本日梅雨の合間のレッツゴー・テニス🎾☀️ 1時間前に現地inし、決戦に備え入念な壁打ち特訓🎾 容赦ない猛暑の中でのテニスは、もはや命がけじゃ😅 そんな中でも各自しっかりケアしつつ、4時間の練習&ゲーム🔥 主催者さん&格上プレーヤーたちとのラリーは超刺激的😍 「技は盗むもの」とばかりに、スト... 続きをみる
テニスのムラゴンブログ
-
-
4月24日(木) 富士見テニスコートです。 本日はHAチームにゲストとして 呼ばれて来ました。 基本的に午後からのチームなので 会社が休みでないと参加出来ません。 なので、半年ぶりに?参加 出来て良かったです。 1回戦はサッカーもすると言う ナダルの様な逞しさのある彼と 組んだのですが、タイミングが... 続きをみる
-
4月7日(月) 川崎大師テニスコート 1回戦 パートナーのJさんの動きが良くて 絶妙なアングルボレーを決めて くれて、 3-1で勝てました。 2回戦は MOさんと絶好調Jさんと対戦 KOさんと組んだが善戦及ばず 相変わらずショートバウンドの、 ミスが多いし集中して狙われて 1-3で敗退です。 3回戦... 続きをみる
-
-
4月5日(土) 六郷土手テニスコート 何と男4人と女性2人 男だけのダブルスが、多数出来るので 楽しみです。 ここのグループは繋ぎのボールとか 余り打たずにストレートに攻めて 来る傾向にあるので、そのまま力勝負 になります。 クレイコートと言うのもありますが バウンドは少し上に弾むか、イレギュラー ... 続きをみる
-
2025/6/13・ZOO〜🐐とテニスしたいな😆 in 東板橋🎾
半年ぶりに、こども動物園横のコートへ出陣! 決戦前にヤギさんたちを眺めつつ、まずはリラックスモード🐐 本日のメンバー:👨4👧3 久しぶりに会う主催者さんは、相変わらずキレッキレのスライス&おもしろトーク炸裂😂 目にも止まらぬ高速サーブにピリッ🤩と刺激されつつ、休憩中は和やかなおしゃべりタイ... 続きをみる
-
4月4日(金) 富士見テニスコートです。 少し気を引き締めて 頑張りたい所ですが····· 富士見2時間と言う事で 5ゲーム目はやらずに4ゲーム消化 と言う事でした。 最初からピリッとしないで 危うい展開、打ち方を忘れたのかと 思うくらいですね。 でも何とか 2-2の引き分けに··· 2回戦は少しペ... 続きをみる
-
3月26日(水) 川崎大師テニスコートです。 初戦は相手の立ち上がりが悪く トントン拍子にゲームが 決まり 4-0で勝利だった。 なんだ今日は調子いいかも? なんて幻想を抱いておりました(笑) 2回戦はMOさんを 敵に回して何とか互角?に 渡り合えた気がしましたが いつも最後はMOさんの サービスゲ... 続きをみる
-
【お初・大宮第2公園テニス!】 川越から自転車🚲️1時間の小旅行🧳+迷子の森を30分さまよう勇者!?😅・ぼうずっくり 初めてのコートってGoogleマップも迷子になるの何で?😇 「コートはすぐそこです」←いや、見えてるけど、なぜか違う公園のコート着😅 ようやくたどり着いたコート。そして蚊取... 続きをみる
-
久々の投稿になりますが、書き留めておくべきだと思いました。 テニスは個人競技とはいえ、完全に個人ではなく当然練習は複数名で行われますし、練習以外でもその仲間と一緒にいる時が多くあります。 練習では何もなくとも、それ以外の所でテニスに関係のないイザコザがあり、その被害を受けるというのは怒りをどこにぶつ... 続きをみる
-
-
-
昨日の雨とはうってかわっての小金井公園ピーカン☀️テニス🎾 前回、初めて花小金井駅から歩き、かなり遠くて疲弊したので今回は復活した折りたたみチャリ🚲️持参でゴー😇 快適じゃ☺️ まるで軽井沢のそよ風を感じるかのように気持ちよーく到着! 駐輪場で久々のテニス仲間との再会もあり、うれしい予感大😇... 続きをみる
-
3月24日(月) 本羽田テニスコートです。 本日は 人数足りないからと急遽頼まれて やってきました。 初戦、全く弾まない変速スライスに 苦しみながら、全然返せなくて 1ゲーム取られてしまいました… これは、マズイ!とコンパクトに 返してスコアを落とさない様に務めて 何とか 3-1でした。 2回戦も有... 続きをみる
-
3月25日(火) 本羽田テニスコートです。 MOチームでの参戦になります。 同じようにプレッシャーに弱い 人と組んで、頑張るのですが 全て空回りして悪い方向に 向いてしまう辺りは自分と似てるな~ と応援してしまいます。 ダブルスなので、殆どの球は彼女に 集中してほぼ、自分の出る幕無しでした。 ポーチ... 続きをみる
-
3月17日(月)富士見テニスコートです。 前回、4戦全敗と言う不本意な 内容だったので、 今回はリベンジ出来る様に 頑張りたいと思います。 と意気込んだ初戦ですが 負けミスショットが多く 相手の正面ばかりに行ってしまう。 2-2の決定戦になり 結局自分の、ミスで 2-3で競り負けです。 これでは負け... 続きをみる
-
#
テニス
-
文春砲の「世界的アスリート」、テニス錦織圭だった… モデルとユニクロ着用LUUPデート
-
中学生大会個人戦 中学生 硬式テニス
-
全仏テニス
-
炎天下3時間
-
スランプ脱出
-
全仏オープンとナダルのバモス!!
