あー、もう、いやだー 今、院内待機中。 なんか、ぐりぐりされて、痛いし、気持ち悪い。(泣) 夜勤明けて、病院直行でしたが 終わったら 鰻でも 食べるかな〜 息子の誕生日も近いし! なんて、呑気に考えていたけど、とんでもない。 気持ち悪くて、いくら鰻でも 美味しく食べられないわ💦 今日は1日、絶対安... 続きをみる
婦人科のムラゴンブログ
-
-
今日は朝1から 🏥婦人科🏥 の 診察が有る為… 毎日 のんびり のほほんっと自由に過ごしてる 私ですが 早起き❗朝の起床だけでも キツイ のに 暑さも加わり 病院に行くのに病気に成りそう 本末転倒的な感じ💦ヤハリ 健康が1番 ですね✨ 本日の体重…53.6キロ (朝食) シークワーサー白湯 ク... 続きをみる
-
昨晩 歯科から処方の 💊痛み止め鎮痛剤💊を 飲み切ってしまったので…今日から市販薬 の バファリン を 服用する事に成りました💦パッケージ 説明には 抜歯後の痛み止め って 有ったから コレって ✨スペシャル ビンゴ✨ よね🎵たぶん… 本日の体重…53.8キロ (長期) シークワーサ... 続きをみる
-
-
-
だいの苦手な胃カメラに行ってきました。 鼻からの内視鏡で、口からよりは、楽だと思いますが、それでも、何度か 「おえー!」となりました。 特に問題なしでホッとしました。 が、腹部エコーで、ちょっと気になるところがあって、更に検査になるみたいです。 婦人科しかり(MRIで問題なしとのこと) ちょっと気に... 続きをみる
-
今日は昨日からの宣言通り❗❓🏥通院日🏥 って事で前日から既に🍩ドーナツーナツ🍩でしょ 🫓菓子パン🫓でしょソレに🧃飲み物🧃っと色々 買い込み🛒1日掛かり❗❓長期戦でも大丈夫な様に準備万端✨だが…鞄がパンパンで重い💦 本日の体重…54.1キロ (朝食) シークワーサー白湯 ゴ... 続きをみる
-
-
-
-
-
きのう買ったバタークリームサンド。りんごとハチミツの方は酸味が効いてお味はよかった。けど、やっぱりクリームがくどくて、だんだん気持ち悪くなった。 きょうは婦人科なので、帰りに久々ブックカフェに寄るのが楽しみ。いつもは夕方からだからあまりゆっくりできないけど、きょうは日時を変更してもらったら午前中しか... 続きをみる
-
金木犀の時期ですね。 お散歩しているとあちらこちらからいい香りが漂ってきます。 昔から金木犀のにおいをかぐと優しい気持ちになれます。 過ごしやすい時期と重なっていい気分になるのかな。 葉っぱも少しずつ色づき始めていますね。 あー、秋だなぁ(^^)笑 さて今日は婦人科へ行ってきました。 数年前から無月... 続きをみる
-
今日の予定は 🏥ポリープ切除手術 退院後 経過 観察の為 婦人科の診察日🏥 って事で 朝からバタバタ💦昼食はドーン っと✨豪華✨に成田で 鰻 を食べる予定🥢色々 頑張った❗❓ご褒美 って事で たまには 贅沢ランチ も 良いよね〜🎵 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークワーサ... 続きをみる
-
-
今日から 再び 🏥入院🏥 致します❗前回は 内科 で1ヶ月 以上の 入院生活🛌 で…今回は 🚺婦人科🚺 既に退院予定日が12日に決行済 子宮内ポリープ(悪性では無い✨)切除手術の為 なんですが 本当 次から次へと厄介な身体💦 本日の体重…51.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 パ... 続きをみる
