マルシェのムラゴンブログ
-
-
山里に有る劇場で 焚き火を囲みながらのマルシェへ 桜にも会えるかなぁと期待しながら・・お出掛け🚗💨 娘と中学孫男子もいっしょ♪ 焚き火の炎ってず~と見ていられるから不思議 大小さまざまな焚き火を囲んで マルシェのチャイに舌鼓☕ ファミリー層が多いかと思いきや 意外にも大人同士のグループが大半で ... 続きをみる
-
天気のよかった先週の土曜日、西武池袋線・ひばりヶ丘(西東京市)にあるURひばりが丘団地に寄ってきました。 ひばりが丘の駅から歩くと少し遠いのでバスを利用しました。 公園ではマルシェを開催していて、キッチンカーが出ていました。 おいしそうなローストポークのお店があったので、テイクアウトして家で食べるこ... 続きをみる
-
目覚め時に吐き気 昨年いつだったか顎関節が痛くて口が開けにくくなった 年末は 突発的に歯痛のような痛みやしみたりが2回 痛みはすぐ収まったが 放置してはいけない、気になる案件のひとつだった 今朝の不調は 年に一度の歯科検診とクリーニング(理想は3ヶ月に一度)の予約日で苦手+トラウマ反応のためなのか?... 続きをみる
-
少し前に、スノーボーダーのNさんと山スキーヤーのCさんと雪山散策したときのお話です。 この日はわたしの車を使うことになって、皆の荷物を詰め込むとめちゃくちゃギューギューに(;^_^A 行き先は、この時オープンを間近に控えていたスキー場でした。 左からNさんのスプリットボード(ふたつに分かれて、滑り止... 続きをみる
-
フランスで活躍する日本人 サッカー選手 と フォアグラのサンドイッチ
年末に行ったReims のクリスマスマルシェ Reims のサッカーチーム スタッドランスチームのお店もありました。 日本人選手3人のユニホームが並んでかけてあって嬉しくなりました。 ITO YASUDA NAKAMURA 伊藤と中村は知ってるけど、、、YASUDA ってどんな人? 夫が、テレビでサ... 続きをみる
-
この地に越してきて半年以上が過ぎました。 玄関を出れば美しい景色や愉しい街並み 優しい人たちに会えるので ここで暮らすことが本当に楽しくなりました。 昨日は商店街の一角でマルシェが開催されてました。 あたたかい陽ざしの元 多くの人がお買い物やお食事など楽しんでいらっしゃいました。 休憩スペースもそこ... 続きをみる
-
山陰のお店がずら~と並ぶと聞き 車を走らせました🚗💨 運転が苦手な私! 明るい内に片道20㎞圏内と決めています😁 とっても新しい 『出雲だんだんトマトアリーナ』へ 総合体育館なんです お社っぽい造りは地元ならでは♪ マルシェは70店以上でほぼ飲食店🍕🍠🍨🍡🍜 個人経営の小さなお店が多... 続きをみる
-
-
「三脳研マルシェ2024」がいよいよ開催されます❗ 11/24(日) 場所:新横浜三丁目大ホール 出展者 みき整体ラボ(マイクロミニブタ🐷) ⑪【あなたのエネルギーが本体さんと繋がって川のように淀みなく流れるお手伝いをいたします☆】 脳・ボディ・メンタル、不調のあらゆる箇所へ クォンタム・フィール... 続きをみる
-
-
昨日は お父様が入院後のお母様の介護に追われている友へ様子うかがいLINEからの 「これからマルシェに行かない?出れる?」となり 急遽待ち合わせ 週末だけ開催の手作りのナチュラル雑貨マルシェ ディスプレイはハロウィン一色でした🎃 ハンドメイドの小物やアクセサリーは見るだけで満足・・と言いながら買っ... 続きをみる
-
今日は、朝から近くの神社で開催されるマルシェへ行ってきました。 この神社の手づくり市は何度も行ってるのですが、マルシェは初めてかな? 手づくり市は、クオリティが高くいつもお気に入りが見つかります(*^^*) 今回はイヤカフが欲しくて~ 最近は耳の痛くないイヤカフしなくなりました! 実は、お気に入りの... 続きをみる
-
朝のマルシェ 赤ちゃんを観る姉ちゃん? ホッコリします。