-
とほほ
-
moving on
-
アルカラスおめでとう! 激闘の全仏OP 2025男子S
-
『今日も真夏日のバンフ+27℃〜+28℃』『ほぼ雲なし快晴』『今の山火事情報』『歩道の緑トンネル』*「記事書き」はBanff,Canada
-
ゴールデンウィークとテニス【ジュニアテニス】
-
テニスウェアしか着ない奴【ジュニアテニス】
-
隣の芝生は青い【ジュニアテニス】
-
オムニコートの難しさ【ジュニアテニス】
-
『ボウ川の今日の様子;樹木の花粉が川の澱んでいる所に溜まってる』『バンフアベニューの様子;土曜日は混んでる』『バンフの古いけど「かわゆい💓」家』*「記事書き」はBanff,Canada
-
-
3月12(金) 富士見テニスコートです。 寝不足と、不摂生な生活は 自分より強い相手だと、更に 差が広がると言うのを実感する 1日です。 初戦はサーブは悪くなく 次々と決まってくれるのですが、 リターンが不安定過ぎて 決め所で、みんなアウトになり 勝てた試合なのに 2-2に持ち込まれて結局 2-3で... 続きをみる
-
-
本日のメンバー、まさかの**"神の領域"。 コートに立った瞬間、悟りました。「あ、今日、自分は空気なんだな」と😵 体重の乗ったサーブ、稲妻のようなリターン、打ち下ろすスマッシュ。 見えたときには、もう得点されてる不思議。 「取れない」「返せない」「緊張でサーブすら入らない」 この三重苦が脳内でリフ... 続きをみる
-
2025/5/20・🎾テニス武者修行の旅in小金井公園!2コマ目
🏸【本日2試合目は小金井公園!】 花小金井駅で下車し、テクテク30分の道のり…ようやくコートに到着! ☀️猛暑対策もバッチリ! ・水分補給がっつり ・塩分チャージタブレットもGET! 今回は👨2・👧4の6人で練習スタート! 主催者さんが用意してくれた練習メニューは、どれも初体験のものが多く「目... 続きをみる
-
本日は鷹の台駅すぐの立地で、電車移動組にはありがたい会場👏 今回は👨4・👧1の計5人でダブルス三昧! 年齢層もバラエティに富み、実力も接戦で、どの試合もエキサイティング! ☀️そして5月なのに気温30℃超えの猛暑💦 気温もプレーも、いろんな意味でヒートアップ! ちなみに、以前の打撲もようやく... 続きをみる
-
-
-
今日の航空公園テニスはご機嫌二重丸◎☺️🎾 ここ最近は2ヶ月前のケガで全力投球できず 🏃ジョギングメインだったが、ケガならではの🎾の楽しさを発見😎 両手打ち、利き腕でないサウスポー打ち、パワーを補うコントロール打ち! ひじに優しいガッドの知識など… ケガなくして、発見なし😎 破壊なくして再... 続きをみる
-
3月8日(土) 六郷土手テニスコート 本日は2面借りての試合です。 ここはクレーコートなので 前日雨などが降ったら、 次の日はコート不良となり 使用出来なくなります。 なのでコート不良で流れた 日は多いですね。 本日の初戦はボロボロで 身体が目覚めてなくて ヘロヘロなリターンとネットと アウトであれ... 続きをみる
-
この日は、私の女子ダブルスの試合。 ダンナ様時間があったので、送ってもらいました(*^^*) 私たちのリーグは後ろの方だったので、集合が11時15分。 有難い事に、遅めですヾ(*´∀`*)ノ 行ったら受付最後でした(;^ω^) みんな来てる・・・。 ちょうど前の試合が入っていて、次が私たちの番。 待... 続きをみる
-
2025/5/10・エンジョイテニス🎾☺️in錦糸町!リベンジ編😎
