貧血のムラゴンブログ
-
-
-
-
13.菊芋と澱粉を一緒に食べることで、肝臓が過剰な糖分を作り過ぎるのをなくするのが解ります。とても簡単です。その分、別の物を食べれます。 14.菊芋澱粉を食べると、体内水分量の調整がうまく行き、尿も少なくなります。良く眠れ、気持ち良く体は調子よくなっていきます。 私は解ってきました。何を、どう食べる... 続きをみる
-
私の骨密度は、このように骨を溶かさないようにする薬無しで上がって来ています。一年で5%の割合で増えています。五年で100%になれるかもしれません。 膝を曲げて高くした時の痛みは、骨密度が若年成人の75%以上になると消えて行きます。つまり、骨髄での造血がうまく行っているようなのです。 私は今思っていま... 続きをみる
-
新しい血液は骨髄で作られるのだそうです。 だから骨に良く血が回らなければ、どれだけ鉄分や銅を摂取しても、血は増えないでしょう。 私の過去の事を思い出しますと、骨が弱くなってから貧血症状が出てきています。そして貧血が消えたのは、骨密度が、薬に頼らずに自力で上がってきてからなんです。 イベニティー注射で... 続きをみる
-
私はいつ頃からか解らない(多分6年ぐらい前から)がこんな症状がありました。 寝ていて下の図のように膝を上にすると、3秒ぐらいで痛くなりました。どちらの足も同じようになりました。 健康診断の結果にも出ないし、お医者さんに聞いても無言でした。こういう症例に遭遇したことがないのだと思います。 とても面白い... 続きをみる
-
-
-
今日は 🏥通院日🏥 なので 外出 しなきゃ ダメ なんだけど 出来れば 外出 したく無い 状態❗ なんだか 最近 貧血気味❗❓なのか 頻繁に 🌀クラクラ🌀しちゃうのよね💦以前 鉄剤を処方 されてたのが無くなり 喜んでたのになぁ~⤵ 本日の体重…53.6キロ 懸賞ハガキ…2枚(合計15枚)... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
#
貧血
-
献血していますか? 月経がある人や貧血の人は絶対やめて!
-
その「なんとなく不調」、見過ごされた”鉄不足”が原因かも?隠れ貧血に第三の鉄剤 SOY 鉄
-
消化器内科 鉄剤投与後のヘモグロビン値 血液検査
-
【6月】就寝中に熱中症になった【26日】
-
婦人科 突然デリケートゾーンが酷く痒くなった!
-
梅雨のこの時期に底をつく
-
昨日は体調不良で祖母に会えなかった…
-
【困惑】朝から晩までぐったりな一日だった…。
-
【梅雨】身体ダル重でヤル気が出なぁ~い♫
-
突然倒れるチー牛
-
隣が38cm。
-
クリニックでフェリチン検査
-
【闘病日記】今月の投薬治療スタート
-
婦人科 MRIの結果 卵巣の腫れ 子宮筋腫多数
-
【闘病日記】万年貧血さんの鉄分補給オヤツ発見
-
-
-
-
-
-
製パン性に優れ、多収のパン用小麦新品種「せときらら」 セリアック病 発がん性 製パン用粉「せときらら(強力粉)」25㎏ | 津山圏域うまいものセレクトショップ BASE店 国産小麦「せときらら」が人気|お知らせ|【公式】JA京都 暮らしのなかにJAを 小麦「せときらら」は、製パン性に優れ、多収である... 続きをみる
-
-
こんにちは、ジジです 今日、仕事帰りにいつもの病院で 定期検診を受けました。 前回の血液検査の結果説明で、 色々と数値は高くはありますけれど ギリギリセーフだそうで(苦笑) ただ貧血の数値が高いのが気にかかると 言われましたが、私が別段自覚症状も ないとの事で、様子を見ていきましょう、 と言われて診... 続きをみる
-
-
