明日は満月🌕 一日前の月も明るくまんまるに見えます🌕 明日は従妹のYちゃんと朝6時に待ち合わせ 楽しみです 朝早いので今から寝ま〜す💤 おやすみなさい✨
愛媛県のムラゴンブログ
-
-
製品詳細情報・購入価格等 製品名:牛乳パン 瀬戸内レモン 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:信州シキシマ(長野県松本市) 内容量★1個入 132g 商品コード★ 4901820459701(JAN) 発売月★ 2023年6月 発売地域★東日本・ 中部・ 関西・中国・ 四国 購入価格★ 149円(税... 続きをみる
-
-
今日も雨が降ったり止んだりです☔ 畑はベチャベチャでも植えました🌱 向こうがわ ポット種まきしていた百日草🌼 手前 大玉トマト脇芽活着済🍅 節成きゅうり 全部の節からきゅうりお得🥒 ぬか漬け始めようかな 一番花房にトマト一個🍅?今年大丈夫かな? 隣のビワ誰も食べない 先に鳥に食べられるから... 続きをみる
-
昨日のイベントに行く時見つけ伊豫稲荷神社へ行く前に行って餅まきが予定時間より早まり残念な人もいました💦 昨日と同じ町内で初参加 お餅が大きい 私は一袋(2個)しか拾えず… 午後は伊豫稲荷神社へ お笑いタレント和牛を見ようと凄い人でした 水田さんは、伊予市の出身 子供の頃ここの神社で遊んでいたそう ... 続きをみる
-
-
今日は少し風もあり寒いから蛍は飛ぶかなと 期待しながら今年も友達と待ち合わせの場所へ まだ少し空は明るいけど西の空には三日月と明るい星だけが仲良く並んで綺麗だった 宵の明星(金星)と三日月かな? 最近空を見上げる暇もなく偶然にも美しく 蛍はやはり20時から決まって飛び一時間後には姿を消してしまう す... 続きをみる
-
昨日、銀行に行ってローン契約 スマホを見ながら電子署名し、電子契約 契約書がスマホに送られてきました 65歳にして初めて借金してしまいました 私の生家跡は伊予銀行の独身寮となっています 伊予西条駅から伸びるメインストリート沿いの 駅から1km、市役所から200mの所に 1000坪の土地に屋敷と借家数... 続きをみる
-
今日は真夏のように暑く外では汗が出ました キーちゃんは暑くなるとソファーの皮がヒンヤリするのか寝るようになりました ミーちゃんもヒンヤリする所にお行儀よく座っています 風邪もあっと言う間に良くなりじっとしていられなくてウロウロとここにやって来ました フラダンス好きだな 大きい6個入り安くて美味しかっ... 続きをみる
-
ジャルダン・ドゥ・フランス アンジェラ いつもお立ち寄りありがとうございます💕
-
-
-
適格請求書(インボイス)とは? 書き方や領収書の扱いについても解説!
適格請求書(インボイス)とは? 書き方や領収書の扱いについても解説! 消費税の仕入税額控除の適用条件として、2023年に実施されるインボイス制度の方式に合う帳票が必要になります。これまでは請求書さえあればよかったですが、制度の導入後は要件を満たした適格請求書がないと控除を受けられません。そのため、発... 続きをみる
-
-
🎵📻📖NHKラジオ深夜便 5/12 4時台〔人生のみちしるべ〕ことばの魔術で人生を楽しく 絵本作家・詩人 石津ちひろ📻📖😍
関連リンク: ★ラジオ深夜便に次女かおる出演! - 花と音楽と沖縄と… ★🎵🌺🐤ラジオ深夜便▽心に花を咲かせて 1月25日(水)午前4:05放送 2月1日(水) 午前5:00配信終了🌺🐤😍(1/24~28) - 花と音楽と沖縄と… ★NHKラジオ 子育て深夜便!/ 明日への言葉: 江連麻... 続きをみる
-
-
-
はんこの激安通販店Yinkan 個人・法人におすすめ!適宜対応 相談も可! 会社印・銀行印・実印。大事な印鑑作成購入! ▽法人・個人用印鑑 激安販売【はんこの激安通販店Yinkan】公式サイト▽ >>はんこの激安通販店Yinkan公式通販ショップはこちら<< 印鑑はあなたの分身!だから大切な一本を... 続きをみる
-
昨日は大雨☂で良く降ったが 今日はとてもいい天気です。 明日は松山に帰るため 相方はスナップエンドウ 等の収穫を行い。 私は春の訪れを告げる 山に生えているふき(蕗)を 収穫しました。 ふきが生えているところには マムシ等の毒ヘビが良く居るので 気を付けながら収穫しました。 沢山のふきが収穫出来まし... 続きをみる
-
-
