2022年8月12日(金) ☆☆☆ ママとの旅行 2日目♪ ☆☆☆ ・ ・ ・ 今日も 天気が良さそうです♪ 唯子さん 今日は 何処へ連れて行ってもらうのでしょうか♪ ・ ・ ・ 旅行から帰って 画像を見ながら 唯子さんが 熱心に説明してくれたもの♪ 草間彌生さん制作 かぼちゃアート とても有名な作... 続きをみる
三重県のムラゴンブログ
-
-
2022年8月11日(木) 唯子さん 今日から1泊2日で ママと旅行に行きます♪ 8時30分 唯子さんのママ 唯子さんを迎えに来てくれました♪ 三重県へ連れて行ってくれるそうです♪ 『水着 ゴーグル ビーチサンダルを持ってきてね♪』 と言われていたので 忘れないように持たせました♪ 《水着を持って来... 続きをみる
-
-
みなさんこんにちは、ゴリです。 前回から私が日本一周で経験したことをランキング形式で紹介しています。 前回はビールについてでしたが、今回は食事についてです。 日本には美味しいものが本当にたくさんあります。 私は海岸沿いを一周したので、必然的に海産物を食べる機会が多くありました。 実際、日本は島国で四... 続きをみる
-
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は桑名の友達に夕食を振舞ってもらいました。 久しぶりの布団はとても気持ちよかったです。 その友達とは中学校の時からの付き合いなのですが、大学から三重に行っており、そのまま三重で就職しているんです。 1番最近会ったのは昨年の11月に八ヶ岳に登ったときだったので、久し... 続きをみる
-
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は銚子川のほとりで寝ようと思ったのですが、コロナの関係で河川敷が閉鎖されていました。 仕方ないので近くにあった使われていないであろう駐輪場にテントを貼らせてもらいました。 起きたら素早く片付けて出発の準備をします。 136日目スタートです。 今日は伊勢が目的地なの... 続きをみる
-
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は潮岬の近くで寝ました。 明るくなってから気づきましたが、そこはキャンプ場ではなく展望台(?)のようなところでした。 ただ、キャンプ場に行ってみるとコロナで閉鎖されていたので、結果的には良かったのかなと思います。 とりあえず荷物をまとめて最南端の石碑のところへ行き... 続きをみる
-
今朝、日課のヨガ&ストレッチをゆ〜っくりしていると、ピンポーンっと宅急便💡 わたし宛てという事で、ん?誰だ❓っと箱を見ると 是清オカンと書いてあって😳 ん?え!オカンからーーーっっ⁉️ってビックリ🥺 しかも、"ささやかなクリスマスプレゼントです" 一言添えてありました🥺 慌てて箱の中身を見て... 続きをみる
-
おはようございます^^ ゆづ地方、初雪を観測したようです⛄ ここ数日、冷え込みが強く、日差しは出ていても寒いです(>_<) 今週は公私ともバタバタしていて更新ができませんでした(*_*; 夕食が済むと、すぐに睡魔が襲ってきて~8時には寝てしまう毎日です! このブログは日記も兼ねているのでこの数日を少... 続きをみる
-
2020年12月6日(日) 日曜日 いつもなら 17時30分頃に帰ってくるのですが 今日は パパと三重県へ出かけていて 帰ってくるのが19時過ぎるという連絡がありました ・ ・ ・ 本日の晩ごはん♪ ●鯛の刺身 ●鯛アラのほぐし身 ●ごはん ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●黒のハイネックコットンシ... 続きをみる
-
-
年に2回程、通販しているイマリヴチョコレート 初めて知ってから4年経つのか…早いな… おひとりで作っている&人気が出てるのもあって 年々買えなくなって来ました(T-T) 去年かな?伊勢丹ビューティアポセカリーでも期間限定で販売しておりました。 丁寧な梱包から嬉しさが♡ 前食べて美味しかったタブレット... 続きをみる
-
えーこんなのたべれるのー?と思った魚も釣り人のおじさんが塩焼きでうまいから!と言っていたから捨てないで持ってきた。
-
三重に行ってみたいと思っています。 どこにというと鈴鹿サーキット。 そこで開催されるGT500を見たいなと思っています。 映像では見たことがありますが、実際に見たらすごい熱気に包まれるのではないかなと思います。 考えただけでも興奮しますよね。 山倉真矢でした。
-
