健康系のYouTubeを見ていると 十割そばを勧められる。 なかなか気にいったそばはスーパー にはなかったけど、最近見つけました。 国内製造と書いているけど、 そば自体が国産かは分からない。 でも、スーパーで買える手軽に 食べられるものを選びました。 食べた感じも好み。 おろしそばにして食べました。... 続きをみる
十割そばのムラゴンブログ
-
-
リピートしまくりいつものお店だけど安定のおいしさ。 しっかり硬めのお蕎麦ととろろ芋 白だしでいただく十割そば かやくごはんのおかわりオッケー👌 お上品な店なのにランチは800円から こちらは900円
-
ペンキ塗りをして 昨日天気が悪くなるので 早々に帰ろうと思ってましたが・・・ 朝起きたら 晴れてました 最近 天気予報はずれてばっかりです いい天気なら もう一泊して ウッドデッキのペンキを塗り等いろいろできたのに・・・ 天気が悪くなる予報だったので帰る用意できました( ̄▽ ̄;) 朝食 リク君小春ち... 続きをみる
-
※6月のお知らせ:今後 暫くの間、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にいたしました。お気軽に訪問してもらえれば大変嬉しく思います…。 アメリカ産の米「カルローズ」日本産との違いは?国産米の価格高騰で「低価格帯のコメは品薄」【Nスタ解説... 続きをみる
-
今日は家族で、とっとり花回廊へ行ってきました。 とっとり花回廊では、6月30日までユリまつりが開催されています。 さまざまな品種のデザイン花壇や、大山を背景に一面に広がるユリの花々はとても見ごたえがありました✿ このほかにも多数の綺麗なユリを見ることができました。 とっとり花回廊では、現在、ユリ以外... 続きをみる
-
朝晩肌寒い日が続きますが、歩いていて気持ちのよい天気でした🌞 昨日退院したばかりの主人も歩行訓練をかねて途中まで一緒に歩きましたが、まだ傷口の痛みがあって、近所を1周する程度で帰りました。 私はふだんのコースを足が向くままに歩きました👟 今日は、そばが食べたいという主人のために、快気祝いの名目で... 続きをみる
-
冷たいお蕎麦が好きと言いながら、しばらくご無沙汰していたお蕎麦屋さんへ伺いました。 こちらのざる蕎麦は基本もり蕎麦、海苔はかかっていなくて、オプションで海苔を注文できるようになっています。 こちらは、十割そばで太めです。 今回は一緒に熱々の鱧の天ぷら もずくとスモモときゅうりの酢の物 スモモがどうか... 続きをみる
-
カーエアコンのガスの補充をしてもらったこと、ソバを食べに行ったこと
4月に自動車ディーラーさんでカーエアコンのガスを補充してもらったばかりですが、最近またエアコンの効きが悪くなってきて、今日はオートバックスさんでエアコンガスの補充をしてもらいました。 エアコンガスの漏れにより、エアコンの温度設定よりも4度ぐらい高くなっていたということでした。どうりで暑かったはずです... 続きをみる
-
またまた行きました徳島県阿波市です~🙆 以前からよく通る12号線、信号待ちで止まっていた交差点、県道3号線沿いを見たら十割そばの看板と幟旗を発見 以前から気になっていたので早速行ってきました 十割そば一昇 (徳島県阿波市阿波町)外観 駐車場はお店の前と横にありました 入り口暖簾をくぐって入店 店内... 続きをみる
-
河津桜の帰り道、城ヶ崎に行ってきました♪ 大室山の噴火で作られたという城ケ崎海岸 岩の割れ目から見えた海です。 やがて灯台がみえてきます。 残念ー(;´Д`) コロナで登れなかった ! 伊豆七島が見えたはず。 おぉー! 門脇つり橋◝(⁰▿⁰)◜ 風のせいか~橋が少し揺れるワン😅 吊り橋周辺の断崖絶... 続きをみる
-
-
今日はお昼に十割そばを食べに行ってきました。 今日食べた十割そばは、そば粉100%で打ったそばのことで、生粉打ちそばとも呼ばれるそうです。それに対し二八そばは、小麦粉をつなぎに打ったそばのことをいうそうです。ネットで調べてみたらそのような説明が書かれていました。 これまでそばは食べるだけで、十割とか... 続きをみる
-
リーズナブルな価格で本格的な和蕎麦が楽しめるお店 店名の通りそば粉だけで打ったお蕎麦を頂く事ができます 十割そば島田店 (徳島市北島田町)外観 お店は徳島市北島田町にあり県道30号線、田宮街道沿いにあり大きな看板が目立ちます 駐車場も完備されています お店の入り口辺り 白い暖簾をくぐって見たら、目に... 続きをみる
-
草津温泉グルメの旅。温泉まんじゅう、湯畑プリン、上州和牛。草津を歩き草津を食べる。
