一財産を築こうと思ったら個別銘柄に投資することは避けられません 個別銘柄には株価が時に何倍何十倍にもなるときがあります これはデイトレードではありえない事です ただ個別銘柄数は日本だけでも数え切れないほどあります 世界を見渡したらそれこそ星の数ほどあります その中から輝く銘柄を見つけるのはなかなか難... 続きをみる
銘柄のムラゴンブログ
-
-
銘柄選びの基本から応用まで。初心者から上級者まで役立つ株式投資の銘柄選びテクニックをご紹介。財務諸表の読み方からテクニカル分析まで詳説。あなたに合った株の選び方が見つかる! 株投資で成功するためには、適切な銘柄を選ぶことが鍵となります。ここでは、初心者から上級者まで役立つ株の銘柄選びのコツをご案内し... 続きをみる
-
株の初動って一体何? こんにちは、みなさん!今日は株の世界の「初動」について、その意味や重要性、そして初動株を選ぶのが面倒で悩んでいる方へのおすすめアドバイスをお届けします。 初動とは? 「初動」とは、株式市場で特定の銘柄が上昇し始める初期段階を指し、初動での判断は、短期間での利益を狙う上でとても重... 続きをみる
-
「オルカン」がベンチマークにしている「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)」の保有銘柄です。 下記サイトの中段にある「保有銘柄一覧」をご覧ください。 iシェアーズ MSCI ACWI ETF (関連ブログ) 「オルカン」、銘柄入れ替え、日本株は7銘柄減。2024年11月 -... 続きをみる
-
-
吉田幸人-株主優待/配当金 配当落日は決算日の1営業日前 配当落日とは、決算日の1営業日前のことを指します。 配当落日は権利落日とも呼ぶこともありますが、どちらも同じ意味です。しかし、権利確定日と権利落日(配当落日)は違いますので注意して下さい。 株をずっと保有していても、配当がつくのは企業により月... 続きをみる
-
吉田幸人-配当も色々!高配当株と連続増配株 高配当株は? 東証に上場する高配当株関連のETFの中でも純資産総額が大きいNEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信を例に確認してみましょう。組入上位10銘柄には海運業や銀行業の企業が多くみられ、PBRも低めの傾向があります。 【組入上位... 続きをみる
-
吉田幸人-仮想通貨の概要 吉田幸人-経験豊富なサービス: (株式) (ファンド) (ブロックチェーン通貨) (先物) (株式と暗号通貨のアナリスト) 仮想通貨は、インターネットを通じて不特定多数の間で商品等の対価として使用できるもので、ビットコインをはじめとして様々な種類が存在し、取引量は増加傾向に... 続きをみる
-
おはようございます 悪夢の大暴落から明けての週の始まりです ほんとに!びっくり わたしもマイナス5万くらいましたわ💦 こういう時はディトレには厳しいですね 下落してる中、2銘柄だけ現物で買いました これがどうでるのか・・見ものです お知らせしますね いや~ほんと悪夢ですよ やられたのはソシオネクス... 続きをみる
-
こんばんは! 最近さぼり気味・・💦 なんだか毎日矢のように過ぎていく 一日があっという間で一週間もすぐにすぎていく・・ そして来月で移住してきて一年を迎える 早いような遅いような・・・ 花粉がない北海道はこの時期は最高ですね ストレスなし! あのドアが開くたびにくしゃみがとまらない現象もなく ほん... 続きをみる
-
-
お久しぶりになってしまいました 4月も第二週ですね 今年は桜がおそめなので入学式にもしっかり桜がありますね🌸 北海道は桜は一か月遅れなのでまだ咲いてないのよね 楽しみだぁ~ 撮りに行くぞ! 3月31日に洞爺湖に泊まりに行きました 母ヨーコの誕生日プレゼントなのです 奮発~ よい部屋でしたね~真ん前... 続きをみる
-
-
おつかれさまです 今日はどんよりなお天気 まぁ家にいたら関係ないけど・・・☔ 運動不足がやばいなぁ やっぱ歩きに行くか、プールやるかなぁ・・・・ 今日のディトレ 久々に勝ち!うるるる~ん ほんと久しぶりですよ 慎重にやったからかな あわてんぼうの性格なので💦 ヤクルト +900 さくらインターネッ... 続きをみる
-
-
-
#
銘柄
-
気になる新設優待たち
-
S&P500・トップ10・NASDAQ100のリターン比較を見て雑感
-
今年最初の優待品とレビュー投稿プレゼントと野村IR
-
株式市場の暴落への対処法
-
【初心者から上級者まで】株の銘柄選びのコツ
-
株の初動とは?選ぶのが面倒!悩みんでる?
