珈琲店のムラゴンブログ
-
-
こんにちは☺️💓 今日も、よく晴れています☀️ 今日は、ボランティアさんとの、面談の日でした。 午後、出かけてきました。 今回は、働いていたときに、よく通っていた 珈琲店で、面談をしました☺️ 私は、水出しアイスコーヒーと、マスカットの ショートケーキ🍰を注文しました。 美味しそう♡ 久しぶりだ... 続きをみる
-
-
今朝、散歩に行ってきましたが、曇り空で気持ちよく散歩できました。 きれいに咲いていました。 何か行動するには、晴天より曇りの方がしやすい気がします。 いつもの珈琲店で一休み あまり草花は撮りませんが、この花の黄色は鮮やかな力強い美しさで 撮りたくなります。 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞記事... 続きをみる
-
-
-
-
昨日の行動(原付出動で珈琲ツケ返済、戦前タイプ荷台製作など)
【隣市SC近くの珈琲店でモーニング】 早朝、前日のツケを返しに行きました。「お釣りはいいです」と500円硬貨を渡しました が、「それは違う」とご主人は80円お釣りをくれました。「また来ます」と告げてその店を 去った後、せっかく隣市まで来たのだからと別の古めかしい珈琲店に寄りました。ヤル気の ないSC... 続きをみる
-
【カセットテープ音楽鑑賞】 イージーリスニングが聴きたくなり、中学の時に録音したカセットテープで「カラベリとき らめくストリングス」を再生。当時、「ジェットストリーム」などでよく流れていました。 【昼はいつもの定番メニュー】 肉は、他の野菜1種類分ほどの量しか入れません。肉の香りがすれば良いと云う事... 続きをみる
-
【目覚めの言葉】 自転車で歯科医院へ行った帰り、お寺の脇を通る坂を登りつめた所でふと思いました。ここ は100年後にはどうなっているだろう。坂の上にある神社や先程のお寺は残っているかも知 れない、でも住宅地の家々は一つも残っていないだろうし、足元の道路すらないかも知れな い。逆に、100年前の物が今... 続きをみる
-
-
昨日の行動(自家用車近場周遊、徒歩金融機関、自転車外食など)
【目覚めの言葉】 25日からまた「緊急事態宣言」の対象となりました。出したり解除したり、これで3回目で しょうか。もう「緊急事態」と云う言葉から連想される様な危機感や切迫感は相当薄れてい ると思います。身近な人々の行動を見ていても何ら変化が感じられません。今日は家計の月 初日で買い物予定でしたが、外... 続きをみる
-
-
コココ珈琲に行った 陋人で満席だった 眉間にシワ寄せて 新聞を読んだり 週刊ボスト見たり 甘いケーキ 食べたりしていた コココ珈琲って いいよね 「ここ来い」の略らしい アタシは珈琲 👵🎂☕│☕📰👴 ワシは緑茶
-
仕事帰りに寄った店は混んでいた。隣のnervousそうな客は、持参の除菌剤をテーブル等にスプレーしまくっていた。そんなに菌が心配ならテイクアウトにすればいいのに☕ よく冷えたチョコケーキ
-
八王子のゆったりカフェ: ふじむら珈琲(ベーカリーカフェ大和田)のこだわりの味とやすらぎの空間がステキです。
おすすめカフェです♪♪ エコタウン八王子(旧ムラウチ電気)にふじむら珈琲(ふじむらコーヒー)という新しいカフェができていました。とても気持ちの良い憩いの場でした。 ふじむら珈琲(ベーカリーカフェ大和田)にて 平成30年(2018年) 5月14日 被写体: 僕・村内伸弘 店長推し!ふじむら珈琲の手づく... 続きをみる
-
#
珈琲店
-
珈琲 笠間 / 東京都武蔵野市 吉祥寺 ◇ 暗めの空間で楽しむ珈琲とベイクドスイーツ
-
宮水(みやみず)
-
2月8日 シニア女子3人のお出かけランチ
-
今日の珈琲 珈琲泰山木にて
-
1777. 珈琲屋さんで *だし巻き卵サンドとチョコレートテリーヌ*
-
『ききょう駅前珈琲店』期間限定の【さつまいもとメープルのパフェ】で秋満喫♪
-
富山市総曲輪の『珈琲とパンの店 やまむろ』パンがおいしい昭和純喫茶
-
宮の森珈琲 TV塔店
-
3月の呟き
-
ついに買ってしまった
-
12/20 ガラガラ音解消いたしました。
-
11/26 兵庫県芝生のまち小野市には
-
“レトロ喫茶”新作くじ&コメダ珈琲店2024福袋ほか!!【販売開始!】「一番くじ レトロ喫茶」
-
てらにし珈琲
-
足が治ったから秋を楽しむ
-
-
西船珈琲研究所はJR東日本の西船橋駅構内にある珈琲店の名前です。 何かコーヒーに関する特別な研究でもしているのかもしれませんが 見た感じは落ち着いた感じの喫茶店です。 西船橋駅はJRの他に東京メトロ東西線と東葉高速鉄道がありますが、 JRの駅構内でないと西船珈琲研究所に入れません。 メニューを見ると... 続きをみる
-
-
-
秋田新幹線の田沢湖駅からすぐ近くの喫茶店Peopleに行きました。 と言っても4か月ほど前のことですが。 秋田県の観光スポットとして人気のある田沢湖や 乳頭温泉郷や玉川温泉などへのバスも田沢湖駅から出ています。 左右に飲食店などが並んでいるようですが、 近くまで行かないと何の店かわからないのでぐるっ... 続きをみる
-
今年の2月にオープンして話題になっていた清澄白河のブルーボトルコーヒーですが、 混雑してそうでずっと避けていました。 ネットで見かけることもなくなったので、そろそろ行ってみようかと思って 先週末に清澄白河へ行きました。 都営大江戸線と東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅から離れていることは知っていたので、... 続きをみる
- # ミニチュアダックスフンド
- # 保護犬を家族に