卵のムラゴンブログ
-
-
-
梅雨入りしてから梅雨らしい日も束の間、既に真夏のような毎日💦 まさか、このまま夏に突入しないよね?・・? そんな暑い日々、明日から数日パートナーの別宅へ手伝いを兼ねて行くことになり、自宅を空けるから今日は買い物もしないである物で済ますつもりが、明日の朝パンが無いな~と思い急遽米粉パン作りを開始🥖... 続きをみる
-
こんにちは 2週間ほど1人暮らししておりましたが 明日から夫のところに行ってきます🚄 冷蔵庫内整理のため 卵4個食べ切るには卵焼き アツアツは美味しいです😋
-
卵割りチャレンジ!?ストレス発散間違いなしin創作料理アランチャ
いつもお世話に なっておりますm(*_ _)m 創作料理アランチャさん ⬆⬆⬆⬆ 卵割りチャレンジしてみました( •̀ •́ )୨⚑︎゛ ストレス発散間違いなし!! (╭☞•́⍛•̀)╭☞からの 食事🍴😋🍴 にんじんサラダと 牛すじカレー🍛 何食ってもうまい😋
-
-
-
今日はロピアで買い物。 あら?! こ、コレは たまごはみ出てる😂 凄😳! やるなロピア
-
-
我家には小さな水槽があります。 お世話係は生き物好きの夫。 夫は我家の『いきものがかり』なのです🤣 ことのおこりは今から8年前、北海道を旅行した時に訪れた阿寒湖でマリモを買いました。 マリモはスクスクと大きく育ち、ひと回り大きな入れ物に入れ替え…更に個数も増えたので、次に水槽を買ってきて入れました... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
- # 卵
-
また買ってしまいました。つい、目に入ったので。 本当にチキンよりフィッシュの方がおいしいか確かめる?とか、 今日までなら「広告の品」で10円安いし、とか、 マックのフィレオフィッシュの約半額だし、とか、 いろいろ言い訳は思いつくけど、本音は、ただ食べたかっただけ。 おいしかった。 初めて食べたときの... 続きをみる
-
-
ごはんの量が少なかったので、納豆なども食べました。 ちりめんじゃこと梅干しは、おいしいです。 午前中のうちに、卵を買いに行きました。 売っていましたが、税抜き価格で20円上がっていました(238円→258円)。 あるだけマシかと思って、それを買いました。 このところずっと、この一番近いチェーンのスー... 続きをみる
-
-
昨日の晩ごはん 残り物の小松菜のおひたしを入れた卵焼き ごぼうとにんじんのごまマヨサラダ トマト ささみ うどん でした! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いつもと違うスーパーで たまごを買ってきたら、 パックの中に入っている紙の文言が やたら... 続きをみる
-
-
-
私にとって憂鬱な正月が終わった。 次は来月のイベントに向けて 店頭には色々な商品が並ぶ❗ 2月は節分とバレンタインデー🍫 少し前までキッコーマン豆乳が 安かったので少しずつ買うた😁 次はチョコレートやな😍 これがいつもいつもより安かったので 手にとってパッケージを見よって気がついた😱 「準」... 続きをみる
-
通りの向かい側のユーカリの木の枝がバッサリと切られ積んであったので ユーカリの花と遭遇「わぁ可愛い」と思わず叫んでしまった、友達のフーリア とちょっと遠くの村まで卵を買いに行く約束の時間に遅れるので取り敢えず 大量の枝を我が家の庭に運び込み、お昼過ぎに戻ってから1日水揚げしたら 大丈夫だったので大き... 続きをみる
-
衝撃..! 今月千葉市から来てくれたつがいの矮鶏 一歳くらいの女の子の矮鶏が産卵していた! しかも6個 主人は子供の頃はあひるを飼ったことがあるけれど 鶏は初めてだそうで 産んだ卵に対面したのも人生初 拾い上げたのも人生初 びっくりしたそうで 私は夜店でひよこを買って 数日飼ったことがあるくらい 短... 続きをみる
-
久しぶりに強力粉100%でパン🍞作り😁 包む作業がないコッペパンに初挑戦❗ 「包まなくてええから余裕よ😤」 何て思っていたけれど全然アカンかった😭 材料を計量して生地を捏ねて 一次発酵(35℃・60分)でいい感じに膨らんで フィンガーテストをするまでは何とか😮💨 その後の分割、ベンチタ... 続きをみる
-
昨日、毎日行っているスーパーで目撃した。 卵10個入が、228円になってた。前回購入した際は、218円だったので10円アップしたことになる。昔は、180円だったんだけどね。 米も5kgが1,600円から、3,200円になってるし、普段の2倍ぐらいになってるね。 卵は、鳥インフルエンザの影響かな?米は... 続きをみる
-
-
-
卵を買いに行ったのに、余計なものまで買ってしまいました。 贅沢レアチーズタルトは、パッケージを変えたのね、と思っただけですが、 その隣に見たことのないクッキー&クリームチーズケーキというのがありました。 どっちにしようか悩みましたが、どちらも100円+税だったので両方買っちゃいました。 見ると、つい... 続きをみる
-
-
-
今週の気になるニュース:ブックマークです(過去~現在) ※10月のおしらせ:10月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部の... 続きをみる
-
宣伝記事ですかぁ あたしゃ牛丼に生卵を解いてぶっかけてます、、書籍を買ってまで?