-
-
私が日曜日に外出するのは珍しいことです(^^; 野菜の卸売市場が月いちでマルシェをしているので一度行ってみたかったのと予約本を取りに行きたかったので、家しごとを終えたら早速出掛けました(*^^*) マルシェは、色んな所に行ったけどここは数が少なくまだあまり知られてなくて、じゃがいも1袋200円のを買... 続きをみる
-
#
マルシェ
-
ビーズアクセサリー|ディスプレイ用のピアス・イヤリング台紙フック問題 代わりに使用したもの
-
アメジストでワイヤーラップ♪
-
『受注生産品』パワーストーンブレスレット 水晶(素掘り)青龍~金運を呼び込み商売繁盛
-
ゴールデンウィークはマルシェの季節
-
ビーズアクセサリー|マルシェ出品用のピアスイヤリング台紙を作りました
-
木曽三川公園チューリップ祭~♪
-
マルシェのあとは~♪
-
マルシェ出品のご紹介④【プリザーブドフラワー】♪
-
オールインワンジェル~公式ハッシュタグランキング~1位になりました。小さな常連さんの願い
-
粘土|マルシェ出品用スイーツアクセサリー
-
4月13日(日)OTAマルシェ出店しました。シーズン最後は、雨でしたが、たくさんの方がご来店
-
多肉とみどりのマルシェinなばなの里~♪
-
ミキ持参で会いに行きました
-
【第5回 ほっとはあとマルシェ】
-
マルシェ出品のご紹介③【ポーセラーツ】♪
-
-
いつも編み物講習をしているカフェでマルシェが開催される。 店長から、マルシェのチラシを印刷するので販売品の写真を送ってくださいと連絡があった。 いつのマルシェと惚けて聞く。 9月13日14日の2日間ですと… 慌てて写真を撮りデーターを送った。 今回は帽子とハンドウォーマーを多めにやってみよう。
-
-
-
本当は東別院のマルシェに行くつもりだった。なのに朝から雨。 寝坊もしちゃったので、のんびり過ごすことにした。夢中で見ていた海外ドラマも終わってしまったので、久々に懐かしいERをHuluで見てみた。 画像はHuluより拝借 これ30年も前のドラマなのね。今見ても引き込まれる。昔テレビで見たときは最初の... 続きをみる
-
土曜日を時短勤務にしてから なんとなくグダグダ生活になりつつ有って😰 保存食の仕込や掃除の家仕事は 仕事上がりの土曜日に完結! だから休日の日曜日は何しようか~?状態で 孫ちゃんも大きくなればSOSも無いし😁 ちょっと横になると 睡魔に襲われ⇨結果夜眠れない⇨仕事でミスる⇨落ち込むの繰り返しで?... 続きをみる
-
-
-
ナッツ君はお留守番(^^ゞ だって~連れて行けなかったんだもん💦 夕方 風が強めで気持ち良い散歩が出来ました~ しかし、母からの電話で復路は巻きで帰ってきました💦 でもね~しっかりと草の道💨はしないとね♪ 風はあっても アチチには変りないナッツ君💦 で、2つみっけ(*^o^*)/ヤッタ~ 今... 続きをみる
-
-
-
おはようございます🎵 天気が良いから茅ヶ崎まで マルシェ目当てに 友人と待ち合わせして 行ってきました 第二回目の開催 どこもディスプレイが素敵 で、いろいろな作家さん を見て周りました 佐賀からきた陶芸品に 目が止まり 一目惚れ 買っちゃいました 青、緑色のお皿です 食事の盛り付けが気になる み... 続きをみる
-
皆さんこんばんは! 休日が終わり、今日から仕事ですね!! 眠い、、、早く寝よう! 英会話までの時間で土日のことについて書いていこう! 土曜日:マルシェがやってたので、行きました! 切符のデザインの革!日付とか自分で入れられ、 模様もたくさんの種類から選べました! めちゃめちゃかわいい! 切符ってほん... 続きをみる
-
早朝より自然の森「かんべの里」へ🚗💨 月に1度のマルシェ 日本昔話を思わせる山里を登り 春風に揺られながら てくてくと歩きます👟👟 花木や野菜 自然発酵のパンやジャム 珈琲店☕も 沢山のお店が出店されており 見て歩きながら お店の方との会話も楽しくて 焼き鯖のお寿司 取れたばかりの筍も入って... 続きをみる
