マイペースのムラゴンブログ
-
-
-
こんばんは。 発達障害の特性は 年齢とともに変化していくように 感じます。 例えばADHDの特性である多動は 小学校高学年以降は落ち着いてくる人 が多いのかな。だから昔は発達障害は 子供のものと思われていたのかも⁉️ でも細かく見ると明らかな多動は 少なくなっても貧乏ゆすりが やめられなかったり、す... 続きをみる
-
こんばんは。 長男はテストを受けられないので、 その代わりの課題を出されています。 提出期限は修了式(この期限も絶対というわけではなく、出来たらって感じだったけど)。 日数的にも可能な量だと思うので、 私なら修了式までに終わらせて さっさと提出し、冬休みはのんびり したいと思う。 でもこれは私の考え... 続きをみる
-
今日はルートを変えてお散歩してきました˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙ 最近とてもお気に入りの場所を見つけて 毎日せっせとその場所目掛けて散歩をしていました*+:•*”:♡.•♬✧ 山際に、恐らくどなたかが色々なお花を植えられたんだと思うんですが それがとてもナチュラルにミックスして 私的にす... 続きをみる
-
十数年前に妻が病気でなくなってから一人暮らしが 続いてる私です。(母屋に母親がいますが) ひとりだと全てマイペースの生活な訳で、だんだんスローに なってきております。 4、5年前に始めた断捨離も思ったほど進んでないしなあ······· 第2の仕事も週休4日にしてもらい時間ができたはずなのに、 やりた... 続きをみる
-
随分と長いこと間が空きましたが Googleカレンダーからのお知らせ(*´︶`*)ฅ 今日はお昼前に歯科検診。* ❤︎… …❤︎*。 歩いて約25分ぐらい(* ˘ ³˘)♡* 歩数も稼げます 帰宅途中には8500歩コンプリート☺️🍀 スマートウォッチから褒められて 嬉しい外出 検診も終えて一石二鳥... 続きをみる
-
ほとんどの時間 家で過ごし始めて どれくらいになるかしら 子育てや引越し、転勤も 無くなり 介護も随分縮小されてきて 年々ひとりで過ごす時間が 増えつつある*+:•*”:♡.•♬✧ 人が嫌な訳では無いけど 時々疲れを感じると 気づくようになってからは ひとり時間は気楽 自立している人や 自律できる方... 続きをみる
-
心に灯る柔らかな光 机の隅に想いを重ね 歩く事の意味すら見失う 立ち止まって見上げた空は 高く広く。 ビルの屋上から見上げる空も また高く広い 歩幅が違えど向かう先はおなじ 頑張りすぎずマイペースに休憩しましょう
-
買ってきたトマトがあまりにも美味しかったので 夫と一緒に 種まき実験をした我が家のプチトマト🍅 鉢植えだし、時期も外れてるし 可愛すぎて間引きできなくて窮屈だしの 苦難を乗り越えるくらい逞しく 花を咲かせてくれたと思って喜んでいたら なんと実を発見(☆∀☆)♡ 三箇所見つけて 愛おしさ炸裂♡╰(*... 続きをみる
-
-
激しい雨が降ったと思うと すぐさま上がり 庭の花々にはめぐみの雨のようです❁⃘*.゚ 留守中咲き乱れていた花々も 咲き終わり 庭も毎日少しずつ整理をしています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 短い作業ではありますが 1日に何度か庭に出ては 種まきした花々に 癒される時間が緩やかに過ぎています♡╰(*´︶`*)... 続きをみる
-
仕事帰りにかわいこちゃんと話してたら、血液型の話に。B型かと思ったと言われたよ。実際はO型なんだけどね。ちなみにかわいこちゃんはB型、典型的なB型ですって。典型的って、どんなん? 調べてみたら、B型の性格、かなり当たってる。 母はO型、亡くなった父はB型だったので、その血は受け継いでいるのかも。 だ... 続きをみる
