フジバカマのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
2022年10月 広島の旅 ⑪岩国・錦帯橋を観に行きました・・・
広島旅行の記事も滞りがちになっていました。急がないと越年しそうです。(アホ) 3日目の朝、窮屈なホテルを早々にチェックアウトし、タクシーで広島駅に向かい ます。なんとオッサン、広島から電車で約1時間の岩国まで参ります。岩国は、広島県 ではなく隣の山口県なんですけどね・・・(なんでこういうスケジュール... 続きをみる
-
アサギマダラと秋の七草 藤袴の夢の饗宴 vol.504高塚由子の水彩画 魔法の筆
フジバカマ(藤袴)とアサギマダラ(浅葱斑) 考えてみたら 昆虫ををブログに 掲載したのは 初めてかもしれない おまけにフジバカマを 描いたのも初めて🖌 まだまだ描いたことのない花の多いことを再認識 自然界の初めてをいろいろと教えてくださるのは いつも田舎の一軒家さん👇 アサギマダラとフジバカマは... 続きをみる
-
今日は雨が降ったり止んだり室温20℃です 20℃がこんなに寒かった? 暑がりの私が裏起毛のスウェットスーツに薄いダウン羽織ってます 嘘でしょ 相方さんは釣りだったので一人なので新曲を覚えたり夕食作ったりしてました 夕方外に出てみました コスモスが日に日に開花しています フジバカマが少しづつ開花して来... 続きをみる
-
26日栗🌰の収穫中に ムカデに手の指を刺される。 栗🌰は今が旬で良く穫れており 栗も高いことから皆んなに喜んで 頂いている。 刺されると手が腫れて痺れて 完治まで約1週間かかった。 その間釣り🎣に行き カンパチ等が釣れて大漁 だった。 シーロード八幡浜で約40㌢の カンパチやヤズ、鯛、アジが釣... 続きをみる
-
近所の庭のフジバカマに止まるアサギマダラ。昨日は、7匹も来ていたそうだ。うちの庭のフジバカマは、まだ花が咲かない。挿芽して2年が経っているのに、残念だ。フジバカマをもっと殖やそう。来年の課題だ。
-
-
-
神戸布引ハーブ園🌿 渡り蝶【アサギマダラ】に出会う💕 & いただいた福井県のお土産で作った前日の昼食🍜
新神戸駅まで行くと すぐに ハイキングコース のある 布引の滝 から 神戸布引ハーブ園 へ 歩いてあがり、久しぶりのハーブ園を散策します~~ 神戸布引ハーブ園にある ロープウェイ 中間駅 スカーフにしたい柄の蝶々🦋 発見 ❕❕ グーグルレンズで検索すると ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) 関西人の好... 続きをみる
-
明け方雨が降ったようで、外に出るとまだ道が濡れていました。従って今日は堤防歩きですが、合流点から安威川を下って山田川に出るコースにしました。 合流点は霧で煙っていました。 手前が大正川で、向こうが安威川です。 いつもこの合流点から左に曲がって安威川をさかのぼります。 今日は右岸の堤防を歩いたので、そ... 続きをみる
-
今日は雨でウオーキングはお休みです。 なので、昨日のことですが、いっぱいになって載せなかったオカヨシガモ。 今秋初めて見ました。例年そこそこの数が来ます。 とても警戒心が強く、大体人が通らない向こう岸近くにいます。 これは昨日の話で言うと、生殖羽になっていて、雄と雌は全く違う羽になっていますね。 奥... 続きをみる
-
#
フジバカマ
-
2025/02/19 寒肥、フジバカマ、野菜収穫
-
『シーフード炒飯のお弁当』と『秋のお花の記録』
-
庭・室内花 初恋草 フジバカマ 迷惑メールが止まらない 「太平洋記念日」
-
ベニシジミ Small Copper
-
秋の七草(4) 「フジバカマ」
-
秋庭花 フジバカマ ペンタス 干柿始めました 「アンチェイジングの日」
-
秋庭花 クレマチス フジバカマ イワシャジン 「いい音・オルゴールの日」
-
*秋彩(あきいろ)の花盆栽。。♪
-
フジバカマ 京都 嵐山・嵯峨野 秋の花 「人も花も水分補給・・・♪」
-
フジバカマ と アサギマダラ
-
2024/11/01 旅する蝶アサギマダラ
-
今年もアサギマダラに・・・
-
フジバカマ2024 (秋の七草)
-
フジバカマのようす☆松茸~♪
-
満開を迎えた秋の宿根草たち
-
-
#
今日の農作業
-
春キャベツ収穫&ダイコン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(3月中旬)
-
カリフラワー収穫&耕運機で耕す☆葉山農園(3月中旬)
-
ハクサイとう立ち菜花&ホウレンソウ収穫☆葉山農園(3月中旬)
-
ブロッコリーわき芽収穫&マーマレード☆葉山農園(3月中旬)
-
ナス発芽&爆発キャベツ☆葉山農園(3月中旬)
-
祝雷(シュクライ)収穫&春植えタマネギ苗☆葉山農園(3月中旬)
-
ハクサイ収穫&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(3月中旬)
-
ソラマメ開花&レタス発芽&ダイコン収穫☆葉山農園(3月中旬)
-
春夏ニンジン種まき&ブロッコリーわき芽収穫☆葉山農園(3月上旬)
-
ブロッコリーわき芽&春キャベツ収穫☆葉山農園(3月上旬)
-
カリフラワー&春キャベツ収穫☆葉山農園(3月上旬)
-
タアサイ収穫&ニンジン被害犯人足跡?☆葉山農園(3月上旬)
-
ニンジン鳥獣被害と収穫&耕運機☆葉山農園(3月上旬)
-
サトイモ種芋の植え付け☆葉山農園(3月上旬)
-
春夏ブロッコリー発芽&芽キャベツ収穫☆葉山農園(3月初旬)
-
- # 畑仕事