11月29日(金) 冨士見テニスコート やっと1ヶ月ぶりにテニスを再開 したのに、前日にぎっくり腰モドキ をしてしまい、まともに立てない 情けない状態になってしまいました。 休めば良いのに、穴をあけたら 申し訳ない気持ちが優先して 来てしまいました。 ぎっくり腰を患いながらも参加 MOさんと組みなが... 続きをみる
ぎっくり腰のムラゴンブログ
-
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今朝 👱♂️夫がサイドソファーに 腰掛け🪑 『おじいちゃんに なっちゃったなぁ〜』 と しみじみ呟いたので
-
ぎっくり腰をやって、最初の何日間は、歩くのもそろそろと、 何とも情けなかったが、1週間目くらいに、 「あ、これは治って来ている。」 というのが分かり、少しずつウォーキングを始め、 2週間くらいしたら、普段通りの生活ができるようになった。 そろそろ運動も始めて良いかなという気持ちが半分、、 またなった... 続きをみる
-
やっと ちょっぴり マシになりかけた 4月 仕事中 冷凍庫から冷凍食品とっただけで みぞおちの裏ら辺? 肩甲骨ら辺? バギっ∑(ʘдʘ)!! 動けん!! マジかーーーー(-""-;) ロッカーから鞄取ってきてもらって すぐに 芍薬甘草湯飲む! 幸い すぐに動けるようになり 仕事はなんとかやれた。 お... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 10月11日(金)この辺りの今朝の最低気温は13℃ 最高気温は25℃と 久しぶりの晴れ 明日から3連休ですね 仕事をしているので 3連休はとても💕💕 そして これから先のことを想像します 仕事が無くなったら 毎日が休日になって このわくわくした楽しみも無くなる... 続きをみる
-
考えてみると高齢者になってかなり気合が入ってきた 今日この頃ですが 先日、ガーデニングでぎっくり腰をしてから 湿布とサポーター、無理をしないという だましだましの生活で だいぶ良くなってきました 昨日はついに畑の雑草も少し奇麗にしました 車で通りかかったときに、畑作業をしている昔若かった人々は 一生... 続きをみる
-
ぎっくり腰をしてから最初の5日ぐらいは横になっていることが 多かったのですが運転ができるようになり クリーニング店にとりに行ったり 買い物もできるようになり 行動範囲が広がりました そして、ケーキとパンは昔、ストレス解消のために 作っていたのですが 両親の介護もあり、20年ぐらい作っていませんでした... 続きをみる
-
庭作業のし過ぎでぎっくり腰の一歩手前な感じで 娘が薬局で買ってきてくれた 〇ンテリンのサポーターを骨盤にしめて 頑張っています 周りの人から圧迫骨折や脊椎管狭窄症とか いろいろ聞いてきたので 私もかなと思う気持ちもあったり。。 椅子に座ると痛いので 今日は立って作業をしています お茶碗を洗ったりの作... 続きをみる
-
今朝は気になっていた庭の枯れ葉や折れた枝、剪定した枝などを 奇麗にしました 途中で腰が痛くなったので 早めにお家に入りました つい夢中になって長時間になってしまうのですよね ほどほどに 怖いのはぎっくり腰です すぐに湿布をしました でも、かゆくなる時があるんですよね 塗るほうが合うようです お庭から... 続きをみる
-
おとといの夜に突然やっちまったーー!と 5年に一度のペースかいな? 「もう!少しは痩せてよ!」とまずは一言出てしまった その後は湿布を貼ったり肩を貸したりトイレまで連れて行ったり何もしないで横になるのが一番 明日仕事行けるかな? 心配していたとおり朝はまだどこかつかまらないと不安な様子 「休んでゆっ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます、うみです。 ぎっくり腰の方は、だいぶ楽になりました。長引かずにすみそうです。 また、なにがキッカケで「うわ〜〜!?」ってなるかわからないから、慎重に慎重に動いていますが😅 前回ぎっくり腰についての記事を書いたあと、なんと一昨年にも、ぎっくり腰になったかも?…というような内容の記... 続きをみる
