この日は、刺身を買おうと、 近所の鮮魚店行きましす。 店先に干してある自家製の干物。 手前はカラスミかな? これは何の魚だろう。 店に入ると、 新鮮な刺身が陳列しています。 どれも旨そう(^^) オジサンって魚があるのは知っていたが、 実際に売ってるのを見るのは初めて見た。 ※ネットから画像拝借 こ... 続きをみる
カツオのムラゴンブログ
-
-
たまには、独りで飲みましょう。 まずは赤星。 お通しにコハダって、超嬉しい! やっぱカツオだよね~(^^) 自家製塩辛。 ウニ。 海苔で包んで食べます。 串焼き。 こちらのお店は、 お通しが豪華\(^^)/ こちらは広島の珍味「せんじがら」 ホルモンを揚げたものらしいです。 ま、味は記憶に無いくらい... 続きをみる
-
-
私達、食材のお取り寄せ時々します 中でも年間一番多いのがカツオ🐟️ 今回も高知から~ 金曜日釣れたら、即送ってもらうことになっていて 送ってもらいました これは2キロちょっとのこぶり 届いてから、相方さんさばいて 分けてました まずは、刺し身 塩とにんにくとレモンで頂きました めちゃくちゃ美味しい... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 昨日は鶏ちゃんこ鍋うどんでした。 いつもの平台になくてシーズンが終わったと とても残念に思っていましたが、置き場所が 変わり数少なくなり細々と売られていました。 値段は以前も今も変わらず398円です。 いろんな物が値上がりする中での安心価格です。 ほんとはこれのシリーズの牛肉す... 続きをみる
-
-
自分の定番ってぇ 慣れ親しんだ物なんですよね、、例え缶詰でも
見れば ちゃんと書いてある 食べたら、、鰹節が混ざってて、、改めてパッケージを確認、、ちゃんと表記されてました 鰹節 でぇ カツオのフレーク いつもは はごろも、、 食パンを軽く炙って マヨネーズを薄く塗って、、たっぷり乗せて、、 ご飯のおかずにもしてます はごろもってぇ 少し多めでして 一回では食... 続きをみる
-
ニンニクは8世紀頃に中国経由で日本に伝わりました。 日本では「酒と臭いの強い野菜(ニンニク、ニラ、ネギなど)は門を通らない」。 禅寺の戒壇石に刻まれています。 ニンニクの強壮作用はボンノ(性欲)を高めると考えられ、僧侶の間では食べることが禁じられていました。 日本では肉や油を使った料理が少ないため、... 続きをみる
-
秋が旬のサンマや鮭は最近まったくだめで、かなり心配です。地球温暖化による海洋変化は原因の一つかと思いますが、サンマに関しては獲りすぎも大きいのでは?日本にいるとスーパーや魚屋でものすごい種類と量の魚介類が売られていますが、世界的にはかなり珍しいと思います。日本の人口は減ってますが世界的にはまだ増える... 続きをみる
-
-
-
「カツオのタタキ」はお安く食べられる我が家のご馳走 ★氷室饅頭頂きました ☆晩ごはん☆
曇っています。 雨はどうかな? 明るくなってきました~~~ 気温 26℃ 今日の予定は無し。 取り敢えず、今の所は無し。 晩ごはん 大量に、カツオのタタキ 我が家は、食事にあまりお金を掛けられないけど、カツオはね、千円以下で 満足する量が食べられるの。 有り難いね~~すごく美味しかったわ。 1皿、二... 続きをみる
-
4月3日 ル・パティシエ・ヨコヤマ の 岩シュー と 谷津ロール。
今日は、主人の 歯科医院の予約の日です。 主人、 車で出かけていきました。 私は、家で 片付けものをしてました。 昼過ぎに 主人が帰って来ました。 ケーキをお土産に 買ってきてくれました。 歯科医院の街にあるケーキ屋さん。 ル・パティシエ・ヨコヤマ 大久保店 名物の 岩シューと 谷津ロール 岩シュー... 続きをみる
-
鯛と鰹とカマスの詰め合わせ 最近は めっきり魚料理が 多くなりました🐡 魚料理は 煮たり 焼いたり 炙ったりと色々楽しめるのがいいのです とっても見やすいかわいい魚の旬カレンダーあり🐟 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッ... 続きをみる
-
8月25日 船橋市のアンデルセン公園は ひまわりが いっぱいの おとぎの国でした。