- # 婦人科
-
はい❗今日の予定は 🏥病院🏥 からのスタート🚗 ふぅ~1ヶ月間で どんだけ通院するんだ❗❗ &数多のに 科 にかかるんだ❗❗❗って感じ です…出来るだけ 通院日 をまとめてもらって 工夫はしてるんですが…なかなか 難しい💦 本日の体重…51.0キロ 懸賞ハガキ…3枚(合計94枚) (朝食) ... 続きをみる
-
やっとのことでスマホの機種変更したけど、まあまあ快適に使えている。 このブログも今まで通りスマホのメモに下書して、ムラゴンのアプリにコピペできるのでストレスはない。 基本、帰りの電車で書くので、私はスマホ派。 ちなみに、4年11カ月も粘ってたみたい。変えたほうがいいとショップで言われてから2年半(笑... 続きをみる
-
毎度の🏥通院日🏥 有る 有る ですが…朝から バタバタ〰っと っと 出発🚗💨今日の予定は 血液検査🩸&尿検査🚽➡内科➡婦人科 コース… だけど〰内科は浮腫が治って無いし 婦人科は 内視鏡検査…果たして運命は❗❓乞うご期待 本日の体重…51.7キロ (朝食) シークワーサー白湯 黒糖ロール... 続きをみる
-
処方されてる💊薬💊の 副作用 が 関係して… 食欲が 絶賛❗❓暴走中💨なんだよねぇ〰💦 人それぞれ副作用は違うから…って説明はチャント 受けたケド❗病気=痩せる って嘘なのね❗❗ すっかり 概念 は180° 覆りました❗❗❗ 本日の体重計…51.0キロ (朝食) シークワーサー白湯 焼き餅(... 続きをみる
-
今日は早朝から 🏥病院🏥に行く為 移動🚗💨 先週より💊薬💊が効き 浮腫 具合もマシ✨って 事で 病院内を 徒歩 移動しやすく 良かった🎵 なんて喜んでたら…内科医師から…治療 完治➡ 現状維持 改善 っと治療方針 変更を宣言サレタ💦 本日の体重…50.0キロ (朝食) シークワーサー... 続きをみる
-
-
-
今日は 血糖値測定の日 だから…残念ながら 午後の紅茶ミルクティーは 封印❗🩸採血& 婦人科🚺の受診予定だけが 事前に知らされ… 後は不明💦検査結果が 判明する頃らしいので 午後にナニか 動きが有るかも❗❓吉報 望む✨ 本日の体重…49.3キロ (朝食) 白湯 ごはん みそ汁(豆腐・なめ茸) ... 続きをみる
-
婦人科で点滴を打ってもらった★ ムカデが出た!!! ☆晩ご飯・昼ごはん☆
天気は回復、暑い日になるそうな。 昨日も、降りそうな空からスタート、でも、降らないで晴れてきました。 我が家の前の景色。 山ん中だね・・・・田舎だね。 でも家はあるよ、600軒以上、信号はないけどね。 晩ごはん Coco壱のカレー焼きそば(私は、お味噌汁だけ) お豆腐のお味噌汁 お昼ご飯 ファミマの... 続きをみる
-
私ね、今月いっぱいで辞めるの。 ふふっ、ついに私が言える番が来たぞ~。 今朝、とりあえず60過ぎの人に伝えた。彼女もいつも腰やら膝が痛いと言っている。 60過ぎても仕事あるかなぁと言うので、あるよ!若い人ほど多くはないけど、待ってればきっとあるよと背中を押しておいた。 きのうは午後からゴッホアライブ... 続きをみる
-
-
今日は 婦人科に行ってきた。更年期、真最中です。早く嵐が過ぎてほしい。 ベーコンとゴーヤ炒め。 お刺身、買ってきた。 いただきます! ホヤもあったよ。 きくのおひたし。ぽん酢で。 久保田 で頂きました!