-
ノスタルジックな気分のマルシェとバナナケーキを焼いたワタクシ。
おはようございます。 うわー、今朝朝寝坊です。 まぁ、寝たのが1時半なんでね。 まだ早く寝れないんでしょうね。 最近病気かと思います。 急いで急いでブログを書きます。 今日は仕事ですから。 食事記録から。 朝食、フライパンで作る。卵とチーズを入れたオムサンド。 パンの耳の部分だったので 焦げて見えま... 続きをみる
-
-
旦那は今日Saint-Palaisの Intérim(アンテリム)派遣会社で面接があり、 私は1月に中絶手術をしてから、 未だに微量の出血が続いていて、 ちょっと違和感⁉️⁉️⁉️がある為、 最後にかかったSaint-Palaisの市立病院の 産婦人科医に相談してみようと、 電話をするも、繋がらなく... 続きをみる
-
-
水曜日。 最後のマルシェの優待で、持ち帰り注文。 2枚使用の為、二人で行かなければ使えないのが難点でしたが・・・ 餃子、唐揚げ、豚キムチ炒め、麻婆茄子 ご飯は別途用意で、夕食。 ご馳走様でした。 マルシェの優待復活を望む・・・厳しいか・・・ 合計2,067円(優待2000+現金67円) 自己評価:◎... 続きをみる
-
-
注:最新記事は最下段にあります(2024/5/30) ***** ↓↓↓↓↓↓(2023/11/24) この週末はイベントありすぎ😅💦 ★おきなわ国際協力交流フェスティバル | 沖縄イベント情報 ぴらつかこよみ ★おきなわ国際協力・交流フェスティバル | 日本での取り組み - JICA ★おきな... 続きをみる
-
マルシェでおまけでもらった魚。 タコの足が生でばら売りしていたので、たこ焼き食べたい! で、 6本くらい(1500g)購入しました。 これもあげる。 っておまけでくれた。けど、、、 なんだろう? 胴が丸いし、なんか細長い。 よくわからない、皮を剥がされた状態の魚。 時々お店に出てて、1キロ10ユーロ... 続きをみる
-
-
年齢毎に起きるじっとしていられない症候群になるのねと思うワタクシ。
こんにちはの時間になりました。 昨日も仕事でしたが、 仕事は地味に黙々として、 少し食事などはプライベートを絡めながら なんとか一日こなしました。 ただ家に着いたらもうぐったり、ヘロヘロで 本当は土曜日の夜なので 近所のカフェバーにも行きたかったけど、 体がもう無理よと言うので 早々にお風呂に入って... 続きをみる
-
フルーツが大好きなので、スーパーマーケットよりも安く手に入るマルシェに定期的に買い物に行きます。 お気に入りは、庶民的な界隈に出るマルシェで、値段が他所のマルシェよりも3割くらい安い感じです。 8月は桃が安くて、しょっちゅう買っていました。これは平たい品種のぺッシュ・プラット。 トマトも今の時期、種... 続きをみる
-
日本人の癌の死亡が多いのは日本の過去を振り返ると見えて来るものがあるはずです 基本的に考え方や行いが間違っているから日本人の癌の死亡者が増えるのだと思うのです。 日本の昔はどんなに貧乏でも子宝には恵まれていました。 1970年大阪万博開催頃から急激に癌の死亡者が増加傾向です 現在と過去を比べれば一目... 続きをみる
-
1か月も前に始まった自宅のリフォーム工事。近況を書かないので、とっくに終わってると思っておられる方が多いと思うんですが・・・ 仕事や他の予定も結構あるので、何度も停滞した結果、まだ半分くらい!?しか終わっていません💦 夏休みで帰省している長男も召集されました。 なんと、電ノコ(丸ノコ)がうちにおい... 続きをみる
-
-