大量の三つ葉を収穫して白和え作りました お雑煮にも入れました ゴールドバニーの蕾が日に日に開花しています あっと言う間に満開になりそう 昔からの芍薬です ホワイトクリスマス ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ ピース 大輪です ピンクピースも大輪です ブルームーン デンティベス 一重だけど大好き... 続きをみる
-
-
-
-
山頂にそびえる松山のシンボル松山城 昔の石積み技術の高さが凄いですね綺麗な曲線です さねゆき 勾配の美しい石垣をわんぱく少年時代の秋山真之が登ったとか、海軍の戦略家で小説『坂の上の雲』の主人公でもあります。 右の小さな門は隠れ門・攻め入る敵を背後から攻撃するため作られたトラップ門でわざと見落すように... 続きをみる
-
-
今日はいい天気に恵まれ田舎 に行き新茶🌱の収穫をしました。 相方と二人で約2時間2カゴ🧺 の新茶🌱を収穫しました。 今年もいい具合に出来上がりました。 三葉を摘みます。 柔らかい新茶🌱が収穫出来 ました。 収穫後は私が煎り相方が手揉み をします。(それを2回繰り返す) 新茶の良い匂いがしてき... 続きをみる
-
2月6日 江古花園と生野魚ケ滝 今年は遅掛けに雪が降ったので 江古花園のセツブンソウは眠っていましたが 日当たりの良い場所に少し開いていました 『セツブンソウ』 撮影後 チョコンと生野銀山までドライブ 『魚ヶ滝』落差3m 夏には子供たちが滝滑りを楽しむようです 中央の岩が魚が昇っているように見える所... 続きをみる
-
私が産まれ育った町でれんげまつりが四年ぶりに開催されましたが、あにくの雨でした どんなだったのでしょうか? 広い田んぼにレンゲの花が咲き、わらマンモスが作ってあったり動物との触れ合い世界一大きな餅つき つきたての柔らかいうちに販売 たくさんの露店も並び 3.5万人の小さな市が大賑わいになります 今年... 続きをみる
-
道後駅前でカラクリ時計台を見て道後温泉本館にハイカラ通りの商店街を見ながらブラブラと向かいました 坊ちゃん団子・・・おいしそうな詰め合わせ色々有りますね 道後温泉は工事中で玄関の後ろの山は工事中の看板です 本館に向かって右側も工事中の絵の壁看板になってました 本館手前側(道路はさみ)裸になり湯に浸か... 続きをみる
-
こんなお素麺初めて! 愛媛県をドライブ中 道の駅で見つけ買ってしまいました 早速茹でて夕食に ほんのり梅味 とても美味しいお素麺でした
-
道後温泉からくり時計「放生園」ほうじょうえん 道後温泉駅前にある広場でからくり時計が8時から22時間30分 ごとに下から競り上がってきて3段になり夏目漱石「坊ちゃん」の登場人物人形が踊りだす可愛い仕掛けが見ものです・1分位 時間はあっという間に終わり2段になり人形も隠れてしまいます 時計台のすぐ右横... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 夢じいちゃんと行く愛媛ドライブ最後になります。 道後、松山城とうろうろ歩き締めの松山総合公園へ向かいました。 目的は古城風の展望台。 これまで歩いた歩数は1万歩。 せっかくきたのだからと頑張って歩きました。 着いた展望台の風景はこちら 通行禁止のはずの道路を2台のタクシーが止... 続きをみる
-
徳島(我が家)から3時間かけ松山総合公園のヨーロッパの 古城風「展望台」までやって来ました。 松山市制100周年を記念して造られた公園・頂上には公園のシンボル・ヨーロッパの「古城風展望台」が建ってます・・・ 入園無料です「なんじゃもんじゃの木」は写真撮る時間切れだが 偶然にもウエディングを着た花嫁さ... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんにちは。 昨日は夢じいちゃんと愛媛県に行ってきました^^ 我が家を出発したのは午前5時 眠け眼をこすりながら助手席に座りドライブに行ってきました 我が家を出てから約2時間で愛媛県に到着 まず松山総合公園に足を運びましたが時間が早いので入場できず松山駅近くのカラクリ時計を見に行くことにし... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
社会人になるときに準備しておくべき 3種類の印鑑 学校、大学を卒業して新社会人になると様々な場面で印鑑が必要になってきます。今まで印鑑を使う機会がほとんどなかったという方も多いことでしょう。社会人になるとどんな場面でどんな種類の印鑑が必要になるのか分からず不安になってしまうのは仕方がないことです。 ... 続きをみる
-