午前中 たま嬢の 予約診察… はよ 保護部屋戻ろうとしたとき… ねこきゅう ぶっ倒れてしまった… お薬飲んで なんとか 予約時間に間に合うように 頑張ってみたけれど… 動けず… 午後診察は もう 予約枠が いっぱいで 変更出来ず… 来週の みぃーちゃん枠に 便乗させてもらえることに… 週明け 木曜日... 続きをみる
-
デーツと言うのは主に中東原産のナツメヤシで、最近では日本でも手に入りやすくなってきました。 https://amzn.to/4gh0rkG https://amzn.to/4gh0rkG スーパーだけでなくコンビニにも売っているし。 ちょっと尖ったところで言えば、 チョコデーツ という栄養もカロリー... 続きをみる
-
たまちゃん… 毎日 点滴 頑張っているなんねぇ… げん いっつも 上から 応援しているのなんよぉ… たま 頑張っているのを 知っていてくれて ありがとうなん… たまは 雷 苦手でしゅので この キャリアを 普段から ベッドとして 使わせてもらって 避難出来るようにしているのなんよぉ… 毎日 120m... 続きをみる
-
-
金曜日 たまちゃんの 予約診察日… 黄疸数値(ビリルビン)検査は 今回は なし… 腎臓・貧血 の 血液検査… 毎日 点滴しているのだけれど 尿素窒素 は 横ばい クレアチニン数値が あがってしまっていた… 貧血は 造血剤ちくっとを がんばってくれている のだけれど よくならない 前々回 造血剤 ちく... 続きをみる
-
早朝掃除から 一時帰宅… 今日は たまちゃんの 予約診察の日… 寝坊してしまったよぉ… 大急ぎで 戻らないと たまちゃん 午前診察… 焦る… ねこきゅう… 昨日 すっごい 雷で たま 超 怖くなって げんちゃんと ねおの ケージの隙間に 入ろうとして パニック状態だったみたいなん… de 落ち着ける... 続きをみる
-
早朝掃除のときに… やっぱり みどが おかしい… 今日 なんとか 捕まえさせてもらえたら 病院さんへ 行きたい… ねこきゅうに 捕まえられないように ぼく みど 逃げているのなんよねぇ… ★ ねこきゅうテキには みど かなり 嘘をついているような 気がする… かなり 調子を崩している…様子… なんだ... 続きをみる
-
暑かった 通院でしたなん… たま… 体重が また 100gの減少なん… クレアチニン・尿素窒素の数値が 1週間前より 悪くなってしまって いたのなん… 黄疸数値(ビリルビン)は 悪くなっていなかった… 問題は 貧血 造血剤 ちっくんを 3回頑張っていた のだけれど 改善がみられないみたいなん… 造血... 続きをみる
-
-
ご無沙汰でしゅなんねぇ… 最近 超 お隣に ふくふくさんが 来てくれているので なんか 嬉しいでしゅなん… ただ ふくふくさんの ステロイド投薬が なくなったので もしかすると ふくふくさん フリーになるみたい でしゅなん… いやぁ ぱっつんも いつでも フリーに なってもらっても イイのですがねぇ... 続きをみる
-
貧血が改善できていない たま…でしゅなん… 昨日… たま 念を 送ったののなん… 『たま ねんねするところが ないでしゅなんよぉ…』 『もふもふはあっても 濡れているのなん よぉぉ!!』って 送ったのなん… そしたら やっと もふもふ 交換でした なん… 間違いなく みけ香が やらかしていたんだよぉ... 続きをみる
-
月曜日 たまちゃん ビリルビン数値が ほんの少ししか 下がってくれない 尿素窒素 クレアチニンは 下げ止まり状態… 貧血も よくなってくれなくて… 先生の手があくまで 入院室のたまちゃんと 面会しながら 待機していた… 先生と 相談して たまちゃんの 入院 OR 継続入院に ついて 悩んだ結果 入院... 続きをみる
-
