日比谷公園で 数十年に1度しか花を咲かせないという 「リュウゼツラン」開花のニュースが流れていました。 このニュースを聞いたとき、 娘Aが、 「ん? りゅうぜつらん、、、。 あのむっちゃイイ話に出てきたやつか?」 そうです! 娘A!! よくぞ覚えていてくれました\(^o^)/ 私が大好きな宮部みゆき... 続きをみる
サボテンの花のムラゴンブログ
-
-
昨日の朝の空 ひつじ雲☁️ 帰ってから、もしかしてと確認‼️ まだ、朝と変わらず、咲いてない😢 夜に…お風呂上がりに もしかして😳と見ると、咲いてました♪ またまた、お首を長くして😊 今朝は、スッキリと 美しい❤️ 今日は雨 涼しい〜‼️
-
-
またしても もしや、サボテン🌵 咲いてるかも😙 ベランダを覗いたら… 咲いてた‼️ まだ、7分咲きかな☺️
-
朝から、昨日から、サボテン🌵咲くのを楽しみにしていた😁 今、まさか… 咲いてたりしてと、ベランダを見たら きれいな白い花が咲いていた♬😃 花びら、鳥の羽根みたい😙 かわいい🩷 サボテンから、長く伸びて 白い花 可憐❤️ サボテンの中でも タンゲマルて名前らしい😚
-
地元野菜産直売場で何故かサボテンの花を売っていました。 綺麗な花なので買って来ました。 元気を貰えそうな花です。 生まれ変わったつもりで、 これから先、気持ちも身体も元気で暮らしていこうと思います。
-
こんにちは、きょうこです! サボテンの花が咲き出しました! 昨日は、まだ蕾でした。 サボテンの花 サボテンの花は 1日で枯れることが多いのですが これより先に咲いた花は 2日間持ちました!! この花も2日頑張れ! 昨日の父の誕生日に コカコーラの赤いトラックを 4台もみましたよ(笑) 実は父は コー... 続きをみる
-
実家に行くと、誰よりも 私を待っているワンちゃん🐕^ ^ もう、私の車を見ただけで、ものすごい喜びようです。 父は、もう散歩には連れて行ってくれないし 母との散歩はゆっくりゆっくりなので、 若く元気なワンちゃんは、とにかく走りたい。 だからって、私もそれほど走れるわけでは有りません。 でも、ワンち... 続きをみる
-
ログハウスのご近所さん宅のペペちゃんへ お揃いの服を持ってきました 小春ちゃんのサイズと同じで スカートを長くしました ぺぺちゃん ワンちゃんは怖いみたい ママさんから離れません リク君、小春ちゃん 一緒に遊びたかったようですが・・・ 怖かったね ぺぺちゃん ぺぺちゃんのママさんからのプレゼント 私... 続きをみる
-
資生堂、ピンク系と黄色の花を見た散歩、そして生きている日本語
休日はゆっくり起きて、コーヒーを飲みながらトーストを食べるのが至福の時です。 厚切りふわふわパンに、植物性のバター(Plant butterと書いてあるんです)と蜂蜜をのっけて。 『ねぇ、ママ〜、お散歩に行かないの〜?』 このコがいると、ゆっくりコーヒーを飲んでいられません。 私の周りをチョロチョロ... 続きをみる
-
-
今日は連休最終日だ。 未だコロナは収束していないものの、3年振りに規制のないゴールデンウイークが終わった。 テレビでは、久しぶりに賑わう観光地の様子や高速道路の渋滞を伝えている。 まだマスクは外せないものの、少し日常が戻ったと感じた瞬間だった。 私は年中祝日なので、わざわざ混雑が予想されるこの期間は... 続きをみる
-
雨が続いて飽き飽きしてしまいますね。 仕事以外は掃除に力を入れて過ごしてました。 部屋もじめじめするし気分がどよーーんとすることが多いので拭き掃除で体を動かしてみました。 お風呂場をカビキラーでさっぱり掃除。 トイレはファブリーズ+マンダリンオイル+水に雑巾を浸してぎゅっと、絞って拭き掃除。 水回り... 続きをみる
-
ならば、さぞ美しい花が咲くでしょう。
-
6月始めの晴れた日に撮った、近所のサボテンの花。 こちらは数日前の曇っていた朝に撮ったもの。 同じサボテンに咲いた花ですが、晴れた日と曇った日では雰囲気が違います。 ¨゚*☆○o 同じ顔が三つ並んでいる衝撃! 昭和な私は、思わず『魔法使いサリー』に出て来るよっちゃんの三つ子の弟を思い出してしまいまし... 続きをみる