宣伝文句ほどの効果は見込めないと感じるのですが? 信じる者は救われる?
-
-
-
12号線沿い吉野家の超特盛丼と卵です 食べごたえ十分なんですが、 隣の人が牛皿にご飯だけおかわりしてた ムム、あれもいいよね🤣 ※写メの後で紅生姜取りに行きました😅
-
-
-
-
これも、おとといの筑前煮と同様で、義妹が作ったのを弟が持ってきてくれました。 とっても嬉しい。 幸い、今回は、紅しょうがを買ってありました。 紅しょうがと食べるとおいしいので、買ってあって、幸いです。 卵はねー、とても「錦糸卵」とは言えない出来です。 でも、卵があった方がおいしいです。 もしかして、... 続きをみる
-
-
今月のガス電気代です 光熱費予算一万円に対してかなりの黒字だけど 今月は県またぎのお出かけが多くいつもよりSuicaを使ったから 固定費はこれでプラマイ0になったかも^^; ガス代は 週に3回ジムのお風呂に入ってくるから 暑くなってきた今月は家でシャワーだけのことが増え 今日のシャワーガス代は 安い... 続きをみる
-
5月22日は、なんと、「たまご料理の日」ですよ~~~ もしニワトリを飼う時に例え、ニワトリが木の上に飛び乗りした時、 テーブルリフトがあるとラクラクにニワトリを捕まえますよ~ 建築工事、設備工事、内装工事、塗装工事、配管工事など屋内作業用高所作業機です! ご使用時はヘルメット・安全帯をご着用ください... 続きをみる
-
レトルトのおかゆが1個余っていたので、おじやだか雑炊だかにしました。 入っているのは、豆腐、大根、それに沈んじゃって見えないけど、卵です。 今日は蒸らし時間が長すぎたようで、固めの半熟になりました。 もっととろ~っと汁に流れるほどの方が好みです。 おかゆ、私は、水がたっぷりなのが好きなのですが、母に... 続きをみる
-
暖かくなり卵をたくさん産み針子もたくさんいます
-
今日は畑作業もお休みです それぞれ別々の趣味の日です 芍薬(2019年) 名前がわからない今日開花 5年目なのになかなか株が大きくなりません 芍薬(2020年) ピンクカメオ これも今日一輪開花 沢山の蕾を付けています 今日はカラオケ 60歳以上のグループはソフトドリンク飲み放題歌い放題そして会員2... 続きをみる
-
-
きのことたまごの和風スープ 参考URL https://www.kurashiru.com/recipes/80dc0417-8748-448d-ab59-e7d8e8383194 【材料】4人前 きのこ 2パック 溶き卵 2個分 (A)水 800ml (A)酒 大さじ2 (A)しょうゆ 小さじ4 ... 続きをみる
-
-
-
雨降りの寒い1日‥ 簡単にできるレシピで、トロッととろけるフォンダンショコラを作ってみました。 チョコレートとバターをレンジで溶かし、卵3個を混ぜて、小麦粉とココアパウダーをふるって混ぜたら10分程オーブンで焼いて出来上がり 紙の焼き型を使ったので型にバターも塗らなくて良いし、ベーキングパウダーもい... 続きをみる
-
特にヤバい疾患はないのですが、今日の晩酌の友は糖質制限ポトフ。 「豆腐、ソーセージ、玉ねぎ、竹輪、人参、キャベツ」 出来るまで時間がかかって寂しいので、サクッとだし巻き卵。 「白出汁、卵×2、砂糖」のみ。 ヤバっ、だし巻き卵の出汁に反応したのか、ニャジラが大騒ぎ… いつものようにタッパー行き
-
-
-
暴挙鍋w 昨晩の鍋はコンソメスープに豆腐、竹輪、がんも、長ネギ、玉ねぎを入れた何だか分からない鍋。 味も何だか分かりませんでしたが食べれました😆 合い挽き肉丼 (郵便配達に邪魔された) 人形町の老舗「玉ひで」風の割り下を作り、合い挽き肉を胡麻油で炒め、ピーマン&玉ねぎを投入して割り下で煮込んだ。 ... 続きをみる
-
極細スパゲッティ(1.4mm) ニンニク香る目玉ハンバーグスタミナナポリタン笑
-
-
-
松山三越も改装されてから一階は殆ど 飲食の名店が並びお昼時は平日でも賑わっていました いろいろ迷いましたが四川料理龍の子に 決まりNさんは酢豚ランチ 私はエビチリランチ ごま団子と酢豚もらいました😋 今日はポイントで支払い0円✌️ 肝心な時膝が痛くなったNさんだけど薬が効いたと言われたので食事に誘... 続きをみる