温泉天国 名湯草津はグルメ天国でもあるんです!草津長寿店の草津温泉まんじゅう、エメラルドグリーンの草津温泉プリン(湯畑プリン)、ホテル高松の霜降り上州和牛のお肉~♪♪ 湯畑(湯滝)の湯けむり 湯宿 松村屋(松村屋旅館)前 草津温泉の名物温泉まんじゅう「草津 長寿店」の温泉まんじゅう 湯畑を模したエメ... 続きをみる
-
-
-
#
十割そば
-
十割そば会 福島西口本店 [追記改題]
-
十割そばが主食のダイエット生活!60代オジサンの園芸と節約術も公開!【6月9日】
-
十割そばが主食のダイエット生活!60代オジサンの園芸と節約術も公開!【6月9日】
-
隠れた名店が盛りだくさん!八戸市で味わう絶品そばガイド【2025年6月時点】
-
🍲 蕎麦を茹でる、それは静かなる戦い
-
隠れた名店が盛りだくさん!青森市で味わう絶品そばガイド【2025年6月時点】
-
袋が破れて届いたけど中身は無事!十割そばとサボテン植え替え記【5月30日】
-
袋が破れて届いたけど中身は無事!十割そばとサボテン植え替え記【5月30日】
-
エ~ッサ、エ~ッサ、エッサホイサッサ🐒♪小田原ライド
-
🌿蕎麦と酒と昭和の香り。三年ぶりの蕎麦会は、目白の隠れ家「おさめ」で
-
青森県黒石市/【黒石ランチ】弘前市の桜祭りの帰りに李紗羅さんで十割そば御膳を食べて来ました。
-
「蕎麦おさめ」_下落合@2025/04_清明
-
出雲市「十割そば 塩名人 斐川店」肉つけそばがエエ!
-
ランチは夫が作る十割そばで「冷やしそば」です。
-
【京都グルメ】京丹波 地元で人気の十割蕎麦屋 "ウェルカム上野 もとしろ"
-
-
#
東京食べ歩き
-
新御徒町の中華そば 新には、夏の暑さにも負けない油そばがあった!
-
■人形町の「大金」で、デカ盛り唐揚げ定食!
-
【入谷】次男が守るいせや千束。継ぎ足した歴史が染みる黒い天重に感無量
-
目黒の寿司居酒屋「日本海」は、隠れた人気ランチスポットだ!
-
浅草「与ろゐ屋」の柚子香る和風ラーメンが、和の心を呼び覚ます
-
昼から焼肉はもはや罪。中目黒「てっちゃん」自慢のタレで白米が止まらない
-
■八丁堀の「朋」で、デカ盛りタルタル唐揚げ定食!
-
口福のタイムカプセル!下北沢「中華 丸長」が紡ぐ、絶品レバニラ定食と昭和レガシー
-
お気に入りフレンチでお誕生日ランチ
-
末広町の喫茶店「ボンドール」のがっつりランチで、午後も乗り切れ!
-
目黒「大鳳飯店」で町中華で頬張ると、昭和へタイムスリップしてた
-
御徒町にモダンなとんかつが降臨。平日夜が狙い目、混む前にがぶうへ急げ!
-
木村家で腰塚のコンビーフサンド
-
■神保町の「一正」で、デカ盛りタンメン!
-
三宿の隠れ家「そば処 しおじま」で至福の蕎麦時間【都会の喧騒を忘れさせる】
-
-
#
セブンイレブン
-
実食レビュー【セブン:もっちりホットク ダブルチーズ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
セブンイレブンで「貢茶 阿里山烏龍 マンゴーティーエード」が2025年7月1日発売、ゴンチャのペットボトル飲料にマンゴーフレーバーが登場。「貢茶 黒糖烏龍ミルクティー」も同日リニューアル
-
セブンイレブンで「マイメロディ&クロミ ウェファーチョコ」が2025年6月26日店頭発売、マイメロちゃん50周年&クロミちゃん20周年を記念した可愛いビジュアルカード付きウエハースが登場!
-
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.6④
-
俳句曜日 チキンがゴロゴロ セブン&アイ バターチキンカレー
-
八麺会公認 冷たい八王子ラーメン セブイレブン
-
実食レビュー【セブン:もっちりとしたぼーるドーナツ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
コンビニの絶品カレー
-
冷しぶっかけひもかわ セブンイレブン
-
もち麦もっちり!梅ひじきおむすび【セブンイレブン】味と食感を楽しめるおむすびです!!
-
スタミナ豚にら丼 栃木県産ニラ使用【セブンイレブン】ご飯進む美味しさです!!
-
横濱タンメン【セブンイレブン】野菜たっぷりの美味しいタンメンです!!
-
【2025最新】高崎パスタ ベスビオ 魚介の辛口トマトスープパスタ【セブンイレブン】
-
【ウイスキー】764円の挑戦。「ハリスホーク」は“アリ”なのか?【セブン限定】
-
実食レビュー【セブン:シナモン香るブルッキー】カロリー・消費期限などもご紹介!
-