抜糸 クラウンローチ アイリス イキシア 神宮球場に1人で行けた夫
横浜市東部病院で抜糸していただきました。指のギブスも取れ、包帯もしなくて良いと言われたのですが、傷跡が深く、パックリとまた開かないかと心配なので自分でまた軽く包帯をしました。 固まってしまった指の関節が曲がらず、リハビリが必要とのことで、近くの整形外科への紹介状を書いていただきました。CD画像付きで... 続きをみる
抜糸 クラウンローチ アイリス イキシア 神宮球場に1人で行けた夫
横浜市東部病院で抜糸していただきました。指のギブスも取れ、包帯もしなくて良いと言われたのですが、傷跡が深く、パックリとまた開かないかと心配なので自分でまた軽く包帯をしました。 固まってしまった指の関節が曲がらず、リハビリが必要とのことで、近くの整形外科への紹介状を書いていただきました。CD画像付きで... 続きをみる
みっこリンパ腫でした。 ただ、これから腫瘍が出るのか出ないのかは不明です。みっこを信じるしかできません。これからも、みっこ、レオの仲良し寝姿を見たいです! みっこは、レオくんをここまで育ててくれました!みっこなら、きっと奇跡が起こると信じてます!
3月スタートしましたね! 今月は決算だし、人事異動もあるし、長女の卒業式、引越しもあるしで忙しくなりそうです💦 さて、前回の続きを書きたいと思います。 大学4年生の長女は、クリスマスイブに引越しを終え、こちらに帰って来ました。 4月からは社会人になるので、引越し費用を貯めようと、翌々日からバイトが... 続きをみる
昨日、朝から病院へ行き 予定通り抜糸してきました\(^o^)/ 傷口はまあまあグロいのでσ(^_^;) 自粛 ガーゼ貼ってありますが、今日取っていいそうです。 すでに上から剥がれて来てます(´∀`) そして、もう水に濡らしても大丈夫だそう。 でも、あと少し貼っておきたいです。 なんとなく不安〜〜笑 ... 続きをみる
12月19日 血管拡張性肉芽腫のオペ後の抜糸してもらいました。ドトールのミルクレープは 相変わらず 美味しかったです。
今日は、皮膚科で抜糸の日です。 ひげ剃りの傷が原因で アゴにできた血管拡張性肉芽腫。 (赤いイボ) を先月、皮膚科で 切除してもらいました。 その時の抜糸です。 抜糸してもらって、 後は、キズパワーパッドを 貼れば良いそうです。 帰ってきてから、 朝ごはんにしようと、 コーヒーだけで 出かけましたが... 続きをみる
弟アラタは去勢手術をしてから1週間が経過しました 今日は抜糸の日です 張り切って病院に出掛ける弟アラタ ミライ姉上はお留守番です 途中、風の強い場所で負けている弟アラタ ミライトアラタは風が嫌いです 病院で診察待ちをしている弟アラタ アラタは、周りを気にせずにバックの中で寝てしまいます 診察は、経過... 続きをみる
6月14日に入院15日手術21日退院 と 予定通り本日退院 です!! 朝ご飯 いつも通り7時半 分厚いトーストがまた美味しい 帰れると思ったら とても嬉しくて 何もかも薔薇色に見える🌹 8時半に先生の巡回 そのまま処置室に連行( ³ω³ ) あー 来たよ〜 抜糸のお時間 「ここに座ってください」 ... 続きをみる
今日は抜糸&病理検査結果を聞きに行く日。 明け方まで雨が降っていましたが、私が出かける頃には止んでました。 久しぶりに満員電車に乗りましたよ😅 最初にレントゲンを撮って外来へ。 時間が早かったせいか空いていました。 病理検査の結果はやはり肺癌でした。 でも初期なので抗がん剤治療はしなくていいそうで... 続きをみる
午後から抜糸の為 病院に行ってくる。 (今日はひとりで連れて行くよ) トイレの介助などなど・・・ この間、一緒に病院に来て、 手伝ってくれた妹と娘よ 少しは大変さが分かってもらえただろうか? 思ったんだけど・・・ 私ったらずーっとやっているせいか 結構、要領がつかめているもんなんだね☝🏻 ✨☘️✨... 続きをみる
こんばんは 明日は雪予報 の わりに 昼間は あたたかく 去勢手術から 1週間 抜糸のため 午後一番 とはいえ4時 病院へ ずっと 一緒にいてくれた 👱♀️ 元気ないよ 🐕ほとんど 寝てた
目の上にできた粉瘤を切除
そりゃ無いよ!
剥がすべきか、剥がさざるべきか、それが問題だ。
なんとなく痛い
抜糸しました
消毒だけでなく 型紙〜
歯医者で写真
心地いいお天気のお散歩
エスコンフィールド北海道の開業と 3/27日のピン抜き手術後の抜糸で病院で最後の包帯姿をUP⇒続
醜い太もも
続々々々々-外反母趾の左足手術後_親指のTピン除き包帯姿へマジックテ-プ紳士もの靴のラインナップ
春分の日と 続々々-外反母趾の左足手術後に親指のTピンを取った! マジックテ-プ紳士サンダルで♪
いよいよお別れ…。
実家の黒柴パピー大和が去勢手術をしたようです
今年最後の痛みとの戦い!抜糸をして、完全復活?!
