みねこ地方の今日は、積雪や道路の凍結も心配したほどではなく、午後から晴れ間が出てきて、久しぶりにポカポカ陽気の良い天気になりました🌞 最近は寒いので、フリースの上からナイロンパーカーを着て歩いています。着ぶくれした自分の姿を鏡に映しては、クスクス笑って出かけています😆 昨日、ストーブの上に小豆の... 続きをみる
石油ストーブのムラゴンブログ
-
-
寒くなってきたので、この冬初めてストーブを点けました。 ストーブだと足元も暖かくなり、部屋全体が暖かくなりました。 現在、みねこ地方では、灯油はエネキー利用で1リットル106円、18リットル1,908円です。 在宅で仕事をしていると、化粧品や衣服にかかる費用が少なくて済むのですが、そのかわり、夏はエ... 続きをみる
-
雨戸を開けると、爽やかな朝、清々しい秋の空! 何かいいことが待っている、そんな空だった。 階下に降りると部屋が冷えていて、ちょっと寒い感じ。今冬初の石油ストーブを点火した。 そして、大きな声で元気に「おはよう!」と夫に挨拶。 そうだ、フィルとパティも冬支度に。 ソファーのクッションカバーも、秋冬用に... 続きをみる
-
土砂降りと分かる強い雨音に たじろぐ うちの柴犬です^^ 朝 いつまでもハウスから出て来ていないのは オシッコはしたいけれど 歩かないからね〜🐶💧 のアピール…(¯―¯٥) 傘をさしての 10キロ程の犬の抱っこは もうキツい 背骨も縮む思いで…^^; 何とか行ってきました💦 この間は 春が近い... 続きをみる
-
柳生キャンプに行ってきました! 去年出来たばかりの真新しいキャンプで かなり綺麗 トイレは仮設トイレですが、照明付き 意外と照明付きは無いかも そして管理が行き届いるのか綺麗です ちず 整っててコンパクトなキャンプ場 わたしの冬キャンプ鉄板装備になった石油ストーブ....最高です これで料理出来るし... 続きをみる
-
倉庫の農業用機械・金属類のお片付け。 こちらもYさんの伝手で、無料にて引き取りしてもらってる最中です。 ※近くに金属リサイクルの会社(買取)もあるのですが、基本持ち込みなので私的には条件がちょっと合わない。 無料の代わりというわけでもありませんが、積み込みは私も手伝ってます。 ただ・・・Yさん=親世... 続きをみる
-
消えるというか、「消せる」が正しいのかな。 4年前の今日 財産分与の超重要な書類に、ドキドキしながらも丁寧に記入して、実印おして、銀行持ってってたら、戻された。 「消えるボールペンで書いてはだめ」だと。 で、あらためて別のボールペンで書いて提出したところ… それも、消えるボールペンだった。 _| ̄|... 続きをみる
-
こんにちは! 天気予報では激寒だと何だか脅されているように言われます(笑)さて重い腰を上げてやっとリビングにストーブを出しました。今年も何とか夫婦で力を合わせて、灯油を4階まで運びました♪ 小さなストーブなのでほんのりしか暖かくないんですが、そのほんのりが好きです。 朝の様子です。今朝は薄暗くて夕方... 続きをみる
-
昨晩からの急激な冷え込みで、雷や雨風、時折アラレが降るなど、今日は、1、2月のような真冬の寒さになりました⛄ 我が家は天井が高いので、冬季になると暖房だけでは部屋がなかなか暖まらず、もう少し先に出そうと思っていましたが、急遽、石油ストーブを出しました。 昨晩は暖房(エアコン)を切り、ストーブを点けて... 続きをみる
-
今日は鳥取県内上空に強い寒気が流れ込み、中国地方の最高峰、大山(だいせん)で今朝初冠雪が確認されました。 遠く眺める大山は、山全体が雪で白くなっていました。 みねこ地方の今日の最低気温は5度、日中も10度ぐらいまでしか上がらず、とても寒い一日でした⛄ 仕事をする部屋が暖房(エアコン)だけでは寒く、足... 続きをみる
-
-
どうもみえです(´・ω・`) キャンプ道具買ったらキャンプ場へテストしに行く、このルーティンは最高です。 今回も能勢高原グリーンフィールドにおじゃましました。 ゼクーMも余裕で入ります タープ張らない方が広々と使えて良いですよね とまぁ本題です 今回導入した石油ストーブ コロナSZ-F32 3.19... 続きをみる
-
-
-
らんとはいを可愛がって頂きありがとうございました(__)♡ 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 🌸らん 🔷はい ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ ちょっと大掃除をしてから わんこ服を作ってみました。 反対を縫ってあれっ(・・?。ほどいてまた縫って。 履き込んでペラペラになったジーンズと... 続きをみる
-
- # 石油ストーブ
-
電力会社カルテルと渡辺徹さん死去でやっぱり政府は信用できないと思うワタクシ。