-
区役所のホールを覗いてみました。 ホール脇にある喫茶店で 練馬野菜を売っていました。 フキやだいこんがありました。 田舎から戻ってきたばかりなので、都会と野菜の組み合わせに 妙に新鮮さを感じました。 「いつも」も生活空間のリズムの心地よさ、大事さを感じます。 ☘~以上 訪問ありがとうございます。
-
今日は朝イチから産地直売へ 柑橘類の買い出し(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 野菜の買い足し 美味しそうないちごもゲット(*´ `) 冷やして 休憩タイムにいただきました🍓🍓🍓 甘くて 少し酸味もあり 美味しいです❣️ ゴールデンウィーク頃のいちごは 毎年、本当に美味しい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ いちご... 続きをみる
-
介護する人、される人の気持ち 介護する側のストレスは言うまでもなく タントあります。 けれど、される側のストレスも結構あるのでは ないかと思います。 わがままを言って、訳の分からないことを言って こだわりがあって、自由きままで そんなババでもそれなりの気遣いもあるような 気がします。 洗濯ものを干し... 続きをみる
- # マイペース
-
今日も寒いですが 昨日のおかげで、随分寒さに強くなった気がします(*´ ˘ `*)♡エヘヘ 同じ温度でも今日は随分楽に過ごせています。:°ஐ♡* 人間の順応性ってすごいなと 我が身をもって感じている次第です*.。.:*・゚*.:*・゚ 植物の方も(*´v`*) 寒さに慣れてきたのか 今日のお日様で ... 続きをみる
-
桜井輝子さんの「配色アイデア帖 世界を彩る色と文化 めくって旅する新しいデザインの本」が届きました
気温が急降下する前の 今日は穏やかなお天気(๑˘ᴗ˘๑)*.。 少しだけ温度も高く いつもより過ごしやすい週の始まりです(((o(♡´▽`♡)o))) 土曜日に久しぶり書店に行き 偶然手に取ったこちらの本📕✨ Amazonで注文を入れて 昨日すぐに手元に届きました\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡ シリ... 続きをみる
-
ヨーグルトメーカーで柚子ビネガーとっても美味しく出来上がりました
霜柱がくっきりと立ち上がり 今日はとても良いお天気の1日になりそうです☆.。.:*・°( ´-` ).。.:*・°☆. 庭を見渡すと 小さな発芽苗が少しずつ大きくなっている様子が感じ取れて、朝一番から嬉しくなりました(*´v`*) また次々にこぼれ種で発芽している様子を見るとこんな小さな苗が春にはぐ... 続きをみる
-
私の住んでいるところは、やっと雨が上がり、お日様が差してきたところです𓆩✧︎𓆪 いよいよ、冬到来.☃︎.'.°☽ 一段と朝晩が冷え込んできました 今日から12月 子供が小さかった頃はツリーをたくさん飾り付けして賑やかに過ごしたリビングですが 今年はまず一つだけ 小さなツリーを飾りました🎄 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
こんなパッケージのお菓子、普段よく見かけますよね、当たり前に。 いろんな種類があります。 日本だけでなくよその国から来た味のものもあります。 世界中の味のお菓子があります。 手頃な価格で買えます。 小分けしているものもたくさんあるから好きなだけ買えます。 包装と絵柄が個性あふれています。 海の向こう... 続きをみる
-
リビングのテーブルにみかんを置いたらついでに結構食べています!