-
-
3年繰り延べしておいた個人年金がついに満期を迎え、10月に振り込まれることになった。 3年おいたことで600万が690万円に増えた。税引き後は660万円ほど。といっても振り込まれるのは毎年66万円ずつ10年間。 こんなにあっという間に3年経つならもう少し長く繰り延べしときゃよかったな。でも、10年か... 続きをみる
-
話は前後しますが、予約した婦人科受診の日がやっと巡って来ました。 私の住む街の町医者ですが、優しい先生なので人気のようです。 少し体調が戻ってきてからの受信になりましたけれど、問診と触診、血液検査、それから子宮がん検診を一緒にしてもらいました。 血液の結果はまた来週受診の予定がありますのでその時に教... 続きをみる
-
先週のリベンジで、しだれ梅を見に自転車で出かけた。お天気もよくて、お出かけ日和。 案の定まだ満開とまではいかなかったけど、充分きれい。平日なのにけっこうな人出だ。まあ梅を見ようと思うのは、働いてない年代の人のほうが多いから、曜日は関係ないか。 先週のつぼみもそれはそれでよかったけど、花が開くとやっぱ... 続きをみる
-
-
最近、どうも痩せたみたい。みたい、というのは体重計がないから。先日、社員食堂に向かう途中で久々に会った元のキッチン売り場の同僚に、ますます顔が小さくなったんじゃない?と言われたの。 自分でもいつも仕事ではくパンツがゆるくなったから痩せたのかなと思ってはいたけど。 最初はOhana さん推奨の16時間... 続きをみる
-
こんにちは。 昨晩、予定外に息子が1泊したので バタバタとしていました。 やっと日常に戻ったら もうお昼です。 昨日は早朝から予定があり 婦人科の受診もあって くたくたでした。 12,490歩。 お昼に帰ってゆっくりしようと 思っていたのに、 急に息子が帰って来るので そうも行かなくなりました。 掃... 続きをみる
-
今日はいきなり下の話ですみません🙇 昨日トイレで大きいほうをした後で、トイレットペーパーに真っ赤な血がついていてびっくり💦 昨晩からヒリヒリと痛むので、今日はかかりつけの婦人科に行ってきました🏥 一応内診のほうもされたけど、やはりお尻のほうからの出血で、入り口が少し切れていたようです。痔でした... 続きをみる
-
おはようございます。 やっと金曜日、という気もするし、もう金曜日、という気もする朝です。 昨日は婦人科の診察、行ってきました。 30代のころ、子宮筋腫があると言われてから。 約3センチの筋腫を、ずっと見守って(?)きました。 今回、心配になったのは、子宮のあたりにキシキシと痛みを感じたから。 婦人科... 続きをみる
-
-
こんにちは。 今日も夕方になってしまいました。 今日の内容は・・・ ①ぼけていて予約してない今日、病院に行ったお話。 ②最近、とても怪しいブログで悪徳商法を勧誘する輩がいるお話。 ③私の好きな松田聖子さんのバラードのご紹介。 そして、コロナについての今の話題。 もう打ってしまった人は仕方ないけど ま... 続きをみる
-
PCR検査の強制実施でコロナ感染が増えるのは当たり前だと思うワタクシ。
こんにちは。低気圧の天気でとっても体がダル重たいの私です。 PCR検査を受けることになりました。 正直、怖いのが本音です。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクのムレ対策 マスクの息苦しさ... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝も良いお天気です。 シーツを干しました。 ベランダには、何年かぶりに洗った 息子のスニーカーをタオル干しに引っかけて 昨日の昼から干しています。 帰って来た時に、いつ洗ったか分からない たぶん買ってから一度も洗っていない 古い靴をジョギングに使っています。 干された靴をぼ~... 続きをみる
-
-