もう少し多くの方に読んでいただきたいので先頭に並べ直します。 今まで何度か記事にも書いてますが、私は医者の言うことも不審な点があれば信じません。 医師が気に入らなくて転院した時に年上の又従姉(またいとこ)に苦言を呈されたことがあります。 「お医者様はね、少なくとも私たちより頭がいいの。どんなお医者様... 続きをみる
入院11日目 朝、回診がありましたが、 変わりないですか? 痛みはどうですか?等の問診でサラッと終了。 あとはごはん写真のみw 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん 入院12日目 朝から検尿、そして採血。 そう、足からの採血です(;´д`) 安定の1人目失敗。 2ヶ所目が長い時間刺してたんで、取れてるんだな... 続きをみる
ぴよ子が倒れていた…★深夜にえらいこっちゃと…なって…★てと…抜糸へ…追加ワクチンは…
てと… 抜糸 終わりました… 帰宅後 ずーっと 毛繕い… 術後服 苦手かも…なん… バンザイのスタイルで 抜糸したのなんよぉ… 綺麗な 傷後らしいなん… 本当は あき君も 予約通院だったのに… あき 洗濯ネットに入ると パニックなん… そりゃもう えらいこっちゃとなって 予約は 延期になってしまいま... 続きをみる
2021年 5月28日 抜糸ならぬ、抜ホッチキス❓ お腹の傷口をとめてあるホッチキス(?)を取って貰いにドクターのオフィスへ。 まだ車の振動がしんどい(←さりげなく😁)。 駐車場からオフィスまで、夫に支えてもらいながらでも、なんとか歩いて行けるまでに回復❣ ホッチキスの数は40個近く。これをひとつ... 続きをみる
10月9日 (土) いつもサキちゃんの事を見守って下さってありがとうございます。 サキちゃん、今日予定通り抜糸をしてもらってきました。 皆さんが なだめて下さった通り、 サキちゃん、キャンとも言わずに、あっという間に済みました💦 飼い主がビビリでf(^^;お騒がせしました💦 術後の身体の状態確認... 続きをみる
10月8日 (金) いつもサキちゃんの事を応援して頂いて、ありがとうございます。 今日はパパさんの実家に、元気になったサキちゃんのお顔を見せに 行って来ました。 サキちゃんを連れて行けた事が嬉しくて、写真は撮り忘れです💦 爺ちゃんも婆ちゃんも、とっても喜んでくれました。 これは、今日のおちっこ散歩... 続きをみる
朝イチで抜糸してきた。 なんか傷口見るとゾワゾワしちゃう:( ;´꒳`;): でも楽になったと思う! 術後取り出した脾臓を検査に。 検査結果がまだ出ない! 先生はコロナのせいで遅れてるのかな?と。 間違いであれば良いな! 待合室でプーちゃんとご挨拶! 濃厚接触だわ(笑) にほんブログ村
沖縄の好きな方言です(笑) 「何とかなる」って意味よりもっと意味深いようやけど( *´艸`) 地元の方言にすると 「なっとかなる」(笑) 娘たちもだんだんと方言が薄くなってるし、孫に関しては YouTubeの見すぎか・・・ おままごとが標準語(>_<) 聞いてるこっちは、なんだか気色悪い~(笑) あ... 続きをみる
10/30にモカちんの抜糸をしに病院へ… いつもは、先生に抜糸の仕方を伝授して頂いて いるので、家でやるのですが、 今回はしこりとか気になる事を聞きたい事も あるので、行ってきました🏥 病院到着。 …とゆうよりも、家出るときは 選ばれた感モリモリのワクワクしてたモカちん。 電車にのったとたん… 震... 続きをみる
くうちゃん16日に抜糸しました~😊 諦めが早いのでカラーつけたままでもすぐ 馴れて平気で過ごしていたお陰でキレイに治ってました✌ 先生は「若いからキレイに治ってるね」と… 出来るだけ散歩以外はカラー装着してたことを伝えると「それが正解でしたね」と笑われました😅 ワイルドクララ健在!🐶🐾 看護... 続きをみる
GW旅行2023 東京寄り道編
オフ会終わって 同じコテージ泊り・凛太郎君ファミリーと【ミニお疲れ様会】
十和田湖近代美術館
㊗️12歳6ヶ月記念旅行⑤「ヤマト糀パーク」で美味しい発酵食を楽しむ♪
㊗️12歳6ヶ月記念旅行④朝食は きときとの海鮮丼だよ♪(金澤わおん 朝食編)
ねぶたの家
GW旅行2023 おまけ編
GW旅行2023 長浜城編
GW旅行2023 醒井宿編
GW旅行2023 ランチ@bellmo編
GW旅行2023 帰り編
青函トンネル
㊗️12歳6ヶ月記念旅行①お宿は金沢港近くの「金澤わおん」さん♪(お部屋紹介編)
竜飛岬へ
祝!12歳6ヶ月記念旅行①ランチは「きときと寿司」で♪(新潟県妙高市 道の駅あらい)