インターナショナルクッキング(2)🇨🇴コロンビア🇨🇴バナナ🍌を焼く
過去記事 (2009.9)からの転載になります。 この頃はペルー、コロンビア、パラグアイの方のお料理を 立て続けに開催しておりました。 紹介が紹介を呼ぶ・・・的な。🤭 しかし、材料を探すのは結構たいへんで、この日の硬い 青いバナナがなかなか手に入れることができず、講師の方に買ってきてもらった記憶が... 続きをみる
インターナショナルクッキング(2)🇨🇴コロンビア🇨🇴バナナ🍌を焼く
過去記事 (2009.9)からの転載になります。 この頃はペルー、コロンビア、パラグアイの方のお料理を 立て続けに開催しておりました。 紹介が紹介を呼ぶ・・・的な。🤭 しかし、材料を探すのは結構たいへんで、この日の硬い 青いバナナがなかなか手に入れることができず、講師の方に買ってきてもらった記憶が... 続きをみる
手足の肉球にテーピングを巻いて いざ出発〜‼️ 右見て 左見て とりあえず先にお散歩です。 早くタイヤを出してと 私に絡んで来る まだなの?!顔 そして タイヤを渡したら この顔よ(笑) 散歩の後は 移動して 到着‼️ ここは割と気温も高めで あがつま峡ドッグランは 6度です。 ちなみに森の家を出る... 続きをみる
猫を最近飼い始めた友人が、我が家の猫の写真を、こんなのが あったよ〜と送ってくれた。 5年くらい前の我が家の飼い猫あらしの写真だ。 棚の上にのっても、器用に飾りを落とさず、歩いていた。 多分クリスマス時期の写真のようだ。 この頃には3匹もいた猫たちだが、高齢のため、この頃から 1匹、2匹と、虹の橋を... 続きをみる
昨日の給餌機で思い出して 引っ張り出した写真 ポーさん3ヶ月の頃 この頃は給餌機の方が大きかったんですねー 当時はまだ私が仕事に出かけていたので 毎日一回はこのオレンジ君にお世話になっていました 使用する電池が単1で買うのも大変だったので、充電式にしてみたり、スペーサーを利用してみたりと、いろいろと... 続きをみる
おかあさん、お膝に乗ってもいい? おかあさん、カリカリちょうだい、 おかあさん、もっとナデナデして、 おかあさん、だいすきだよ。
又してもコンビニ🏪で│ᐛ)σ" ミィッケター‼️ お菓子🍭🍬🍫🍿🍩 開封の儀! 焼肉の匂いが。 腹ぺこです。 パリパリ! ポテチに豚肉の味𓌉𓇋 🥩 まさに焼肉チップス🥩🔥 ご飯🍚イけるわ。\_(・ω・`)コレ
今夜の夕食のために朝食を作っています。 私たちが子供の頃に母がいつも作ってくれたように、私はベーコンを調理しました。 ジップロックに小麦粉を入れ、ベーコンを入れてよく振ります。 ベーコンを取り出し、余分な小麦粉をはたき落とし、天板に並べます。 後で掃除しやすいように、ベーキングシートにアルミホイルを... 続きをみる
香ばしくて甘くてやみつきになるバククア(「乾燥肉」または「中国の豚肉ジャーキー」)は、間違いなく一年中魅力的です。旧正月シーズンが続いている間、私はほぼ一日おきにこのジャーキーをかじってむしゃむしゃ食べています。 始めるたびに数個で止まらないんです。 匂いを嗅ぐと愛が漂います! 「ラブレタークレープ... 続きをみる
私のお気に入りの揚げデザート 3 つ — ロンドンのインド料理レストラン、グラブ・ジャムンでこの素晴らしいデザートを食べました。スパイシーな食事の後に味わうのに最高のデザートです。 きつね色になるまで揚げた、ミルク状の固形の丸いボールを、ほのかにバラの香りとカルダモンを加えたシュガーシロップで味付け... 続きをみる
鶏肉の入った乾燥お粥、古代のレシピ、具材がたっぷり、美味しくて昔を思い出させます
干米、ダムヌンサドゥアックメークロン、潮州族の食遺産、子供の頃から食べられている伝統的なレシピ。 乾燥米は食用文化遺産です。 これは、ダムヌンサドゥアック地区(ラーチャブリー)周辺やメークロンなどのサムットソンクラーム県境付近に海外潮州人が残した現地の口から出たものである。 鶏の血と醤油で煮た鶏肉を... 続きをみる
カリカリを食べるなら水は必須
ドキドキが伝わってきます♪&有難い!
