立川のIKEAに行ったついでに、国営昭和記念公園に寄ってきました。IKEAの前の交差点をわたると、公園の高松口があります。 昭和記念公園には、以前紅葉の時期に行ったことがありますが、屋外でくつろげる新緑の時期もなかなかいいものです。 立川・昭和記念公園のイチョウはまさに見ごろ - あちこち旅日記 芝... 続きをみる
昭和天皇のムラゴンブログ
-
-
今日2回目です。 子供の日ということで、柏餅の 話。 これは有名な話なのでご存知の 方も多いと思います。 昭和天皇と皇后様に柏餅をお出し した時、天皇は「美味しくない」 と。 お二人が下がられ見てみると、 柏の葉の葉脈だけがきれいに残って いたそうです。 葉っぱも食べてしまったんですね! お食事は全... 続きをみる
-
-
-
-
*この記事は追加があって長くなったので、2分割に再編集しました Nスペ「”一億特攻”への道」〜特攻を讃えた教師達 先日「よみがえる新日本紀行」で鹿児島県知覧の篇がありました。本篇は郷氏として武家屋敷群を形成した知覧町の話が中心でしたが、「よみがえる」ではこの知覧にある特攻隊記念館の紹介もありました。... 続きをみる
-
-
ホイットニー文書:昭和天皇ヒロヒトが占領軍司令部に対し表明した見解の要約(1946) ホイットニー文書:昭和天皇ヒロヒトが占領軍司令部に対し表明した見解の要約(1946)_a0282620_22151040.jpg 出典元:全共闘会議(原文の英文もあり) http://zenkyoto68.trip... 続きをみる
-
12月23日 上皇さま15歳の誕生日にあったこと A級戦犯死刑執行はGHQの「刻印」か
上皇さま90歳誕生日 天皇皇后両陛下や愛子さまが祝賀のため赤坂御用地を訪問|TBS NEWS DIG - YouTube YOU TUBE TBS NEWS DIG 上皇さま90歳誕生日 天皇皇后両陛下や愛子さまが祝賀のため赤坂御用地を訪問|TBS NEWS DIG - YouTube ++++++... 続きをみる
-
(あちこちの自身のブログに同じ内容をペタペタ貼り付け) 1. https://mickythemiracle.muragon.com/ 2. http://fanblogs.jp/mickythemiracle/ 3. https://mickythemiracle.cocolog-nifty.co... 続きをみる
-
-
チャンネル桜、応援してます、よく聞いてます、どなたかの書き込みの中に 「草花は咲きたいとこに自分が選んで咲いているのだから、無闇に自分の都合で引き抜かなくてもよい」というようなお言葉だったと思います、 その何日か前でした、「草花達元気だなぁ」やっぱり作品にしたくてちょっと ベルベル城のいつもの場所で... 続きをみる
-
6月1日 昭和天皇記念館で 御料車のニッサン プリンス ロイヤル実物が展示されていました。気品と風格があり、大きさにびっくりでした。
昨夜は ベルーナドーム近くの街の ホテルに泊まりました。 このホテルは 去年のBS日本のうた の時も泊まりました。 小さな家庭的な雰囲気です。 朝ごはんは 和定食、洋定食、 カレーライス 生姜焼き定食 から選びます。 主人は 和定食の生玉子。 洋定食のオムレツは フワフワです。 口コミで、 このオム... 続きをみる
-
"【実話】昭和天皇を処刑しに来たマッカーサーが驚愕した天皇の言葉‥その後、彼は態度を180度変えた" を YouTube で見る
https://plentyofquality.net/entry/2023/02/15/%22%E3%80%90%E5%AE%9F%E8%A9%B1%E3%80%91%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%82%92%E5%87%A6%E5%88%91%E3... 続きをみる
-
こんにちは! 武雄旅行のお宿は温泉街のホテルで、何と昭和天皇陛下がお泊りになったことがあるそうです♪ ホテルの玄関正面には素敵なお花が生けられていました。 ※天皇陛下のお写真がありました。 人気者のアンパンマンのサンタさんが可愛い~ レトロな感じの落ち着いたロビー お部屋はシンプルな和室でしたが、窓... 続きをみる
-
天皇が沖縄を訪れ「平和」を祈る日は来るのか?復帰50周年式オンライン「おことば」に思う
天皇は沖縄復帰50周年式典にオンラインの形で参加し「おことば」を述べた。その中でおやっと思った一節があった。 以下引用すると、 「一方で、沖縄には、今なお様々な課題が残されています。今後、若い世代を含め、広く国民の沖縄に対する理解が更に深まることを希望するとともに、今後とも、これまでの人々の思いと努... 続きをみる
-
#
昭和天皇
-
日本のチカラ ㊙️
-
新緑の国営昭和記念公園(疲れていたので少しだけ)
-
柏餅と昭和天皇⭐家に戻ります⭐
-
#4593 うれしくも国の掟のさだまりてあけゆく空のごとくもあるかな
-
29日 昭和の日の上皇上皇后
-
昭和100年
-
”偽日本人の昭和天皇は広島長崎の原爆使用を認可し地上起爆させた‼️”
-
【草むしり】雑草と言う名の草はない
-
昭和天皇はCIAのスパイだった
-
「日本のいちばん長い日」映画2作キャスト比較
-
#4528 クーデター成りゆく国を恋ふ語韻安住し得ぬ若さか持ちて
-
天皇制の裏側ー知られざる資産と歴史の真実ー
-
神話と現実ー天皇制を支えるものは何か?ー
-
不老泉|別府|湯活レポート(銭湯編)vol.898
-
”CIA史上最大の大改革「ここ掘れワンワン‼️」日本とCIA=USAIDとの関係は?”