ドキドキものの健康診断と楽しく節約できる1日1,000円生活
おはようございます。 今日は健康診断の日です。 この歳になってくると、どうかひかかりませんようにと 思ってしまいます。 今日も遊びにお越しください。 おまちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレ... 続きをみる
-
こんにちは。 今朝は、晴れたり曇ったりで 洗濯物が気になります。 調子に乗って、お風呂のマットまで洗いました。 干し終わったら雨が降って来ました。 お正月用にスーパーで買ったお安い花。 まだまだ綺麗です。 昨日は、婦人科の検査結果が聴ける日でした。 さっと服の脱ぎ着ができるように タイツは履かず、裾... 続きをみる
-
きょうは下の話になり、少々見苦しいかと思いますが、書かせてもらいますね(^▽^;) 12月に入った頃から肛門の周辺が痒くていけませんでした😅 以前、婦人科でもらっていた痒み止めの軟膏を塗ってみたのですが、なかなか痒みがおさまらず、今度は痒みの上にヒリヒリ感も加わってきました。 金曜日の夜、思い切っ... 続きをみる
-
婦人科のいいところ 婦人科のいいところは、周手術期が学べることです。 患者のほとんどは手術を目的として入院してきます。 術前の患者には、まず入院から退院までのスケジュールを説明し、何か疑問点があればその場で解決します。 患者・家族からは、麻酔からどのくらいで目が覚めるのか、痛み止めは飲めるのかなど質... 続きをみる
-
こんにちは。 8日ぶりの投稿です。 今日も良いお天気です。 洗濯機フル稼働です。 正確には13日間投稿をせず その時間を筋トレなどに充てるつもりでしたが ご想像の通り、結局1度も筋トレはやらず終い。 時間があってもなくても同じでした。 昨日、病院へ行きました。 数か月前にほんの少し不正出血があって ... 続きをみる
-
こんにちは。今朝は朝から何だかイライラ。段取りもいつもより悪かったり🙍💨12月に入ったのにね📆✨1年早かったのかなぁ?allマスクな1年だったなぁ😷 さて、最近ミスドに行ったのですが、ポケモンコラボ中なのか、ピカチュウやモンスターボールのドーナツが売られているではありませんか‼️☺️本当に美... 続きをみる
-
お久しぶりです!アクセス数・にほんブログ村累計600人突破!!!
改めて、お久しぶりです! アクセス数・にほんブログ村 累計600人突破です❗ 更新できずにいましたが、ありがたいです。 本当にありがとうございます❗ m(_ _)m 最近は個人的に問題が発生中です(笑) 現在、私は婦人科に通っているのですが タイミング療法をとっていて、見てもらう事がありまして•••... 続きをみる
-
気になる症状があったので 婦人科を受診 診察してもらったところ とくに問題はないよう ホッ ところで若いときは 婦人科に行くのが恥ずかしかった しかし40代 しかも もうすぐ50に手が届く今は 気にならなくなった 気になる症状があって 行こうかどうしようかと 悶々としているよりも 早めに診てもらうほ... 続きをみる
-
お早うございます。 昨日は、ピアノで今度参加するバンド活動の曲目を練習しました。 ピアノの置いてある部屋もだいぶん、お片付けも進み、 練習できるまではなりました。 楽譜の工夫もしました。 ご参考までごらんください。 じゃ、またね❣ 着後レビューで マスク プレゼント 【38種類から選べる6食セット】... 続きをみる
-
お早うございます。 最近、忙しくて飲み忘れもあったのですが、 更年期障害の薬が切れて飲んでいないことに気がつきました。 この、休みの日のどっとした疲れ方はこれかしら?と 気が付きました。 どうでもよい話題ですが、今日も是非、覗いて下さいませ。 じゃ、またね❣ 着後レビューで マスク プレゼント 【3... 続きをみる
-
