ハーブ天然ものがたり 古今東西ハーブには、聖なる神話から民間に口承されてきた寓話、受け継がれる伝統、神事に風習、おまじない、迷信から魔法の儀式まで、ふしぎな歴史・物語がたくさんあります。 人の身近にありながら神秘的な背景をもつハーブ・植物のおはなしを、所感まじりに綴る【ハーブ天然ものがたり】、こんか... 続きをみる
万葉集のムラゴンブログ
-
-
先日まで富津市の古墳巡りをしていました。最初に訪れたのが“内裏塚古墳( だいりづか)“でしたが、古墳の石碑の東隣りにもう一つ石碑がありました。傍らの説明板を写真に収めて後で調べることにしていました。万葉集の歌人「高橋虫麻呂 たかはしのむしまろ」の詠んだ長歌でした。 左側の石碑の写真はグーグルマップの... 続きをみる
-
日本に「愛」の概念はいつからありますか? 日本における「愛」の概念の発祥については、明確な時期を特定するのは難しいですが、古代から愛に関連する概念は存在していました。 愛について書かれた日本の文献で最古のものの一つは、「万葉集」です。これは8世紀に完成した日本最古の和歌集で、恋愛をテーマにした詩が多... 続きをみる
-
-
-
(2015年9月 佐賀県唐津市呼子にて) 〝邪馬台国〟はどこにあったか? 現在も論争が続いているそうです。 私が一番腑に落ちるのは 〝北九州で立国して 手狭になったから 奈良へお引越しした〟説です。 Google Maps開いたら 佐賀から福岡付近の海沿い、 絶大な量の遺跡に目がいって… 日本最古の... 続きをみる
-
-
持統天皇の歌 こんばんは。 お立ち寄り、ありがとうございます。 さて、私のニックネームである ころもほすてふ は、持統天皇(645~702)の歌にあやかったものです。 (パブリックドメインより) 春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山 持統天皇 あまりにも有名な、そして本当にすばらしい歌です... 続きをみる
-
muragon村のブロガーさん。 〝あらかん健康日記〟 さちこさん、 〝なぜか寝る前の「徒然草」〟 読ませていただきました! 〝徒然草〟愛読者の方の感想を伺うと ますます〝徒然草ワールド〟 潤いが増すので嬉しいです(╹◡╹)♡ 【第六十段】〝盛親僧都〟 どんな人なんだろう? 会ってみたい! ミステリ... 続きをみる
-
(2002年3月5日 デプン寺にて) チベット2日目午前、 睡眠不足お月さま顔2人 本日もお寺巡りです。 デプン寺 ゲルク派最大の寺院。 ↑全景(絵はがき) 〝ゲルク派〟については (9)で浅知識を記しました。 〝地球の歩き方〟を読むと 目がチカチカするほど 広い敷地内、たくさんの寺院。 観光スポッ... 続きをみる
-
-
-
-
皇室家には、生まれるもんじゃないと思います。 生き方の選択肢がなく、生きにくいです。苦労ばかり多く、すぐマスコミに書きたてられます。どこに出かけても、一挙手一投足を見られていそう。息苦しいですね。 中学のころ、古典の授業で天皇さまがのんびり過ごされていた時代の歌を習いました。たしか万葉集だったと思い... 続きをみる
-
-
-
#
万葉集
-
庭梅開花
-
#4553 暇なく人の眉根をいたづらに掻かしめつつも逢はぬ妹かも
-
つた(テイカカズラ)** 万葉植物 **
-
「令和万葉秘帖」大杉耕一 万葉集は「裏の日本史」を伝える歴史資料という着眼点が面白い 中大兄皇子(天智天皇)の暗黒面が描かれる
-
わかめ(ワカメ) ** 万葉植物 **
-
もも(モモ) ** 万葉植物 **
-
#4521 石ばしる垂水の上の早蕨の萌え出づる春になりにけるかも
-
#4519 我が園に梅の花散るひさかたの天より雪の流れ来るかも
-
さきくさ(ミツマタ)** 万葉植物 **
-
#4501 庭つ鳥鶏の垂り尾の乱れ尾の長き心も思ほえぬかも
-
あべたちばな(ダイダイ) ** 万葉植物 **
-
#4479 松の木の並みたる見れば家人の我れを見送ると立たりしもころ
-
雨晴海岸、高岡市万葉歴史館 (富山県 高岡市)
-
清雪の餘、万葉集×新春
-
平安時代から続く悠久の歴史 桂濱神社参拝
-
-
【万葉集決定版】令和考案者・中西進さんの名著「万葉の心」- 令和をポケットに!
もっとも本質的な文学のあり方を示す「万葉集」をやさしく格調高い文章で綴った「万葉集」入門の決定版。とうとう購入しました! 「令和をポケットに」中西進 改元記念緊急出版 前から買いたい買いたいと思っていて、買いそびれていた文庫本を買いました。令和の考案者(令和の名付け親)である中西進さんの「万葉の心」... 続きをみる
-
【令 New Code of the new age 和】⇒内容はございません💦
にゃーどの名前が含まれてていい感じです😃 しかし、元号にこんなに皆ワクワクする理由又考察しよっと
- # 自作詩
-
#
マイコイ・ケパ
-
あれから何日計算機
-
名札の今 #日経で知る学ぶ。
-
103万 1803サイト<にほんブログ村>
-
眞野あずさの今 #BS日テレ
-
遺品分けて箪笥で背広幅きかす #想妻恋川柳
-
葛根湯飲むと夢見る妻笑顔 #想妻恋川柳
-
元戦士やってみなはれ家事代理 #想妻恋川柳
-
103万 1838サイト<にほんブログ村>
-
眞野あずさの今 #BS日テレ
-
聞き慣れた声に振り向く墓地帰り #想妻恋川柳
-
お線香点じて散歩消えるまで #想妻恋川柳
-
お地蔵さん逝ったワイフに生き写し #想妻恋川柳
-
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
-
103万1897 サイト<にほんブログ村>
-
103万 1896サイト<にほんブログ村>
-