今日はひまわりを見に行きます。 朝掃除して、 買い物して、 お弁当作って。 行ってきました。 アンデルセン公園。 入り口から おとぎの国のようです。 65歳以上は 入場無料。 五百円の駐車場料金だけで 入れます。 ひまわりが、いっぱい。 ひまわりの迷路もあります。 教会のような建物は レストハウスで... 続きをみる
-
私のホームグランド日和佐の磯 下左側(イカリ)右(稲船) 釣行日。12月23日 水温19.4℃。大潮 イカリ 小イサギ(25センチ)2匹ゲット 釣行日。12月29日 海水温15.7℃。小潮 イカリ カツオ1匹 ベラ1匹 釣行日。1月12日 水温下がってる 海水温13.7℃。中潮 イカリ チヌ42セン... 続きをみる
- # カツオ
-
庭のバラが 綺麗にたくさん咲きました。 亡き義母の好きだった ピンク色のバラ。 供えに行きました。 このバラは次女の所の孫が 小学校入学式に 学校から貰った鉢植えです。 今、家で預かってます。 お供えは 亡き両親が 甘いものが好きだったので。 長男の沖縄土産の パイナップルケーキ。 と、 長女の箱根... 続きをみる
-
大好きな三菱一号館美術館 上野リチ展に、会社帰りに行きました。 【公式】上野リチ展:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー 前回の印象派展のときよりも、日も長くなり、中庭も、初夏の印象 鮮やかなファブリック、小物や細かいインテリアのデザイン、可愛らしいイラストなど美術館の雰囲気に合っていて素敵でした... 続きをみる
-
21/8/5日記 メインは「香味野菜と漬けカツオ」サイクル登山 暑さと向い風でKO寸前❗️
今日のメニューは、 おにぎり、香味野菜と漬けカツオ、カボチャの煮物。 昼間、アイスや冷たい飲み物を大量に摂取して、食欲なし😅 おかずも少なめ。 香味野菜と漬けカツオは、8/2おしゃべりクッキングから。 カツオはそぎ切りにする。 レモンを半分に切り、1つはレモン汁を絞り、もう1つは薄くいちょう切りに... 続きをみる
-
仕事から帰宅。 やった!(・∀・)売ってました! ホヤです。 家族は無理で、私しか食べません。 美味しーのにねー。 今日はお魚! カツオの切り落としとお刺身の切り落としのなめろう。 美味しー!!! ビール🍺うまし!!! 昨日も今日も暑い! 冷えたビール🍺が美味し〜!! 今日は湿度もあるし暑かった... 続きをみる
-
仕事からスーパーによって帰宅。 半額のイワシにハーブソルトをかけてオーブンへ。 その後、ルーチンのシャワー15分で浴びて、 夕飯作る! 神奈川とん漬けを焼いて ニラを投入。 できたよ。 イワシも焼けた! オリーブオイルとガーリック。 いただきます! 半額のカツオも新玉ねぎのスライスと。 お魚、美味し... 続きをみる
-
-
朝ご飯の食パンがありません。 昨日、 買い忘れました。 近くのマクドナルドで、 朝マックです。 先月、ロイヤルホストで、 d払いしましたが。 その時の還元ポイントで、 千円分のポイントを もらいました。 このポイントは 使用期限が短いので、 朝マックはdポイントで 払いました。 ソーセージマフィンと... 続きをみる
-
夕飯\(^o^)/! 18時〜お部屋でいただきまーーす(*^^*) スゴイ!! これ、、ライト食プランだよ😃 十分だし! 美味しそう! 日本酒いただきます! わあーい!\(^o^)/ カツオが美味し! このメンチカツも 肉汁やばい! 鮎(^o^)〜! 日本酒、14代いただきます(*^^*)! 淡麗... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピン中部ロンブロン州ロンブロン 島バランガイ・サワンで金曜日に、 珍しく豊漁がありました。 漁民たちは総出で地引網を引き上げ ました。 ロンブロン州は、フィリピン中部ミマロパ 地方に属する州です。 ロンブロン島、タブラス島、シブヤン島など の島々で構成されています。 北に... 続きをみる
-
思わぬ落としもののニュース
-
今もし、 どのアルコールをもう一度飲みたいか?と聞かれたら迷わず 『土佐しらぎく 生酒』 それと合わせて、美味しい高知のカツオ食べられたら最高✨ と思い検索していたら、ありました。 あたしは高知県というと、カツオしか浮かばない乏しい頭だから、⬇🐟の豊富さには驚きでした。 土佐からの鮮魚、ブリ、鯛、... 続きをみる
-
夕飯は、鰹のお刺身、ごはんと肉の入った味噌煮込み、サラダ菜とベビーリーフの野菜サラダ、沢庵です!