いろいろ 事情があって… 持ち込み トイレ & 砂 …なん… たま… 昨日の血液検査 ちょっと よくなって来たので 退院のお話しが出ていたのなんよねぇ… 先生から お話しがあると思うのですが たまちゃん 食欲が戻って来ているので 体位の可能性がでているのですよぉ… 嬉しい… ねこきゅうなんって まさ... 続きをみる
-
-
あすかゾーンで過ごしている みけ香… トイレも使ってはくれているのだけれど どこでも しっこ & どこでも うんち ★ 水様便… を 開催中で もぉ ベッドは 全て アウト… もふもふ 交換した瞬間に しっこ… 踏ん張って 爪とぎすると 神経症状なのか 知らない間に 出てしまう うんち… たまちゃん... 続きをみる
-
食べられない… 元気がない… の たまちゃんが 予約診察に… 25日 木曜日 午前 予約診察… 体重が 6日で 100gの減少… 検温は 平熱… 難治性口内炎の治療を優先するか 貧血の治療を 優先するか… 入院して 腎不全の治療をするか… 前回 血液検査から 6日しか 経過していないけれど 血液検査... 続きをみる
-
昨日 たまちゃんの 調子が 悪く 早朝掃除からの 帰宅が 不安で たまちゃん 火曜日夜から あまり 食べられなった… 吐き気があるみたいのだけれど 難治性口内炎のため 投薬が 出来ず 痛みの為 給餌も 難しい… 食べたいのに 食べられない… 1日 1回の 点滴は 終わっていたのだけれど 吐き気止めの... 続きをみる
-
たまちゃん 前回の診察時 難治性口内炎で ご飯が食べることが 出来なくなっていたので 悩んで 悩んで うっすい ステロイド処置を してもらった… 処置後の たまちゃんは ご飯も食べられていた… なので 食事管理も兼ねて あすかゾーンで 過ごしてもらいながら 食事管理 + 食べやすい ウエットフード ... 続きをみる
-
-
昨夜… 一瞬で 寝てしまった… みたい… 記憶がない… 起こしてくれたようなのですが 起きているよぉ…と 返事をしたようなんですが 現実は 起きていないって やつ… ここ最近 短い睡眠で 起きては 保護部屋 と 自宅を 行ったり来たりで 寝ては いるのだけれど ぐっすりじゃ なかったのかもねぇ… 結... 続きをみる
-
ちょっと 気持ちが落ち込んで 早朝掃除を 終わらせていない ねこきゅう… 昨日 診察に出発出来た ふくふく 皮膚科が 治らない… ステロイド投薬が 長期に渡り出して 長期に投薬でも まだ 治らない… 今回は 診察していただけました… 体重 もふもふ込みで 3kg お熱 緊張からなのか 40℃超え も... 続きをみる
-
-
注文していたGallerのナノバーが届きました✨ オレンジ→ポッピング&キャラメル グリーン→オレンジ&ピスタチオ 中身の解説は以下にて↓ ☆ダークキャラメル(ネイビーの包み) 塩バターキャラメル入りのダークチョコレート。 キャラメルが濃いめの味ですが、まわりのチョコがダークチョコなのでクドくなくブ... 続きをみる
-
本日市が無料で対応してくれる健康診断(国民健康保険対象)を 受けてきました。と言ってもいつもの病院で心電図と血液検査です。 かかりつけの医院で定期的に検診はしているので本当は しなくてもいい?のかもしれませんが、無料だし、医院が勧めるので 受けています。 本当は受けたくない。 朝ごはんを食べずに外出... 続きをみる
-
壊れてる…?試してもらった…ナゼナンダァ… (´・・`)…
保護部屋辺り 強風が吹き荒れているよぉ… げんちゃんの検温 全く上手くいかす… ねこきゅう的には 体温計が 壊れていると 答えを出した… ねこきゅう自信も 測ってみたけれど やっぱり 数値が おかしい… 34.4℃ しかない… げんちゃんも… 35.6℃ しかない… 壊れている… 間違いなく 壊れて... 続きをみる
