特売のムラゴンブログ
-
-
久しぶりに長ネギを買いました。 特売で3本108円! 1本198円する時もあり、その後もずっと高値が 続いていたけど、やっと手が出る価格に。 お味噌汁やお鍋にネギを投入できる 当たり前の幸せが戻ってきました。 嬉しいなぁ。 冷凍庫に保存していた野菜も底をつき、 もやしや豆苗だけでは物足りず どうした... 続きをみる
-
昨日 しまむら がお休みで きっと商品の入れ替えがあって 夏物のバーゲンセールやってるかも と思って 今日行きたかったのですが スーパーの特売が気になって スーパーに行きました ブロッコリー 197円 マヨネーズ258円 クリームチーズ299円 冷凍ロールイカも買いました しまむら へは 明日にでも... 続きをみる
-
我が家は新聞をとっていない 近くのスーパーのチラシ情報は 毎週 アプリで確認してから 買物に行く いつも土曜日に金曜日までのチラシが1枚だが 先週は29日にニクの日でキャンペーンチラシが配布予定だったが 台風で新聞配達がなかったので チラシも配られなかったらしい 配達の有無の確認はしなかったので 買... 続きをみる
-
車がある時は 特売日でお店を転々として 必要ない物まで購入していた 最近は 歩いて5分のスーパーのチラシを見て 必要品の特売日に散歩がてら 出動! 日曜日はオープンから先着順で 玉子が108円。 まあ5分前に並んでも買えるが 本日は キャベツ88円まであるので 気合で30分前に 並んで見た 運動を兼... 続きをみる
-
子供の頃からのアイス好き まだ続いています アイスの特売が もうすぐ 絶対にあるはず! と信じ …✨ 期待しては買い物へ行くも 空振りな日々を送っていました ついに来ました🎶 色々な種類が 安〜い 先ずは 絶対にはずせない あずきバー をかごに入れ もうひとつは どれにしようか. .と迷うのも楽し... 続きをみる
-
今日はですね・・14時まではいい感じだったのに 14時ちょっとすぎ、ジャンピングキャッチしてしまった💦 それよりもなによりも・・・ やられた人は私だけじゃないはず!!きっとそうだ! QPSです(5595) なにあれ?! あれは~961円から一気に下がり一気に「連」がつき 特売になり、、いじれなくな... 続きをみる
-
2月に入り、いろいろな物が値上がりしてますね。今年もやってきた鳥インフルエンザの影響で、卵が~鶏肉が~ジワリジワリと値上がりしてますよね😰 先日の今年最大の寒波のせいで野菜も高騰しているらしい。燃料費が上がってハウスの維持費がコスト高になっているそうです。ウクライナ危機の影響がボディブローに来てま... 続きをみる
-
今日から年末年始の休日ですが、既に今年も残すところあと3日。今年はオッサンに とっては厳しい年になりましたが、まぁ自分のできる範囲で楽しいことをしてきたので 良しとしよう。イヤなことばかり気にしていても仕方ないからね・・・ と言いつつ、この2週間ほどはさっぱりやる気が起きず、ブログの更新も途切れがち... 続きをみる
-
-
-
家に買い置きがあるにも関わらずチラシの特売につられてついつい買い物に行ってしまう💦( ̄O ̄;)💦 安い時に買わないと損した気になる💦 あかん症状や(T_T) お陰で冷凍庫、冷蔵庫は満員電車状態。 ニラ2束100円 もやし29円❣️ 今回も買っちゃった(笑) 今晩はニラでチヂミを作って。 残りは... 続きをみる
-
ちょっとだけ意地になって、またもやステーキにしてみました。 いや、嘘です。 実は近くのスーパーが特売でものすごく安かったので・・・。 小さく見えますがこれでも一枚250gオーバーのサイズです。 肩ロースだから安かったもかもしれませんが、多少固くても成長期の子供ならきっとガブリつくから問題なし! 準備... 続きをみる
-
珪藻土のバスマットを買った。 以前から欲しかったけれど、高くて手が出なかった。 ルミエールの特売で、Lサイズが税込1890円。 この値段 なら布製のと大差ないので、万一ガッカリ品質だったとしても それほど惜しくない。 早速使ってみた。 確かに水気を良く吸い取る。 誰かの次でも本当にサラッとしていて、... 続きをみる
-
- # 特売
-
#
温泉旅館
-
【子連れ家族に安心】静岡県・熱海温泉の源泉かけ流し宿「ホテル貫一」 育児グッズ多数完備・赤ちゃん連れでも安心!
-
裏磐梯高原ホテル
-
いわき湯本温泉 魚々彩々 旬味の宿 うお昭
-
宮城旅行6 遠刈田温泉・美味しい松花堂弁当の朝食と蔵王プリン
-
磐梯熱海温泉 離れの宿 よもぎ埜
-
夏瀬温泉(運営会社変更)
-
草山温泉 大谷にしき荘(屋号変更)
-
スパリゾートハワイアンズ ホテルハワイアンズ
-
鶴の湯温泉
-
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝
-
宮内温泉 宮内温泉旅館
-
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山
-
銀婚湯温泉 銀婚湯
-
【訪問記録】ホテル浦島全温泉レビュー!子連れでも楽しめるビッグスケールホテル(アクセス案内あり)【子連れ】【湯ニーク温泉】
-
会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝
-
- # 60代からの暮らし方