-
-
-
-
-
"山百合の花咲く庭"で昭和天皇が詠まれた和歌 昭和天皇 【非売品】昭和天皇の御製 国柱会本部編(真世界運動本部) 令和2年(2020年) 11月19日 村内伸弘撮影 おばあちゃんの遺品整理をしていたら、おじいちゃんのと思われる昭和天皇の御製集の本が出てきました。パラパラパラパラ、ページをめくっていた... 続きをみる
-
-
-
【昭和天皇崩御】昭和最後の日 & 平成最初の日の頃の臨時増刊号、緊急増刊号、特別追悼号、永久保存版などの表紙写真
★昭和が終わった日=1989年/昭和64年1月7日 ★平成が始まった日=1989年/平成元年1月8日 あなたはその頃、何をしていましたか?温故知新、ぜひそれを思い出してみてください。 Newsweek/ニューズウィーク日本版「昭和が終わった」 昭和64年/1989年1月15日発行 平成最後の日が刻一... 続きをみる
-
民俗学、生物学の巨人、南方熊楠の評伝です。南方の著作は膨大を極め、その研究もやっと緒についたばかりです。少年の時の南方は「和漢三才図会」と呼ばれる当時の膨大な百科事典の数十ページを、毎日丸暗記して、とうとう全てを写してしまうほどの驚異的な根気と記憶力の持ち主でした。「ヨーロッパにあるようなものは日本... 続きをみる
-
ぼくの昭和天皇ご在位60年記念10万円金貨・1万円銀貨・500円白銅貨
昭和天皇: 天皇御在位六十年記念金貨 僕の「昭和天皇御在位六十年記念 10万円金貨(拾万円・昭和六十一年)」 手の平に乗せるとこんな感じです。金ぴか~♪♪ 金貨 天皇御在位六十年記念 桐の箱(だと思います) 左から 1万円銀貨・10万円金貨・500円白銅貨 金!銀!白銅!! 「うれしい白で~す、ブル... 続きをみる
-
#
お城
-
<名護屋城>の”城門”を巡るー朝鮮出兵の前線基地として築城されるも破城され城門が移築したと伝わる
-
<鹿島陣屋>の”城門”を巡るー陣屋ながらも立派な大手門、本丸門が赤門で現存する鍋島支藩の陣屋
-
<三池陣屋>の”城門”を巡るー立花宗茂の弟で旗本から大名となって三池に陣屋を構える
-
<秋月陣屋>の”城門”を巡るー陣屋裏門が残る他旧大手門が神社に移築、城内には武家屋敷門も多数
-
<柳川城>の”城門”を巡るー堀の水の取水口と万一の時に閉めて周囲を水没させる役目の”水門”
-
<福岡城・名島城>の”城門”を巡るー菩提寺”崇福寺”に移築された名島城唐門、城内には母里家長屋門
-
<高知城>の”城門”を巡るー城内に”城門”は無いが藩校”致道館表門”や”山内家邸門”が見られます
-
<宇和島城>の”城門”を巡るー城内唯一の現存薬医門”上り立ち門”は最大級、最古級とか
-
<吉田陣屋>の”城門”を巡るー”宇和島伊達藩”の支藩で模擬御殿前に築かれた模擬”表門”
-
<松山城(4)>の”城門”を巡るー”二之丸”跡を整備した”二之丸史跡庭園”に建つ城門
-
<松山城(3)>の”城門”を巡るー”天守内曲輪”へのルート途上の重文”三の門””仕切門”
-
<松山城(2)>の”城門”を巡るー”本壇”入口の枡形を形成する重文”一の門・二の門”
-
<松山城(1)>の”城門”を巡るー数多くの”城門”の中でまずは重文の3基 戸無門、隠門、紫竹門
-
<今治城>の”城門”を巡るー山里櫓併設の山里門櫓門と対の”山里門高麗門”
-
<小松陣屋>の”城門”を巡るー陣屋ながらも多くの城門が移築されて残ります
-
-
#
九州旅行
-
こらんの湯 錦江楼(朝メシ編) ~じゃらんクーポンでちょっとお得!?だけど、次回はどうなのか~
-
こらんの湯 錦江楼(夜メシ編) ~メインは黒豚!?旨いは美味い、だけど品数は多いのが嬉しいのだ~
-
こらんの湯 錦江楼(風呂編) ~晴天ならば、錦江湾に浮かぶ桜島や知林ヶ島を眺められる風呂なのだ~
-
こらんの湯 錦江楼(施設編) ~JR九州株主優待券を利用して、おぢぢとおばばのふたり旅なのだ~
-
遊食豚彩 いちにぃさん アミュプラザ鹿児島店 ~そしてみたび!?もはや、鹿児島旅では定番なのだ~
-
ペンション金鱗湖 豊の国 宿泊記|絶景と美食を楽しむ|由布院温泉
-
東京九州フェリー「それいゆ」乗船記|ほぼ豪華客船!快適すぎる船旅
-
行きたい!絶景スポット 別府温泉 国指定名勝 海地獄 人気の観光スポット 大分県の旅
-
九州でまったり中( ,,>ω•́ )۶食べ過ぎてお腹がパンパン!
-
明日から九州旅行の予定だけど飛行機が飛ばなかったら ・・・( ˙▿˙ ; )おじゃん
-
行きたい!湯の坪街道 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
-
今までにない不安
-
給料日前の日曜日
-
行きたい!源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯 日帰り温泉とグルメ 福岡県の旅
-
行きたい!小倉城とお宿 福岡県の旅 人気の観光スポット
-