-
深夜… 兄にの気配がして 表に出た… 雪が積もっていたよぉ… 兄にのご飯準備して 表には出ない… 兄にが カイロの入った ベッドで寝ているからねぇ… やまと 血液検査… 入院した方が イイ数値… 体重が 1週間で 300g減少… 先生と 相談した… 入院して 劇的に数値が良くならない このところの ... 続きをみる
-
どよぉーん…っす!!! 吐いたっすよぉ… 定期検査の病院さん!!に 行って来たぼく… 抗生剤効果がなく 炎症数値が 下がらない… そこで 抗生剤は ストップで 別のお薬に 変更…なん… 2週間 また 頑張らないと…みたいっす!! ぼく やまとも 血液検査…なん… 毎日点滴から 36時間点滴に変更にな... 続きをみる
-
この冬一番の寒さ。 ということで昨日からしんしんと冷えています。 といっても関西地方なので北の地方とは比べようもありませんが。 それでも昨日は雪花がチラチラ。積もるとちょっと面倒だなあ と思っていましたがそこまでには至らずでほっとしています。 万が一雪が積もると通勤も少し辛くなってしまいます。 次女... 続きをみる
-
ぐる君ゾーン… みんな ほっかほかで 寝ている… そして… 掃除中に発覚… ほ ほ ほかっぺが… 絶対にあっては いけない ダニぱんちに なっていた… いつからそうなっていたのだろぉ… ダニぱんち…? 電気代 節約中の 保護部屋なのに… なんか さっきより 床からの 温度が 下がっているような 気が... 続きをみる
-
よぉー降った雨… 深夜の 思いっきしふった 雨には 驚いたよねぇ… わかったことがある… 猫サンは 夜行性… でも 保護部屋では 違った… ねこきゅうが 居るときには みんな 安心して 眠れない… だから 深夜は みんな しっかり 寝ている… これが 正しいのかどうかは わかんないけれどねぇ…w ね... 続きをみる
-
夕方病院に電話しました😊 看護師さんに繋げてもらって『酷い貧血で火曜日に輸血したんですが…いつまで持つもんなんですか?輸血した時は蘇ったんですけど…またぐったりなるんですが💦何とかならないですか?』看護師さん『あ〜😅1週間楽だわ〜って患者さんも居れば一日二日でまたしんどくなる患者さんも居るの…... 続きをみる
-
-
今日は朝から診察日の為、必死のパッチで病院へ🚗³₃←だから車はやめなさい💦(笑)タクシー🚕呼ぼうかと思ったけど行けそうだったので(笑)朝は比較的マシなので💦 結果…とんでもない貧血‼️貧血気味♥️とか通り越して輸血しよか?ってレベル💦ふむ…もちろんこれも副作用なので自分ではどうにも出来ない... 続きをみる
-
昨日… ぴよ子と じゃ・らんの 診察に… ぴよ子は 慢性の鼻炎… お口チェックもしっかりしてもらったのですが 残っている 犬歯が また 炎症を 起こし出している… 一旦 鼻炎と 歯肉炎に 効果がある ステロイドで 様子見… じゃ・らんは… 前回(7月)の 体重が 6㎏肥だったのが 昨日は 4㎏まで ... 続きをみる
-
なかなか気づかない更年期 こんにちは、ぴろろです。 私の職場に40代半ばの女性がいます。 その女性とは一緒に仕事をして1年足らずです。 彼女、ご一緒した短い1年の間に5回も具合が悪くなっていました。 婦人科系の病気と言っていました。お医者さんも原因がわからないと言っているそうです。 原因わからないの... 続きをみる
-
まぁ病院は相変わらず待ち時間が長い事😑血糖値の方でお薬💊の調節をしてもらい、先生『副作用オンパレードやな、とにかくステロイド減らなどーにもならんよねぇ🙃出てるの全部病気の症状じゃなく副作用やん😅』はい、その通りでございます😑 ステロイドは無事減らせました👍 貧血ぶっぱなしてるらしく←他人... 続きをみる