-
昼過ぎまでは快晴 暑いくらいだったが 予報通り15時からは一転雨 雷鳴も 大学ラグビー決勝戦も雷で一時間中断 雪が降る中でのゲームだった こちら11時の公園からは想像がつかないくらい真っ暗に 主人は今日もお勉強の日 お昼ご飯を持って朝出発 15時からは雪の予報 それまでには帰宅してもらわないと! ス... 続きをみる
-
今度はシュークリームを作ってみた。 家で作るのは初めて😓 教えてはもらったけれど 今回はそれとは違う方法になった。 1日目はシュー生地を作った。 プロの動画で電子レンジを使う方法。 何とかそれは出来たと思う。 前の私やったら・・・ 材料の軽量からもたついてあっという間に時間が経つ😭 何回もやっと... 続きをみる
-
-
-
-
ヤマザキのです。 初めて食べました。 88円+税。 お値段相応の味。 まずくはないです。殊更おいしいと言うほどでもない。ごくフツーです。 で、シュークリームが食べたくなりました。 もっとおいしいカスタードクリームが食べたいわ、という感じ。 地元スーパーの広告チラシに88円+税で載っていましたが、 私... 続きをみる
-
-
今日の昼は昨晩のたこ焼きと同じ材料の焼飯😁
-
2023年9月26日(火) たまご事情 トイレ事情 電動アシスト自転車事情
おはようございます 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中の🍅ほげとまです👵 鳥インフルとやらで スーパーマーケットの卵売り場から 卵が消えたことがありました でも何日か後には売り場に 配給がありましたが 手に入れる為には配給時間までに 並びました 卵売り場の係さんが ゴトゴトと卵を積んだ台車を引... 続きをみる
-
NHK「きょうの料理」で、先々週講師のウー・ウェンさんが、レタスの牡蛎ソース炒めを紹介していました。別にウー・ウェンさんの専売特許ではなく色々なひとが紹介している料理ですが、俄然食いたくなりました。それからかれこれ2週間、ほぼ毎日夕飯で作っております。確かに大きなレタスでも四つ割りにしたら、2人で簡... 続きをみる
-
-
-
鶏インフルエンザの影響で卵が高騰 数日間並ばへん店もあったわ😓 最近少しずつやけど並ぶ数、種類も増えてきた。 値段はまだ高いけど・・・ 6個入りを買うてんけど 鶏インフルエンザ前の価格は 130円弱やったのに少しずつ価格が上昇し 現在は200円弱になった。 特にこだわりはないんやけど これを選んだ... 続きをみる
-
たまごの白味の消化吸収率🥚とは(※雑学No.448,B.D.+305)
🐣🐥🐤🐔 2023/7/01(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。今日は午後から休み。明日もフリー。☐◇は今向かってます。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(8... 続きをみる
-
#卵のきみの色🥚とは(※雑学No.447,B.D.+304)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/6/30(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はご苦労様。☐◇は水曜日来なかったので、今日の午後と明日の朝来る予定。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)... 続きをみる
-
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 昨日は午後から母をクリニックに連れて行きました。 母と暮らし始めて 母の用事が、思いのほか多いので驚いています。 今まで、母が一人でしていたことを 私もお付き合いするのですからね。 私の時間がなるくなるのは 当たり前です。 今日は... 続きをみる
-
-
-