会社明け! 去年、見上げるスカイツリーの興奮&プチ熱中症でダウンしかけた思い出のコートへいざ出陣🐴 2ヶ月前、テニスプレー中に壁に激突し負傷したひじの痛みも、見知ったメンバー、お初メンバーの優しさに包まれ、気持ち良いプレーを謳歌☺️🎾 総勢10名、基礎練習からの白熱したダブルスで興奮度MAX、上... 続きをみる
-
久々の地元川越開催の🎾ダブルス! ピーカン天気のもと男女2名づつ、みっちり計2時間! 右腕の打撲も少しづつだが良くなり、だましだましやっていたサーブも80%の力で打てるように☺️ からの半年ぶりに角打ち酒場「勢〆酒店」へ。 まずは生ビールといわしの缶詰で乾杯🍻 久々に再会する面々、観光客の方と盛... 続きをみる
-
土曜日は朝から雨で昼頃から雨も上がってユーチュ-ブでトマトとナスの育て方を勉強して トマトの一番花が咲いたのでその下の脇芽を摘み取り遅ればせながら防風防寒のビニ-ル袋 を設置しました(笑) 日曜日は午前中テニスしたので帰って来てテニスシュ-ズをクリーニングして、我が家の花を写真に収めました。 17時... 続きをみる
-
3月6日(木) 本羽田テニスコートです。 Mサークルへの参加です。 先日は1勝しか出来ずに 負け越してしまったので 今回は気合いを入れたいと思います。 とは言うものの、 いざ初めてみれば 単純なボレーミスが、目立ち 決して良いとは言えないまま 3-1で、何とか勝てた次第です。 2戦目も、そんな単純な... 続きをみる
-
区民、ミニチーム戦に。 朝から、近くの公園で開催です。 男女別で、4人1組。 ダンナ様も私も参戦✨ 自転車でゆずかりん連れて行ってきました。 この日は曇り空。 風も強く、少しやりにくい感じ(-_-;) 数日前まで雨予報だったから、それを思ったら良かった(*^^*) ゆずかりん、抱っこして貰い満足そう... 続きをみる
-
会社明けから🚲️10㌔、🏃5㌔、🎾4時間! 怪我も少しながら回復し、久々にリフレッシュ☺️ 壁に激突したオデコの傷はまだ痛々しいが、本日の主催者さんも強風で落下してきた木の枝にぶち当たり、オデコを負傷😅 同病相憐れむ😅!? 傷の舐め合いをしながらの🎾練習会! いろんな意味で楽しませていた... 続きをみる
-
-
コ-ルデンウィ-クの後半真っ只中ですがいかがお過ごしですか~ kazu-kunはお出掛けは控えて家でのんびりすごしてます 今日の記事はそんな5月4日のkazu-kunの一日を綴ってみました 午前中はテニスをしました、夏日の暑い位の陽気のなか汗を流しました メカバ-6人なんですがほぼ同年代です 午後は... 続きをみる
-
2月27日(木) 羽田テニスコートです。 本日はMサークルへの参加です。 なんと初戦から負けてしまっている。 しかも1ゲームしか取れていない。 味方へのフォローが出来ずに 1-3で敗戦。 ここのMさんと組んで 4-0のストレート勝ちだが、 Mさんと組めば勝てる確率は高い。 3回戦も味方へのフォローが... 続きをみる
-
2月24日(月) 川崎大師テニスコート 桜の花が咲いてます。 新たに新レギュラーが入りましたが どうしてもダブルスだと標的に されてしまう傾向にあり、 集中攻撃されて、なす術もなく 0-4で敗退してしまいました。 ほんとこう言う時に状況をひっくり返す 力が自分にはなく、弱さを感じてしまいます。 2回... 続きをみる
-
2月22日(金) 富士見テニスコート 今日はテニスオフの人達がメイン。 久しぶりにTAさんとプレーです。 今回の、オフのメンバーは 皆さん上手くて殆どミスらしい ミスをしないし、拮抗した レベルな感じです。 自分のサービスゲームをキープ しながら何とか··· 2-2の引き分け。 2時間なので、決定戦... 続きをみる
-
2025/4/22・🎾またたく間の夢のチャンピオンin昭島!