-
. ブログを書く前に高校野球決勝戦をチェックしようと、録画を見始めたら、 結果を知ってはいても、目を離せなくなりました。 慶応🥇 vs 仙台育英🥈 良い試合でした。 ⚾3塁・本塁に挟まれたランナーをアウトにしようと、ボールを持って3塁に追いかける選手💨 足が速い者同士の本気の追いかけっこだ! ... 続きをみる
-
お盆からこっち、ずーーーっと体調とメンタルが落ちまくり。 体調については、不正出血があまりにも酷いので婦人科に行って結果待ち。 それにしてもヘモグロビン値が4.3とか、普通ならまともに生活できるレベルに無い。 何年も貧血が当たり前の状態で生きてきたので(一番良くても8.5くらい) 体が慣れてしまって... 続きをみる
-
体重は、減ったり増えたり、それでもやっと53㌔。 先日の健康診断での判断。ポンコツだな・・・・・。 右肺、引き続き、主治医の指示に従って、治療が必要。 肺に水が溜り、菌が湧いているのが現状。膨らまない部分、空洞になってる部分が肺に有って、健常者の半分しか、肺は機能していない。でも、免疫力が上がり、自... 続きをみる
-
私の妹は私とは真逆の貧血気味です。 高めの血圧で悩む私とは真逆です。 妹は、医者から勧められた鉄材やら食材やらを色々と試したんですが、 おいしくない!まずい!! といって体が受け付けないようです。 しかも、摂取したからと言って、貧血が良くなるわけでもなかったんです。 長年貧血状態を放置し、本人も「こ... 続きをみる
-
私は普段から実はあまり肉を食べないのですが、というか肉が好きではないのです。 どのくらい肉食じゃないかというと、私が「なんか今日は肉が食べたい」というと家族がドン引きするくらいです。 私の家族は全員 肉食 です。 特に妹が。 毎食、ハム1枚でいいから肉が食べたいというんですよ。 その肉食の妹は昔から... 続きをみる
-
祝…なん… とうとう… しっぽは 通院が終了致しました…なんよぉ… 最後の血液検査も 黄疸数値 貧血数値 ともに 問題なく…でしゅなん… そして… げんちゃんの 予約枠をもらったのは… ぼく… くま…っす… 鼻水が かぴかぴになって 呼吸が出来なくなっていたっす… 変な咳も出ていて 開口呼吸にもなっ... 続きをみる
-
なんとか 繋がったと おもったら 全く 反応なしの カメラ… 泣き言の多い ねこきゅうに 古いけれど パーツは 揃っているからと ご近所さんが 持って来てくださった カメラ… 使わせていただこうと 充電中… 今まで使わせてもらっていた カメラも 写真は 撮れるだよぉ… ただ PCに 繋がらないだけな... 続きをみる
-
カメラを繋ぐ ケーブルの調子が 悪いみたいで… 昨日の写真を 読み込めない… 昨日 しっぽは 診察に… 調子が あがって来ないまんまの 診察だった… 体重が また 300g 減少… お熱は 平熱を維持… 血液検査の結果が… 黄疸を表す 数値 ビリルビン 退院時よりは 良くなって入るけれど 基準値より... 続きをみる
-
朝から シッカリ 絶不調💦の 私 きゅぴパラ子 で ございます‥⚡腹痛⚡は 治まったのですが… 今月は 貧血 が凄くて 最近は 毎日 💫クラクラ💫 状態❗&トイレ🚽に行くだけで息切れ状態❗❗ 90歳の お婆さんより 動けてないかも❗❗❗ 本日の体重…50.1キロ (朝食・昼食) 白湯 長浜家... 続きをみる
-
アカン❗朝から 貧血で 💫フラフラ クラクラ💫 状態 『生理 は病気じゃ無い 働け❗❗』ナンテ暴言を 吐く人も居るらしいが…強制的に1週間 毎日 何度も献血してる様なモン❗❗❗そんな状況 だと 理解&接して下さると 嬉しいです🎵 本日の体重…計測無し (朝食) 白湯 お菓子色々 緑茶 (昼食)... 続きをみる