写真を撮っていたらテレビ局の人達が走って来て この写真が欲しいと言われアナウンサーのラインに送りました カットされずにバッチリ出してもらいました インタビューもと言われるのでサングラスや農作業用の黒マスクのけたりして… 準備して 後で気づいたら髪の毛、今朝といてなくて💦 メガネも拭いてなく💦 ス... 続きをみる
-
-
-
今日のランチは紀の国屋食堂の ぶっかけうどん いなり寿司 じゃこ天で¥650 いなり寿司は持ち帰りました 何を食べても美味しい昭和な食堂 若い人もよく来ていて満席の事も 結構あります 今日も黄砂飛来で憂鬱💦 肩は何とか良くなったものの喉のイガイガ と鼻の違和感は続いている風邪かな?💦 午後から山... 続きをみる
-
-
-
今日はハナミズキが奇麗に 咲いているグランドで23人が ゴルフ⛳の練習💦をしました。 しかし気温が上昇し動くと 汗ばむ💦💦状態で大変でした。 まずは体操で身体をほぐして… ナイスショット🚩 90歳も元気ですよ。💦 今年もハナミズキが満開に 咲きました。💮 1ゲーム(8ホール)全て2打で ... 続きをみる
-
-
ポストコロナの子育てシンポジウム開催、山陽新聞に掲載されました(市民審議会の片岡です)
★2023/04/24 ポストコロナの子育てシンポジウム開催、山陽新聞に掲載されました。 どうも市民審議会の片岡です。昨日、ポストコロナの子育てシンポジウムを開催しました。みなさんのシェアのお陰で来場者も増えました。 こちらの会場とオンラインで176名の方のお申し込み、たくさんの方とシンポジウムの内... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
明日から雨予報チューリップも見納めかな🌷 相方の退職の年 10年前から少しづつ増えた芝桜🌸 だんだん広がって数年後には野菜が植えれなくなりそう 写真は玉ねぎとにんにくの一部 失敗防ぐ為に他にも植えていますが病気が発生してしまいました 全滅かも知れません💦 自然任せ無農薬だから仕方ありません💦... 続きをみる
-
-
第19回上須戒桜まつり🌸 初めて行きました コロナも落ち着き桜の花ととともに盛大に執り行われました🌸 枝垂れ桜が満開となってました🌸 大洲城麓にあるカフェ羅り瑠れ櫓のオーナーが代表を務めておられるよさこいチーム 羅り瑠れ櫓(ラリルレロ)連の踊り 踊り手さんの都合で今日は3人でしたが 華やかなよ... 続きをみる
-
-
今日は乾燥させていたクヌギの 原木にシイタケの種駒を打ち込む 作業をしました。 クヌギの原木50本にシイタケの 種駒約千本を打ち込みました。 原木を提供して貰ったMさんが 電動ドリルで穴を開け私が種駒を 金槌で打ち込みます。 中々大変てしたが途中娘と少5孫も 手伝ってくれ約2時間半で出来ました。 ド... 続きをみる
-
-
-
-
今日はグランドゴルフの練習後に しらさぎクラブの仲間25人で花見🌸 を楽しみました。 場所は花見🌸の名所道後公園で 三年振りに開催しました。 満開の桜🌸の元美味しい花見弁当 🍱を頂きました。
-
-
-
一番気になっていたジャガイモ マルチを突いて沢山の芽が出ている マルチを破って芽を出して2〜3本に芽をかぐ 食用菜の花は花盛りになりもう食べれない クリスマスローズ花盛り 椿 もうシャクナゲが咲いた 水仙 紅白チューリップ ハナカイドウ? 芝桜も咲き始めた 今年は花が一斉に咲いた 大したこともしない... 続きをみる
-
-
素晴らしい結果を残してくれました😄 おめでとうございます㊗️ 明るいニュースは嬉しいです🌸 明るい未来がきっと来ると信じています🌸 今日の私は いとこのYちゃんの体が心配だった💦 頼りにしているYちゃんには元気でいてもらわないといけません🧡 孫がまた泊まりに来てと言うので来ています 一緒に... 続きをみる
-
-
#原発差止め判決を出した裁判長 とは(※雑学No.344,B.D.+201)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/3/19(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって30回目の水曜日+4日(214日)☆彡 リョウリョウの8歳のB.D.から182日☆彡 With "Ryoryo"(... 続きをみる
-
久しぶりに内孫も一緒に遊べました 同じ市内にいながら高学年になるとなかなか会えません💦 道後温泉まつりで拾いました 皆んなと一日中遊べて幸せな一日でした💕 明日は孫たちは学校です 明日の道後温泉まつりはジジババで行きましょうか
-
-
限定初音ミク 39's Special Day再現!!もっと人に見せたい!!
