病院食のムラゴンブログ
-
-
いつも拙い文章お読みいただきありがとうございます😊 入院7日目。予定ではあと3日で退院です。 初めは上げ膳据え膳、美味しく完食してましたが 何か、もっと油使った料理や味がしっかりした物食べたい🥲 ご飯がちょっと柔らかすぎるけど、白米大好きだし、入院初日の頃は大変美味しく頂きました♪ パンもね、美... 続きをみる
-
朝方、いもしない隣の部屋から大人聞こえる.黒い影が横切る。時計の音がおかしい。聞き慣れない音がペットボトルから聞こえた。朝から寝れず血液検査だったのに勘弁してくれよ😭 寝不足だからか?雨が降るからか? 血液検査の結果が出たが良くないわ。 昨夜、主治医が来て金曜日に抗がん剤治療一回だけしようと言って... 続きをみる
-
シャバ最後の朝ご飯。夜中に目が覚めて起きてたらすぐ朝に。冷蔵庫の整理せなあかん。息子にご飯食べさせなきゃ。毎回、入院前は最後になるかも知れんと思って作る。愛が調味料🧂🧂😁 長白茄子と子茄子の煮浸し。←飽きない奴😁 ししとうの揚げ出し?エリンギとベーコンの炒め物。メロンパン。はデザート? 娘が... 続きをみる
-
ホンマ、画像アップに時間がかかるUQ mobile。 ブログ読むのも書くのもストレスになるわ。 最近、便秘気味やし、寝不足。ステロイドの注射のせいもある。が、明日から無くなる。これ、意外と美味しいし、血糖値上がらないからいい。 色んなやつ見てると脂質や塩分や糖分が気になる。入院してたら神経質になるわ... 続きをみる
-
夜中にまた足に電気が走る💨目が覚めるよ。堪らず早くに脱走。ブラックをたまには辞めてラテにしたら旨いわ😋甘さがやはり欲しい。糖尿病でも。ステロイドしなければ高くないしなぁ。 久々に1キロ減。何故だ?先生来たからか?笑笑 今回はまた主治医の先生困ってるだろうな。 朝ご飯。これで豪華に見えてくる😅 ... 続きをみる
-
【病院食】コロナで緊急入院!その給食を食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
コロナ陽性になり緊急入院になってしまった私。 その時の給食を残しておいたので今回記事にしようと思います( *´艸`) 最初のうちはスマホの充電が切れるのを心配して写真撮ってなかったんですが・・・ ご飯は病院の給食を使い捨ての弁当箱につめただけでした。 食べ終わったらそのまま捨ててました。 では、1枚... 続きをみる
-
-
ぱっと見は美味しそうよね。おだしはきいてるんよ。何か足りない。塩分かっ笑笑 毎日点滴して入らなくなってきました。限界?看護師さんもダメージくらいまくりやわ😅 炎症反応は下がって来たけど、圧迫骨折は痛い。 体重も停滞。治療も出来ない。一度仕切り直しで退院しようかね。。食欲も無くなって来たし😭 立ち... 続きをみる
-
入院15日目 もう次の日が退院なので、帰り支度を始めました。 もう使わないタオルや着替えをキャリーバッグに詰めたり、テレビのクレジットを使い切ったりしました。 最後に見た「帰れま10」の最後のメニューがわかる前に切れてしまい、残念でした〜(T . T) それではごはんを(^。^) 朝ごはん 昼ごはん... 続きをみる
-
-
昨日、無事に退院しまして 今日は仕事に行きました。 会社の人たちも、みんな良くしてくださって 感謝しかないです。 最後の入院日記は明日にして とりあえず入院中チャレンジの結果を! (入院中チャレンジとは‥ 入院中、病院食以外食べないことです!) 16日間、見事!達成しました‼︎ そして期待していた体... 続きをみる
-
