バルコニーのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
近所のスーパーでボトルを購入すると、水が永遠に無料でもらえるんですけど、 毎回もらいに行くのも面倒でずっとスルーでした。 でも今、毎朝腸活のために朝に白湯を飲むんですが、 水道水の消毒剤除去のため、10分ぐらい沸騰させ続けてから冷まして・・という行程が少々面倒くさくなったので購入してみました。 今は... 続きをみる
-
-
花が咲きました。 トマト🍅の実がなるのかな? その他に育てているのはマレーシアでの薔薇です。 花は小さいが奇麗な花が沢山咲いてくれます。
-
8月28日に芽が出て一ヶ月ちょっと過ぎました。今はこのようになってます。 8月下旬はこうです。 そして、つぼみが。 トマト🍅の身に育つか。楽しみです。
-
-
(バルコニー床の仕上げのタイル貼り) ロッキーとジェームスの、見てて安心コンビとヘルパー2人だ。 2日くらいで終わるだろうと高を括っていたら、準備に2日かかってしまった。 なぜかというと、バルコニーの(床の)レベルが高過ぎるのだ。 このままタイルを貼ると、降りこむ雨水は部屋の中に入ってくる。 (床全... 続きをみる
-
(ベニヤ板に下絵を描いてノミで穴をあけていく) (全てが手作業で手仕事、電動工具も知らない田舎職人の一品もの。頼りは自分の手先ひとつ。だから上手いか下手かすぐ分かる) ロッキーとジェームスというまともな左官2人を選び、(2階バルコニーの)バルスターの施工を始めた。 上の画像は、バルスターを立てる型枠... 続きをみる
-
一人でビール飲んでる場合ではありませんでした。 先週末はいっさい手を付けていなかったいつもの持ち帰り仕事がふと気付いたら、 大量にたまっていました。 けっこう先の先までやっちゃったつもりだったのに三日後の分から出来ていません。 月日が経つのは早いものです。 月曜から帰宅後は毎日仕事してましたが、なん... 続きをみる
-
土曜日の朝の写真です。 爽やかな一日でした。 昨日はバルコニーのお片付け予定でした。 少し前にメルカリで人工芝を購入したのでそれを敷くために、 物干し台やテーブルなどを移動したり、いらないものを処分したりしようと思っていたのです。 でもうちは風が強いのでモノが倒れないように夫がいろいろと紐でつないで... 続きをみる
-
(左官職人ロッキーの持ってきたサンプルがこれ、持っているのもご本人) 前(↓)の続きである。 サンプルの芯の鉄筋は8ミリだが、実際は10ミリを使うとの事。 私:「2種類しかないのか?」 (これでは決められない。) ロッキー:「・・・重くて持ってこられない・・・。」 そうだった。 1本5~6キロはある... 続きをみる
-
#
バルコニー
-
補修工事〜😊 in 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
-
視界が開けた~\(^o^)/
-
布団を干したこと…ありません。
-
氷点下なり・氷点下なり・バルコニーが氷点下ナリ (@_@;)アセアセ
-
チョコっとだけ、バルコニー整理 (°ー°〃)💦💦📒 カロリー集計 11月 28日の分📙
-
ゴミ出ししてきました。( ̄□ ̄#)📒 カロリー集計 11月 21日の分📙
-
「冬のひまわり」撮影
-
カチッと簡単床張り替え
-
試し撮り!
