラペチーノのをご褒美として3人で味わってきました😁 棒ほうじ茶フラペチーノ ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ🍇 ちんすこうバニラキャラメルフラペチ... 続きをみる
-
こんにちは😃 毎日暑いですね…💦 外に出るのが億劫になってしまいます😅 そんな私ですが…いつか自分の畑で野菜作りをしたいと結婚した時から思っていました。 主人の実家の敷地内に家を建てることにしたのも程よい田舎で畑があり、海も近く、なぜか小さい頃から家族や親戚とよく訪れていた所だったので好感もあ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは KOROMOKOです😊 先週は、旦那さんの出張に平日の野球観戦や小学校の行事、子供の病院などなど…なんだかバタバタした1週間で、ブログを更新する時間がありませんでした…💦 更新できてないな…と頭の中でいつも考えてしまう…でもそんな時ふと、もっと肩の力を抜いて楽に更新したらいいのではな... 続きをみる
-
ご飯を作る想い/2日分の夜ごはん/豚ロースのソテー/ナポリタン
こんにちは KOROMOKOです😊 2日分の夜ごはん🍚 火曜日は、豚肉料理や丼ものの日にしています。 豚ロースのガーリックバターソテー ニラカニ玉 トマトもずく オイキムチ カクテキ わかめ玉ねぎ揚げのお味噌汁 ごはん 畑のニラが立派になってきて嬉しい✨ 豚ロースは、トンテキにしようか迷いました... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近、実家から美味しいトマトをよく貰います😁 真っ赤なみずみずしくて甘いトマト。 切っている時についついつまんでしまいます。 そんな完熟トマトを使って、平日1人のお昼ごはんにトマトとツナの冷製パスタを作りました☺️ 大きめに切ったごろごろのトマト🍅 味付けは... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです☺️ お母さんが毎年畑で育ててくれる苺 鳥に食べられないようにネットまで張ってくれています。 今年は、豊作で毎日苺三昧🍓 嬉しい嬉しい日々です😊 子供達も家でいちご狩りをして収穫を手伝ってくれます。 雨の降った後は、腐りやすくブヨブヨに…😭 砂だらけなので何回も... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😃 最近、自分のお小遣いから買ったものを紹介します😊 韓国食材のお店で買ったラーメン 辛ラーメンは辛すぎるのでマイルドな方をいつも買っています。 無性に食べたくなる時があるので常に常備しています😁 あとは、カルグクスとジンラーメンのビビン麺バージョン。 二つとも... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです😊 今やっている朝ドラのちむどんどん 前のカムカムエブリバディは、毎朝欠かさずTVの前で見ていたけど、ちむどんどんは他ごとやりながら聞いたりするように… でも片桐はいりさんのセリフが胸に響き泣いてしまいました。 周りはこれからあなたにいろんなことを言う。 一切気にせ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 今日2回目の投稿です! KOROMOKO家の明日は、給料日です☺️ いつも旦那さんありがとうございます。 今日は、家計簿を締めて今月の良かった点反省点などしっかり振り返りをしました。 2018年から使っている手書きの家計簿ノート✨ 最初は市販の家計簿を使っていま... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 昨日は水曜日! KOROMOKO家では、曜日ごとに肉の日、魚の日などだいたいを決めています。 結婚した当時に母から教えてもらってからずっとこのやり方なので、12年間水曜日は麺の日😂 昨夜の夜ごはんは きつねきしめん ちくわの磯辺揚げ ナムル冷奴 日中は暑くても... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 昨夜の夜ごはんは 石焼きビビンバ ナスの炒め煮 トマトもずく ハマグリのバター醤油黒胡椒かけ オイキムチ 肉団子スープ でした😊!! 韓国の石焼き用の器は、結婚してすぐ買ってずっと使っている物…でも何故?買ったのかあんまり覚えてません💦 その当時は韓国料理に... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 子供の服を買うお金について。(靴、下着、靴下もここから出しています) 私は、毎月お給料の中から子供の服費として娘と息子に3,000円づつ先取りで貯めています。 100均の透明ポーチにそれぞれ入れて管理するだけ😆 このやり方のいい所は… ・服を買う時はこのポーチ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 6日金曜日に、バンテリンドームで行われた中日対阪神戦を家族で観に行ってきました! 野球観戦は3年ぶり?? 今年は何故か旦那さんが中日ドラゴンズを熱心に応援しています…(笑) 旦那さんは、前から中日ファンだけど去年まではそれほど気にしていなかったのに…🤣 立浪さ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😃 今回は、韓国食材のお店で購入したものを使って、韓国料理ランチをお家でしました! 