去年11月以来のモリパークテニスガーデンで2度目のインドアテニス🎾 🎾オフ会に何度か参加するうちに、懐かしい顔や、つい最近プレーした顔と知ってる顔がちらほら☺️ 挨拶代わりのテニバナ(テニス話)からの怪我や病気、恋の行方、🐱猫ちゃんなどなど、プレー前にわちゃわちゃ♪トークに花を咲かせテンション... 続きをみる
-
右腕負傷でフォア&バックハンド両手打ち時々左打ちにチャレンジ! 反復練習で何とか打ち返せるように🎾 まだまだコントロールは定まらんが、これを機に両手打ち、あわよくばサウスポーをマスターできればと、 天は二物を与えずのことわざに抗う欲張りアラフィフおじさんの巻😅
-
怪我中・モヤモヤ!不安いっぱいの中のテニス🎾 自業自得まっしぐら😓の腕の怪我🤕で万全の態勢よりほど遠いも、みなさんのご好意で楽しくプレーできてリフレッシュ😁 やっぱりテニスって楽しいと感じさせてくれた今日の日にスマッシュ😁🎾 人生苦もありゃ、楽もあるさー♪
-
2月17日(月)川崎大師 川崎大師テニスコートに来ました。 さて、今日は前回の雪辱なるか? と、臨んだ一回戦は 良いところなく随所に 決められて、立て続けに ゲームを取られる状態です。 ほんと最近は一回戦勝てない パターンが続いてます。 最後のゲームで目が覚める 状態で、サーブは決まり リターンも粘... 続きをみる
-
-
この日は、私だけ女ダブの試合。 本当は自転車で行く予定だったんだけど・・・。 何時間後から雨予報。 朝はまだ降ってないから、試合はやるだろうと思い ダンナ様に車で送って貰いました。 ゆずかりんも一緒にね! ネモフィラがキレイに咲いています。 少し見て行くとの事なので 1試合目終わってから、ゆずかりん... 続きをみる
-
2月11日(火) 六郷土手テニスコートです。 天気も良くテニス日和です。 最初の試合です。 敵方になったFUさんほ 相変わらず初戦からガンガン 打ち込んで来るので、 アウトとネットのオンパレードで 落ち着かないままのプレーです。 なので4-0で終わって仕舞いました。 続く2回戦は先ほど暴走していた、... 続きをみる
-
-
こんにちは。 フィリピンテニス女子のアレックス ・イエラさんは、19歳のスポーツ 女子です。 近頃一段と綺麗になったと評判です。 美しいテニス女子です。 アレックス・イエラさんです。 キュートでチャーミングな フィリピーナです。
-
川越から10㌔、相棒(折りたたみチャリ)のペダルを踏み続けること1時間で航空公園着! 本日メンバー👨5👧2の7人! 時おり🌸桜吹雪舞う中、ショートラリー、ボレーボレーの軽めの練習からスタート! まだ負傷した右腕が癒えず、フォアハンド、サーブを繰り出すと痛みが走る😅 ならばと左手打ちに挑戦する... 続きをみる
-
旅行へ行く前の日、ダンナ様と区民大会本戦。 私たちは、予選で2位トーナメントへ。 午前中の試合でした(*^^*) フォトスポットがあったので、パシャリ。 お利口に頑張ったので、ダンナ様からご褒美✨ トーナメント、3-6で負けてしまいました💦 残念。 だけど、しっかり打てたので自分としては悔いなし!... 続きをみる
-
全国選抜県予選に続き、全日本ジュニア県予選に出場しました。 初開催のU10の部に出ましたが、同年代のレベルの高さに驚きました! グリーンボールの試合は久しぶりでしたが、みんなラケット振れてるし、動きも良いし技術も高い!! 我が子は、途中で負けてしまいました。 当人も親も悔しい惜敗でした。 そして、そ... 続きをみる
-
久々のお天気に10日ぶりのテニスin光が丘公園! 川越から20㌔、相棒(折りたたみチャリ)と川越街道を駆け抜け2時間弱で到着! 花見客で大いに賑わう中、テニススタート! 本日メンバー👨4👧3の7人! あいさつを交わしボレーボレー、軽いラリーからのサーブ練習へ! まだ負傷した右腕があがらず、へなち... 続きをみる
-
2月6日(木)② 先ほど本羽田でプレーして来た ばかりで、急いでチャリを飛ばして やって来ました。 富士見テニスコートです。 と言う事で、本日2回目です。 毎回お断りさせて頂いているので、 今回ほようやく参加出来ましたよ。 HARチーム 2025年初参加です。 では一回戦始めましょう。 なんと、最初... 続きをみる
-
2月6日(木)① 本羽田テニスコート 11時~13時の2時間予約で やって来ました。 MOクラブです。 こちらではテニスしながら つい、色々とアドバイスしながら プレーしてしまいます。 JIさんサーブは悪くないので トスした時に身体の軸がずれたまま サーブしてしまうので頭に1本 糸で釣った感じで体幹... 続きをみる
-