いや~ 昨日は 待ちました~😑 1時間半 待ったかな~😑 ブログ 書けちゃったもんね~😙 でね 👋 結局 生理が 1年 きてない! なぜ??🤔 って なって 「乳癌」で 抗がん剤 治療 受けた! 事は 言ったよ! 「1年 生理が きてないのは しょうがない 時期が きたら くるし あえて ... 続きをみる
-
もうね ちょっと 時間 空いたので まとめてね 検査 受けに 来たよ!😙😙 ずっと 何時 行こう・・・😒 どうしようかな~? 乳癌の事 言わないと ダメかな~😑 めんどくさいな~😑 コロナウィルスが 終息したら・・・ ってね 先延ばし してたのね!(-.-) でも・・・ コロナ 終息しない... 続きをみる
-
-
-
-
4月に入ってから花粉症が治まっていた。 ヒノキ花粉飛んでないの? 久しぶりに洗濯物を外に干す。 \(^^)/問題なし! やっぱりお日様に乾かしてもらうのはイイねー♪ 春サイコー! 今日は手術後の検診。 病院は車で30分くらいの場所だが近づくにつれて鼻がムズムズ。 到着した頃には立派な花粉症のできあが... 続きをみる
-
子宮と卵巣、摘出したらしたで更年期症状が現れるという人体の仕組み。 ここ1週間ほど寝不足だ。 眠っても3~5時くらいに目が覚めてしまうのだ。 足がすごく暑くなって、布団の冷たいところを探してモゾモゾしているうちに目覚めてしまう。 昨日、手術後の検診だったのでDr.に話すと「更年期症状かもしれないね、... 続きをみる
-
病院 ~ スシロー ~ 病院 で一日が終わった(手術8日後)
退院後初めての診察に行ってきた。 内診、痛くなーい。 お腹は中から押されているような張りがあるけど、 *\(^o^)/*痛くなーい! 内診しながらDr.Hは言う。 「ボルタレンの座薬もう使わなくて大丈夫だね。あの量をずっと使ってたから胃をやられるよ」 食欲はずっと変わらないw 胃はやられてない模様。... 続きをみる
-
最後の回診。 お腹の傷に貼っていたテープが浮いてきていたので、「もう剥がしましょう」と剥がされた。 これでもうテープを貼らなくてもいいらしいが、下着で擦れて痛いので帰宅してから絆創膏で保護した。 お腹の痛みは腹圧をかけた時と腸が動く時に痛む程度。 日に日に軽くなっている。 退院後1週間は自分の身の回... 続きをみる
-
-
熱は下がり、腹痛も傷の痛みだけになった。 なんて快適! なんて幸せ! 朝食 ガスは出たけどお通じはまだなので歩かねば。 入院中でゆっくり自由に過ごせるのは今日だけだ! \\ ٩( 'ω' )و // 回診で予定どおり明日退院の許可が出て喜んでいたら、診察ですよ!と呼ばれて行った。 地獄の内診まだやる... 続きをみる
-
手術した日の夜からが本当の苦しみだった。 左手に点滴、右手と胸には心電図と呼吸と酸素飽和度を測る機械。 尿カテーテルに褥瘡予防のテープ。 ベッドの汚染を防ぐため紙オムツに防水シーツ。 両足には血栓症予防のマッサージ機が巻かれていた。 お腹と背中と腰が酷く痛い。 背中と腰はずっと仰向けになっているから... 続きをみる
-
圧迫ストッキングを着用し手術着に着替えた。 このストッキングは血栓症予防のため退院まで着用したほうが良いとのこと。 車椅子に乗り手術室まで連れて行ってもらう。 フルネームと、どこの手術をするのかを伝えベッドに横になる。 心電図のシールを胸などに付けられ、手早く血圧計と酸素モニターも付ける。 手術用の... 続きをみる
-
昨夜はなかなか寝付けず、6時起床とのことなので23時過ぎに軽い眠剤を貰って飲んだ。 それでも1時間ほどは意識があったが、いつの間にか眠っていた。 そのまま起床時間まで眠っていたかったが残念なことに4時過ぎにトイレに起きてしまった。 バイタル問題なし。 7時半に浣腸、固形物がないことを確認する。 少し... 続きをみる
-