アメリカンドッグのここだけ
ふりかけ・・・
ビタミンカラーで元気になって、カリカリという音で可愛さ倍増
カリカリ。うまうま。
Sweets & Cafe JOEL♪キャラメルポップコーン(^-^)v
ベーカリーピカソの♪ガーリックパン*\(^o^)/*
no.368 ノラネコ
寝ながら・・・
イライラカリカリしていいことなし
食べたことがない物を食べてみよう!borekとtorta de chicharrones
西日本限定・・・
びっくり!約束の日♪「猫が、約束どおりにやってきた!!」その2 今日のローマ市 猫との約束♪2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
◆焼き餃子
肉まんが食べたくなる季節になりました。 好きなので年中食べていますけど、 秋から冬は特に食べたくなります。 コンビニでふかふかに蒸された肉まん、 美味しそう! 具材が工夫され、どんどん美味しくなり、 でもその代償で高級化路線・・・ たま〜にしか購入しません。 私の御用達はスーパーの4個入り肉まん^^... 続きをみる
昼飯にスパゲティの麺、オリーブオイル、ウスターソースで焼きそばを作ってみた。 うん、基本の味は旨い😋 あとはコクを出すのに何か調味料を使ってみよう👍😉 魚醤、塩麹、赤ワイン…🤔 ニャジラはカリカリの中心部を少し食べるともう2度と食べない。 そして「追加しろ」とニャンニャカ鳴きながら爪を立て私... 続きをみる
いつもガツガツ食べ、カリカリが胃の中で膨れて戻してしまうので、急いで食べにくくなる器を買ったのですが… カリカリを手で掻き出し、カリカリを食べようもしないのです。 そして「飯くれ〜 飯くれ〜」と鳴き叫び、無視してると前脚で私の後頭部を引っ掻きにくるのだ。 まいったなぁ もう┐(-。ー;)┌
🐶 ねえねえ、今日はわたちの愚痴をきいてくだしゃい。 今日は、わたちの大好きな 南川ダム公園へ行ったんでち。 いろんな人達が芋煮会をしていまちた。 わたちもいつかバーベキューしてみたいでち。 鶏のささみを炭火で焼いたりしたら、 美味しいはずぅ〜〜〜♥ って、るんるん♥遊んだ帰り際。 パパさんが、仔... 続きをみる
5月13日 (木) 今朝もとても良い天気だったので、 サキちゃんの朝食は デッキでピクニック気分はどうかしら? サキちゃんが日光浴してる横にご飯を置いてあげました。 しばらくすると カタン♪ カタン♪ あれ?もしかして? 🐕️ひっくり返しまちた・・・ わたち、わざとやりまちた! 👩ありゃりゃー。... 続きをみる
極微なるウイルスなれど底知れぬ威力を持ちぬ人類は嘆く 人類を試みたるやウイルス禍気持ちを塞ぎ生活を変える カリカリとする人々の顔ばかりウイルス何を望まんとすや ウイルス禍知らぬ顔してツツジ咲く
いつもと同じむぎのごはんを買ってきたのにいつもよりカリカリに粉がたくさん付いてるような気がします👀 おかげで食後はこのお顔 なにか仕様が変わったのかなぁ ポチッとしてにゃあ🍀 ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
【お世話】生まれて間もない幼猫たちは頑張っています
今日のこりゃるっ子達~CITYBUS~
ありがとう~!!
愛猫タラは天国へ旅立った。
地獄の子猫パラダイス開幕。
今日のこりゃるっ子達~ピアちゃん寝ちゃった~
イケメンです♡オーナー様からのお便り
今日のこりゃるっ子達~おじゃま虫りあん君~
後頭部くらべ♪
出産予定とベビーちゃん♡その3秒後
今日のこりゃるっ子達~おもちゃに電池をいれたら~
子猫仮名つきました+ビーズ首輪御礼
お誕生日おめでとうございます+FIP治療いくら通信+Amazon保護犬保護猫支援様感謝
鹿児島っ子到着!&見てくれてる人がいる♡
卒業♡すずちゃんの産まれた日から卒業まで