-
-
#
サボテンの花
-
2025年3月24日 今日も花たくさんです
-
2025年3月22日 今日も開花たくさん
-
2025年3月21日 今日の花(写真多め)です
-
2025年3月19日 開花情報です
-
2025年3月18日 アガベを植えてます
-
2025年3月14日 花盛り
-
サボテンの花
-
2025年3月10日 たくさん咲き始めました
-
2025年3月6日 今日も咲いてます
-
2025年3月5日 作業記録と今日の花
-
2025年3月3日 また寒くなりました
-
忘れたころに1輪だけ咲いたデンマークカクタス。
-
2025年2月21日 今日の花と新着苗の植え付け
-
2025年2月17日 マミラリア 続々開花
-
2025年2月8日 ようやく回復しました
-
-
疲れて帰って来た時は、このコに癒してもらおう。 『呼んだ?』 モモ〜、今日はねえ、なんか疲れたんだよ。 『じゃあ、一緒にゴロゴロする?』 うん、しよう! 『じゃあ、そっちに行くよ。』 今朝はオットの恐竜のようなイビキで4時半に起こされ、仕事場でも珍しくストレスな出来事が‥。こういう時は、フワフワな子... 続きをみる
-
-
『散歩に行こうよ!』 珍しく、モモの方から行こう、と言い出しました。 しかも両足を揃えてお行儀の良い格好で(^^)。 慌てて支度をして出かけました。 芳香を放っていたトベラ。 良い香りを鼻いっぱいに吸ったら、なんだか鼻がかゆくなり、花粉症の薬を飲み忘れたことに気づきました(^^;)。 以前も載せたこ... 続きをみる
-
8月2日(日)撮影 貰ったオクラの種をプランターで育てました。 ↑左下の方に実がなっています。 3株、育てています。60センチ程のプランターでは2株が限度かな?と思っていましたが、元気に育ってます。 今日は一つだけ収穫、昨日は二つ初収穫♪ たぶん?、初めて育てたオクラです。 以前に植えたとしても育て... 続きをみる
-
ここのところ、朝食には鉄分等が付加されているシリアルを食べていましたが、 朝食の炭水化物は脳が喜びますね^^。 昨日焼いたリンゴパントースト、コーヒー、ピーナツバター味のシリアル、 リンゴ、ブルーベリー、サクランボ、プラムジャムがけヨーグルト。 一年以上前にモモのために買った階段を、今朝一人で登るこ... 続きをみる
-
-
これ、7月14日に載せた『黄金のたいまつ』サボテンの 背の低い方に最近咲いた花。 以前の花の冠のようにてんぺんに咲いた花は背が高過ぎて、 花自体がよく見せませんでしたが、今回はばっちり。 綺麗だな、と楽しませてもらったのが4日くらい前。 昨日通りかかったら、サボテンがなんと半分に折れており、 ほかの... 続きをみる
-
先週の金曜日に夏季学校が終了し、今週から夏休みです(^。^)。 時間があるので、朝はパンケーキ。 アメリカの学校は最終日にはたいていパーティーをしたりして、勉強をしません。 生徒たちから最後の日は何かしたい、と要望をもらい、 じゃあ、自分のお気に入りの物を持ってきて、 オンラインで皆とシェアをしよう... 続きをみる
-
うちの家の横には小さな竹林があります。 ブロガーさんに、 『採りたての竹の子はアクが少なく美味しい』 と伺い掘ってみました。 このように、竹の子が密集しております。 緑の芽が出ているのに決め、掘り始めると 地下で根が全部繋がっており、ビクともしない(-.-;)。 Youtube で達人の掘り方を確認... 続きをみる
-
週末は 家族づれやお友達同士がおおく 賑やかでした 予約制で人数制限してるのに、 お花が美しい花壇に 人々は 集中しますね。 87エーカーの敷地を誇る植物園も 奥は 木々の繁る 林のようになってるので、どうしても、ゲートから近い ところで 集っていました。 サボテン園も 近いところにあるので、わんさ... 続きをみる
- # ベランダ多肉
- # 植物