お早うございます。 この土日は仕事です。 朝,起きるのがほんと辛い。 ブログを書くことで徐々にカラダが目覚めています。 電気が値上がりしますという中で、 ストーブを考えていたのですが、 我が家は対流型の丸い筒型ならなんとか 置けるかもと思いました。 こんなヤツ。 上にやかんも置ける。 しかし、レビュ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日から仕事です。 たぶん、3日も休んだので溜まっているかな? 伝票が。。。 少し早めに早く会社に行った方が良いかもですね。 昨日は結局、したことは 掃除機をかけたこと。 卵が切れてのでまた買い物に行って散財した事。 疲れが出てきて30分昼寝を細切れに2回もした事。 やっと気に... 続きをみる
-
今日の天気は晴れ☀️ 晴れてるし、風もないようだったから 買い物に行ってきました。 野菜を何種類か買っておくと お味噌汁やおかずを作れる。 ん⁉️ 銀だこ🐙 呪術廻戦とのコラボやってる。第二弾❗️ 1番大好きなキャラクター 狗巻棘💓 しゃけおかか明太マヨ 限定コラボカードはパンダ🐼 銀だこ🐙... 続きをみる
-
-
おはようございます。 あ~、昨日は寒くなりました。 なんとなく一日ぞくぞくしました。 そろそろタイツとかはいた方がいいのかもしれませんね。 着ていく服も考えないと。 昨夜も何時だったのか、おそらく明け方だと思うけれど 咳き込みとトイレで目が覚めました。 そのまますぐ寝たのですが、体が冷えています。 ... 続きをみる
-
-
煮物をストーブで! 今シーズンは、あまりの寒さで石油ストーブを出しています。やはり、暖かくていいです。 お湯はいつも沸いているし、煮物もできるしで良いのですが、灯油が高価です。エアコンの電気代の方が安価になります。時代とともに光熱費の節約の仕方も変わって行くのですね。 豚軟骨、大根、人参、牛蒡、蒟蒻... 続きをみる
-
-
【昨年末の記録】 我が家の石油ストーブは私の実家で使っていた物で、かなり古い。 父がずっと使っていたが電池点火ボタンはとっくの昔に壊れていて、調節つまみで芯を出してチャッカマンで直接火をつけていた。 停電しても使えて便利だと思い、父が亡くなって我が家に引き取ってから8年使っている。 最近、火をつける... 続きをみる
-
我が家の冬の暖房器具は、 エアコン ファンヒーター 昔ながらの石油ストーブです エアコンは、滅多に使いません 👴が 妙な風🆖と申します(;゚O゚)とはいえ、孫ちゃんが 来る時には、エアコン使用 で、石油ストーブは触りまくりますので、目につかない所に隠します(;゚O゚) 今回は、外の物置に入れまし... 続きをみる
-
-
こんにちは! 雪や激寒のニュースが見られるようにほんと寒むいですね~ うちの小さなストーブとコタツ大活躍です。 お芋をうっかり焦がしてしまいました。 部屋中焼き芋のにおいでいっぱいです。 冬のリビングの様子です (^^♪
-
焼き芋だーいすき♥️ 本当に食べてる時だけは幸せだ。 石油ストーブで作る焼き芋は格別✨🍠
-
#
暮らし
-
冬のエアコン節約術【ひるおび】 【天気予報 掲載】
-
無添加 自然の味そのまんま ポークソーセージ100g 4本入り
-
foodmoodさんのお菓子を取り寄せ!
-
秘訣はゴマと蒸し?腸活に効く薬膳ビビンバ
-
自分で言うのもなんだけど 【凄いな私】
-
祝!完成!W様邸
-
天使の美肌水 310ml <超シンプル化粧水>
-
「思いつかず出してしまった」
-
コレ良かった!!アレ失敗した!!小学校入学準備品のアレコレ
-
++キッチンIHの大掃除*++
-
【待望の再販】HAY (ヘイ) J104 チェア
-
水道水を極上の飲料水に変える次世代ウォーターサーバー【ピュレスト】
-
今が旬!やっぱり美味しい広島の牡蠣
-
まぁ どこの家庭も 似たよう な もの かもと…
-
++2024年 体の1年間の変動記録 & 変化*++
-
-
#
心地よい暮らし
-
早起きで念願叶った!
-
WiFiの調子が非常に悪い!! コミュファさんなんとかしてくれ
-
新しいスニーカーを買った話。古いスニーカーは1年2ヶ月で何回履いた!?
-
近眼の場合は年齢と共にメガネが要らなくなってくるのだ
-
言い換えると上手くいく!開けっぱなしのドアと脱ぎっぱなしの服の話。
-
まぐろのお刺身
-
お料理まとめ 2024年10月1日~10月31日
-
伝えること、備えること、生きること。
-
寒い日はおでんであったまろ。
-
歴史ある街並みに癒される 古民家カフェ『SoN COFFEE』知多市 愛知
-
【楽天マラソン】買う?買わない?で買ったもの♪
-
まずは1つ捨ててみる。次は半分捨ててみる。
-
冬ごもりのリネンスカート カーキグリーンとナチュラル服コーデ
-
2025年の目標は「出」。2024年の振り返りと。
-
『宿り木(ヤドリギ)』
-