-
ここ数日… なんか 調子をくずしている… かも…の ふくふく… ぐる君ゾーンで 管理させていただきたいのだけれど… 触らせてもらえないんだよねぇ… 時間をかけて 移動してもらえたらと 思案中… のあちゃんと 診察へ行った やまと…っすよぉ… 退院後 初 血液検査結果… 尿素窒素 数値は ちょい あが... 続きをみる
-
今日は 🏥定期検診日🏥 って事で 朝から 活動 ギリ りーせー が 終了してて 助かった🎵でも絶対 血液検査の結果=貧血 だよ❗前回 やっと 💊減薬💊出来たのに…鉄剤との お付き合いは 一生続く仲❗❓診察 結果に 乞うご期待💦 本日の体重…50.3キロ (朝食) シークヮーサー白湯 十勝... 続きをみる
-
-
-
現在 朝・晩の 面会に… そして… 掃除中も 洗濯中も… 電話は 肌身離さず… 正直 かなり 厳しい… おとちゃん… 午前中の面会時… 夜の面会時… 変化は なさそうに見えるけれど… カリウムの数値は 改善… ほかの数値は 全然 変わりはなく… 悩みどころ いっぱいだけれど… 今を 頑張ってくれてい... 続きをみる
-
予約時間少し前に… 到着… 受付している最中に すぐに 診察室へどうぞ…と 先生の どうですか…?の 言葉が終わる前に… すこぶる 悪いです…と ほとんど 動けない状態で 点滴中も 横になってしまいます…と 全く 食べない 飲まない… なので 下痢も 止まっています しっこは 点滴分が 出ている…感... 続きをみる
-
しっぽの調子が…★造血剤治療となりました…★クレアチニンの数値が…
しっぽの調子が悪い… 吐きが続いて 圧迫で しっこは出るのだけれど うんちが 出ない 摘便が出来ない 今朝の 圧迫が上手くいかないと 当日予約で 診察になる 急いで 保護部屋に… しっぽ 上手くうんちが 出ないのなんよねぇ… この お写真は 深夜の圧迫後の しっぽなん!! かなり どよぉーんの しっ... 続きをみる
-
免疫力あげてくれるのも 雪を溶かしてくれるのも… あの… 太陽光線… 予約診察枠は 12時だったので… なんとか 病院さんへ 到着… おとちゃん 診察… 体重 維持… お熱 37.5℃ 血液検査… 貧血・カリウム 数値のみの検査で なんとか 横ばいで 維持… 湯たんぽと一緒に 通院して来たっすよぉ…... 続きをみる
-
ちょっと… ダウン…気味… たった 2名サマの 朝・晩 投薬… たった 1名サマの… 消毒 ・ 清潔… いつもの 投薬 ・ 圧迫 ・ 自家点滴 食事管理に ぷらす 3名サマが 増えただけ… なのに… ねこきゅう… まぢで 身体が ついていけてないんです… お外で頑張ってくれている仔たちへの ご飯まわ... 続きをみる
-
おとちゃんの 予約通院… しっぽちゃんの 退院… 家族に 助けてもらっていての ねこきゅうが いた… なので… 不安がいっぱいの 日常へと 戻っていく… 予定… だったのですが… 引き戻される… 非日常… ぱたぱた…で… カメラが 置いた場所になく… はぁ…って なる 自分自身に イライラ 満タン…... 続きをみる
-
規定基準数値に…ビリルビン(黄疸)★腎不全の数値は…★濡れ衣 みけ香…なん…
真冬に 逆戻りの 昨日… 台風並みの 強風… 期待していた… 静かな 公園ねこさんまわりを… でも あの 寒さの中… BBQされてました… 悪天候でも 決行… BBQ なんやろうなぁ… このところ 逢えなかった仔に お久しぶりでございます…と 全然 いつもの場所じゃない ご飯場に 出勤してくれました... 続きをみる
-
ぐる君ゾーンは賑やか…で…時間もなんか ゆるーく のんびり…★大丈夫…さっ!