入院患者さんの数が増えて、Wi-Fiが繋がりにくい(>_<) 入院13日目 三連休の初日なので、回診もなく ほぼごはんとトイレ以外の活動をしていません。(^_^;) 抜糸をしてから、患部を冷やす保冷剤がなくなって腕がかなり軽くなりました。 でも副え木して包帯をずっと巻いているので、包帯の下の皮膚が、... 続きをみる
-
-
入院11日目 朝、回診がありましたが、 変わりないですか? 痛みはどうですか?等の問診でサラッと終了。 あとはごはん写真のみw 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん 入院12日目 朝から検尿、そして採血。 そう、足からの採血です(;´д`) 安定の1人目失敗。 2ヶ所目が長い時間刺してたんで、取れてるんだな... 続きをみる
-
今まで予定だった退院日が、決定しました。 いざ退院となると名残惜しいような、惜しくないような・・? いや、惜しくはないw ただ社会復帰できるか不安です。(右手がどのくらい使えるのかも含めて) 入院9日目 この日ついに!シャワーが出来ることに! 身体を拭いて、シャンプーはしていましたけど、お湯を浴びる... 続きをみる
-
#
病院食
-
お街病院20日目 自主練頑張ると病院食 八宝菜オンザライス
-
昼はミートローフ
-
お街病院8日目 筋トレ頑張った と病院食など
-
病院食 鶏肉の煮込み とココは炒め物が弱いキッチンかも
-
お街病院7日目 病院食 ミートボールのグラタン風
-
横浜積雪1センチの怪奇現象(ひるおび)と病院食 鰆の西京味噌焼き
-
前立腺針生検
-
今朝の富士山と病院食 ミニおでん とフォローフィード
-
お街病院6日目握力左手13kg 右手22kgに向上す
-
お街病院5日目 病院食 豚肉のマスタードソース とか
-
今朝の富士山と病院食
-
お街リハビリ病院4日目 車椅子卒業の日 病院食 鯖の味噌煮
-
病院食 鶏肉のおろしポン酢 とWi-Fiの話
-
お街病院3日目 運動の検査しました
-
病院食 とんかつ卵とじ
-
-
-
-
ブログは読む専門だったので まだまだ書き方もよくわからず 探り探り書いてます。(よく調べもせず(^_^;)) でも思考の整理と頭の体操にいいですね! 頑張って行きまーす(^o^)/ 入院1日目 病院に着いて、簡単なコロナの検査をして (PCR検査ではないそう) OKとなり病棟へ。 設備等の説明を受け... 続きをみる
-
本日2つ目の記事 母親はまた新しく骨が折れていまして 再入院となりました 検査などで時間もかかり疲れました そしてあの訳の分からない話を聞き続けて疲れが倍増でした 腰が痛いからって来てくれとか言ったこともないし迷惑かけてない!と言っていました あーそうですかという感じです 入院手続きとかしてるのは誰... 続きをみる
-
朝ご飯、野菜ポトフだったり。 魚だったり。味気ないご飯だ。 もやし炒めは臭いので無理。 で、嫌いなもぐり寿司だったり。 牛肉オイスター炒めだったり。こんなん。 高菜の漬物が重宝してます。炒めたい笑笑 どん兵衛のカップ柚子うどんが美味いかな。 昨日娘が焼いてくれた大根菜とジャコの卵焼きは美味しかったで... 続きをみる
-
-
-
今朝早い電車で 息子は、仕事に行きました。 駅まで送って行きました。 8時になると 朝ご飯の画像が来ました。 昼過ぎても、 昼ご飯の画像が 来ません。 13時半頃に 画像が送られて来ました。 「点滴をしてたから、 昼飯が遅くなった!」 だそうです。 午後の分食です。 中にカスタードが 入ってるらしい... 続きをみる
-