今日、私は秋葉原に行き、まもなく発売される予約注文が殺到している初音ミクのフィギュアを見ました。iXimaさんが描く凛とした美しさのある初音ミクを完全再現しました!! このフィギュアは、初音未来シリーズの中でも最も美しいフィギュアけだと自信を持って言えます!グラデーション彩色と重力に沿った自然な流れ... 続きをみる
-
先日ノコギリ使って全身筋肉痛だったが マッサージや温泉の効果で楽になりました😄 昨日はFさんありがとうございましたm(_ _)m 私長湯して疲れましたが如何ですか? でも両脇に孫や猫が居たのにぐっすり眠れましたよ💤 Nさん温泉で会えて良かったです♨ 裸同士で3人でお喋り楽しかったです♨ 午前中私... 続きをみる
-
-
準々決勝 日本9vsイタリア3の勝利 一人ひとり皆んなかっこ良くチームワークも素晴らしく元気を貰いました💪 ホワイトデーにネコのチョコ🍫🐈 可愛くて美味しく戴きました😋 夕食です カレーに福神漬けじゃなく紅くるりの酢物とラッキョウがなく沢庵で…… ツクシと糸こんと菜の花に卵を落とし… 文旦?... 続きをみる
-
-
-
私も手伝おうとノコ持って 隣の空き家の木が伸びて来たのでノコギリで ひたすらゴシゴシやりました😭 足や手が痛くなったので👣 午後は私は昼寝をしてました💤 夕食準備の前に市場で買ったホウタレイワシの下処理をしてもらっていた物を包丁で刻み ごぼう 人参 玉ねぎ 片栗粉 砂糖 味噌 混ぜて冷凍 夕食... 続きをみる
-
今日は日曜日だから人も魚もいっぱいで 賑わっていました 憧れのイセエビ 値段も高く料理の仕方も調べないと分からないし買うつもりもない私でした😆 八幡浜市民スポーツ公園の蜂須賀桜🌸 桜の種類もたくさんあります🌸 この桜はおとなしい感じ🌸 つくしの生えている場所教えただけなのに お土産置いてあり... 続きをみる
-
東日本大震災から12年経つんですね 自然災害や戦争恐いです 世界中が穏やかになるのは永遠のテーマでしょうか?平和をお祈りしましょう お彼岸が来る前に 今日は3ヶ所のお墓掃除に行きました 綺麗になりました 帰って遅い昼食済ませ草引き🌾 だいぶ綺麗になって来たけど 雨が降ったらまた生えるんです💦 今... 続きをみる
-
3月になり桜🌸を始め色々な 花🌺が咲き始めました。 松山城山公園には椿寒桜🌸が満開に カンヒザクラ🌸も奇麗に… お堀には美しい白鳥が… カメラマンが大勢魚🐟を狙う カワセミを撮影していました。 伊予市の犬寄峠黄色い丘には キレイな菜の花が一面に… ミモザも満開です。 道の駅なかやまのそば店... 続きをみる
-
-
昨夜からルールを解説してもらいながらWBC 侍ジャパンを応援しています⚾ 色んなルールがあるんだな〜 逆転してるけどもう少し点欲しいかな⚾ WBC今年で5回目で1回2回優勝しているんだって 私がよく行くすしえもん🍣の社長の弟さん岩村選手は第二回の優勝時出場していたとか 岩村選手凄かったんだと今日知... 続きをみる
-
今年も綺麗に咲きました 見てね💕 寝転んで撮影しても殆ど下向いていらっしゃいます❤️
-
-
街から山への移動日 今日は国道56号線を通り菜の花は見頃かと 寄ってみる事に いつもひっそりとしているのに今日はザワザワして駐車場も満車 沢山の出店もありテレビ局も来ていて大賑わいの 犬寄峠の黄色い丘でした💛💛💛 下の駐車場から登ります 梅も青空と菜の花とマッチして綺麗です 河津桜と菜の花💛... 続きをみる
-
-
-
今日は第4回松山市グランドゴルフ⛳ ペアマッチ大会が開催され参加しました。 参加した人は約260人(約130ペア) 同じしらさぎクラブのベテランOさん とペアを組みました。🚩 粘り強く4ゲームをホールイン ワン4回スコア63打で何と初優勝🏆 することが出来ました。⛳ 沢山頂きました。🎁 グラン... 続きをみる
-