-
こんにちは、うみです。 まさかまさか…(>_<)ぎっくり腰になってしまいました。 すごい。すさまじかった。これが真のぎっくり腰か💦 もともと、ここのところ腰に違和感を抱えながら仕事をしていたのです。 まっすぐ腰を伸ばせないような感じで…。 ああ、これはストレッチだけじゃダメかも、と思い、三日間くら... 続きをみる
-
今日のワイドショーやニュースの話題で 寒さによるぎっくり腰をやってましたが、 私もやりました(泣 ものすごく寒かったのその日の朝、 久しぶりの遅番でゆっくり寝たのもまずかった。 まだ体が温まってない時間に 空調のない倉庫で作業した後、 デッキブラシを持った時に、やってしまった。 そういや咳も出てたし... 続きをみる
-
腰椎捻挫… 骨に異常なし 筋肉 筋を痛めてるってことなので 筋肉の緊張をとる漢方薬がいーと思い 即 芍薬甘草湯飲んだ。 でもその後激しい痛みあったので ロキソニン飲む。 4日くらいまでは わたしの勝手な判断で 1日1回ロキソニン+1日2回芍薬甘草湯 その後は1日1回芍薬甘草湯 芍薬甘草湯は甘草が多い... 続きをみる
- # ぎっくり腰
-
痛み止め打ってない所が痛い そして昨日より痛い!!!!! 痛み止めと母にもらった芍薬甘草湯飲む 横になるのも痛いし なったらなったで 寝返りもうてない そして 起き上がれん なんとか四つん這いになれた ・・・が 立てない 這ってやっとおトイレに辿りついた はぁーおトイレまで30分 そうや! 傘を杖が... 続きをみる
-
久しぶりのブログ更新。 今回こそ!と思いつつ、続かない。 時間はあっても、気持ちが乗らないと書けないのです。 現在の私の悩みは。。。 ぎっくり腰、だいぶ良くなったけど、まだ完全じゃない。 朝起きがけが、身体が固まった状態で、起き上がってトイレ行ったり、洗面所で口をすすぐ姿勢が「いたたた。。。」って感... 続きをみる
-
仕事中 右斜め後ろむいた瞬間 右脇腹ら辺が『痛っ!!!!!!』 段々 痛くなってくる。 段々 歩けなくなっていく。 タクシーで帰宅。 すぐに 芍薬甘草湯 飲む。 夕方 激痛!!!!!!! 整形外科に連れて行ってもらい レントゲンとってもらう。 父と妹が、脊柱菅狭窄症で手術してるのと 叔父さんたち数名... 続きをみる
-
今日は日差しが無くて冷たい一日だった! 明日の関東地方は雪が降るらしい 15時を過ぎて始まったセミナー終了後は 軽く買い物に 私の帰宅と同時に主人もお帰りなさいです おかきや落花生などつまみつつ 色々話してたら時間が経つのが早くて 麺でも良いですということになり スープは酸辣湯を調理 拉麺のスープ無... 続きをみる
-
節分の今朝は快晴 主人の例の腰もだいぶ上向いて来たので 予定していた都内の美術展、展覧会巡りを 銀座から始まり本郷、最後は日本橋で行きますという 腰の具合が気になるけれど 靴下も履けなかったのが 今日は一通り自分でできた(•ө•)♡と 腰との付き合い方のコツを習得なさったらしい 出先で人とぶつかった... 続きをみる
-
-
昨日の主人の腰痛・バタバタ続きだが 少しはいいかもしれない...ということで 治りをサポートするべく 朝から足湯を準備した 48℃のお湯で足を温めてもらう お塩を投入してお清め 足裏には身体の神経が関連してるので 揉むことが出来ないかわりに温める 朝よりもう少し良くなったもよう 9時に会へ作品を持参... 続きをみる
-
腰の痛さは、だいぶ良くなった気がする。 っと言うか、昨日は最悪だったとも言える。 朝顔を洗うために、身体を前に傾けることも出来ず、タオルを濡らしてそれで拭くのがやっと。 トイレに行っても、下着を下ろして、便座に座るまでもかなり手間取る。漏れるんじゃないかと焦るくらい。 それに比べ現在は、短い時間なら... 続きをみる
-