朝、8時、 朝ご飯の画像です。 入院中なので、 規則正しいです。 午前中の分食。 昼前に、息子が来ました。 私の昼ご飯に 崎陽軒のシュウマイ弁当を 買ってきてくれました。 しかも、 復刻版の シュウマイ弁当! 今のシュウマイ弁当と 比較してみます。 唐揚げが胸肉のピカタ風 でした。 玉子焼きなくて、... 続きをみる
-
午前中、主治医からの 病状説明を受ける為に 病院へ向かいました。 朝ご飯の画像です。 早めに着いて 1階のコンビニで 買ってきて欲しいと 言われた物を 買って ディルームに上がりました。 買ってきたものは、 これです。 昨日から 炎症を抑える点滴してます。 シャワーを浴びる時に 手首が濡れないように... 続きをみる
-
今日は、ゴミの日。 毎日、ちょっとずつ切っていた 枝を詰めたゴミ袋を 4つ出しました。 いつもは、ゴミ出しは 主人が、してくれてました。 ありがたい事なんだなぁと、 思っていると 朝ご飯の画像が きました。 午前中の分食 昼ご飯 ニンジンが多いですね。 午後の分食 乙女好みのような お菓子ですね。 ... 続きをみる
-
朝ご飯の画像です。 午前中は、 隣町の整形外科医院で、 私の膝のリハビリを してきました。 歩くのは楽になりました。 でも、 階段を降りるのが 辛いです。 こちらの地方は晴れです。 真っ青な空に 真っ白な雲が たくさん浮かんでいました。 整形外科医院の 駐車場です。 ギラギラ太陽☀ 南国ですね。 買... 続きをみる
-
久しぶりに晴れました。 風が強いです。 布団を干して 庭の木々の枝を 整えて、、、、 それから、 週末に息子が、 また、来るので、 寝具を干したり、、、 そんな事してたので スマホに朝ご飯の画像 がきてたのに 気が付ついたのは、 だいぶ時間がたってからでした。 朝ご飯。 10時の分食 しかも、 電話... 続きをみる
-
連日の雨で、 玄関周りの木々の 枝が伸びて 垂れ下がってます。 届く限りの枝を切りました。 雑草を抜いていると 朝ご飯の画像が 送られてきました。 おやつです。 バナナ、熟してますね。 昼ご飯の画像です。 マカロニサラダ 食べにくそうですね。 今日は、 15時から (食事指導)の日です。 きのう、 ... 続きをみる
-
今朝は、霧雨が降ってます。 肌寒いと思いましたが 庭の木々の枝を 切ったりしてますと 汗ばんできました。 朝ご飯の画像が きました。 これは、薬入れ。 自分で管理できるかどうか 聞かれたようです。 これは。便利ですね。 おやつです。 ヨーグルトは腸内環境に 必須ですね。 昼ご飯の画像です。 三時のお... 続きをみる
-
大雨の朝です。 朝ご飯の画像が 送られて来ました。 午前中のおやつです。 鉄分ですね。 昼前に、回覧板が 回ってきました。 お隣さんとは 子供達も同い年で、 昔から、 お互いに助け合ってきました。 主人の手術の事と 順調に回復している事を 話しました。 しばらくして、 お隣さんが、 即席に出来る 皿... 続きをみる
-
-
朝早く、息子は仕事に行きました。 心配して、毎週来てくれました。 昨日は、長女一家と息子と 夜遅くまで 楽しく語り合ってました。 静かになった家で 洗濯して、掃除をして、 今日は、 ゆっくりすることにします。 朝ご飯の画像が きました。 もう、点滴が 取れたので 食事で栄養を 取るので、 おかずも多... 続きをみる
-
朝ご飯の画像です。 10時におやつです。 主人から電話がかかってきました。 「自転車の荷物を結わえる フックがついたヒモ を持ってきて。」 「なんに使うの?」 「ベッドから起き上がる時に フックをベッドに 付けて、引くと 楽かなと、思って。」 昼ご飯から五分菜 昼前から、長女一家が 来ました。 昼ご... 続きをみる
-