-
お腹の縞模様はトレードマークだと思ったら 生涯、一睡もせずに泳いでいる時はないのです 死後、現れるのがお腹の縞模様 海の中は不思議いっぱい! Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
#
うつわ好き
-
地味な癒しはおうちごはん
-
圧倒的なしっとり感で大満足♪今晩からの「お買い物マラソン」お得情報<PR含>
-
1/23のお夕飯
-
年末年始のこと。
-
大好きなあのドラマのスープ&もやしのポテンシャルが凄かった♪
-
半額で手に入れた! 美濃焼いろいろがステキすぎた & 春に向けた庭準備と相変わらずのハマり料理
-
広島旅行で忘れられなかったお味噌汁をおうちで
-
マグカップ *高木浩二さん
-
【韓国/ソウル】topic_4 2日目:⑦絶対に行きたかった骨董店の香美堂(향미당/ヒャンミダン)へ!
-
scopeさんの太っ腹企画!Wノベルティの第1弾&もうすぐ第2弾スタート♪
-
【韓国/ソウル】topic_4 2日目:⑥BTSも踊った景福宮でまさかのド正面を確保してしまった話。
-
毎日使いたい 暮らしのうつわ 【琉球ガラス】
-
イッタラティーマ×アラビアパラティッシを組み合わせて比べてみたよ〜って話。
-
家族からも大好評!新食感の豚バラ大根。
-
アラビア2025年福袋届いたー!推理が当たって大歓喜&大豊作!!って話。
-
-
#
キャラ弁
-
ミイとスナフキンの姉弟弁当♪&「銀のさら」創成川店さんのランチ寿司セットがコスパも美味しさも(@ ̄□ ̄@;)!!
-
容器も食べれるスヌーピー弁当♪&菊水上町「味処 三平」さんの「八宝菜」「半チャーハン」持ち帰り「カツ丼」うまっ!!!
-
ヒレカツ丼弁当♪(*´艸`*)とお土産の温泉まんじゅう~客室露天風呂大満喫~
-
SSK食品ドレッシングで♪簡単ナムル♪レシピ付き
-
禁断過ぎるくらい簡単ごはん(*´艸`*)絶品TKGレシピ&グリーンズ北見さんの「じゃがバタースープ」と「こんぶスープ」(*´艸`*)
-
大衆食堂通っ!!チャーハン弁当はオリーブオイル仕上げでヘルシーに♪おかず満載!UFO揚げってご存知??
-
マッシュル‐MASHLE弁当&「増田おはぎ」「うぐいす 深煎りきなこ 黒ゴマ 玄米粉 くり抹茶 紫芋 ほうじ茶 くるみ よもぎ みたらしさつま」(*´艸`*)堪能~
-
おにぎらず^^ミッフィーおにぎらず弁当&「軽食・喫茶 シーボート」さんの「カレー」はジビエじゃん鹿肉絶品カレーと「焼きソーメン」美味しい(*´艸`*)
-
キティちゃんおにぎり付き焼ちゃんぽんと焼うどんハーフ&ハーフとシチューのお弁当♪&「なか卯」さんの「からあげ丼」にΣ(゚Д゚)
-
ヘビ丼いやいや鰻丼弁当&TBERUNYさんのお箸が使いやすくてSDGs
-
スノーマン三色そぼろ弁当♪&ニセコ町「わかさいも本舗 ルスツ店」はレストランも併設されていて名物がリーズナブルにいただけます^^♪
-
炊飯器でカオマンガイ~深谷ネギ入りにんにく塩糀最高&まるつ食品さんの「深谷ねぎ入りにんにく塩糀」「桂木柚子入りにんにく塩糀」絶品すぎるっ!!
-
大衆食堂かよっ!!ちいかわうさぎ丼弁当おかずバイキング&「壁の穴札幌ステラプレイス店」さんで「元祖たらこパスタ」♪(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
-
グリーンズ北見さんの「ほたてスープ」で簡単絶品茶わん蒸し♪レシピ♪
-
ラーメン大好き☆おうちで二郎系ラーメンをヘルシーに(*´艸`*)
-