バナナがダメになりそうだったので、慌てて使いました。 今日はかなりふくらみました。 小麦粉50gにベーキングパウダー小さじ半杯入れたので、多すぎではないと思うのですが。 でも、小麦粉の生焼けってこわいなと思って、さらに加熱しました。 牛乳と一緒に食べて、おいしかったです。 それから、ゆで卵。 賞味期... 続きをみる
-
今日はキャベツを千切りしてマリネ。 畑の野菜。 ブロッコリーは ニンニクとアンチョビ炒め。 えんどう豆は ベーコンと卵。 いただきまーす! いつも、運転ありがとう
-
爆睡中です。 今日は、朝から近所のスーパーへ。 普段の休日は、午前中に洗濯などをして、午後から買い物、が多いので、 午前中のスーパーは新鮮でした。 安かったブロッコリーと、目当ての安売りスパゲッティと、 必需品ごみ袋をかごに入れたところでレジに並んだら、 前の人のかごに卵を発見。 少しずつ流通してい... 続きをみる
-
広島大学とキユーピーは、卵アレルギーの主な原因物質「オボムコイド」を取り除いた卵の開発を進めてきました。 ゲノムを編集し「オボムコイド」を含まない卵を産むニワトリを作り出すことに成功しました。 さらに解析を続けた結果、ゲノム編集による副産物や他の遺伝子への影響などもなく、世界で初めて安全性が確認され... 続きをみる
-
何でも値上がりです ちゅらい!! めったに買い物しないコンビニでなにかうと 単品なので 金額の上がり方がわかって 一層ヒシヒシと感じます だからこそ こんなのでももらうとうれしいです ♪ たぶん 「1000円以上お買い上げの方粗品」でしょうか 値上がりといえば た・ま・ご ちゃん おべんとうが多いう... 続きをみる
-
お出掛け予定はないけど 外仕事も今日は一休みデス(b'3`*) 雨と強風(-∀-`; )デスカラ 春うらら 待ち遠しい🥺 桜も散った話 こちらは桜前線まだまだですから❕ 卵🥚がスーパーから消える( 'ω')エッ… 前は午後からだと安売りの卵が売り切れ そんな事はよくあったけど お高いのは買え... 続きをみる
-
-
#高校生の子どもの貧困 とは(※雑学No.347,B.D.+204)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/3/22(水) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「月曜日の夜は、☐◇と狭山で焼き鳥。昨日はゆっくりして、今日仕事して明日は相撲観戦です。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母... 続きをみる
-
-
-
おはみらちゃん。 今日も一日よろしくね。 3月16日 木曜日 今日は何の日 ・ミドルの日 ・十六団子の日 ・十六茶の日 ・キリンレモン販売開始 ・国立公園指定記念日 ・財務の日 ・ミールオンデマンドの給食サービスの日 ・万国赤十字加盟記念日 ・赤いサイロの日 ・いい色髪の日 ・おかでんチャギントンの... 続きをみる
-
今日はいい日だったなぁ。朝起きて、朝食を作って食べた。その後、買い物に行った。買い物で、卵麺を見つけたので、買ってきた。帰宅して、すぐに茹でて食べた。美味しかった!スパイシーで、暖かくて、最高だった。最近、冬が近づいてきて、寒くなってきたので、温かいものを食べると心地良い気分になる。 卵麺を食べなが... 続きをみる
-
こんにちは、皆さん。今日は私が日常的に食べているご飯とカレーに、ゆで卵と豆腐を入れて食べました。豆腐は私が大好きな食材の一つで、カレーと一緒に食べるととても美味しいです。今日は普通の一日でしたが、食べ物を楽しむことで幸せな気持ちになりました。 料理については、日常的に調理することが多いので、レパート... 続きをみる
-
今日の美味しいおやつ!ソーセージと卵のサンドイッチを食べました
みんな、こんにちは!今日は私が買ってきた美味しいおやつをご紹介します。それは、コンビニで買ったソーセージと卵のサンドイッチです! 今日は仕事が忙しかったので、帰りにコンビニで買い物をすることにしました。お腹が空いたので、サンドイッチコーナーを覗くと、ソーセージと卵のサンドイッチが目につきました。 「... 続きをみる
-
-
-