-
株式投資の極意!プロが教える秘訣とは
-
【株で稼ぐ!初心者でもできる投資術】〈6659〉〈5610〉本日高値となり成果を上げています
-
【市場を制する者だけが知る情報で一歩リード】〈5139〉〈4259〉本日高値となり成果です
-
【日本株トレンド速報:今が買い時の銘柄は?】〈4255〉〈4575〉本日は高値で成果です
-
瀧澤信【個別株投資】具体銘柄が連発。日本の社会問題から投資を考えてみた。動画紹介
-
忍耐力
-
正確な予測はできない
-
【1489】NF日経平均高配当株50銘柄入れ替え
-
6月17日に上がりそうな注目の株銘柄 米国個別株 プロの読み!
-
-
-
#年始から#下がり続ける#白金#割り切り#業者#相当#獲ってますよ#一般大衆#手口も#一般勝ち
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 一般大衆的な考え方であればコレとなりますよね。 昨日の取組高は2741枚増加。取組高減少待ちからの現状は増加継続となっております。 電話相談会 12:45~13:30 0120-965-215
-
1月中旬、寒い。 それでも株式投資を始めて1.5年、私の持ち株は気付けば春を迎えております。 以下は持ち株の含み益銘柄トップ15 単元未満株もありますがお許しを。 パフォーマンストップは2バガーを迎えた2676高千穂交易。 ネットワークセキュリティや商品管理システムなど、システムエレクトロニクスの商... 続きをみる
-
今日もお疲れ様です 午後から雪がしんしんと降ってましたが 気温が高いのか溶けるのが早くて積もってません 最近目が痛いしかゆい 画面の見過ぎでしょうね 目薬が手離せない でももう一つモニターを増やそうかと考えてる・・・ それでモニターは三つ どうしても足りなくなるんですよね そんなに見れるんだろうかと... 続きをみる
-
-
-
クリスマス🎄 今年は、いなかだし、、母と二人だし じぇんじぇん盛り上がらないもんね~ と思ってたけど そうもいかんので、クリスマスメニューを作りました もちろん!シロさんのレシピです (#^^#) 見栄えわるいけど、、ラザニア! わたしミートソースだけは自信あるのです 息子にも「おかんのミートソー... 続きをみる
-
-
-
-
先日、苫小牧イオンで買ってきたせんべい・・ ちょっと変わった食感 べろ~んとしてて、焼くとぱりっとします ストーブがあるとその上でなんでも焼けるし煮ものもできるし便利 北国ならではですね いつでも熱燗ができるのも最高🍶 こっちに来てまだ「かに」食べてなくて やっと出会いました これで3000円、一... 続きをみる
-
-
今日はですね・・14時まではいい感じだったのに 14時ちょっとすぎ、ジャンピングキャッチしてしまった💦 それよりもなによりも・・・ やられた人は私だけじゃないはず!!きっとそうだ! QPSです(5595) なにあれ?! あれは~961円から一気に下がり一気に「連」がつき 特売になり、、いじれなくな... 続きをみる
-
-
人気の長期非減配・塁審配当銘柄であるアステラス製薬(4503)が業績不振により売り込まれて今期予想配当金が3.85%となるところまで株価が下落してきています。 この銘柄の個人投資家からの人気に対しては割安に思えます。 11/24までの2年間の週足チャートがこちら↓ テクニカル的な面で見ると、2年間の... 続きをみる
-
米国株は絶不調なり。 これ、たぶんアメリカの利上げの影響とイスラエル紛争とかの影響やと思うけど、そのおかげで全銘柄がダダ下がり。すべてお買い得な価格になった。 MO(アルトリア)もVZ(ベライゾン)も思わず手が出そうなほどの高配当だが、いかんせん増配率がしょぼい・・・ 丁度、昨年末の賞与と今年の夏の... 続きをみる
-
-
-
投資する銘柄は、どう選ぶといいのでしょうか。 やはり、利益を得ることが投資の目的ですので、業績の良い(良くなると予想される)企業の銘柄の中で、安くなっている銘柄を買うといいでしょう。 ただし、それを見極めることは、投資のプロでもとても難しいものです。 投資をする銘柄を決める時には、できれば自分が全く... 続きをみる
-
-
-
今日は写真から・・・ 昨日のライブの帰りです 夕焼けがきれいでした (*´ω`) ここでおもしろい現象 白老あるある、、なのか北海道あるあるなのか・・ みごとにみんな前から突っ込んでます・・車の駐車 これがどこへいっても同じなんですよね かなりの確率でこうなってます もちろんうちの母もです 理由を聞... 続きをみる
-