なんてことだろう! ぎっくり腰になってしまった。 数十年ぶりの事。あの時は苦労しましました。 一度ぎっくり腰を経験すると、ず~と腰痛に悩まされると聞いていたので覚悟はしていたが、いつの間にか腰痛で悩まされることは無くなった。 多分、ラジオ体操とかヨガのおかげだと思う。 しかし。。。 今回ヨガでやって... 続きをみる
-
昨夕から、雪が降り始めて、外は薄ら白い世界です。 積もってるかな・・・と思ったけどそれほどでも、ただ冷えています。 今日は、私でも寒い。 雪のち雨 最高気温4℃ 未だ、今週はずっと降り続くようですよ。 晩ごはん 鯖味噌煮 コロッケ(惣菜)ホウレン草の胡麻和え・キャベツ トマトの甘酢漬け 晩ごはんの準... 続きをみる
-
夜遅くにマキさんからテキストが来た。 ギックリ腰って、大変じゃないの。 まだ若いのに。 マキさん、お子さんの事でいつも結構大変そうにしている。 最近では息子さんが事故に遭ったとか、 以前に怪我をしたところがなかなか治らなくてリハビリに連れて行ったりとか。 そしたら今回は自分の怪我だ。 こういう事って... 続きをみる
-
BE:FIRSTからカードが届いた♥♥ 涙出た、、、、ᵕ _ ᵕ̩̩ ココロが少し落ちそうな時に、 こんなのきたら、 ホロッってなる。 デビュー当時から応援してて 丸2年たって3年目♥♥ また更に好きになった^^)♡ ライブも行ったしな( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) (今も思い出すとちょっとドキドキ♡⃛♡⃛) ... 続きをみる
-
ご近所仲良しさんが今度はお昼に〜と まだ温かいカレーを届けてくれた(*^◯^*) 私はお昼食べないので夜にいただくね〜🎶 と伝え。。 丁度食べ終わった5時過ぎ、 再びバタバタと飛んで来た彼女、 サラダも食べなきゃね〜と、、、 優し過ぎる、、、 彼女の味付けはいつも本当に美味しい。 半泣き〜😢 も... 続きをみる
-
-
普通の日記。50過ぎると?身体もあちこちガタが来るかもね。 2023年10月28日(土) キャラメル食べてたら歯が欠けた (/ω\)イヤン。 下前歯の右先端部分。たぶん詰めてあったのが取れたんだと思う。 「歯医者の予約しなければ」と思いつつ、気づく時間は何故か診察時間外(苦笑)。 痛みがないから切羽... 続きをみる
-
こんにちは☺️💓 今日も、穏やかに晴れています✨ とても静かです。 まだ、先日のぎっくり腰の痛みがあるので、 ゆっくり過ごしています。 時間が、あるので、詩のような、俳句のような ・・とにかく、自由に、ちょっと書いてみました。 明日は人間ドックなので・・ 早起きの 目をこすりつつ行く先は 白い病院... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️💓 外は秋晴れです。風は、少し冷たいけど、 陽に当たると、暑いくらいでした。 先ほど、月一回の、保健師さんとの、 面談を終えてきました。 おととい、ぎっくり腰になり、腰や背中に 痛みがあるのですが、なんとか、運転🚙して 行って来れました。 昨日、安静にしていたのがよかったのかも で... 続きをみる
-
-
-
先日ぎっくり事になった際に、骨粗しょう症についても 大腿骨と腰椎での検査をしました。 さらに念のための血液検査。その結果を聞きに行ってきました。 ぎっくり腰だった!えーっ!? - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい 結果としてはあまり問題がない。 骨を作ることに関するというtotalP1NP の数値は... 続きをみる
-
先週の日曜から少し腰が張った感じがあったのですが、 いつものちょっとした腰痛だと思って月、火、と過ごしました。 水曜日の朝、、結構な痛み。 でもお仕事です。行かねば! 朝病院に行ってから出勤ということも考えましたが、 仕事のための気力と体力を考えると、、病院はまっいいかと思って 腰ベルトを出してきて... 続きをみる