11時に入院 ・バイタル測定し、看護師からオリエンテーション ・薬剤師からアレルギーなどの確認と今後使う予定の薬の説明 ・採血 Dr.の診察まで時間があるので院内のレストランで食事 Dr.の診察 ・地獄の内診 ・手術方法、合併症などの説明 ・手術同意書、輸血同意書にサイン 病室に戻る ・麻酔科医の術... 続きをみる
-
ボチボチ準備するつもりが、もう入院前日になってしまった。 入院時の持ち物 ・診察券 ・入院診療計画書 ・パジャマ、下着 ・洗面、入浴用具 ・コップ ・踵のある靴 ・ティッシュ ・印鑑 ・内服薬、お薬手帳 上記以外に大切なのは ・健康保険限度額適用認定証 ・現金(千円札1枚と小銭程度) ・イヤホン ・... 続きをみる
-
去年ムスコBが入院した時もそうだったが、入院するにあたっての書類の多いこと! (›´-`‹ )ゲゲー 介護保険サービスの書類も負けないくらい多いが……… 先日の入院説明の時も数枚書いて、更に入院日に持って行く書類もある。 看護問診票 (基本情報と生活状況や簡単なアセスメント) 患者さま・ご家族さ... 続きをみる
-
職場のリーダーさん♂に「2月に入院することになったので暫くお休みします」と伝えた。 「どうしたの?」と聞かれたので「子宮の病気で」と応えると、「ああー女性特有のね、お大事にね」と。 男性の反応はこんなもんだろう。 リーダーさんに伝えた日から2回目の出勤日。 普段、挨拶しかしない女性が「入院するの?筋... 続きをみる
-
お昼頃、婦人科のDr.から直々に電話があった。 手術の器具類を揃える関係で、手術日を変更してほしいとのこと。 そんなことってあるのかー?と思ったが、私にはわからない都合があるのだろう。 聞くと、7日で調整してダメなら28日になると言う。 2時間後、再度Dr.から電話がきた。 7日に手術予定だったかた... 続きをみる
-
手術日が来月のバレンタインデーに決まった。 MRI画像の私の子宮は、いびつでボコボコした形だった。 今日は内診はしないと思っていたのに、再度とのことで……… 拷問かよ!と心で泣いたw 帰宅し、気晴らしにSpotifyでプレイリストを作ることにした。 おすすめの曲にAKB48が出てきた。 女性アイドル... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
前回内膜の掻爬手術をしてから3ヶ月ぐらい経ったのですが… やはり、毎月少しずつ生理の出血量が増えていると感じています。 もう不妊治療はやめたけれど、病気の治療はしなければいけないと思っています。 病院はいちいち億劫ですが、近くの婦人科を検索して今月にでも診察に行こうと思います。 最近は時間ができたの... 続きをみる
-
仕事でバナナボート乗らなきゃならなくて 頑張って飲みました<(`^´)>💧 これで今日明日中には生理が来るはず✨ 脱水症状の可能性や血栓症?、 健康へのリスクを背負ってまで 生理をずらさなきゃいけない 仕事(バナナボート🍌)って💧💧
-
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日の大分は午前中はどしゃ降りで、午後は日がさす安定しないお天気でした。 洗濯が乾かなくて困ります😅 皆サマのご自宅には、乾燥機はありますか❔ ↑↑↑また、余計なお世話(笑)(*≧艸≦)🎶 今日はブログに時々登場するTomoサンが、定期受診だったので、いつものように無... 続きをみる
-
-
◆【子宮*精密検査(組織検査)後5日目出血多】…とフィッシュフライ+++
4月2日(土曜日) 子宮(頚部)の精密検査(組織検査)から5日目の今日 出血があまりにも止まらずピンチ。しばらく横になったりしたが無理そうで しかも普段ない体験過ぎて怖い怖い怖い!! え…今日土曜やん!!しかも、もう夕方って…ほんま困る(´;ω;`) しかし。時間外救急診察枠で病院へ。 立ってたら血... 続きをみる
-
◆【子宮がん・子宮頚がん精密検査】…と星の王子さまカレー+++