産直で買った早生みかん リビングのテーブルに置いたら結構をついでついでに手が伸びて コンスタントに消費しております みかんはとても食べやすいですが、これがなかなか余裕がないと手が伸びない 子供の頃はよくこたつに座ってテレビを見ながら食べた記憶がありますが 最近はテレビもほとんど見ませんので なかなか... 続きをみる
-
トノ トノも、テレビの懐メロ聴いてる?♪ のんびりタイム😊 ウタ わたしがヨガマット敷いたら、わざわざここに移動してきて、オモチャで遊ぶ😁 相変わらずマイペース🐶❤️ . 💙🐶トノウタにポチッとクリックお願いします🐶❤️
-
-
-
-
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、静かな環境ではかどることについて。 年末年始のお休み中の当社ですが、事務作業が終わらないため、一人出社し、コツコツと仕事。 他の不動産会社も年末年始のお休みに入っており、電話もならず、とっても静か。 そのため、事務作業がサクサク進... 続きをみる
-
人と関わることが嫌いなわけではないんです。 ただ、自分のペースを崩すのが辛いのです。 器が小さいんですね。 仕事は仲間と協力して、気持ちよくするように 心がけています。休憩時間のおしゃべりも楽しい。 でも、業務終了したら、さっさと帰りたいの。 更衣室でダラダラおしゃべりとかイヤなの。 だって、早く帰... 続きをみる
-
-
大難は…★いろいろな日があって…★守られて・助けられて・また歩く…
昨日は 一日中 酷い雨… そのうえ 台風並みの 強風が 吹荒れて… 公園猫さんまわり用の 4Lの ペットボトルが なぎ倒される… 仔猫さんなら 飛ばされてしまう そんな 強風… いろいろな物が 道路に飛んでいる そんな 荒れ模様の天気でした… そんな中… ねこきゅう 昨日は あまり イイ日じゃなかっ... 続きをみる
-
-
地獄のような年末を駆け抜け もう半月経ってしまいましたが(早い!) 今年もマイペースな家族をどうぞ宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
-
火曜日 昼間は妹達と温泉♨️ 夜は、酔った勢いでカラオケ🎤 マイペースや井上陽水と… シブいでしょ💦
-
-
何となく やっと 前向きになってきた気がします。 丹波に甘えっぱなしの毎日ですが、丹波は相変わらずマイペース( ´艸`) 実家へ行くと必ず↓↓↓ ↓ぼくの じーじ です ↓じーじに いたずら されました 今年は 前を向いて 前を向いて 心が無理しない程度に、新しい事にチャレンジします
-
-
-
ある犬好きの知り合いは私がゴマちゃんの甘えん坊振りを話すと「猫ってそんなに人間に懐くの?」と驚きます。きっと猫はいつもゴロゴロ寝ていてばかりで、飼い主が呼んでも興味を示さないと言うイメージが強いのでしょうね。 もちろん”呼んでも来ない”のは猫の特徴の一つで私は大好きなのですが、ゴマちゃんは一般的な猫... 続きをみる
-
-
-
-
#
節約
-
povo2.0に変えて1年!通信費が激安になった件
-
健康に生きるために朝食を見直します!!
-
2023年1月の家計簿
-
自分で作ろう!(お菓子編)
-
アジア限定!可愛すぎるマリメッコと「ステルトン」ジャグの保温効果。
-
寒さは大丈夫!!
-
【画像あり】電気代が高騰!節電のために購入したアイテム3つ
-
マイナポイント・2万円チャージやポイントの使用期限は?
-
「QBハウス」値上げで音を上げる人たち
-
砂糖断ち
-
節電対策★お得8選♪【楽天お買い物マラソン】注目のクーポン&アイテム!
-
電気代高騰で稼ぎ増す屋根の太陽光発電!!
-
<ダイソー>ストーンディフューザー(グリーンフローライト)、気になる話題の癒やしグッズ
-
【2023年】楽天ふるさと納税「プロテイン」量コスパランキング【2/8情報】
-
我が家の電気代は上がったが…
-
-
#
ワーママ
-
楽天購入品が活躍中♡10分以内で、家族6人分の洗濯物を干すワザ?
-
ワーママは利用すべき!食材宅配サービス
-
【セドナ】エンチャントメントリゾートに宿泊。3泊、宿泊した部屋の広さは?
-
【フォカッチャ】冷蔵庫に残った花海老で皆でプスプス(笑) 書類が溜まって仕方ない…
-
お気に入りベーカリーのバレンタイン♡
-
魅惑の西京焼
-
【育児】復職前に最低限やっておいたほうがいいこと
-
うまくいかない時こそ〇〇の力!1人でできること以上の未来を作る♡
-
作業を全部自分で抱え込まないで!誰かに頼ろう
-
冬野菜のフォカッチャと、甘酸っぱいスコーンと♡
-
時々、インスタライブしています
-
【知育】子どもがハマった本&「今の時間」を大事にしたいと思った話
-
【チョコチップメロンパン】コストコのクッキー生地で簡単に…王子の魂は5回目!?
-
【PR】乳製品不使用!ヘルシーで濃厚な「アーモンドミルクdeショコラショー」
-
【仕事】病欠で休んだことがない私が気をつけていること
-