-
出来る範囲での お掃除続き… 5日は… 思い切って… 完璧を目指してみたよぉ… 全ての部屋を 拭き掃除してみた… ただ みんなが 出窓に出ていたので エアコン 効果がなく ただただ… 暑かったよぉ… 長時間 保護部屋に居る ねこきゅう… かなり 迷惑だったのなんよぉ… いったい 何十時間 滞在したの... 続きをみる
-
昨日 保護部屋から タブレットで 中間 ブログ… ねこきゅうなりに 頑張って 終わらせて いつも通りのブログを…って 思っていたのだけれど… あれから… なんとなぁーく 違和感が… いや 気のせいだと 思いたい… あかんかったよぉ… 気のせいじゃなかった… ぎっくり腰… まだ 動ける間に 治療へ行か... 続きをみる
-
今朝も水やり、隣地境の雑草を駆除 メダカのお世話 これを早朝にするのが 日課 地面がカラカラで草が抜けにくくなっています 時間がかかります そしてお家に入ってシャワーを浴びて 大谷君の試合を見る準備に入るのですが なんか、腰が痛い ぎっくり腰の軽い感じ 塗るシップだけではなく ロ〇ソニンテープを貼り... 続きをみる
-
赤ちゃんを抱っこしたりするから? 持病のぎっくり腰が出てしまいました。 疲れがたまって来ると何かの拍子に痛くなります😥 歩くことは出来るので家事はゆっくりこなしています😂 赤ちゃんも座って抱っこするのはいいですが 抱き上げたり 寝かせたりすることが 痛くて出来ません😖💦 何とか早く治らないも... 続きをみる
-
約1か月程、ぎっくり腰したり色々あったが、 釣りは一応やっていたが、釣れてはいるのだが、 (^_^;)ん〜〜〜って感じだった。 本日はこの爆風!!!(T_T) まともに釣りにならないのわかりながら、 夕マズメの千葉みなとへ対うことに 釣り場に、つくと風裏が無く 絶えず風を受けることに。 まずは岸黒か... 続きをみる
-
お客様は23歳の女性でした。 座り仕事をしていたら急に腰が真っ直ぐにならなくなり、痛みで歩くのもやっとの状態になってしまいました。 普段は特に腰痛は気にした事なかったので、かなりビックリされたようです。 腰の筋肉はかなり硬くなっていたので、徐々に緩めて行き... 続きをみる
-
ぎっくり腰はまだ痛いが 昨日よりもまた少し痛みが和らいでる。 トイレに行くのもすすっと歩ける。 でも、油断は禁物だから用心用心。 私は今までずっと社会保険に加入していて 社会保険料を支払って来た。 12月に入ってから、「後期高齢者医療 重要書類」 と言う封書が届いた。 中を見ると、保険証が入っていた... 続きをみる
-
蘇州の秋も深まり…… 紅葉してきました~ 秋を楽しみたい…… はずなのに!! 実は先週、ぎっくり腰?? 立ち上がるとイタタタタ、、、 座るのもイタタタタ、、、 特別何かした訳でもないのに 腰に激痛が! ぎっくり腰なら治す方法は 無いかもしれないですが、 一応病院に。 間接系の痛み止めと塗り薬。 ファ... 続きをみる
-
こんにちわ 最近はすずしくなって お花を入れ替えるのも2週間おきになりました ばらとソリダコ 白いヒペリカム ピンクはカーネーション 後ろのサボテン?みたいなのは名前をわすれました… お花がないととてもさみしいので、かかさずかざっています ちょっとした贅沢な楽しみ 気分もあげてくれます 4年前のこの... 続きをみる
-
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクはお昼過ぎから「雨」が降り続いています。 朝は、いつもの様に朝ドラを見て・・・ベンチャキティ公園まで。 今日から新ドラマ「舞いあがれ!」がスタート。 東大阪の町工場の雰囲気は、タイの製造工場集積地と重なるものが多く、興味が湧きますね。また「舞い上がれ!」という名前... 続きをみる
-