今朝は、 凄い強い風が吹いてます。 9時から 私の皮膚科の予約です。 巻き爪のワイヤーを 取り替えてもらいます。 昨年10月から 爪にワイヤーを入れてますが もう少し、かかりそうです。 次女宅に宅配便を 発送するために コンビニへ行きました。 そして、(しまむら)と、 スーパーで買い物しました。 そ... 続きをみる
-
たくさんの方々から 励ましのコメントを たくさん、いただきました。 ありがとうございます。 お陰様で 主人は 手術に立ち向かう 勇気が出たようです。 きっと、手術成功して 元気になると思います。 家族でも手術日と 退院の日しか、 主人と会えません。 必要な物は 無いそうですので、 私、 今日は家に ... 続きをみる
-
今日は、入院の日です。 担当医から 手術について詳しく 説明がありました。 その後、看護婦さんから、 入院から退院までの 流れの説明を聞きました。 入院日と、手術日と 退院日だけしか 本人と会えません。 外科病棟の部屋に 案内されました。 何年も前のMIYOさんのブログで (個室を希望しなければ 差... 続きをみる
-
主人から 送られてきた 朝ごはんの写真。 もう、普通食に近いです。 私は、 朝から 娘の家に向かいます。 娘にも 悪性腫瘍であることを 話しました。 娘に聞いてもらうと 心が落ち着きました。 今日は、 小学校の個人面談の日です。 娘が学校に行っている間 孫達と留守番を 頼まれてます。 午後から、 孫... 続きをみる
-
消化器内科の先生から 診断説明ある日です。 17:30からなので、 早めに家を出て、 成田山にお参りしてきました。 今、病院では、 本人と面会できないけど。 医師の説明を聞くので ふたりでラウンジで 会えました。 もっと、ゲッソリしてるかと、 思ったけど。 肌ツヤ良くて 安心しました。 約束の時間。... 続きをみる
-
はじめまして。 美味しくダイエットの まろかんの 妻です。 多くの方々に (まろかんプログ)を ご覧いただいて、 ありがとうございました。 主人が、 病気になり、 気落ちしてブログを 中断したままなので。 私が、 中断している間の 記録を残すことにしました。 よろしかったら お付き合いくださいませ。... 続きをみる
-
-
どもっ❗️jakeです 最後・・・そう、最後です。(厳密には6月15日の朝食は出ます) 退院です。 長かったですよ〜、4週間😭 心筋梗塞で失神して救護され、救急車の中で2発も電撃アタックされ、ステントで一命を取り留めたが脳梗塞も見つかり左半身に違和感があり、左足はギクシャク状態‼️…だけかと思って... 続きをみる
-
-
どもっ❗️jakeです ちょっと汚い話を😅 入院してますと、常時エアコンは効いてるし、行動範囲は狭い(少ない❓)からお腹の中の新陳代謝と言いましょうか・・・出にくくなってきます。 僕は普段は毎日お通じのある人なのですこぶる快腸だったんです。※殆ど米を食わずにオートミール生活だった事もあり、ホントに... 続きをみる
-
どもっ❗️jakeです 点滴はまだ続いてますが、ワーファリンの処方が月曜日までとなってます。 ・・・て事は、土曜日の採血結果と月曜日の採血結果を見て血栓の状況が良くなってたら・・・火曜日or水曜日には退院❓ワーファリンも4錠までイッてるのでちゃんと仕事してくれんとダメなんですけどね。 土曜日にNHK... 続きをみる
-
どもっ❗️jakeです 今週の退院は無くなりましたが、来週中の退院はほぼ確定しました❗️🎊😭 あー嬉しい‼️やっと家に帰れるよ😭 エモやんのダメージ具合をチェックしなきゃいけないし、エブりんのデッドニングもやらなきゃエモやん載せられん❗️ しかし・・・来週との事だが月曜日〜土曜日が来週だからな... 続きをみる
