色筆ペンで描く、ゆる絵レッスン(6ヶ月定期)を フェリシモで申し込みました👏 ちょっとした可愛いイラスト?挿し絵?みたいなものが練習できるみたい👍 6ヶ月間、教材が定期で届きます! これが6ヶ月間で学ぶ流れのよう。 描き方の説明も詳しく載せてくれています! わかりやすい! 初めはこんな感じで少し... 続きをみる
筆ペンのムラゴンブログ
-
-
今日はお休み😆 子ども達は今日も自宅でオンライン授業エアコンがついていたので、 私も机の端で大人しく筆ペン練習🖌 最近のお気に入りのYouTubeは こちら💁♀️ 【美文字に近づく】夏にまつわる言葉 7選 無料で書道教室に通っているみたいです 何より先生が美人🥰 あまり上手くかけていません... 続きをみる
-
猛烈に自尊心が下がってる。 働きたくても体が思うように動いてくれない。 お金が稼ぎたくても稼げない。生活のこともあるしかなり焦る。 ろくに働けない。 おまけに結婚して子供を産むわけでもない。 なんて生産性のない自分なんだろう。 自分の存在価値とは何だろうと。 容易に自尊心が崩れ落ちる。 いや、最初か... 続きをみる
-
パグ犬 何か違う方向に進んでる気がせんでもない…。
-
筆ペンで動物を描く練習中。 デッサンみたいに時間かからんし こりゃええわとか思ったけど、 特徴を捉えるのって難しい
-
-
今日は月一の夜幸座 小さなカフェで定員も4名 お仕事がお休み、 お仕事帰り また 別会場の振替の方に 初めましてさん 同じ思いを共有する己書Timeは すぐに仲良しになり ソーシャルディスタンスを守っての 会話も弾みます♪ 行ってきまーす🚙
-
終わりが見えない報道に 息、止めてない? 悲しかったり 苦しかったり 悩んでたり 人って 息止めてるよね たまには 上向いて ね😉
-
夕暮れの八重桜🌸 今が 北海道まるごと、1番濃いピンク色💕 師範試験合格の予祝は 満開🌸でーす 嬉しいな😃 嬉しいなぁ〜✌️
-
月曜日はほしのおくりもの幸座 30期師範試験にチャレンジのお二人 人気の日本昔話シリーズ 百人一首の文字バランスは最高〜✌️ お題を描きながらも 試験当日の最終チェック! 大丈夫! 大丈夫! と、言ってる私が 1番大丈夫じゃないかも😱〜😅
-
-
北海道で初めての 己書師範試験は いよいよ次の日曜日 緊急事態宣言での 会場変更も みなさんに助けられ無事確保✌️ ワクワクしながら 日曜までのカウントダウン💕 感謝人生ありがとうございます😊
-
-
カフェアンジュリエ登別さんで 幸座でした 初めての場所でも みんなウキウキ💕 楽しすぎて 何?こんな時間に😅 しかも 写したはずの写真も残ってなーい😱 一枚だけ ま、いっか 楽しかったんだもんね! それにしても、このカフェ 居心地いいかもーん 次回も楽しみです♪
-
人生楽しんで輝いて 楽輝己書道場の兼子です 楽輝→ラッキー🤞 己書→おのれしょ💕 私もおのれしょ!って何?でしたが 筆ペンで描いているうちに 楽しくなっちゃって ラッキー〜楽輝己書道場なんてね 楽しさのお福分け!をお伝えします よろしくお願いしま〜す😍
-
こんにちは! さっぽろ地下街のロシエです。 昨日は全休日でしたので更新出来ませんでした💦 昨晩からは雨だったのに すっかり雪となっているようです。 地下の住人なので外のお天気は見えませんが。。。 北海道の各地では暴風雪警報も出ており 出歩くのが危険な地域もあるみたい。 最近はプライベートを充実させ... 続きをみる
- # 筆ペン
-
ブログ活動は適当がちょうどよく、義理はいらないのかも・・・。
お早うございます。 だいぶん冬らしい朝になりました。 最近、仲良しブロガーさんのブログの記事が更新されていないことに 気がつきました。 色々あるのかもしれませんね。 私も、ブログ漬けになっている生活がいいのか悪いのか? 時間の使い方など考えさせられました。 今日も宜しければ、お越しください。 じゃ、... 続きをみる
-
令和2年2月12日に自宅で書いた自署 以前書いた自署 僕たちの会社・ムラウチドットコムのコーポレートサイトがまもなく新しくなります。リニューアルに伴って、「社長ごあいさつ」ページの僕の署名の画像が小さすぎるようで、ウチのプロデザイナーに書き直しを命じられましたw 我ながらメチャクチャうまく書けました... 続きをみる
-
-
🔴ミニ習字 書写の作品づくり 🔶前に書写の作品に押す消しゴムハンコについて紹介しましたが、今回はミニ習字を紹介します。 🔶3年生から6年生までならどの学年でもできます。 🔶紙の大きさは、ハガキサイズか、その半分でもいいと思います。 🔶和紙がいいのですが、画用紙や上質紙でも充分です。 🔶筆... 続きをみる
- # シンプルで豊かに暮らす
- # ペン習字