今日で、ブログを始めて1年です🎵 つたない私のブログを読んでいただいた 皆さまに感謝💕です🙇 あっという間でしたね〜😌 毎日書きたいと思っていても なかなか難しい🙄と感じました。 毎日、ブログを書いている方々は ほんとにすごいなあと尊敬いたします😌 さて、先週木曜日。 仕事中に突然、腰が... 続きをみる
-
今朝は朝方、物を下に落としてしまい、拾おうとしてギックリ腰を発症してしまいました。直ぐに湿布を貼ってコルセットを装着しました。しかし痛いですね。 しかし最近では半年前にも発症しているので年2回のペースですね。 その為、午前中は安静にしておりました。 朝食後、ブログのアップをしてそれからスペイン語の勉... 続きをみる
-
プチトマトたくさん、ゴーヤなど トマト甘くて美味しい🍅 ゴーヤ頂くこと増えたので、色々レパートリーが増えました🎵 週末はゴーヤ天ぷら予定です😌 朝ドラちむどんどんで、先週出汁コロモと言っていたのでゴーヤと他天ぷらします 最近食事 一昨日夜食 炭水化物 チャーハン 旅行から帰ってからも、しっかり... 続きをみる
-
きのうは、1日中背中から腰にかけてひきつるように痛く、ぎっくり腰への恐怖もあって、辛い日を過ごした。きょうは、驚異の回復力?でひきつりはほぼなくなったけど、腰にいや~なしびれが。ぎくり。 しかも、3ラウンドともいちばん忙しいレジときた。 明日明後日は連休なので、それだけを励みにがんばったよ。 思いが... 続きをみる
-
この肉体労働をずっと続けていていいのか、日頃の不安をきのう整体の先生にぶつけてみた。 あと3年半は週5で働きたい、そのあとも定年はないので70過ぎても働きたいけど大丈夫ですかと。 ストレッチとメンテナンスで耐久性をつけていけば大丈夫、と太鼓判を押してもらった。 ほっ。良かった。思えば、カフェ時代のほ... 続きをみる
-
-
-
10月5日 (火) 腫瘍の検査結果とパパさん魔女に一撃される
10月5日 (火) サキちゃんの事を見守って頂いて、ありがとうございます。 昨夜、動物病院の先生からお電話を頂きました。 腫瘍の検査結果、「シロ」!! ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ヤッター! 脂肪腫が化膿したものだったそうです。 前回の劇的な膵炎の時に、連日大量の強いお薬の点滴をしたため、からだのアチ... 続きをみる
-
昨日の朝 ぎっくり腰⤵️ ワン子の器をシンクに置いた瞬間 腰に激痛😓 足から崩れ落ちた。 暫く台所で横になりその後必死で起き上がった💦 誰も居なく携帯は茶の間。 2年前はお風呂で髪を洗ってる時だった😓 これまた…誰も居なく携帯も茶の間^^; 最悪…。 9時過ぎ帰宅途中の旦那に薬を買って来て貰い... 続きをみる
-
子供達がいるとなかなか書けません(^_^;) 今日はオートファジー4日目です!10時から食べ始められるけど、なぜか8時頃からお腹がすいてすいて、4日目にして早くも挫折か!?と思いましたが、なんとか耐えて10 時になったと同時に食べました(^_^;) ぎっくり腰がやっと治ったので、昨日は趣味で続けてい... 続きをみる
-
今年、晴れてピカピカの1年生になった孫チビ子、近所の友達とそのお姉さんと一緒に元気に登校している。 (お姉さん、チビ達のお世話、ご苦労様) ばばは、最初のうちは心配なので、毎朝、学校の途中の角に立って、見送りをしている。 不審者に思われないように?PTAの札を付けています。(笑) 何しろ、小さいチビ... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 今日の徳島は快晴で気温も20度 外出には丁度いい天気になりました。 今日もカメラ片手に散歩です。 我が家の近所でも八重桜が咲いているのを発見し 早速写真を撮りました⇩ この八重桜は高い所に咲いていて写真を撮るのが難しく アングルを変えようと上を向いた瞬間腰がピキっと音がし ギ... 続きをみる
-