はい、今日もバッグinです~(^^ゞ 風のせいですかね~ぇ 耳毛が顔を覆ってますね💦 あっ、可愛い顔がみえました~(*^o^*) はい、実家でしっこ&う〇ちしてきましたよ~。だって~雨が凄かったんだって・・・ おかーちゃんはお仕事でそう言うのも気がつかなかったけどね💦 実家から帰ってきて・・・・... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (26度/10度) 明日のマルシェですが、目玉になる5,000円のメダカを、シェルウイングを含めて合計10セット用意します。 限定10セット、お一人様2セットまでお買い求め頂けます。 10時販売開始です。ご来場者多数の場合には購入順番の抽選を行いますので、目玉のご購入を希望され... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (24度/10度) 今日は終日外で水換えの続きをしたりPSBを仕込んだりと、ずっと外でメダ活しました。めっちゃ日に焼けて、顔も腕も真っ赤っかです。 シェルウイングの動画と静止画を撮影しました。 動画:http://someday-medaka.boy.jp/Video_for_... 続きをみる
-
-
「聖ペテロの魚」Saint-Pierre サンピエー(日本名 的鯛)
フランスでは、サン・ピエール(St-Pierre)と呼ばれている、 日本語では、的鯛(マトウダイ) マルシェで、ブルターニュ地方の漁師さんご本人たちが、 日帰りで帰ってくる小さな漁船で獲れた新鮮魚だけを 直売されているお店があります。 他の魚屋さんより若干安くて、季節の旬の魚だけが数種類並んでいます... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (24度/9度) 5月3日のマルシェの出店者のお一人のcopolatさんが、スマホ用に見やすいチラシを作ってくださいました。 魅力的な店舗が目白押しです。ゴールデンウィークの楽しい思い出作りに是非ご来場ください。 さて、後半は・・・。 ズバリ、「五十肩」!!(笑) 数週間前、ち... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (23度/12度) 風が強く、体感温度が気温よりも低く感じる午前中でした。 次のイベントは、福岡県八女市にある大隈製茶さんでのマルシェです。 多種多様のショップが集いますので、お祭り気分でご来場いただければと思います。 私も出店者の一人ですが、客として他のショップを利用するのも... 続きをみる
-
ある晴れた日曜日。 小さな町で素敵なマルシェが 開催されていた。 色んなお店の中で パッっと目に入った野菜達。 ネーミングセンスに惹かれてしまう。 とろとろ、純あま、って 絶対美味しいやつじゃん。 大人になってから、野菜を選ぶ楽しみが 日に日に増しております。 野菜最高。 マルシェ最高。
-
皆さん、こんにちは! (20度/8度) 週の初めに妻が風邪をひき、それが娘に伝染って今日から娘がダウンしています。東京への出発間近なのに(汗) 私ひとり元気です。風邪をひきたくてもひきません。 今日は5月3日のマルシェの出店者の情報をご案内します。 【日時】:令和5年月3日(祝) 10時~16時30... 続きをみる
-
2月上旬の週末に、勝手に第二の我が家感覚にさせてもらっている、峠近くの村に住む友人夫妻のところに寄せてもらいました。 フランスでは2月、地方ごとにずらされた2週間のバカンスがあります。道路やスキー場が込み過ぎないように、との計らいなんだそうです。 この日はバカンス始まりの週末だったので、これは朝7時... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (25度/12度) 朝はちょうど良い気温でしたが、秋晴れとなった本日、午後は暑すぎました。 今回のマルシェは前回よりも出店者が増え、袖をすり合う感じでの開催となりました。 メダカのブースは独立した場所とスペースを確保していただくことができました。 