-
冬のひまわり・開花しはじめ
-
《タワマン25階2歳児転落死》悲劇が起きたバルコニー写真
-
「実は要らなかった設備」を購入しないために
-
新築住宅で、「実は要らなかった設備」は、我が家には、6割が必要
-
注文住宅でバルコニーなしにするメリット、デメリットを実際にしてみた視点から解説
-
家づくりは思い込みで溢れている
-
-
(クラブハウス、赤Tシャツマンのところがバルコニー) (ビームをはつって鉄筋を出す) フィリピンのド田舎なので、作業は全部人力でコツコツと・・・これが一番安価かつ確実。 (足場を作る) この前お話したように、バルコニーを延長することを思いついてから、早速工事にかかった。 エンボイは、エリックと助手2... 続きをみる
-
-
我が家は、2019年2月23日に引き渡しで24日に引っ越しでした。 1年と10ヶ月が経ちました。 最初は、バルコニーの表面を高圧洗浄機(ケルヒャー)で洗ったらきれいになるかな… と考えてて、実際に高圧洗浄機で洗ってみました。 まず、バルコニーは2階なので、どこまでを2階に運ぼうか…と思案してましたが... 続きをみる
-
-
昨日は一昨日の大雨から一転、ものすごく天気がよく、 朝から気持ちの良い日でした。 暴風雨の中、飛ばされそうになりながらデッキブラシで洗浄した玄関床も、 すっかり乾いています。 濡れているときは「綺麗になった!」と思うものの、 乾くと「もう少し頑張れば良かった」と毎回思います。ツルツルピカピカにはなか... 続きをみる
-
-
前回は、1年点検が来ました~2という事を書きました。 今回もその続きです。 ■■キッチン■■ キッチンと言っても天井の排気口の話です。 トイレの点検をしていた時に、排気口の清掃についての説明があったのですが、 トイレは埃だけなので掃除も楽だったんだけど、同じものがキッチンの天井にも あって、ここは油... 続きをみる
-
こんばんは。 もうすぐ引っ越してから1年。 今更ですがタマホームの外部仕上について質問がありましたのでザックリですが本日はご紹介します。 グレードはお馴染み 「大安心の家」 というか住む上で断熱とか住設とか色々ありますが、家づくりにおいての基本?基礎?っぽいところをまったく記事にしていませんでした。... 続きをみる
-
初日にいつもの週末2時間コースのお掃除+αができたので、 昨日は窓ふき掃除を行いました。 あとはフローリングワイパーでリビング→洗面所→キッチン→トイレの床を拭いて終了。 ちょっとあっさり目でしたが、 せっかくの快晴だったので、 ウォーキングもしたかったし、バルコニーでビールも飲みたかったのです。 ... 続きをみる
-
アドレス: 台北市中山區中山北路三段11F 間取り: 2部屋2ホール1バス・トイレ 賃料: 36000元/ヶ月 坪数: 23.34 坪 消防と保全 ● 消火器● スローダウン機● 照明器具● 監視システム 家電提供 ● ガスふろ給湯器● ガス● 洗濯機● 電子レンジ● ガスコンロ● テレビ● 冷蔵庫... 続きをみる
-
福岡といえば海((o(^∇^)o)) 昨日は一日海の近くで過ごしましたの[emoji:B68] フレンチ[emoji:813] 続きを見る> http://ift.tt/1O5c5L5 上↑のあかりのロゴアイコンを推してね♪
-
#
簡単DIY
-
これだけでガラッと雰囲気が一変!プチDIYで洗面所を模様替えビフォーアフター♪
-
レンジ台の扉の裏に(^_-)-☆
-
【DIY】たったの10分!100均アイテムで吊り下げラックができました☆【動画あり】
-
【DIY初心者】カッティングシートでTVボードの雰囲気変えてみた【TVボードDIY2】
-
シーリングライトをLEDに取り替える
-
今日は水道屋さん
-
ダイソー商品で手作りミニアイロン台の作り方 毎日ご飯
-
【結婚式】一枚15円!なのに高見え!ミラー席札の作り方
-
【DIY】スプラトゥーン3のロッカーをセリアのロッカーで自作!
-
【DIY初心者】コンクリートエフェクトペイントでTVボードをコンクリート風にしてみた【TVボードDIY1】
-
寒い窓には内窓を手軽にDIY!インスタで動画を見て感動する
-
おうちプチDIY♡お風呂編
-
バウルー2分割化ネジどめ加工!
-
DIY初心者必見!簡単DIYアイデア5選・おすすめ工具17選&本3冊
-
長年の悩みを解消 スッキリしました
-
-
#
兵庫県明石市
-
底冷えするこの時期の「もやい」
-
和風・数寄屋建築の要素:5・・・内部・設備編
-
レモンの木の剪定・・・棘にささりながら
-
《ご案内》 にじいろふぁーみんの料理教室 参加者募集中♫
-
全国的な大寒波・・・初冠雪
-
自然石の石・・・霰こぼし
-
和風・数寄屋建築の要素:4・・・内部・建具編
-
和風・数寄屋の要素:3・・・内部・左官編
-
【ホテルセトレ神戸・舞子】オーシャンツイン宿泊記!ラウンジはドリンク飲み放題で絶景を堪能!
-
和風・数寄屋建築の要素:2・・・内部・木について
-
古民家の要素:3・・・調度品等
-
冬枯れの庭・・・良いものです。
-
先人に学ぶ:3・・・無双窓
-
和風・数寄屋建築の要素:1:外部
-
明石焼き 明石駅 明石丁
-