去年もそういえば、年末体調悪かったなぁ・・・と自分のブログ 見てみたら ちょうど1年前、一週間 寝込んでいました 👇 この時は、インフルエンザでもなく 原因不明の発熱でしたが、相当に しんどかったのを覚えています😷 今年は、急な腰痛ですが ジム、毎日通って調子良かったのに、マジ残念、、、 でも、... 続きをみる
-
秋口から 調子が一気に悪くなった私のパソコン 💻 最近は、韓流ドラマ見てる最中に、Wi-Fiが ぷっつんと切れて見れなくなったり 立ち上げる時に、トップにしている yahoo!がいくつも、いくつの開いたり😓 不調続きでしたが、やーーっと年末ギリギリで購入することができました そして、セットアップ... 続きをみる
-
朝起きると、ぎっくり腰になってて 😫💦 痛み止めと腰のサポーターで、何とか生きています テレビ見て、爆笑🤣したら・・・その後は息ができないっ😱 やっと、鎮痛剤が効いてきたようです 今のうちにブログ作ろうっと💻 私の大好きなチソン主演の【被告人】 面白くって、ハラハラドキドキしながら Net... 続きをみる
-
-
こんにちわ~ ハァ───ヽ(〃'▽`〃)───ィ♪ なんか 寒くなって来ましたね~ ・・かと 思えば、蒸し暑くて扇風機廻したりで・・・ 北海道は 雪の便りだとか・・・日本列島 改めて 広いんだね~ 前回のブログにて、たくさんのエール ナイス ありがとうございました。 ( *・ω・)*_ _))ペコ ... 続きをみる
-
こんにちは!子連れで通える保育士常駐の整体院、産後骨盤矯正・マタニティ整体の滋賀近江八幡あんど整体院です。 季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですが「ぎっくり腰」も増える時期です。 秋から冬は寒さで血流が悪くなり腰に影響が出やすくなります。 ぎっくり腰を経験された方もこれまで何もなかった方も関係な... 続きをみる
-
-
ぎっくり腰とは・原因・症状・治し方・期間・湿布・受診・予防方法
ぎっくり腰の原因 ぎっくり腰の原因は、洗面時に中腰になった時や、重い物を持った時、またベッドや布団から起き上がろうとした時や、中にはくしゃみをした時にぎっくり腰になる場合があります。 日常生活上、何気ない動作で誰でも起こる可能性のあるぎっくり腰ですが、特に筋肉疲労状態の人や姿勢が悪い人、高齢者、運動... 続きをみる
-
「まさか私がこんなことになるなんて。。。」は 突然の災難にあったときの常套句 筋トレ、ストレッチ、ウォーキング をほぼ毎日やっているし 腰を痛めたこともありませんでしたので ぎっくり腰になろうとは まさに『まさか。。。』でした(^^;; 実家の買い物を手伝い 重い荷物を持ち上げた時 鋭い痛みが一瞬あ... 続きをみる
-
昨日の記事に続きます。 ストレッチにはまって 毎日してたんですけど ある日、、、 あれ?なんか変?! あれ〜〜 起き上がれない‼︎いたーーーー ストレッチしすぎて ぎっくり腰になったんです( ̄◇ ̄;) もう なにしとんねんって感じだす。 それから2週間は 寝たきりでしたー💦 筋肉が衰えてるのか 筋... 続きをみる
-
立ち上がる時の腰やお尻の痛みでお悩みの方へ☆滋賀近江八幡あんど整体院
こんにちは!保育士常駐の整体院、産後骨盤矯正・産前産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です。 じめじめした梅雨らしい日々が続きますが、お元気でしょうか? この季節の変わり目はぎっくり腰が起こりやすい時期でもあり、昨日来院された方もぎっくり腰で扉の開け閉めや歩くことも辛く大変困っておられました😓 実は... 続きをみる
-
-
私ばばが、コロナ太り解消に、歩き始めて1ヶ月。 減量は1㎏だけで足踏みをしているが、良いことがあった。 めったに肩が凝ったりしないのに、家籠りで、気分が晴れないせいか、肩や首が凝り、重苦しく、頭痛も辛い。 それが歩くことで、不思議、すっかり無くなった。 適度に、汗をかくから、きっと血液の循環が良くな... 続きをみる
-
-
