↑ そういえば、 〝べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~〟 葛飾北斎役の俳優さんって まだ発表されてない…o(^_^)oワクワク♡ 先日、本屋さんで 〝3か月でマスターする江戸時代〟 Eテレ番組のテキストが 販売されているのを見つけました。 私が当に求めていた内容! もうやってるの(O_O)⁉︎ Yes!! ... 続きをみる
Eテレのムラゴンブログ
-
-
-
Eテレ朝の0655で流れてる今年の干支ソングでありますが 池田聡子さんの「たつこたつ」は今年のお正月に流れていました🎍🌅🎍 たつこたつ カバー【歌詞つき】Eテレ0655・2355えとソング 2024年 これの二番手ソングの夏バージョン「たつまなつ」 只今、絶賛放映中〜 これがまた、早口言葉で舌... 続きをみる
-
日曜の21時からはゆったりとNHK・Eテレの「クラシック音楽館」を毎週視聴しています。 今日(2023/07/16)のプログラムは 第1985回定期公演 ハイドン/交響曲第82番「くま」 モーツァルト/ホルン協奏曲第3番 ベートーベン/交響曲第6番「田園」 指揮:ファビオ・ルイージ ホルン:福川伸陽... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日の夫のお弁当。 野菜餃子(においは気にせず持っていくとのこと) ベーコンの玉子焼き かぼちゃの煮物 塩鮭 ご飯には、海苔が挟んであります。 ☆☆☆☆☆ さて。今日から、また、一週間。 振り返れば、昨週も、ちょこちょこいろんなことが、あったな。 また、一週間、頑張りますよ~(^^)/ NHKの短歌... 続きをみる
-
昨日の疲労の影響? 午前中 ベランダの植木を 少し植え替えただけで、 昼食後すでにグッタリ💧 ゴロゴロ時間も活かしたい💦 ため込んだ録画、 『Eテレ100分de名著 折口信夫 〝古代研究〟』 (1)〜(4)、一気に観ました。 数個のキーワードで 興味をかき立てられた著作にて。 講師・上野誠さんの... 続きをみる
-
-
-
muragon村のブロガーさん。 〝あらかん健康日記〟 さちこさん、 〝なぜか寝る前の「徒然草」〟 読ませていただきました! 〝徒然草〟愛読者の方の感想を伺うと ますます〝徒然草ワールド〟 潤いが増すので嬉しいです(╹◡╹)♡ 【第六十段】〝盛親僧都〟 どんな人なんだろう? 会ってみたい! ミステリ... 続きをみる
-
-
-
-
#
Eテレ
-
昨年放送された「ETV特集」の再放送があります
-
NHK「超越ハピネス」で発達障害が取り上げられるようです
-
NHK「ハートネットTV」の再放送があります
-
只今路線変更中
-
本日放送のNHK「ハートネットTV」で自閉スペクトラム症が取り上げられるようです
-
Eテレで新番組の宣伝を見つつ、ついつい2時間ほど視聴
-
NHK「キラキラムチュー」17も再々放送があります
-
NHK「きょうの健康」の再放送
-
NHK「おとなりさんはなやんでる。」の再放送の再放送があります
-
NHK「キラキラムチュー」16の再々放送があります
-
NHK「おとなりさんはなやんでる。」の再放送があります
-
NHK「キラキラムチュー」16と17の再放送があります
-
NHK「きょうの健康」で発達障害が取り上げられるようです
-
NHK「キラキラムチュー」の新作が放送されます
-
エズメは日本推し? Japanのスタジャン ソーイングビー7
-
-
毎日、Eテレの「えいごであそぼ」Sちゃんと一緒に 見ています。 最後の聴き取り問題で、よくSちゃんに負けます。 昨日も負けました。 私の場合、英語力というより聴力の衰えだと言い訳していますが。
-
1月に始まった「レイチェルのおうちごはん」を楽しみにしています^ ^ Yahoo!検索 お料理はもちろんキッチン、調理器具、グリーン等々、憧れます。 新しいキッチンはそれほど広くないので、使いやすいかは微妙だけど、自分なりに工夫したいと思います。最後の最後で深型の食洗機を付けました。これはかなり高く... 続きをみる
-
上の子が小さいときに好きだった テレビ番組の中で私も楽しく 知らないことをたくさん知れた Eテレの「にほんごであそぼ」。 その中でコニちゃんが歌う 金子みすゞの 「わたしと小鳥と鈴と」。 なぜか、最近フッと 思い出して頭の中でリピートしてました。 悲しいニュースが流れたのもあるのか、、、 ここ何年か... 続きをみる
-
-
-
-
-
魔物と戦う京都の防衛策! 趣味どきっ!京都・江戸 魔界めぐり 毎週火曜 午後9時30分 再放送 毎週翌週火曜 午前11時30分 総合 再放送 毎週水曜・木曜 午前10時15分 https://www4.nhk.or.jp/syumidoki/x/2019-08-20/31/6442/1460492/... 続きをみる
-
怖いことを聞いてしまった。 同じ、子育て家庭の会話で、動画を観せ過ぎると、ロレツが回らなくなると。 「観せ過ぎる」の程度がわからないので、体験談を紐解いてみるしかないのですが、同僚の家庭は、家にいる時は、ほぼ、動画を観せてたらしいのですが、そうすると、ロレツが回らなくなったとのこと。 怖い怖い。 確... 続きをみる
-
コロッケが5月27日(月)に放送された「芸人先生」(NHK Eテレ)に講師役で出演した。 芸人がお笑いの世界で培ったコミュニケーション力を一般企業の社員に伝授する「芸人先生」。 コロッケはおもちゃメーカーを訪れ、ビジネスにも役立つ発想術について講義を展開する。 今回は、ネタのタイトルをどうやって考え... 続きをみる
-
見たテレビ番組の感想を書いたのではなく、書いた記事をテレビ番組が後から特集したというパターン テレビで放送された話題に関する記事へのアクセスが増える現象(1週間の累計アクセス数) ここ数日、僕のブログへのアクセス数が非常に増えています。 Google アナリティクスなどで調べ、裏付けをとるためネット... 続きをみる
-
-
NHK スーパープレゼンテーション ビットコインの魅力と、未来のビジョンを 丁寧に理解しやすく解説しています。 4月には仮想通貨法が施行され、ついに日本でもビットコインは【お金💴】として法律が認める時代がスタートします‼️ ワクワクしちゃいますね☆ NHK 週間深読み 拡大するビットコイン お金の... 続きをみる
- # 主夫
-
#
子育て日記
-
随筆 てんやわんやの子育て代表
-
随筆 早起きができない
-
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
-
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
-
保育園入園&小学校入学の巻 (*^^*)v
-
ヨモギの育て方♪
-
中高の入学式でした。と楽天ラストポチレポ!
-
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
-
合格も不合格も良い経験!中学受験
-
++最後の春休みと あれこれなお話し*++
-
小1の壁経験者が語る、小学校入学までにやっておいたほうが良かったこと3選
-
++ホワイトデーと お土産と・・・*++
-
【6歳娘】発達支援センターで発達相談を受けてきました
-
++確定申告と・・・*++
-
プラレールでお相撲!?3才息子の発想力よ。
-