鍋物のムラゴンブログ
-
-
-
-
晩ごはん 肉豆腐鍋 蕪浅漬け 右側の黄色人参で 福島の郷土料理 いかにんじん スルメと人参と昆布で、素朴な松前漬け的な味わい 4年前の今日(夫が亡くなる30日前) この日私は、カーテンの洗濯をしたらしい。 窓によじ登って、フックを外したり付けたりする自信は、もうないので、 4年間、カーテンの洗濯して... 続きをみる
-
昨年に続き収穫の柚子を 絞り柚子酢を作りました。 柚子酢は疲労回復や血液の流れを 良くすると言われています。 この柚子は無農薬で我が家では 〆サバ、〆アジ🐟、寿司🍣、鍋物🍲 等に使っています。 無農薬の柚子です。 柚子を半分に切り絞ります。 柚子の良い匂いがします。 柚子果汁100%の柚子酢で... 続きをみる
-
昨晩の晩酌は約1ヶ月前(10/24)に仕込んだブラックニッカとすいとん宮崎地鶏セセリのすいとん。 再度説明すると、ヒッコリーチップをお茶袋に入れブラックニッカに入れたもので、プレーンと炙りの2種類で試しました。やっぱり炙りヒッコリーは香りが良いねぇ 私の親に言わせると、すいとんは戦争直後の貧しい食生... 続きをみる
-
先週の土曜日は晴天の中、うきうきしながら東京へ旅立ったのですが、わずか1週間の間で天候は大きく変わり、今日は朝から雨が降って、急に寒さが強まってきまし☔ 白菜、白ネギなどが、少し安くなってきたので、今日はそれら野菜などを買いこんできて、夕食の鍋の材料にしました。 お肉も買いました。 糸こんにゃくを買... 続きをみる
-
EP1 昨晩の鍋、ヘタの辺りに少々傷みがある柿があったので、悪戯心で入れてみた。トマトはよく入れるのですが柿ってねぇ笑 ところがこれが大正解! スープに品のある甘みが入り最高でした😋 EP2 広告によく出てくるTemu。 ここって妙に安いけど品質と信頼はどうなんでしょう。
-
-
友達から、私の日替わり湯豆腐を見たいとリクエストがありましたので紹介していきます。 5品目 ミネストローネ湯豆腐 ミネストローネもカロリーが低めですよね👍😉 そして余ったスープは、次の日にホールトマト等を足して煮込み、味を濃くしたところでスパゲティと和えて食べました😋
-
-
-
麻婆豆腐の素を使ったんですが、良く考えなくても普通の麻婆豆腐じゃん😆 でも鍋にすると麻婆豆腐と違う感じなのです😋
-
友達から、私の日替わり湯豆腐を見たいとリクエストがありましたので紹介していきます。 2品目 コーンポタージュ湯豆腐 コーンポタージュスープの素、ソーセージ、ブロッコリー、春菜、豆腐。
-
-
昨晩の晩酌、一昨日に鶏皮鍋をしたスープを取っておいたら煮凝りになってました。 そこに「麺つゆ(少々)、鯖味噌缶、豆腐、長ネギ、春菊」を入れて食べたら旨いのなんのって😋 最後の〆は麺類でなく、すいとんにしました😉 小麦粉、お湯、塩だけ。 見た目はアレですが💦 旨いのです。
-
#
鍋物
-
具沢山のおいしい味噌仕立ての鍋 トリニータ鍋@クラサスドーム
-
今夜も美味しい鍋物風ちょぼママ晩ごはん♪
-
氷を楽しみに♪
-
いる?いない?