-
どもっ❗️jakeです 睡眠薬もらっても1:30には目が覚めてしまう。 だから昼がめっちゃ眠たい‼️💤 しっかり眠りたいわ〜🥲 朝食 米飯 中 味噌汁(豆腐・じゃが芋) 大根の甘酢和え 味付のり ふりかけ 果物 牛乳 熱:607kcal 蛋:17.1g 塩:1.8g 昼食 米飯 中 ハンバーグ ... 続きをみる
-
どもっ❗️jakeです 東京オリパラ・・・やるんですかね〜❓ 多分僕は通院とリハビリに明け暮れてると思いますのでほぼ見ないんじゃないでしょうか。 『スポーツのチカラを私たちは信じてます❗️』 なんて言われても・・・今時そんな根性論みたいなの流行りませんよ。 オリンピックが終わったらパラリンピックなわ... 続きをみる
-
-
どもっ❗️jakeです エブりんも納車され、書きたいモノは数あれど、当のjakeは未だに入院中・・・ 新しく履かせるタイヤとホイールも届いてるのに現物も見られないこの歯痒さ😭(ロードインデックスが不足してるので車検は通りません。最大積載350kgも現段階では載せないので自己責任で購入してます😅)... 続きをみる
-
はて、何だろ?娘撮影.たけのこご飯😁 味はね、めちゃくちゃ美味かった。が、写真あかんやんか? 朝は喉が痛くて抗生物質飲んだら寝てしまい、寝ぼけたまま子供達を送りました.電話あるし、予定が狂う.ギリギリ整形外科で注射、薬局へ走る💨風呂も入ったけど、汗だくや。 朝娘が焼いてくれたデブパン🍞だ笑笑 ... 続きをみる
-
-
お腹痛いから朝寝てた。寝てたら治る? けど、麻酔科、産婦人科、皮膚科と行かねばならぬ。合間に寝る。 朝ご飯。魚は嬉しい😆かな。 夜ご飯。昼は忘れたよ。薄いわ. わさび菜の浅漬けでご飯を食べる。 これが一番旨い😋 点滴は失敗して漏れる。あざになる。 看護師さんは優しいからいいが。 産婦人科では膣錠... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
夜中にこけて吹っ飛んだ。痛いって受け身取りながら寝落ちしてた←アホや。 娘の登校を見守ろうと縁側に出たら座ったまま濡れた床で滑ってこけそうになり、サンによっかかり立ち上がれず、ヘルプーって叫び続けやっと旦那が助けてくれたが、刺さったまま痛かった😅 厄日だ。両手あざだらけ😅足も痛い🦶 朝ご飯。こ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
昨夜、金縛りか?腰痛と右膝を引っ張られる激痛に苦しんでた。男性の看護師さんが見回りに来て解けた。ヤバかってん。すると看護師さんが怖い話をする。やめて〜恐 朝までほぼ寝れませんでした。 が、朝陽は綺麗だった!今は土砂降り☔️だ。 夜勤の看護師さんは一発で針を刺してくれた。痛くもないし、あっちゅうまや。... 続きをみる
-
-
-
今日は朝から主治医の先生が外来に呼んでくれて抗がん剤をしてくれた。話も少し出来た。 胃の生検の結果もやっと聞いたよ。アミロイドが広がって無い。生検したとこには無いから進行はしてないだろうと。取り敢えず良かった😊 昨夜は凄い雨で☔️目が覚めた。風も台風💨みたいに朝まで凄かったよ。寝れず。 朝昼晩の... 続きをみる
-
夜中に何回か目が覚める。一服行こうか悩んだまま座って寝てた😅寒いし、雨☔️やし。 何故か病院だと良く寝れるんだな。 朝ご飯。味気ない。漬物も減って来たしな。 日中は洗濯したり、映画観たりしました。 師長さんがやはり優しくなってる??笑笑 この病棟も過ごしやすくなって来ましたわ。仲良い看護師さんに最... 続きをみる