雨があがり… 公園は 賑やかでした… この時期から 公園ねこさん BBQで かなり 大変… えっ!!! さっきまで フリーゾーンいたっすよねぇ… … … … こっちの トッピングがすきっす… お お おとちゃん… このご飯 食べても イイんすかぁ… 美味しいさん…なん… 病院さん 行って来たら 大丈... 続きをみる
-
公園事情…★動物はダメで 人間はイイの?★お外は辛い現実…★構想…w
公園… まだ 桜は つぼみ… なのですが… このところ… BBQ… 火気厳禁の 公園… トイレの数も少なく… 夜となると… トイレへ行かずに… あのさぁ… ねこの うんちや おしっこの にほいが どうたらこうたら… わんちゃんの お散歩には ペットボトルでの お水流し…を してください…と 言いなが... 続きをみる
-
やさぐれて しまう…この 現状…★今日は 切り替えられますように…
なんか… 力が出ない… ぬれてしまった アンパンマン状態… 病院さんへ 行って来た… こあは… やっと 落ち着き出した… ストレスのふけが… まだ 一気に 出てしまった 診察… 巨大結腸症 一歩手前になるまでは 毎日出ていた イイうんち… が… 2日に1回になっていることを 相談… お熱 体重 触診... 続きをみる
-
入院中の おとちゃん…★こあは…療法食 + 便軟化剤…★今日は 慢性腎不全の診察…
安全なところへ 避難されているでしょうか… お怪我してないでしょうか… 自然災害の恐怖… 戦争は やめる勇気があれば 終われる 恐怖なのに… おとちゃん… 頑張ってくれてました… ねこきゅうが 面会したときには ベットで 寝ていたのですが おとも 帰りますよぉ… もう 歩けますよぉ… ふらふら して... 続きをみる
-
ポンが良くなるまで、ブログに書くのを休もうと思いましたが、 どんどん悪くなり、ちょうど輸血させてくれるワンちゃんが見つかり 今から、輸血を開始することになりました。 年末年始から吐いたり、下痢をしたりしていましたが ポンは基本元気な仔で 2018年7月10日にまろがメラノーマで亡くなり その次の日曜... 続きをみる
-
-
今日の目覚めは って言うか 目が回る感覚 で 目が覚めるっと言う 空前絶後の❗❓最悪❗ 最低❗❗絶不調❗❗❗な 状態 でした〰💦 りーせー も 後半戦 貧血 絶好調状態 デスモンネ… 体調は悪くても 食欲旺盛 なのが本当 不思議 本日の体重…52.8キロ 懸賞ハガキ…2枚(合計212枚) (朝食... 続きをみる
-
明け方に、雨の音で目が覚めました。 酷い干ばつが続いているこの地方では、長い間聞かなかった懐かしい音です^o^。 あ〜、恵みの雨だ〜、と思ったのですが、出勤する頃には止んでいました。 午後には晴れました。 今日は貧血による目眩がひどく、フラフラしていましたがスタッフルームにおやつがある、とのメールを... 続きをみる
-
赤ちゃん、元気に動いてました🙌 1ヶ月後の次回には 性別がわかるそうだ… ドキドキ… 帰りに、スーパーで買い物をして レジでお会計してもらっていたら、 目の前が暗くなっていき、 気持ち悪くなって立っていられなくなった… レジの方が急いで寄ってきてくれて、 車イスを用意してくれて、 そこで休ませてく... 続きをみる
-
フリー素材です コロナ禍の折 失職を余儀なくされた20代の青年のことが PCのニュース欄に 取り上げられていた。 「健康格差」という言葉を聞いたことが あるでしょうか。 青年のことに 戻りますが、失職して バイトをするも 少額のバイト代のために すぐ 財布が底をつき 野宿をする。初
-
昨晩から りーせー 本気 出して来たー❗ 今月の りーせー を 一晩で出し切る勢い❗❗ 最後は 耳鳴り・視野が暗く…完全に貧血状況 倒れる一歩手前 何とか踏ん張り留まった💦 今日は様子を観ながら 安静に過ごす❗❗❗ 本日の体重…52.1キロ (朝食) どっさりみかんゼリー ダカラ (昼食) カキフ... 続きをみる
-
-
とっ散らかる…★思い通りにいくことはない…★念の為の血液検査のはずが…
今日は 何曜日なんやろぉ… 何時やろぉ… 準備せんと… なんか あれも これも… せんとあかん… なのに 全部 中途半端に 手をつけては 次へ… 散らかる ちらかる… よけいに 段取りが悪くなる… 要領が悪いのに 変に手をつけてしまうから… 焦り…から… 午前中には これを… はい… 出来てません…... 続きをみる