今朝起きたら雨が降っていたけど だんだん太陽が出てきて晴れてきました 二日ぶりのウォーキングにいってきました 空空の色が秋色になったみたいです だんだん色が抜けてきて紅葉が近づいてきたみたいです こんな田舎道で、、、人も車もあまり通りません💦 熊注意の看板もあります ウォーキングに行くときは必ず熊... 続きをみる
-
今日も雨の一日です ウオーキングができなくてしゃきっとしません (*´ω`) 株の値動きをみながら今日も映画を見ました こちらの映画です 半年くらい前に一度見ましたが もう一回ゆっくり見たいと思ってました なんとも 不可思議な映画 すぐに浮かんだのが「ツインピークス」です 鬼才といわれるデビッドリン... 続きをみる
-
今日も株の話です ドバイブルが・・上がり続けてます が!ちょっと下がって終わりましたね 今日の安値 2081 今日の高値 2116 終値 2086 です! どこで売ればいいのか、、こうなるともっと上がる気もするし 難しい 💦 少し様子見かしら アジャイルは今日年初高値 2572 をつけました いや... 続きをみる
-
おはようございます 白老は今日は朝から大雨です え~っとですね 例の株なのですが、アジャイルメディア・ネットワーク あれから不死鳥のごとく吹き返しまして 今日は、2056円をつけてます びっくりですね💦 半分手放してしまいましたが、まだ残してて、少しですが もう上がらないと思ったのですが もしかし... 続きをみる
-
15時過ぎました・・・ 終値は、1409円でした 今日の高値は、1,600円で安値は1,356円 最初はストップ高気配だったのに残念! ほんとにどこで売るのかわからなくなりました・・・泣く 少し様子見かな まだ勉強しなくては そしてですね 怪しい・・というか詐欺だろ!というのを見つけました 最初はフ... 続きをみる
-
昨日の続きですが、例のアジャイル 高値で 1557円 安値で 1335円 売買高 456100 約定回数 2054回 最終的に、終値は1,437円でした それまでの動きと合わせると静かです +34,600円 まだマイナスではない けど ほんと先行きが見えない 読めないです💦 一時は、プラス20万ま... 続きをみる
-
ここんとこ ある銘柄に振り回されてます・・ 6573 アジャイルという銘柄です 初心者にはハードル高しで ついてけてません・・💦 一週間くらい前かな? 何で買ったのかはよく覚えてないのですが いきなり急騰したのですよ どんどん上がりストップ高になりました はじめてのストップ高銘柄であわてちゃいまし... 続きをみる
-
今日は、ネヌビディアの上昇を当てたキャッシーウッドさんの話をします。 キャッシーウッドさんは、アメリカの投資家であり、 破壊的イノベーションに投資する アーク・インベストメント・マネジメントの創設者、CEOである。 アーク・イノベーションETFは、キャッシーウッドさんが選んだ銘柄で構成され、 201... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 先日お客さんと株の話になりました。2〜3ヶ月で売買を繰り返している様子。とにかく勉強熱心で、株で利益を上げるためにはこんなに勉強をするのか、と思うほど。買わなければ始まらない、損切りできることが大事、というのは買取にちょっと似ているなと思いま... 続きをみる
-
-
-
セクター別の上昇率 昨日、上昇したセクターを分析してみる。まず、上位から9つは下記のとおりである。 米国について経済の先行きを楽観する見方と、金融引き締めの長期化の懸念が交錯した相場となり、金利上昇の恩恵を受ける金融株やディフェンシブ銘柄へ資金が投入されている傾向が強いことがわかる。 特に、電力関連... 続きをみる
-
-
門限やぶりです。 30年間で100倍のリターンを達成した銘柄を複数保有してリバランスしながら長期保有する30-100-30投資ですが、残念ながら長期保有する基準を満たせず除外、売却、入れ替えとなる銘柄もあります。 その基準とはどんなものなのかお伝えしていきます。 青:IBM 赤:マイクロソフト 黄色... 続きをみる
-
昨日、、買い出しに、、 ナチュラルシャグです 左がお気に入りのバージニア葉ブレンド 真ん中はヨーロピアン、、 バージニア系は 素性がシンプルで、、お好みの洋酒を吹き付けて ヨーロピアンは スコッチ系のウイスキーが合いますね 添加物で風味を変えている物も多いですが、、好みに合いませんから 自分で調整出... 続きをみる
-