-
今日の夕食『肉と野菜の鍋』『ハヤトウリの糠漬け』『茹でたほうれん草』『ネギの酢の物』
-
素敵な野菜のプレゼント
-
あくとりさんで料理上手に!簡単アク取りで美味しさアップ
-
『鱈と鶏肉のちり鍋』 『餃子』 『ヤマト芋を出し汁で伸ばしたもの』 『赤玉ねぎの酢漬け』 『昨日の残りの茹でモヤシ』 『茹でたほうれん草』
-
アマポーラ 沢田研二/鍋物をいくつか
-
『茹でた鶏肉と野菜』『茹でたほうれん草』
-
温まりたい夜の旨みたっぷり鍋料理4選
-
旨み際立つ お肉と野菜の鍋料理4選
-
家族はいいな 朝のスーパー 賑やかに
-
冷蔵庫一掃キムチ鍋
-
重宝してる♪
-
-
鱈と鶏もも肉入れました。 鶏肉は、胸肉の方が安いしヘルシーということもあって、 最近では胸肉を買うことが多いのだけど、 もも肉の方が旨味があって、美味しい。 長女は、皮が苦手なので、胸肉を好む。 母親が好むので、子供たちと旦那さんも胸肉かササミ派。 それに対して、次女はもも肉が好きで、家族も、もも肉... 続きをみる
-
今夜はきりたんぽ鍋です。 寒いので、グツグツ盛大に煮えている写真を選びました🍲 何故か急に仕事がわさわさ舞い込んできて、 なんか、誰かが運を運んできてくれたのかな。 運は運を呼ぶと言いますものね、って言わないね。 金は金を呼ぶだね。 ということで、大忙しなのでありますよ、70なのにね。 土曜日に美... 続きをみる
-
(撮り溜め画像より) 高松市香西町にあるファミリー居酒屋🏮 讃岐食堂 (高松市香西本町)外観 伺ったのは十数年前 親子3人が イオン高松から近く、収容人数も多くて、駐車場も広いです約60台🚐 なので 何時でもいけるファミリーレストラン!! 店内の雰囲気は、1階2階とも座席数がとても多く並んでいる... 続きをみる
-
真っ白❗カーテン 開けたら 真っ白な世界❗❗❗ 雪が ふんわり 分厚く積もり 綺麗 です〜✨ でも今日は お天気 良いから 溶けちゃうね💦 残念だけど それが 自然 の 良い所 って 事で 今日は 1日 家 で オリンピック&雪見 三昧🎵 本日の体重…54.0キロ (朝食) たっぷりバタートース... 続きをみる
-
-
-
-
-
【投資信託】 セゾン投信 評価額合計 2,025,473円 評価損益合計 619,749円 (前日比 +11,185円) 【株式】 7337 ひろぎんHD 100株(前日比-4円) 評価損益 +5,400円 9029 ヒガシ21 500株(前日比+14円) 評価損益 +20,000円 評価損益合計 ... 続きをみる
-
【投資信託】 セゾン投信 評価額合計 2,014,288円 評価損益合計 608,564円 (前日比 ‐2,800円) 【株式】 7337 ひろぎんHD 100株(前日比+8円) 評価損益 +5,800円 9029 ヒガシ21 500株(前日比+4円) 評価損益 +13,000円 評価損益合計 +1... 続きをみる
-
九条ネギと茄子と サラダレタスを頂きました。 早速お昼に茄子入り ペペロンチーノ風 スパゲティにしました。 茄子がとても美味しかったです。 お野菜は、とれたてが一番! 九条ネギは、お豆腐と鍋物に。 お米抜きの私の夕飯です。 九条ネギが甘く美味しかったです。 蒟蒻があったのでピリ辛煮にしました。 朝・... 続きをみる
-
コロナ感染者数 が 全く 減少 しません❗ 増加❗❗増加❗❗❗の 日々 Σ( ̄ロ ̄lll) ずーっと 家に居るのが イヤ・ツマンナイ!? 基本 私 きゅぴパラ子 年がら年中 お家 守り隊 隊長任務なので 不要不急の外出を される方の 思考が 全く理解 出来ません…死 怖くない!? 他人に 迷惑 かけ... 続きをみる
-
-
寒くなってきたら、食べたくなるカジカ汁 別名「鍋壊し」 名前の由来は「箸でなべ底を突っついてしまいそうなくらい美味しいから」と言われてます 私も魚汁のなかではカジカ汁が一番好きです😊 なかでも肝が一番🤤 実家では亡くなった父がお酒🍶を飲みながら、美味しそうに食べてました
-
-
昨日からとっても寒くなった東京です 急にお鍋が恋しくなってしまいました お鍋の葉物野菜に最近は水菜人気が高いようだけど 春菊の味と香りと色は捨てがたい魅力ありです Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
-
本日の朝ごはん♪ ●メープルワッフル ●ヨーグルト 本日の通学コーデ♪ ●オレンジピンクのプリントTシャツ ●裾フリルのデニムスカート ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●さわにわん ●ひじき入り親子そぼろ ●冷凍洋なし ・ ・ ・ 今日は 会社を出るのが すっかり遅くなってしまい ... 続きをみる
- # 映えないご飯
- # 年子 年子ママ 子育て