冷凍キンパ 海鮮チヂミ 肉もやし炒め スンドゥブ コムタンラーメン キムチ オイキムチ 大好きなものばかりで、自分で作っていてワクワクが止まりません…😊 カリッモチッの海鮮チヂミ ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 家の近くのイオンに韓国食材のお店がオープンしたので、韓国料理どハマりな私は鼻息荒くして😤買い物に行ってきました♪ カップラーメンやキンパ、カクテキ、サイダーなど… もっとゆっくり吟味して買いたかったけど、お店の中はすごい人💦!! 会計も行列だったので、短時間... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 先日、実家の両親と家族でとんちゃんを食べに行ってきました! 独身時代からよく行っていたお店で、コロナ前は仲の良いママ友とお酒を飲みながら食べに行っていました!! 今回は、父が久しぶりに食べたい!!と言ったのでノリノリで一緒に行くことに😁 右が牛タンで左がとんち... 続きをみる
-
こんにちは! KOROMOKOです😊 実家から沢山もらった完熟トマト🍅 このトマトを使ってトマトソースを作りました! 真っ赤な美味しそうなトマト🍅 新玉ねぎは、みじん切りにして準備 十字に切り目を入れて湯むき つるんとむけて気持ちがいい✨! 手で潰しで下ごしらえ終了です😆! フライパンに、オ... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです😊 昨日は、畑に夏野菜の苗植えをしました! 今年育てるものは… ズッキーニ(緑、黄) 白オクラ べにはるか ピーマン 甘ナンバン 万願寺とうがらし うちは、敷地内同居なので、きゅうり、ナスはお母さんが毎年担当😁 すでに植えて育てています☺️ 私は、お母さんが植えて... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん🍚 餃子 新玉スナップエンドウレタスサラダ わかめ玉子しめじの中華スープ キムチ ごはん 畑のニラが大きく育ってきたので、ニラを使って餃子🥟 香りの強いニラとタネにしっかり味付けをしたので、餃子のタレを付けなくても美味しく食べれました✨! 餃子... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです☺️ 先日、ミモザをくれたママ友とランチへ行ってきました😁 どこでランチするか決める時に、実は最近BTSが好きになって…とママ友から聞いて、BTSファン=armyの私にとって嬉しい話!! その流れから、韓国料理を食べに行こうとなりました😆 私が最近よく韓国料理屋さ... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです😊 給料日があり、4月からのやりくりがスタートしています。 先月の食費日用品費は、 予算 生協 20,000円 スーパー等 23,000円 合計43,000円 実際の使った額は、 生協 18,000円 スーパー等 17,824円 合計35,824円 冷蔵庫のものやパ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 先週の土日は、庭でキャンプ⛺️ コロナが流行りはじめてから、家で楽しめるおうちキャンプにハマりました! 今では、おうちキャンプが定番化😁 特に子供達が好きで率先して準備やテントの設営・片付けをしてくれるので、パパがいなくてもタープ張りなら娘の指示に従って3人で... 続きをみる
-
こんにちは! KOROMOKOです😊 暑かった平日のお昼 外で作業したあとのお昼ごはんは、冷たいものが食べたい! ひやむぎを使って コングクスを作りました〜😊 スープが豆乳でできている韓国の麺料理 無調整豆乳に麺つゆ、すりごま、塩を入れるだけ! 多分本場の韓国ではもっとシンプルな味付けで麺つゆは... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 どんどん暖かくなり、春を越して夏が来てしまったような日曜日!! 最近の畑は 花が沢山付いている苺 今年は大きく育った新玉ねぎ 球になってきたレタス G.W前には収穫できそうな大好きなスナップエンドウ しっかり畑を見てみるとそれぞれちゃんと育っていてこちらが元気を... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 春休み中にやりたかった事がありました! パンを作ること🥖 冷蔵庫にあったイースト菌があったので、パンが作りたくなり久しぶりに焼きました😆 ハムマヨチーズパン 久しぶりのパンの成形…うまくいかず不恰好😂! うーん…全然納得いかず…😅 悔しいのでまた近いうち... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん🍚 サバの塩焼き 里芋の煮物 トマトと卵中華炒め もずく ほうれん草えのき豆腐のお味噌汁 ごはん でした!! このサバは、生協の骨取りサバです! 骨が取ってあるものなので子供もぱくぱく食べられるのでよく買います😊 里芋は、畑で採れたもの😆 冷... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはんは SHIORIレシピ野菜炒め 新玉ねぎバター醤油炒め トマトとモッツァレラ焼き 小松菜豆腐えのきのお味噌汁 ごはん でした☺️ 料理研究家のSHIORIさん! かわいい笑顔とおちゃめな性格で料理も人柄も大好きです❤️ どの料理も間違いなし!ですが... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 あったかくなってきたら食べたくなるものがあります…😊 ビビン麺 具沢山にして食べるのが好き…♡ この日は キムチ サニーレタス キュウリ 子大豆ナムル 茹で卵 白髪ネギ ごま をのせました! まずタレ作り! コチュジャンがなかなか溶けないのがいつも大変だけど(... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん 牛丼 里芋の煮物 ちくわとピーマン炒め もずく 白菜えのきあげのお味噌汁 ごはん ダイエット中の私は ししゃも焼き🤣 牛丼のカロリーがすごいと知って私はししゃも焼きでヘルシーに! 牛丼は、料理研究家のSHIORIさんのレシピ! 家族みんな大喜び... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 先週の食費日用品費予算は、4,000円でした! 実際使った金額は2,612円で1,388円残りました😁 冷蔵庫のものやパントリーにある缶詰などを使って一回の買い出しと生協のものであまりお金を使う事なく一週間を終えました! ノーマネーデーは、4日間でした。 残っ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです☺️ 今も昔もカフェが好きで独身時代も一人でよくカフェにランチやお茶をしに行きました。 結婚してからスタバのコーヒーセミナーに行ったのをきっかけにスタバのタンブラーを沢山購入していた時期がありました…←今考えると後先考えずに購入していた💦 それから子育てが忙しくなり... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん 鶏ねぎま風ソテー コールスロー 新玉スライスのせ冷奴 わかめとあげのお味噌汁 ごはん プルコギ キャベツの卵焼き 春キャベツときゅうりの浅漬けサラダ ワカメと卵のすーぷ ごはん 暖かくなり新玉ねぎや春キャベツなど旬なものがおかずで出てくるとなんだ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 年末頃からずっと欲しいなぁと思っていたバック。 楽天でみたり、買い物したついでに見たりしていましたが、なかなか好みのものに出会いませんでした…(^_^;) 今よく使っているのは ORCIVALの大きめトートバッグ ↑ボールペンの跡が…(笑) 沢山入ってカジュアル... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです。 1月にFP3級の試験を受けました^ ^ 11月の終わりに申込みをして、テキストと問題集を買い、ちょこちょこやっていたのですが…なかなか進まず…💦 冬休みに入って、クリスマス、お正月…やれない日々が続き焦りましたが、できないできないと毎日イライラすると家族にも迷惑... 続きをみる
-
#
シムズ4
-
【Sims4】#18 未来への挑戦【San Myshuno】
-
【The Sims4】ロマンス【Movin’On Up Challenge 改#9】
-
[Sims4]もっとうるせーやつら〜ヤエコ育成記⑨
-
【3-15】お別れを言わなければならない時が来るまで?嫌です。【赤ちゃん100人チャレンジ】
-
シムズでポーズのとらせ方 ~感情を吹き込もう(見本編)~
-
ゆるめレガシーチャレンジ413日目
-
七つの大罪レガシー 初代⑫
-
【Sims4】#18 小さな一歩【Willow Creek】
-
【The Sims4】油断【Movin’On Up Challenge 改#8】
-
【The Sims4】Toddler【Movin’On Up Challenge 改#7】
-
【The Sims4】ゴースト【Movin’On Up Challenge 改#6】
-
【The Sims4】過酷【Movin’On Up Challenge 改#5】
-
【The Sims4】悪夢の始まり【Movin’On Up Challenge 改#4】
-
【The Sims4】食器洗いの補佐【Movin’On Up Challenge 改#3】
-
【The Sims4】その一家【Movin’On Up Challenge 改#2】
-
-
#
株式投資
-
【株式投資】アラフォーで知識ゼロだけど真面目に経済の勉強をしてみた①
-
今週の持株状況。含み損が減ってきました。
-
米国株投資なら個別株のほかETF分散投資も検討しよう。
-
1月第4週ネオモバ記録
-
三井住友フィナンシャルグループは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
-
”SOMPOスイッチ”はこんな人におすすめ!特徴やメリット&デメリットやSOMPOレバナスの評判について~SOMPOスイッチ NASDAQ100 レバレッジ2.5倍~
-
【あるぷす経済遅報】日本・米国・オランダが「中国」に「半導体規制」を敷いてしまったようだな・・・
-
アズーム(3496)株価分析【特徴は駐車場サブリースで成長中】
-
運用期間固定型の案件に応募してみませんか⁉
-
1164日目 2023年1月29日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
-
再現性バツグン!高配当投資の銘柄選び 後編
-
【J-REIT&インフラF】今週の騰落額含み益 上昇ダヨ(笑)
-
君のことは忘れない。さよならっ(笑)【高配当株】兼松エレクトロニクス(8096)TOBです。
-
【VDC・VHT・セクター別ETF】ディフェンシブなETFはポートフォリオに組み込んだ方がよいのか
-
NF日経レバ(1570)で今年初利益が2万円 売り上手は株上手 パンダの株式日記(1月29日)
-