-
-
昨夜は寝れずに夜な夜なご飯を作った。朝起きてる息子。また朝ご飯を食べた。 炒飯、鶏ガラ白菜soup、大根の牛筋煮込み。 息子は味を確認しながら食べてました。最近はあまり作らないから旨いかは?笑笑 その後眠気が来て寝てしまい起きたら8時過ぎ。やばいと思って風呂に入り🛁用意してたら旦那から電話。まだ大... 続きをみる
-
第2次困ったおばあさんのおかげで、4人部屋を独り占めできた! その日は、誰も気にしなくていいので、思いっきり、自由な行動ができた。例えば、独り言いったり。テレビを消灯後につけていたり。読書灯を点けてのパズルや読書漬け。廊下の明かりを頼りに文字を貪る必要もない!何時まで与えられているかも分からない自由... 続きをみる
-
こんばんは 今日もバタバタでした お疲れ様自分 さて 本日の晩酌〜 •鶏の胸肉のなんちゃって南蛮漬け(胸肉は片栗粉で揚げ焼き) •キャベツのゆかり和え •わかめ こんにゃく カニカマの酢味噌和え 酸っぱいものが食べたくなった 疲れてるんですかね それと病院食が食べたくなりました というか病院食作れる... 続きをみる
-
-
-
年末大放出第一弾!! 2つ目です。 明日も2つあげますよ♪ それはいつもの通院日の事でした。 体がものすごくだるくって病院にたどり着くまでの時間が4倍、5倍かかった日の事です。 ふらふらになりながら病院に着きました。 先生が私を見て「大変だったね。一泊していく?」と言うんです。 そんな「一本いっとく... 続きをみる
-
-
それは、病院へ診察に行った帰りのことでした。 おもいのほか早く診察が終わり、お昼ご飯を求めてさまよっていました。 すると1軒のお蕎麦屋さんが・・・ 私はかつ丼セット 890円を注文。 おそばは暖かい揚げ玉の入った花そばです。 うん、温かいです。 庶民的というか、懐かしいというか・・・。 かつ丼のかつ... 続きをみる
-
先日の「哲麺」ですね。 じつは体調不良を押して伺ったんですよ。 そしたらかぜをこじらせましてですね。 病院に入院してきましてですね。せっかくなので給食をとってきました。 ここの病院の給食とっても美味しいです( ´ー`) ちなみに私は一日のうちの塩分制限とあまり乳製品はとってはいけないことになっており... 続きをみる
-
皆さんこんにちわ! 入院生活にもすっかり慣れ、毎日少しづつ回復に向かっている豚耳です。 せっかくの入院生活、ブログのネタにしょっちゅう困る豚耳としては、滅多にない機会なのですが、あまり病気の事を書いても逆に気分が落ち込んでしまうので、入院ネタは最小限で進めたいと思います。 ちなみに今回の脳梗塞、MR... 続きをみる
-
-
-
-
朝食です。 ごはん ソフトいなり アスパラのオカカ和え 豆腐とネギの味噌汁 味付け海苔 ソフトいなりとは、厚揚げの柔らかいものです。 昼食です。 ごはん 鶏肉の大和煮 盛り合わせサラダ 絹さやとタマネギの卵とじ ヨーグルト 盛り合わせサラダと言っても、レタスとトマトのサラダです。 夕食です。 ごはん... 続きをみる
-
朝食です。 ごはん とろとろ玉子 ブロッコリーのおひたし 海苔の佃煮 ヨーグルト 昼食です。 ' ごはん 焼き魚(赤魚味噌焼き) 小松菜のポン酢和え 豚汁 ミカン缶 夕食です。 ごはん 豚肉のメンチカツ 菜花のピーナッツ和え 野菜の煮浸し 最近ちょっと鬱かもしれません
-
-
朝食 ごはん ミートボールのコンソメ煮 カリフラワーと青梗菜のポン酢 おかかのふりかけ ヨーグルト 昼食 冷やし中華 かぼちゃの甘煮 ライチゼリー 夕食 ごはん 豆腐のハンバーグ ナポリタン なすの煮物 ゆで野菜 キウイ カロリー計算間違えてない?