2月5日(水) 他チームとの合同試合ですが、 組み合わせで、敵も味方もなく 組んだ相手が他チーム、敵が 味方チームと言うのも普通にある と言う内容です。 最初のスタートはいつもMOさんと Sさんの味方の最強チームと 当たり、なす術なくあっさりと 0-4で負けてしまいました。 ほんとに無策でやられっぱ... 続きをみる
-
元駐妻。 とある国で「思わぬ怪我💦」をしてしまった時のことを思い出して懐かしんでみます☺️ とにかく英語には自信のない私。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像するしかありません😭 駐妻時代はとにかくテニス🎾に明け暮れていた私は、☀️🕛⭐️ たいして上手くはないテニ... 続きをみる
-
娘(次女の桜子)を通してテニスの楽しさ を知る母のテニ活記録をブログに 綴っていこうと決意しました! 次女の桜子は現在小学4年生 硬式テニスを習っています。 小学校上がるタイミングで始めたテニス。 楽しく通い週1から週2に増やし通っていた矢先 コーチの教え方やもう少し回数増やしてあげたい とモヤモヤ... 続きをみる
-
1月31日(金) 川崎大師テニスコートです。 雲1つなく快晴、テニス日和です。 今日も張り切って行きましょう。 一回戦は幸先良いスタートで 力まずに返すテニスが出来たので 何とか 3-1で勝利。 2回戦はNo.1MOさんに挑戦です。 一回戦の勢いのままに····と 行きたかったのですが、 2-2に持... 続きをみる
-
いや~気温の乱高下が激しいです。 23日~28日までは気温が高い日が多くて春爛漫、特に26日27日は25℃以上の夏日で半袖でしたが29日の土曜日は打って変わって昼の気温が一桁と冬に逆戻りで来週水曜日辺りまで寒い日が続きそうです。 皆様も体調管理に御留意ください。まだ衣替えは早そうですよ(´;ω;`)... 続きをみる
-
🎾先週 テニスで壁に激突負傷中の腕の調子は、普段は自称レベル4だが目下レベル2😅 私生活を送るには問題ないが、テニスはどーじゃ!?と思いつつ… 1週間もテニスをしないと定年後に何もやる事のない腑抜けおじさんのようになり、リハビリがてら🎾テニスイベントエントリー! サークル仲間の主催者さんのご厚... 続きをみる
-
1月29日(水) 川崎大師テニスコートです。 最近はほんとに安定感が無いと言うか フォアハンドもしっかり打てず、 アウトもネットも多いのと、 リターンが簡単に相手の正面に行って しまう、酷い状況になってます。 これはほんとに駄目で 敵が3人いるみたいですよ····· この悪いパターンはこの先しばらく... 続きをみる
-
金曜日の🎾テニス中の激突で、負傷したのは頭 だけかと思いきや、翌日から右腕、右足がズキズキと腫れて大好きなテニスはおあずけ😞 楽しみにしていたテニス7回分をキャンセルし、心身ともにしょんぼりアラフィフおじさん😖 2.3日経つと痛みもひき、リハビリがてら軽いジョギングへ。 嫁には壁に激突するとか... 続きをみる
-
寒暖差が激しい1週間でした週の前半は関東でも雪が降って最高気温が8℃位の日が有ったり週の後半は20℃を超える日が有ったりとまさにダウンコ-トを着たと思ったら半袖で過ごす日が有ったりと極端な気温の1週間でした。 日本の気候はいままでの四季の有る気候から夏と冬の亜熱帯気候になってしまったと実感しました。... 続きをみる
-
昨日の🎾テニス中の激突で、心身ともにしょんぼり気味のアラフィフおじさん😞 頭の傷よりも右肩がアイタタタ…と悲鳴を上げる中、猫ちゃんにAmazon stickを占領されチャンネル争いに敗れる😅 こちとら靴下はくのも激痛が走り、猫の手も借りたい状態なのに! もーぐれてやる|( ̄3 ̄)|
-
会社明け! 春のそよ風を感じながら新河岸川、荒川を下り、2時間かけてやって来たのは板橋テニスコート🎾 よーし、先日の航空公園の練習の成果をみせますかー|( ̄3 ̄)|とスタンバイ! 初戦は海外サッカー⚽️バイエルンのユニを着た方とペアー! あとで大好きな海外サッカー話で盛り上がれるかな☺️とプレース... 続きをみる
-
元駐妻。 とある国の交差点で 車🚙で入るタイミングの時、 今、「入れる?」「入れない?」と💦 やっている時を思い出して懐かしんでみます☺️ ふと思い出す海外駐在記憶(No.41の続き) とにかく英語には自信ない私。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありま... 続きをみる
-
区民ベテランミックスに参加してきました。 男女50歳以上の試合。 寒くなると思っていたこの日、暖かだったのでゆずかりんも一緒に(*^^*) また一緒に行けちゃったね! 全部連れて行ってるなぁ(*´︶`*)♡ 試合の合間は、いつものケージで待たせます。 寒かったら車に入れようと思ったんだけど、全然暖か... 続きをみる
-