-
-
今日は雨が降るらしい(*´-ω・)ン? 7月は記録的な程の少ない雨だったし ☂️マークがあってもほとんど降らなかった! 今日の雨は3時から ほんとーーに降りますように(>人<;) 貧血が分かってから 寝てことが多い💦 でもご飯食べてるし 吐いてないし もぉーそれだけで( *˙ω˙*)و グッ! ... 続きをみる
-
未来の病院行ってきました。 腎臓はダメになったところは復活しない! 現状維持が大事!! 腎臓を見る数値BUNもCREAやっぱり高め でも今回はおそれていた貧血の数値が悪化 本来なら立っていられない程の数値٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ お家での皮下点滴に加え 皮下注射もするとになりました! ここ... 続きをみる
-
-
いつも定期検査の日が近づくと精神不安定になってたのだけど今回は割と大丈夫? 10時前に着いて血液検査順番カード取ると私の前に270人☹️ 結構待たされるかと思ったら30分程で順番回って来ました。 尿検査して受付して外へ。 今日はパンとリンゴとゆで卵持って来たので立ち食いしながら無印良品の方へ。 特に... 続きをみる
-
サルスベリの木を庭に植えたのは、15年ちょっと前。 それから一度も花を咲かせたことはなかったのですが、今年初めて咲きました。 よく咲いてくれたねぇ。゚(。>ω<。)゚。、とちょっと感動です。 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:. 最近、仕事から戻ると異様に疲れるし、ジョギングは10mくらいしか走... 続きをみる
-
-
朝から 💫ふらっふら&くらっくら💫今月は りーせー 前から 貧血 状態だったので 最高に 最悪な時に!?りーせー 突入しちゃったよ💦 今日は オトナシク寝て過ごすのが1番かも💤 本日の体重……52.5キロ (朝食) ロコモコ丼 マッチ 午後の紅茶ミルクティー ほうじ茶 シークヮーサーサイダー... 続きをみる
-
朝から大惨事❗リーセー中の大惨事って事で 想像通り!?だと 思いますが…朝から 洗濯& シャワー等…リーセー&貧血気味の身体には 本当 辛すぎ❗❗コリャ 過酷任務だよ〰️❗❗❗ 本日の体重……52.7キロ (朝食) イングリッシュマフィン (バター・いちごジャム) 午後の紅茶ミルクティー (昼食) ... 続きをみる
- # おひとりさま暮らし
-
#
口コミ評判
-
【レビュー】Dr.Arrivo ZeusⅡ アテナローズ美容液セットで極上の肌体験を。9極の黄金美顔器の真価とは?
-
【レビュー】リン・チーリン愛用!MYTREX MiRAY ONEで5役の本格エイジングケアを叶える
-
【レビュー】パナソニック バイタリフト RFで本格エイジングケアを叶える!1台13役の多機能美顔器の実力とは?
-
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
-
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
-
CORELLE(コレール)フライパン 26cmレビュー|テフロンでも鉄でもない新時代の一枚
-
【レビュー】HMTE ステンレス鋼調理器具セット(3点)|コスパ◎シンプルで使いやすい基本の鍋セット
-
【美顔器の最上級体験】Dr.Arrivo Ghost PREMIUM 美容液セットで叶える極上の肌ケア
-
【レビュー】Cook N Home ステンレス鍋・フライパン7点セット|IH・オーブン・食洗機対応で万能な実力派
-
【レビュー】Forest Decor 木製キッチン用品6点セット|オリーブウッドの美しさと実用性を両立した逸品
-
【レビュー】Misen ステンレススチール鍋&フライパン12点セット|高級感・熱効率・コスパ◎の理想キッチンツール
-
【徹底レビュー】CAVI-R ONE+で自宅がエステに早変わり!本格痩身ケアを手軽に体験
-
【2025年限定】記念日ギフトに最適なバカラ「アリア」タンブラーをレビュー|高級感と特別感を贈る
-
【レビュー】Viking 3層ステンレス鍋・フライパン17点セット|一生モノのキッチンギア、その実力とは?
-
【レビュー】Goodscious メイソンジャー17点キッチンセット|赤いセラミックが映える!見せる収納でキッチンに彩りを
-