伊勢に行った時に買う約束をしており、延期になったので、 通販サイトで購入しました。 イマリブチョコレート 旅行なくなったからと、大人買いしました。 野菜室に入れて秋までゆっくり楽しみます。 早速ひとつ頂きました。 初めて食べた時に好きになったチャイ 今回はナッツが入ったチャイナッツ スパイスの種類が... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 実は今、俺の中で第3次 養老鉄道ブームが到来しているのであります。 その火付け役となったのが去年東急電鉄からやってきました7700系であります。 近鉄から譲渡された車齢50歳の600系を置き換える目的で、 同じく車齢50歳の車両が大都会からこのローカルな場所へ移籍し... 続きをみる
- # 三重県
-
こんにちは。 三重県旅行記最終日です。 ホテルに着いて一休みして温泉に入り、 一番の楽しみの夕ご飯です。 伊勢海老をはじめ、海鮮料理と お肉とかとにかく量が多くて 残念ながら私は全部食べられず、、。 鮑とか、てんぷらとか 種類豊富で大満足!! もう、寝不足もあるので早くに寝てしまい、 起きてカーテン... 続きをみる
-
こんにちは。 三重県旅行の続きです。 伊勢神宮の参拝を終えて 鳥羽水族館に行く途中、 伊勢スカイラインを通ってきました。 (有料料金です。) 晴れていて景色は最高!なんですが、 この日はとにかく全国的に寒かった日。 風が体感温度を下げる! とても景色を満喫できず、写真だけとって 早々と退散。 寒さは... 続きをみる
-
こんにちは。 ず~と行きたかった伊勢神宮参拝。 いざ、夜0時車で出発! 東京~伊勢まで約440km 深夜1時くらいに高速に乗り、伊勢についたのは朝5時過ぎかな? 伊勢神宮近くのコンビニで少し仮眠。 内宮へ向かいます。 朝9時くらいには橋を渡り、正宮に向かって歩きました。 この日はとにかく寒かった日。... 続きをみる
-
今回は、2015年9月に行った三重、伊勢神宮の旅の思い出です。 2015年当時、次女の旦那さんの勤務先が三重県だったこともあり、一度行ってみたかった伊勢神宮の観光も兼ねて2泊3日の旅をしました。 このときの交通手段は、特急列車と新幹線と在来線を利用しての列車の旅で、結構な長旅になりました。 1日目は... 続きをみる
-
いつ以来か覚えていないくらい夫婦二人での旅行なんてしていませんでした。 今回は女房と私の共通の友人の住む香川県高松市は屋島に行きました。 私は屋島にはこの数年、毎年のように行っていたので今回で連続3回目となります。 もちろん、女房は始めてと言うより四国に初上陸だそうです。 実は私、父の仕事の関係で幼... 続きをみる
-
-
伊勢神宮の参拝の人はほとんど通る所で、お伊勢参りで賑わった門前町を再現した人気の観光スポットです。伊勢神宮参拝の楽しみはおかげ横丁のお土産ですね。なんと50余りの店が並んでいて、江戸から明治の風情を彷彿とさせる街並みを散策して、美味しいものを食べ歩いたり、イベントを楽しんだりしながら、お土産を選ぶの... 続きをみる
-
【伊勢神宮】(いせじんぐうには、太陽を神格化した天照坐皇大御神(天照大御神)を祀る皇大神宮と、衣食住の守り神である豊受大御神を祀る豊受大神宮の二つの正宮があり、一般に皇大神宮は内宮(ないくう)、豊受大神宮は外宮(げくう)と呼ばれる。内宮と外宮は離れているため、観光で内宮のみ参拝の人が多いが、まず外宮... 続きをみる
-
1.期間 2017年4月1日(土)~2018年3月31日(土) ※ただし交通混雑期等は除く 2.対象車両 ETCの普通車・軽自動車等(二輪車含む) 3.主な販売プラン・価格 A.周遊エリア内乗り放題コース2日間 普通車4,600円 軽自動車等3,700円 B.周遊エリア内乗り放題コース3日間 普通車... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今日は朝から小雨ではありましたが天気も回復してきています。 さすが晴れ男の安部首相 この機会を活かして思う存分三重伊勢志摩を全世界に広めていただき 三重県全域に経済効果をもたらしていただきたいものです。 三重県には何があるかご存知ですか? 鈴鹿市 ・F1グランプリ開催の鈴鹿サー... 続きをみる
-
8月21日 金曜日 晴れ時々雨 6時起床。夜はだいぶ涼しくなってきたね、8月頭の頃は夜も蒸し暑くて寝苦しかったなー まずは横山展望台へ行きます リアス式の海岸を眺めることが出来ます。うーん、綺麗な景色だね 次は鳥羽展望台へ行きます パールロードシーサイドラインを走ります。すごい名前の道だなw 鳥羽展... 続きをみる
-
8月19日 水曜日 雨のち晴れ 朝から雨がすごいわ(;´д`) しょうがないのでネカフェ戻って様子を見ることにしたんですが、気が付いたら夕方になっていた。capetaが面白くてつい読み耽っちゃったw とりあえず夕日を拝みに近くの千畳敷へ 新第三紀層の砂岩からなる、太平洋に面したスロープ状の岩盤。砂岩... 続きをみる
- # DUCATI
- # BMWモトラッド