本日テニス日和🎾 いつものコースを軽くジョギング🏃♀️して航空公園in! 本日初戦のダブルス祭りの始まりじゃー🎾 |( ̄3 ̄)| 本日メンバー👨3👩2 主催者さんをはじめ皆が皆テクニシャン揃い! 昨日もそうだが、このレベルとなると、とにかくラリーが続く続く、線路は続くよー♪、どこまーでも... 続きをみる
-
1月28日((火)) 本羽田テニスコート Mサークル参加です。 最初の試合は 4-0のストレート勝ちでした。 2回戦はここのNo.1No.2に 挑戦です。 スライスで外側に抜けサイドを狙う ドロップショットが自分を 走らせます。 読めないと追い付けない絶妙な 上手いショットです。 半分は意表をつかれ... 続きをみる
-
2025/3/18・🎾航空公園⛲️に舞い降りたテニス侍|( ̄3 ̄)|
本日午前のダブルス(1030〜1230)をまたいで2戦目! 当初2時間の予定だったが、積極的なメンバーのひとりが荒技!?😳を使い4時間🎾テニスコートゲット✌️ まじ、あざーっす🙏🤩 最初の2時間は練習! 特にスライス気味の速いショット💨に、失敗の山を築くアラフィフおじさん😞 上手い人の一... 続きをみる
-
1月21日(火)本羽田 OOチームに急遽参加があり、 ホイホイやってきましたよ。 ここはスピードはないか とにかく微妙な角度で攻めて来る 傾向のチーム、でもFUさんもいるので 力で攻めてくるタイプもいます。 味方が最初からミス連発で、 なんだ?これ?の連続でしたが 何とか···· 2-2の引き分けに... 続きをみる
-
朝、病院へ行ったので遅くなってしまったが・・・。 何とか集合時間ギリギリに到着! 前日に引き続き試合でした(^^; この日は、区民ミックス戦。 ダンナ様とペア組みます。 私たちは数日前に、キャンセル待ちが回ってきました✨ キャンセル待ち3番目だったんだけどヾ(*´∀`*)ノ 諦めずに待っていて良かっ... 続きをみる
-
続いてはシングルス対決!3人総当たりでプレー開始! YOUTUBEと雑誌「スマッシュ」で研究した成果やいかに?と相手の深いところに打ち込んでは前に出てボレーで決めちゃるで♪ とイメージはあるが実践はなかなかどうして😓 ルール自体もあまり把握してないアラフィフおじさん🫨 他のふたりが試合中にチャッ... 続きをみる
-
本日、いつもの航空公園テニス🎾 あいかわらず公園入口付近では歌謡曲を流すおじさんが! 前回はゆーみん♪今日は徳永英明ときたもんだ♪ 顔なじみも含め👨4👩2の練習&軽めのエンジョイ♪ダブルス テニス雑誌「スマッシュ」で研究したスライスをひたすら繰り返し練習! はじめましての女子に打ち方を質問され... 続きをみる
-
今週も(先週)いろいろありました。 10日の朝、突然の訃報が前日の夜11時過ぎに救急車が近くに停まったそうです。 風呂で奥さんが無くなってるのを旦那さんが発見したとの事、事故死で警察の見分やら遺体の解剖で奥さんが戻ってきたのは夕方でした。お悔みに行って近所なので通夜と葬式の受付を手伝う事になりました... 続きをみる
-
3月に入り、早速試合が(*^^*) この日は男女3人ずつの団体戦。 ミックス3本での戦いです✨ 車で移動。 早めに着き、待機中。 久々のハードコートなので、不安・・・。 風もなく、穏やかな天気でした! 今年は、本当にツイてるね(*^^*) ゆずかりんも、ポカポカで気持ち良さそうです♬ 試合は、1面で... 続きをみる
-
会社明け! 住みたい街ランキング上位に入る吉祥寺・井の頭公園へ🚲ペダルin! 春やなー☺️とまったり季節を感じつつ、どこか懐かしい風景を味わいながら目的地へ! 若い頃は都会に憧れてたが、歳を重ねるにつれ人混み拒否反応のレベルが↑ 趣味のマラソンも大会に出ると人混みボンバーでへたれ侍|( ̄3 ̄)| ... 続きをみる
-
2025/3/11・🎾職業訓練校「ガチンコ電気工事科」涙の卒業式から12年目のテニス同窓会!
1年通った南古谷の職業訓練校・電気工事科卒業式から早12年😅 奇しくも入学式が娘と重なり、午前中は自分、午後は娘の小学校に出向き、人生で同じ日に入学式を迎えるのって得した気分だなとW祝杯をあげたもの🍻 そんな娘も大学生! 時の流れの早さには驚くばかりである😳 午前中は座学、午後は実習で電気の基... 続きをみる
-
1月22日(水) 富士見テニスコートです。 前日、汐見付近から日本橋~東京駅 まで歩いて深夜に帰宅。 朝の9時からのテニスです。 昨夜は日本橋辺りから膝が痛くて 違うルート歩いたら 東京駅まで遠回りしてしまい 更に足が重くなってました。 そして第一試合 ここのNo.1MOさんと組んだのに まさかの自... 続きをみる
-