3月28日 通知を見て即、近所の大学病院へ診察(精密検査)相談の電話をしてから3日後。 大きな病院は紹介状がないと特別料金(4月から更に値上がり)かかってくるんだが 検診受けたクリニック行くのが面倒だったのと心配と不安から大きい病院へ直行しました。 初診は受け付けから時間かかるしw 朝イチで行ってお... 続きをみる
-
◆【恐怖の手紙(検診結果在中)】…とオシャレ*マカロン+++
3月25日 検診から約2週間後。もう忘れてるよねw ほぼ気にせず生きてたよ そんな時にキタキタお手紙。診断書 気持ち的には 〔ヤバかったらどうしよ〕:〔大丈夫やろ〕=2:8 くらいの 勢いで、まぁ大丈夫ね←が自分の中で8割w だっておじいちゃん先生も「ガンではないと思いますよ~」って言ってたし イエ... 続きをみる
-
2016年3月 以前届いた【△△市がん検診無料クーポン券】を放置したままだったのだけど 2月にたまたま職場の書類に健康診断書が必要で病院行ったぜ~(・ε・)♪のノリから そのクーポンのことを思い出し、せっかくだから活用せねば(`・д・´節約)と思い 期限切れ間近に近所の婦人科クリニックへ行きました。... 続きをみる
-
◆【子宮がん・子宮頚がん検診無料クーポン券】…とアボカドトースト+++
はじまりは1枚のクーポン券でした。;∀; 【結論】 Dear女の子◇◆心も体もまだ元気な時に検診は行くんだよ(。・ω・)ヾ(・ω・`)ヨシヨシ◆◇ Dear男の子◇◆女の子誘うなら検診にも誘ってやるのだよ(`・д・´)(屮゚Д゚)屮 ◇◆ +++++++++++++++ 偉そうでごめんなさい。ww女... 続きをみる
-
-
#
リハビリ
-
ビミョ〜な季節は洋服で悩む〜
-
リハビリ目標のアップデート。健常時を超えろ!
-
寒暖差が激しくて、しんどくて…(今日はホットケーキの日)
-
「追跡!クリック代行ビジネス」(2020年9月24日NHKクローズアップ現代 )
-
「追跡!クリック代行ビジネス」(2020年9月24日NHKクローズアップ現代 )
-
夫の病状★肉磨き★トンテキ
-
今日は”ゴールドラッシュの日”です!
-
大学病院ペインクリニック初受診
-
看護師の新人教育、持続可能な医療について
-
ボツリヌス療法は長期的視点からみても安心して用いることができる治療法
-
介護4!
-
リハビリと会社は絶対にサボったらあかん…(今日は電子メールの日)
-
”にほんブログ村は不正の温床かも⁉”
-
踏み台の呼吸~無限昇降編
-
まとめ−8−1‐3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見
-
-
#
失語症
-
寒暖差が激しくて、しんどくて…(今日はホットケーキの日)
-
「追跡!クリック代行ビジネス」(2020年9月24日NHKクローズアップ現代 )
-
「追跡!クリック代行ビジネス」(2020年9月24日NHKクローズアップ現代 )
-
今日は”ゴールドラッシュの日”です!
-
ボツリヌス療法は長期的視点からみても安心して用いることができる治療法
-
リハビリと会社は絶対にサボったらあかん…(今日は電子メールの日)
-
”にほんブログ村は不正の温床かも⁉”
-
にほんブログ村は不正の温床かもね???
-
2月まで言語のリハビリはなくなりました…(今日はカレーの日)
-
ボツリヌス療法は長期的視点からみても安心して用いることができる治療法
-
やっぱり、月曜日の会社はしんどかったです…( ´︵` )(今日は料理番組の日)
-
ボツリヌス療法は長期的視点からみても安心して用いることができる治療法
-
1月20日は「二十四節気の大寒」です!(今日は玉の輿の日)
-
”これからは散髪屋さんはここやなあ…” (^∇^)(今日はのど自慢の日)
-
あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日)
-