暑さ対策で寒冷紗も張っていただ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (25度/11度) 夏日。汗ばむ陽気でした。明日も好天で、絶好のお出かけ日和です。是非、大隈製茶さんにご来店ください。 明日のラインナップをご紹介します。 グランブルーキッシングワイドフィン グランブルーキッシングワイドフィン白体色 カイジヒカリ体型 カイジ 北辻ヒレロング(ブ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (22度/14度) ここのところまだ最高気温が20度付近で推移していて、過ごしやすい天気が続いています。明日は25度、夏日の予報が出ています。 最後の水換えをいつにするか考えたのですが、まだハッキリと予想できないです。 今週末はフラワーウッドさんでのイベントが控えているので、次... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (23度/11度) 突然ですが、今月は一日も休むことなくウォーキングを続けました。 スタンド、エクササイズ、ムーブのリングを全て閉じました。10月は天気にも恵まれたのも大きかったです。 子供じみてますが、一番欲しかったバッチを獲得できました。 メダカの世話と両立できましたが、夜... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (21度/11度) ありがたいことに、TJさんが11月3日のマルシェにて、SOMEDAYのメダカをお買い上げの方から先着10名様にメダカを1ペアプレゼントするという企画を提案してくださいました。 更にありがたいことに、今日選別をされたみたいで、わざわざ個別に撮影して画像を送って... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (18度/12度) 11月3日の大隈製茶さんで開かれるマルシェで、TJめだかさんが嬉しい協賛企画を提案してくださいました。 その内容は、「SOMEDAYめだかが販売するメダカを買っていただいた方で先着10名様に、TJめだかさんが提供してくださるメダカを1ペア無料でプレゼント」と... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (24度/11度) 数日前から加温をやめて室内の常温に慣らし、昨日玄関に移動させたグランブルーキッシングワイドフィンたちを、今日の昼間に外のタライに放流しました。 少しずつ寒さに適応してもらえば危険度は下がります。「急に」はNGです。 外に移動させる場合には、ヒーターの設定水温... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (27度/17度) TJさんによって同時開催されたメダカ掬い。盛況でした。 10時から15時までの予定でしたが、一旦片付けを終えたあと「メダカ掬いをしたい」と言うお客様のリクエストで再開し、人が人を呼んで最終盤にも真剣にポイを持つ大人たちが・・・(笑) SOMEDAYめだかも片... 続きをみる
-
晴れて気持ちよい午後 ミライトアラタはマルシェに向かいました 家の前で微妙な距離を空けて座るミライトアラタ そして歩いても距離を空けるミライトアラタ でもオヤツを貰う時は寄り添う二人です マルシェでは美味しいバインミーを頂きました マルシェは沢山の人で賑わってました (写真撮り忘れました。スミマセン... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (25度/20度) 今日から日中も秋を感じることができる気候になりました。 メダカ飼育的にはまだまだ暑くても良かったのですが、普段の生活は快適な気温です。 さて、11月3日(木・祝日)にTJめだかさんの勤務先(大隈製茶さん)で開催されるマルシェについて簡単にお知らせしましたが、... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (31度/23度) 8月下旬生まれの紅千代たち。 生後6週間程度ですが、サイズはそれなりに大きくなりました。 これからは色揚がりとヒレの伸びを待つことになります。 年内の販売会に連れて行きたいと思っています。11月3日の大隈製茶さんでのマルシェに間に合うか?という感触です。 一... 続きをみる