3ヶ月ぶりのシングルス! 当初2時間3人の予定だったが、キャンセルで2名開催! 軽いラリー後、試合開始🎾 サーブを外側から打とうとしたり、枠内を勘違いしたりと😅日頃のダブルスのクセが出まくり! ダブルス時の他力本願の得点カウントも自分でせねば😅&体力の消耗度も桁違いとワンオペきびしー😣 結果... 続きをみる
-
区民ミックスの試合日。 近くの公園なので、ゆずかりんと歩いて向かいます! 私はカートを押しながら・・・。 坂道なので結構疲れる(^^; 8時半集合。 仲間4ペアでの参加です! 寒波到来の時期だったけど 風もなく、お日様があるので暖かでした(*^^*) 本当に助かる✨ かりんしゃん、ちゃんとご挨拶でき... 続きをみる
-
-
本日お初赤塚公園コートイン! いつもの新河岸庭球場の目と鼻の先にある同公園。 ルートはだいたい同じなので迷わず到着! 👨5女👩1のメンバーで練習スタート! ・ショートラリー(5分程度) ・ボレーボレー(5分程度) ・ロングラリー(ストレート25分、クロス25分) ・ボレスト(10分) ・サーブレ... 続きをみる
-
-
1月17日(金) 川崎大師テニスです。 残業してから急いでやってきて 本来プレーが3時間なのに 1時間遅れの自分には 2時間もない状態です。 早くやらないと時間が勿体ない ですね···· と言う事で、到着してあわてて 今日の初戦です。 おNo.1のMOさんとペア じゃないですか? こりゃ大船に乗った... 続きをみる
-
最近、おハマりMAXアニメ・テニスの王子様🤴🎾 1999年、ジャンプで連載スタートと古いアニメだが、テニス歴1年半の自分にとっては見るものすべてが真新しく、勉強になること山のごとし😎 しかも今だに健在のレジェンドアニメである😍 例えばみんながネットとコールしてる事がレットだったり😅、あまり... 続きをみる
-
ふと思い出す海外駐在記憶(No.40 テニス🎾で言ってみたい編②)
元駐妻。 とある国で「テニス🎾で言ってみたいなぁ②」と思ったことを思い出して懐かしんでみます☺️ とにかく英語には自信のない私。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません😭 とある国で夢中になったPlay Tennis🎾 この楽しさを経験してしまった... 続きをみる
-
お散歩ウォーキングの歩数👣 と 精神的活力は比例する~~ !⤴😀💕
私は自分なりに計画を立てて、無理はしないけど目標に向かっていければ👍 と、いつも考えています⤴⤴⤴ そして私の朝は、今日の予定を( 動きづらい今でも💦 )考えることから始まります ・・・とはいっても 今のメインは 👇 通院リハビリ + お散歩ウォーキング + 自宅での自主練 💪😊 ① リハ... 続きをみる
-
本日、いつもの航空公園ダブルス🎾🎾! 👨4👩2メンバーで白熱したゲーム展開に! 待機中にメンバーのひとりと話す機会があり、 いろんなエリアのベアに参加しては、目をつけた町中華で一杯🍻やってるとの情報をGET|( ̄3 ̄)| テニス後の一杯🍻 自身と同じスタイルのテニベア仲間を見つけ😎テン... 続きをみる
-
2025/2/28・🎾🏃🍻小江戸川越・テニス🎾・ゆるラン🏃・🍻せんべろ飲み会♪
本日、お初主催として「🎾テニス・🏃ゆるラン・🍻せんべろ飲み会」を開催! 初主催だけに、告知がちゃんと伝わってるかどうか、そしてメンバーがほんとに集まるのかどうか待ち合わせ場所でドキドキ💓 よかたー😌4人全員集合! 利用者の多いレンタル自転車🚲も3台確保でき、いざ水上公園テニスコートへ。 ... 続きをみる
-
-
1年間、このために手間・暇・金を費やしてきた、と言っても過言ではないのではないでしょうか。 美談としては、本人の成長とか経験とか言うでしょうけれど、実情はこうでしょう。 スケジュール、試合会場、他の大会との兼ね合い、色々と考えて考えて出して、負けて遠路を帰ってきて、たまに勝っては次で負けて。 そんな... 続きをみる
-
2025/2/20・🎾思い出のOSAKA旅2日目・49歳最後の日編😭!
時は来た|( ̄3 ̄)| 遂に49歳ラスト・デイ! 昨夜の大阪城ランに続いての早朝ジョギング・40代ラストランへ💨 夜とは別の顔をのぞかせる、はじめましての景色、懐かしい景色などなど… 朝から大盛況・のんきや🍻 一歩一歩踏みしめながら軽快に通天閣エリアを駆け抜ける! 充分に体をあっためていざ、南海... 続きをみる
-
ふたたび寒波襲来で寒い日が続いてる今日この頃です。23日の連休を過ぎた辺りから寒波も収まりそうです。春の到来が待ち遠しいですね。 2月16日(日) 午前中はテニスをしました。 夜は自治会の会合に出席 17日(月) 何もせずに安息日です~ 偶には必要ですね(笑) 18日(火) 相模原のJAXAのお土産... 続きをみる
-
2025/2/19・🎾🏃🏯40代最後!3泊思い出の地巡り旅inOSAKA初日!