おはようございます✨ 少しぎっくり 腰が 落ち着いてきたかな~ と 安心していたら さっき 🐶わんこのトイレシートを取り換え 拭き掃除をしてたら 【ズキッ】 なかなか 油断出来ません 💧 【そろり そろり】(笑) 行動しようと思います。 いい1日を☘️ ありがとうございました。☺️
-
おはようございます✨ ぎっくり腰と 更年期の 倦怠感で家事もままな らず 落ち込み気味です。 今日は 寒くなりそうです~ いい1日を☘️ ありがとうございました。☺️
-
おはようございます✨ 昨日は、ひさびさ ぎっくり腰が💧 更年期の 冷えのぼせや耳鳴り症状も出てなん だかブルーな気分です。⤵️ 昨日は、息子が 早く帰って来たので夕食頼ん でしまいました。😅 以前 わたしが 暫く 体調崩してた時期もあっ て 息子と 娘には だいぶ 助けてもらいまし た。 ダメ母... 続きをみる
-
ウユニ塩湖に行く直前の日曜日、朝起きたら、腰に激痛が! 以前、段ボールを中腰で持ち上げて、ギックリ腰になったことがあるが、 今回は、原因が分からない? これは、マズイ😢 旅行は行けるのか? 立ち上がるのも辛いし、屈むと激痛が、靴下を履けない 日曜日だから、医院も休みだ こういう時は、ネットが便利だ... 続きをみる
-
[ギックリ腰] 起き上がり方!(重症)[腰痛、膝痛、未病専門 宮崎市 高鍋町 笑ごころ整体院] 宮崎県宮崎市、高鍋町で唯一の根本改善専門整体院 笑ごころ 本日はギックリ腰ついてお伝えします。 皆さんはギックリ腰でその場しのぎしていませんか? また、1回ではなく実は数回再発していませんか? どうしたい... 続きをみる
-
☎0794-88-6757 こんにちは、三木緑が丘 のぞみ鍼灸整骨院です。 当院は、日常生活でのケガやスポーツや部活動などの負傷だけでなく、 『産後骨盤ケア』『姿勢骨盤矯正』『交通事故サポート治療』『自律神経症状治療』 『頭痛くび肩こり治療』『慢性腰痛治療』『整体治療』『はりきゅう治療』など 様々な... 続きをみる
-
ぎっくり腰をやってから一週間。よくなりません。 それもそのはず。今週は月初で仕事が激務。朝から晩まで座りっぱなしを一週間。腰痛の他に坐骨まで痛くなり始めました…😭 ツールド日光は諦めて、また来年リベンジします。 でも光が見え始めました。 初めて針治療を受けてきたら、劇的に腰の張りが楽になりました!... 続きをみる
-
5月3日にぎっくり腰をやって、連休中は何とか痛みに耐え、5月7日に病院で注射を打ってもらいました。その時の痛いところは、仙腸関節だとわかり、ピンポイントで注射を打ってもらったお陰で楽になりました。 が、その代わり、以前から痛みが継続している、左腰の上部の痛みが復活。そこは、左股関節が悪いため、その影... 続きをみる
-
実はぎっくり腰をした日、他にも体の不調がありました。 ぎっくり腰をする2,3日前から、唇にヘルペスができてました。私のヘルペスの特徴は、唇の表面にブツブツができて、かゆくなるのが特徴です。前に皮膚科に行った時、飲み薬と塗り薬を出してもらってたんですが、その後かかりつけの皮膚科がなくなってしまったので... 続きをみる
-
理不尽
-
求める情報が入ってくる、それがインターネット。
-
マルプーラッキーがとてもやんちゃ盛りの 1才の時はドッグランで 他のワンコとの追い駆けっこが 大好きだった。 10ヶ月のマルプーラッキーは イタグレくんにも挑戦 20140315 マルプーラッキー何事にも挑戦 2才になったある日行ったのは 佐鳴湖近くのかなり広い芝生の 快適なドッグランで 隅にテーブ... 続きをみる
-
突然、腰に激痛が・・ lower-back-pain 60代男性、Kさん 歯磨きでうがいをした際に、突然、腰に激痛が走ったとのことで スキーのストックをついて何とか歩いて来院されました。 Kさん自身も、こんな些細なことで急激に腰に痛みが出たので困惑していました。 エフカイ整体院のぎっくり腰の考え方 ... 続きをみる
- # 50代女性
- # 50代からのシンプルライフ