-
-
-
おはようございます🤗 土日…お休みでした🎶 土曜日 お家のお掃除してから マルシェに行ってきました🎪 この子達 連れてきましたョ 悩んで3人の子達 なんかマルプー君の目と重なる🐶💞 お花は庭から摘んで… 午前は☔だったので 午後から人もぼちぼちぼち もちろんマルプー君も “ボクが先頭🐾 ... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんにちは! (24度/11度) 初めてのマルシェでの販売。とても楽しかったです。 何が楽しかった? ほかの出店者さんのブースで買い物したこと。父の日のプレゼントとして革小物、他にはクッキー、フルーツサンドを買いました。 出店者さんからメダカを買っていただき、それを持ち帰ったら子供さんが喜ん... 続きをみる
-
たっくんに付き添ってもらって 再びハローワークに行きました。 作業所の面接の予約を取って 紹介状も書いていただきました✨ 午後は八事の興正寺さんのマルシェに行きました🎶 ↑有松だんご(えごま)¥110🍡 とっても美味しかったです😋🍴💕 その後、 2年以上使っていた お気に入りの傘を どこか... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (19度/12度) 昨日から娘が帰ってきており、今夜は近くの公園へ桜を見に行く予定だったのですが、寒さに負けて家でコーヒーを飲んだりして過ごしました。明日はもう一段階冷えるようなので、今年の桜を見る会は、たぶん初めてだと思いますが中止になるかもしれません。 今日は告知があります... 続きをみる
-
おはようございます🎵 昨日は、近くで マルシェ開催していました このハチミツは、 養蜂場を経営してらっしゃる おじさんが アロマにミツロウ使わないか? と声かけしてくれました。 ミツロウは、ハチミツを摂取した 後にでる副産物です。 ハンドクリームやリップクリーム 作りに使います。 喜んで、即答しま... 続きをみる
-
9月のマルシェ以来です 9月に 「卵かけご飯に柚子こしょう入れてみて! 美味しいよ〜」と お試しの柚子こしょうを持たせてくれたおばちゃんが作った リース(600円) 安すぎて申し訳ない😂 若い子たちが出店してる所は ベーグルやマフィン こだわりの珈琲豆とか…… 結構お高いのですよ こちらはアンティ... 続きをみる
-
粗食は実は一番の贅沢であり、お米をもっと消費しないとダメと思うワタクシ。
おはようございます。 連休も終わり、仕事が始まります。 月末も近づいてきたのでとても忙しくなってくると思います。 昨日も休みにしては多忙でございました。 今日は食事記録を絡めながら一日を追っていきます。 朝食、386カロリー。 玄米入りごはん、白菜とわかめの味噌汁。 ゆで卵とめざし。 そして大根のぬ... 続きをみる
-
-
気軽につけられるアクセサリは たくさん持ってたほうがいい。 私の服はシンプルなものが多く しかも数が少ないので アクセサリーやスカーフで バリエーションをつけることで お洒落をチープに楽しんでいます。 近所の公園のマルシェで 知り合いから買ったチェーンネックレス。 これは白とかクリーム色のクルーネッ... 続きをみる
-