夜勤明け!40代最後に3泊4日で思い出の地を巡るべく東京駅へ! 向かうは学生時代とバックパックの旅の資金作りに励んだ大阪! 新幹線の自由席に乗り込むと始発にも関わらず座れない予想外の展開に😅 始発だからと余裕ぶっこいてたが、恐るべしインバウンド客😳と、立ちで二時間半の新幹線トリップ😓 名古屋か... 続きをみる
-
今回は区民親善試合。 ダンナ様とミックスを組み、挑みます! 暖かくなるようなので、ゆずかりんも連れて(*^^*) 思ったより、朝から暖か♡ 風がないって、良いね! 今回は、リーグのみ。 4ペアリーグで優勝・準優勝には賞品が✨ 3試合だけなので、午前中で終わりそうです(^^♪ 合間にお散歩も楽しんでね... 続きをみる
-
12月22日(月) 川崎大師テニスコートです。 本日はオリジナルメンバー です。 No.1No.2が揃い踏みです。 初戦から両者との対戦です。 相変わらず絶好調で、 私は手も足も出ませんでした。 向こうからは自分の弱点が良く見える様です。 サーブするとすぐさま低いスライスで 身体の真正面の足元ギリギ... 続きをみる
-
-
12月19日(木) 本羽田テニスコート この日は新宿でみぞれが降るなど、 寒い朝でした。 昨日のTennisもイマイチでしたが 本日はどうでしょうか? 初戦は4-0のストレート勝ちです。 昨日よりは身体が動きます。 2回戦はMEさんとの対戦 ここのNo2です。 サイドのストレート狙って来たり スマッ... 続きをみる
-
本日仕事明けからのチャリで見慣れた所沢航空公園を経て小平in 早く着いたので体育館の休憩室で卓球見学しながらコーヒーブレイク☕️ 本日メンバー👨3👩3の計6人! 主催者さんとはお初! 前回クリスマスシーズンには主催者さんの体調不良のため会えず、その前は自分が酔っ払ってラケット紛失して参加できず?... 続きをみる
-
12/18(水) 冨士見テニスコート 夜勤明けのふらつく身体で やばいな~と思いながら 途中参加です。 初戦良い出だしでスタートして あっという間に2 ゲーム連取して 余裕かも?と思ったら最初だけで 後は打てばアウトの連続で なんだ~最初だけだな~と囁かれ その通りで全てが中途半端で 逆転負けの 2... 続きをみる
-
本日4時間の練習会に参加!弱点のバックハンドを重点におき、片手打ちから両手へ挑戦! 主催者さんにいろいろとコツを教えてもらい、ひたすら練習! コントロールはいまいちだが、片手よりも強い球が打てるようになり、ひたすら特訓あるのみ! 最近レベル5に上げた参加者さんは、シングルスの試合に挑戦し、見事優勝?... 続きをみる
-
12月7日(土) 六郷土手テニスコート スライサー ハードヒッター オールラウンド 自分と 初戦から楽しい 組み合わせです。 何よりクレーコートは イレギュラーとバウンドの違いから オムニコートに慣れてると やりにくい傾向にあります。 ラインは厚いテープを 貼ってるので、そこに乗ると 一気に滑り弾ま... 続きをみる
-
最強寒波が通り過ぎて暖かい日が続いた1週間でした。 また来週の火曜日辺りから寒波が来るみたいで三寒四温を実感する日々がつづきそうですね 来週は女房と1泊で熱海の温泉にリフレッシュに行く予定ですが寒波で寒そうです。偶には何処かに連れて行かないとね。小田原漁港でお魚食べたり熱海梅園で観梅して宿に入ります... 続きをみる
-
いっくんです。 今日はテニスの日でした。 さいきんテニスがたのしくありません。 なんだか急にみんなみたいにできないのが気になって、とてもくやしくてかなしくなります。 みんなよくしてくれるけど、ペアを組んだりすると僕とくむ人はかわいそうです。 がんばってもみんなみたいにできないのはいつものことなはずな... 続きをみる
-
#
コロナ感染者数
-
◇いつの間にか感染者増!?コロナ11波のようです
-
【新型コロナウイルス】5類移行後1年も続く感染者造
-
7月の収支
-
再び増えている新型コロナ感染症のニュース~でも私は
-
新型コロナウイルスが「5類」に移行して1カ月
-
【#天下の愚策】厚生労働省が5月8日に新型コロナを感染症法5類に格下げすることを正式決定。コロナ対応の医療機関は増えるどころか減る。感染者数も死者数も増えるする危険性。しかし実態は公表されなくなる。
-
*コロナ感染者 8割マスクしないと東京で一日の感染者8300人に。
-
#感染爆発の大陸 #中共の幹部やPLA高級軍人の死亡が止まらず
-
新型コロナ新規感染者564人 江田島市感染者減少に転じる
-
★ コロナの数字を気にするのはやめよう!
-
コロナウイルス抗原検査キットを家庭に常備
-
新型コロナの死者数が過去最多の1日438人(12月27日)。アメリカが12月13日にすでにビザ発給停止にした中国からの観光客に抗原検査をするだけで入国続行。コロナ軽視の岸田政権に殺される。
-
クリニックでインフルエンザ予防接種2回目と・・
-
ワクチン高接種率とコロナ感染増に因果関係がある
-
イスラエルの現状を見るべき
-
- # ソフトテニス