門限やぶりです。 2018年はじめから米国株投資をベースとした30-100-30投資というオリジナル投資法を実践しています。 この投資自体はバックテストを基づいて行っている再現性の高い投資法なのですが、実際に自分がやってみて5年間の貴重なサンプルがたまったのでこの5年間の投資成果と直近2022年の振... 続きをみる
-
-
以前書いたほしい銘柄リストを再チェックして株価の推移をみました。 飲食系の銘柄がかなり下げています。クリエイト・レストランツ・ホールなんて私が買いたいと思う希望株価にかなり近づいてしまいました。 外出自粛要請出ていますから必然とこうなりますね。 飲食系銘柄以外でも株価下げていますので、中々買いずらい... 続きをみる
-
二番底に向けて、ほしい銘柄リストを更新しました。ナンピンしたくなるのですが、まずは持ってない銘柄を。 『底』は誰にも分からないので、今現在ほしいと思っている株価まで来たら買おうと思う目安です。 暴落時は更に下がるのではないかと前回の暴落時はあまり買えなかったので今回は買っていきたいと思います。 現在... 続きをみる
-
1/19 ポートフォリオ成績&銘柄紹介 Alteryx(AYX)
今回は私の主力銘柄のAlteryxを紹介。 アメリカ部さん 企業はビッグデータを活用したいがデータサイエンティストが不足。 非専門家でもビッグデータをより簡単に使って意思決定できるツールを提供。 こんなの絶対使いたくなりますし、伸びていくのは目に見えてますよね。 新しいやり方が世の中に広まっていくに... 続きをみる
-
実は注目の銘柄があります。 【100倍!?の注目銘柄!とは!?】 あまりこういう記事は書かないですが、それぐらいなる可能性がある銘柄として注目なのがZipper(ZIP)です ICOではなく、既に取引所に上場しています 取引所はこちらになります 中国版ETHと言われていた「NEO」が現在では時価... 続きをみる
-
-
砂糖税の導入・プライベートブランドの台頭等、何かと逆風の強い清涼飲料メーカーですが、バフェットのコカコーラへの支持は変わる気配がありません。 2015年のバークシャーのAnnural Reportを読み解くと、バークシャーはコカコーラの発行済株式総数の内、9.3%を保有する大株主です。2015年のコ... 続きをみる
-
#
積立投資
-
辛かった5つのポイント!投資のデメリットは詐欺より◯◯
-
【グロ5.5全売却しました】2021年NISA枠について
-
新NISAを攻略するための資産形成の9STEP
-
ETFの仕組みを教えてください
-
【株価は底打ち?】2025/3/10から3/14の米国株について
-
【投資信託】2700万円運用状況(2025/03/14)
-
【常識的なエネルギー政策】アメリカの金利は狂ったエネルギー政策を原点回帰することで下げれる
-
一括投資と積立投資はどっちがいい?メンタルが弱いなら積立がおすすめ!
-
ポイント還元からみたネット証券会社の選び方
-
【寝る時間が無くなる?】24時間株取引が可能になるとどうなるか
-
長期積立投資の思わぬ落とし穴❗️放置では危険な10のリスクと対策
-
暴落相場でNGな行動と正解5つ
-
分散投資でプラス発進!でも、安定運用の難易度は上がっている。
-
日々の株価変動を無視した方が良い理由
-
【雑感】結局投資タイミングは図れないのか?一定のリズムで積立て資産形成を!
-
-
#
資産運用
-
「【貯める vs 使う】資産3000万円・5000万円・1億円、それぞれのベストな活用法とは?」
-
「ビットコインはデジタルゴールド」説を検証‼️
-
アルペンの株主優待が届いています。何買う?
-
SBI証券の紹介プログラムでポイントget♪
-
【株主優待生活】またもや朝マック
-
エヌビディアはさらにGPU生産のための投資を実行するそう。
-
雪の卒業式 ラ・オハナのセットメニューが充実してました 出費0円
-
【朗報】株の下落、一旦終了。
-
日経CNBCが発表した個人投資家の人気配当株ランキング~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ | 日本株
-
「長期投資の重要性」インデックス投資がどうして最強なのか
-
【資産運用術】目標資産1億円!金融運用資産の公開!資産額がドンドン溶けていく…【25年2月末時点】
-
「米国株離れ」って本当なの❓ちゃんと聴いてきます❗️
-
市場がまだ気が付いていないNTTの25年度のリスクについて解説します | 日本株
-
ラオックスホールディングス(8202)から12月権利のカタログが届きました🙂と3月の庭🎵
-
FIRE後にリスキリングでサイドFIREは非現実的?柔軟な労働が最適な理由
-