手作りアクセサリーやお菓子のお店が 近所の公園に集まるイベントがあり 自転車で行ってきました。 今日は快晴、公園のみどりと青空がきれい。 いわゆるフリーマーケットとはちがって こだわったお洒落なお店が集まっています。 久しぶりにほっこりな手仕事の品々に触れて 心が穏やかになってきます。 こちらは縦に... 続きをみる
-
【SMILE マルシェ】🤗 🎃《Autumn Halloween Event》👻 ♣︎ご来場特典アリ🎁💝 Halloween関連のアクセやグッズ、コスプレ、 オレンジカラー🧡の洋服やワンポイントを 身に付けてご来場のお客様にはSMILEマルシェで使用できる【¥50-】チケットをプレゼント... 続きをみる
-
-
8/28SMILE マルシェ限定価格¥2000でジェルネイルができる*\(^o^)/*
🏡古民家サロン🏡 Private Salon amoとイベント出店が決定✌︎('ω'✌︎ ) 御津町のネイリスト【 @salon.amo.nail 】💅✨ 指先までお洒落がしたい貴女にお知らせ📣😆 8/28(土)13:00〜17:00 SMILEマルシェのイベントに Salon amo... 続きをみる
-
8/28(土)マルシェやワークショップ🈳あります*\(^o^)/*
『たつのアカトンボ with SMILE マルシェ』① ■日時:8月28日(土) 10時〜17時 [open9:45〜] 🌴Instagramスマホ講座(1,500yen)▶︎満員御礼🈵 🌴贅沢ランチ(1,000yen)▶︎満員御礼🈵 🌴SMILE マルシェ▶︎13:00〜17:00🈳 ... 続きをみる
-
8/8(日)21:00〜インスタライブするから観に来てね*\(^o^)/*
2021年8月28日(土) 時間:10時~17時[open9:45〜] 場所:寺井工務店 ショールーム富永studio 寺井工務店様ご協力のもと SMILEマルシェを開催させていただきます*\(^o^)/* SMILEマルシェをもっと知って頂きたく インスタライブを開催させていただきます💝... 続きをみる
-
8月最後に楽しもう🌴🌺【SMILE マルシェ】🤗 @tatsuno.akatombo 過去最大級イベント開催‼️ スマホ教室📱と、ランチ🍱はもちろん👌 バンドメイド雑貨・アクセや、リラクや占いまで❤️ 🔵総勢13組が集結🥳🎉 《《LAST SUMMER EVENT》》٩( ... 続きをみる
-
栃木県矢板市のロハスクラブマルシェに行ってきました。 お目当てはドンジョイくんのオヤツです。 去年はそれほどでもなかったのに びっくりするくらいの大混雑!! 駐車場に入るのもずらっと並んでます💦 お目当てのぶんちゃんママのお店を探します 見つけた!! ぶんちゃんママのオヤツがドンちゃんは 大好き!... 続きをみる
-
-
素敵キャンドル & 上棟式 & ノコギリ早切り大会 【ハンドメイドフェス ✖ Connect祭】
2020年12月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) インスタのフォロワー様よりイベント情報。北園町のカフェバー【オットノット】さんにて、ハンドメイド雑貨のプチマルシェ。 ▼https://www.instagram.com/p/CISnnvzAskL/... 続きをみる
-
古民家カフェで『水引結び 体験教室』🎗✨ 【城下町を着物で散策👘&想い出撮影会📸】との コラボ企画を「わのわ自家焙煎珈琲」にて開催🎉❣️ 水引って何🤔❓ ・水引といえば、赤白金銀といった色で、お祝い袋に使われているものといえばピンとくるかなぁ❓💡☺️ 🔴水引の結び... 続きをみる
-
こだわりの素材やオーガニック野菜を販売、コープ自然派兵庫さん(^^)
MBSの人気番組「せやねん!」で大反響🤩📺❣️ 『コープ自然派兵庫』が珊瑚椀ガチマルシェ参戦💖 🍀コープ自然派兵庫さんといえば、、、 ・オーガニック野菜や天然醸造の調味料など こだわりの素材やそのこだわり素材を使った 便利な加工食品などを宅配している生協さん(*´ω`*)... 続きをみる