昨日の旅行の疲れはまだ出なくて仕事を受け 相方はグランドゴルフ市大会へ コンサートの予約をし明日セブンイレブンへ発券しに行きますセブンでは初挑戦(ドキドキ💦) おめでとう❤️ おめでとう❤️ 御祝が急に決まりお寿司か焼肉かでお寿司に決まり すしえもん久万の台店へ🍣 みんなで37皿くらい食べた... 続きをみる
-
鳥取ワシントンホテルプラザを出発 賀露港のお店でクーポンを使って買物 鳥取県は電子クーポンと紙クーポン両方だったので助かりました 電子クーポンだけの県だったらややこしい スマホ操作どうしよう😭 鳥取IC〜美作ICを通り岡山県へ 昼食は楽しみにしていたカキ御膳 どの料理もカキが豊富に入っていて大満足... 続きをみる
-
先日友達のFさんが愛媛新聞「門」 欄に「新たな学びの場 投稿に挑戦」 と題して投稿していた。 内容は2月に修了した高齢者大学校 では座学ばかりでなくゲームや体操等 楽しく有意義であった。 また特に良かったのは認知症に対す る自分自身や家族の対処方法を学んだ ことなど楽しく充実した時間が送れた と綴ら... 続きをみる
-
-
-
JR四国の「バースデイきっぷ」 今年度も無事に発売となった 3日間グリーン車乗り放題で 13,240円と破格のお買い得感がある JR西日本エリアで暮らしているので 切符は当日四国に渡ってから購入するか郵送か 梅田にある支店まで買いに行かないといけない 部屋から土讃線が見える部屋に泊まった どうせなら... 続きをみる
-
夜のカラオケは一応解散していたが 一年ぶりに集まった コロナ前顔合わせていた上手な人にも会えて 歌を聞く事が出来た🎶 また刺激を受け新曲を覚えて夜も出かけて行きたくなった🎤 今日も忙しく過ぎてしまいました 明日も頑張ります お立ち寄りありがとうございました
-
今日は仕事をして 会いに来ました すっかり春めいて日向ぼっこしながら ウトウト気持ちよさそうです コタツの上でもスヤスヤいいなあ 起きて遊んだり お腹の上にのってくつろいだり 寝る時間になりました チュッチュの癖はなかなか治りそうにありません 1年生孫が寝ました キーちゃんは足元に ミーちゃんは布団... 続きをみる
-
風は冷たいけれど日差しは暖かく4人で ドライブに出かけた🚗 今治市藤山健康文化公園の河津桜🌸 今治市大角海浜公園の河津桜🌸 瀬戸内の島々と青い海はいつ見ても美しい そして温泉♨ 夕食はすしえもん小栗店 二人は初めてだと言うので決まった🍣 温泉も夕食も気に入ってもらえて良かった✌️
-
今日は今治市波方町にある 大角海浜公園の河津桜を見て 来ました。 見頃には少しだけ早かった ですが春の訪れを告げる綺麗な 河津桜を見ることが出来ました。 また天気にも恵まれ瀬戸内海 に浮かぶ島々を一望することが 出来ました。 一週間後の3月5日には なみかた河津桜まつりが 開催されます。 お昼は西条... 続きをみる
-
-
朝から布団干したり洗濯したり草引いたりしていたら 山の方では黄色い煙が出ているみたい スギ花粉の飛散 風もないしと思っていたが 家全体窓を開けていたから廊下も棚もどこも花粉だらけになった 花粉症の親子がやって来た はじめは何ともなかったようだが少しづつ症状が出て来たようだ それほど辛いこともないのか... 続きをみる
-
今日も雨☔ 里帰りしている同級生も畑の草引きも出来ず 温泉へ行きました♨️ 持参の新しいシャンプーの匂いが心地よく気に入りました 1ヶ月ぶりであれこれ喋りながらゆっくり楽しみました♨️ ポカポカ気持ちよく帰ってきたら隣からアツアツの焼き芋が届きました🍠 一人だと台所に立つ気にもならず夕食に焼芋 赤... 続きをみる
-
朝から雨です☔ 今日も遊びに出かけました🚙 叔母と従弟と現地集合🍣 11時でも番号札取って待たされました 初めてでもタブレット操作も難なく出来た ヤレヤレ 沢山頼めと次々言うので忙しい 食欲旺盛な昭和7年生まれが凄い💪 うんうん一番美味しい回転寿司かも 炙りホタテ大好物 一番先に4人分注文 ウ... 続きをみる