-
まずは、朝食から。 ごはん 塩鮭 いんげんのオカカ和え 豆腐と絹さやの味噌汁 塩分が気になります。 でもカロリーは控えめかな。 次は昼食です。 ごはん 鶏肉の甘酢あんかけ カリフラワーの炒めもの 小松菜のピーナッツ和え ヨーグルト 甘酢あんかけが美味しかったです。 針谷のヨーグルトが付いてます、病院... 続きをみる
-
ごめんなさい、長い文章をかいたのですが、 何度も誤って消してしまいました。 今夜は、もう心が折れました。
-
この病院で食べる、食事も残り僅か、 明日の午前中には、転院している。 思えば口が半分麻痺している私が、このブログで、 食レポの真似事をさせたのは、ゆっくり味わいながら、 細胞のひとつひとつで味を感じようとしたからです。 その甲斐があって、味覚を取り戻し、 言葉も少しだけ、話せるようになりました。 皆... 続きをみる
-
外泊から戻って、久しぶりの病院食という事で、 否が応でもでも、テンションが上がります。 さて、心待ちしていた、今日のメニューは…… カレーライスじゃあないですかぁ。 早速、福神漬けと、らっきょうを…… 嫌いなんっスよね、福神漬けと、らっきょうが。 仕方ないから、カレーに混ぜて先に食べちゃえ。 カレー... 続きをみる
-
毎日暑いですね、皆さんも脳梗塞には、注意してください。 そんな暑さも吹き飛ばす、豪華なメニューはこちら。 美味しい食事で、暑い夏を乗り切りましょう。 まずは、ごはんからいただきます。 今日のごはんは、ちょっぴり硬め。 病院食は、数が多いから、盛る順番によって、 ごはん硬さには、バラつきがあるので仕方... 続きをみる
-
今日は宇都宮の花火大会だそうで、 病院の窓からも、見えるといいな、と、 楽しみにしてます。 まずは、今日の朝食から。 いただきます。 まずは、ごはんからいただきます。 今日のふりかけは、のりたまです。 カルシウムとマグネシウムが豊富だそうです。 納豆とふりかけは、日本を代表する、 ごはんの、お供です... 続きをみる
-
今日の夕食は、8月7日に因んだものが出てきます。 さあ、それは何でしょう。 白飯、オクラ、鶏肉のアスパラの香草炒め、 マカロニサラダ、バナナ。 勘のいい人なら、答えは解ったかな? まずは、いつものように、白飯から… ちょっと待った~。 オクラです。 ネバネバ系ということは… 当然、ごはんにかけちゃい... 続きをみる
-
毎日暑い日が続く中、エアコンが効いている病院の中で ダラダラと過ごして、このままで良いのだろうかと、 自問自答しながら、毎日ブログを書いています。 じゃあ気を取り直して、昼食から書きます。 お昼のメニューは、白飯、いんげんのゴマ和え、 白身魚の煮付け、南瓜の餡掛け、ヨーグルトです。 では最初は、ごは... 続きをみる
-
巷では、原油価格が、四ヶ月半ぶりの水準だそうで 病院の中にいると、外の情報が耳に届かない。 これじゃ退院する頃には、浦島太郎状態だと、心配しながらも、 前回給油したときは、132円だったから、 この分だと、100円切るかもな、ウヒャヒャヒャヒャ… 車の胃袋より、自分の胃袋を心配するべく まずは自分の... 続きをみる
-
-
今日の夕食です。 白飯、切り干し大根、サバのオリーブオイル焼き、 茹でたキャベツの鰹節和え、本日最後のデザートは、 な、なんと…メロンですぞな。 ちょっと興奮してしまいました。 落ち着いてまずは白飯から。 ほのかにお米の甘さが、口の中いっぱいに広がります。 次に箸を向けたのは、切り干し大根。 大根と... 続きをみる
-
今日の昼食です。。 ごらんの通り、至ってシンプルですが、かなりボリュームがあります。 うどんですが、右手がまだ不自由なため、麺にかけていただきます。 しかし…。 つゆが足りません。(-ω-;) 気を取り直して、麺を一口すする。 麺はモチモチとコシがあって、しっかりとした歯ごたえ。 太さも丁度良くスー... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#
漢方薬
-
養生の足し算・引き算
-
Sさん(37歳)から届いた妊娠報告
-
ダイエット・肥満解消に一番効く漢方薬は本当はどれ?それぞれの特徴や注意点を漢方好きな薬剤師が解説!【防已黄耆湯・大柴胡湯・防風通聖散】
-
腰痛に効いた意外なもの
-
バイオ病院三十一回目 ぽんが小さくなってた
-
47歳で妊娠、48歳で出産したMさん。
-
通院メモ*2022年12月上旬
-
漢方薬はなぜ効くのか?
-
43歳で妊娠された女性の場合。
-
子宮全摘後の生活⑧ ~術後から約1年。体調について&卵巣の調子が良くなった~
-
朝起きて皮膚の薬が日課なり
-
あっという間に終わった私の「1月11日」
-
【今週もやってまいりました!】憂鬱な月曜日対策
-
超有名!葛根湯 その使い方間違ってる⁉️
-
冬から始める花粉症対策
-
- # ウォーキングダイエット