-
赤とんぼの郷たつの市で、農薬や化学肥料を使わず 野菜を育てている『右田農園』さんも出店👩🌾🍠🥬 珊瑚椀1周年イベントにも出店されていて、右田さん の野菜🥔🥬を購入して自宅で料理しました🍳🍽 【珊瑚椀ガチマルシェイベント】 *出店日: 11/23(月・祝) ... 続きをみる
-
タロット占いの自宅サロンが特別出店🔮🔯 🧙♀️『直感魔女のタロットリーディング』 前世魔女🧙♀️の店主がタロットカードを使って、 より良い選択ができるようお手伝いしちゃいます(*´∇`*)✨ タロット占い リーディング教室 魔女のワークショップetc... 【珊瑚... 続きをみる
-
どんぐりんコロコロどんぐりんこ〜♪( ´θ`)ノ🍂 *どんちゃん☺︎と『何気ない日常の癒し』 ロハスパークで【どんぐりん】さん発見❣️🤩 以前に、どんぐりんさんのプレゼント企画🎁が あり応募したところ何と当選してたのをきっかけに、 可愛いどんちゃんとその仲間たちの工作の様子を... 続きをみる
-
おばあちゃんが作ったパッチワーク製品のお店 『tomosan』さんがガチマルシェに出店するよ(๑˃̵ᴗ˂̵) ほっこりする可愛いハンドメイド商品を出品👝 うさぎ🐰、ふくろう🦉、ねこ🐈などの、アニマル柄やマスコットのキーチャームが可愛いですね☺️❤️ 【珊瑚椀ガチマルシェイ... 続きをみる
-
また来ちゃった。 きょうは、マルシェと知って朝から勇んでやって来ました!あいにくの雨で歩いてきたので、あまりたくさん買えず、玉ねぎとトマトとニンジンを購入。オール150円。 というわけで、お昼はトマトとニンジンがメインの冷やし中華。(ワイルドな盛り付け(笑))トマトは、子供の頃おばあちゃんの畑で採れ... 続きをみる
-
-
-
パンマルシェも開催中 なのでいっぱい買っちゃいました❤️ 松坂屋高槻店 【パンマルシェ】
2019年10月30日購入 10月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 松坂屋高槻店で10月30日から11月11日まで開催中の、にしのあきひろ絵本ギャラリー『えんとつ町のプペル 光る絵本展』に行ってみました。 ついでに、同じく松坂屋高槻店にて10月3日から... 続きをみる
-
ことりマルシェ de ことりドーナツ 【西武高槻店】【イクミママのどうぶつドーナツ】
2019年9月購入 9月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店にて9月10日まで開催中の『ことりマルシェ』に行ってみました。 詳しくは・・・ 可愛い雑貨や、面白そうな書籍、ちょっとしたお菓子、全てが鳥・とり・トリ。 ことりドーナツを買ってみまし... 続きをみる
-
今日は、赤磐市にある 桜が丘いきいき交流センターというところで開催された R.AREAS MARKET に行ってきました🎶 お天気が心配だったけど、全く問題無し!でした☀️ 沢山の人達で 賑わっていました😆 おっ!発見🙌 無添加のソフトクリーム🍦 カラダに良さそうなので 買っちゃいました😃... 続きをみる
-
行ってきました(*´ω`*) どちらも、素敵で綺麗な作品♪特に、羽根のバレッタが感動もので見返してしまいます♪♪ リボンネックレスも、セーラーサタンみたいで買ってしまいました(笑いや、世代なので😌♪♪ 今回は、開場までにお話をしてくださった方がいてうれしくありがたかったです(*´ω`*) 心残りが... 続きをみる
-
-
又々今週もマルシェへ行き 他ぶらぶら🚶してきました ・水菜 ・ほうれん草 ・しいたけ ・菜の花 他は、あたしの胃の中🎵 バウンドケーキと野菜ジュース🍹 荷物になるので、気になった野菜だけにしました。 一番は、しいたけ これプリプリ 焼きが一番美味しそう✨ 楽しみ~ お天気☀は、いいけど気温低く... 続きをみる
- # 白柴
- # シェットランドシープドッグ