地元スーパーで買いました。 水曜日は千円以上買い物すれば卵198円とのことなので(税抜き価格)、 それに乗りました。 こういうの、初めてです。 スーパーは近いので、まとめ買いはしないし、 広告の品を買いに、ちょくちょく行くので(毎日ではないですが)、 千円以上使うことはあまり多くありません。 今日は... 続きをみる
-
-
今朝、弟がもってきてくれました。 義妹手作りのサンドイッチとミスドのドーナツです。嬉しい! サンドイッチの中身は、ハムと卵。 弟と、今、卵高いよねっていう話をしました。 安い卵が上がってきて、高い卵のとの差が縮まったので、 弟のところでは、高い方を買っているそうです。 卵の色がきれいになった、と言っ... 続きをみる
-
スーパーで購入した卵。 割ったら、黄身が2個! こんなの初めてです。 お弁当用にレンチンオムライスを作ろうと していたのでちょうど良かった♪ 小吉(おみくじ)なりの、幸せをいただきました。
-
週末の忙しさに比べると、今日平日の暇さは際立っていた。 表に出した商品があまり売れない。 よって、商品もさほど作ることが無い。 そんな時は、取りあえず掃除、作業場を綺麗に保つことは良い事だ。 あとは、整理整頓ってやつだな。これも重要。使いたい時に見つからなくて探す手間が省ける。 明日は、バレンタイン... 続きをみる
-
しばらく前から188円(税抜き)の卵10個入りのパックが品薄になっている。 最近は、ほぼ無い。 買いに行く時間帯によるのかもしれないが、そうだったとしても品薄であるが。 で、陳列棚には、高い銘柄の卵が大量に置いてある。278円(税抜き)の価格。 仕方が無いので、これを買って帰った。約100円アップだ... 続きをみる
-
23/2/3日記 メインは「大根、鶏肉、卵の煮物」1/6白川郷2日目の朝食
大根、鶏肉、卵の煮物は、12/20「3分クッキング」より。 鶏肉は一口大に切り、ボウルに入れ、酒と醤油を加えて揉み込む。 10分おいて、片栗粉を加えてさらに揉み込む。 鶏肉は両面で2分炒め、焼色をつけて取り出す。 大根は3cm厚さのいちょう切りに。 にんにくは薄切りに。 大根、しょうがを、強めの中火... 続きをみる
-
フリーズドライのスープに、お豆腐と卵、それに乾燥野菜の ほうれん草とニンジンを加えました。 多めに作って、2回に分けて食べようと思っていたのに、 おいしくて、結局全部食べちゃいました。 菓子パンもそう。 これはヤマザキのアップルパイです。 私にとっては高いので、特売になったときしか買いません。 リベ... 続きをみる
- # 年子 年子ママ 子育て
-
#
家庭料理
-
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 5/16 長く煮てみた! - モナモナキッチン🍳15話
-
フーディストノート掲載! 暑い日にはこれ! ひんやり『ブルーベリーのヨーグルトムース』レシピ
-
料理したもの:茹でワンタン
-
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 4/16 洗って干そう♪ - モナモナキッチン🍳15話
-
【冷やし中華】2024.7.8
-
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 3/16 長いの採れた! - モナモナキッチン🍳15話
-
【茄子のボロネーゼ】2024.6.8
-
お家ごはん〜晩酌〜
-
【三食丼】2024.7.6
-
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 2/16 青のり採り - モナモナキッチン🍳15話
-
感動!簡単で美味しい!キムチの生クリームパスタ
-
【焼き鮭】2024.7.5
-
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 1/16 扉絵 - モナモナキッチン🍳15話
-
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
-
【さいころステーキ:新玉ねぎソース】2024.7.4
-