どうもどうも・・・(*^^*) 大変ご無沙汰を致しますm(__)m 名前も・・・・ yamazaru⇒田舎者に変えてますが(;^_^A さ~て・・・・ キャンプに行きたいのは山々ですが ちょいと体調を崩してまして(-_-;) 此れがまた・・・・ 東洋医学では病気なんですが 西洋医学では病気ではない ... 続きをみる
バックパックのムラゴンブログ
-
-
やはりキャンプでは・・・・ 出来たら地べたスタイルが良い自分🤔 特に・・・・ この手のテント使うにゃ~ 地べたの方が合うよね~😁 何じゃけど・・・・実は・・・・ 過去に地べたスタイルで・・・ 怖い思いしてるんですよ😱 ・・・・なので・・・ 今は椅子を使ってた訳ですが やっぱり・・・・地べたが良... 続きをみる
-
いやいや・・・・ 大変ご無沙汰を致して居ります😌 皆様お元気ですか😌 急に冷え込んできましたね~🥶 天候も曇り空・・・ ・・・が・・・( *´艸`) 私にはこの方が良いのじゃ~😂 寒く成る=キャンプ病が出る😂 と言う訳で・・・・ コロナやらなんやらで・・・・ 我慢しまくって・・・・ 今年ま... 続きをみる
-
大物猟をするならリュック・バックパックは欠かせません。最初のイノシシのグループ猟(巻き狩りでは無い)に参加したときにこのリュックで行ったら笑われました。というかお叱りに近かったかもしれない。 CAMELBAK BLOWFISH 2L 必要なものは入るんです。解体道具、着替え、予備の弾、昼食、飲み物…... 続きをみる
-
気温も湿度も高くなってきて、エアコンのない部屋でのテレワークが辛くなってきました(笑) 特に世話をしているわけではないですが、庭の梅の木も自然と実がなり、熟して落ちてくるようになりました。 落ちてきた実は回収して、今年も梅干しにしてしまおうと思います。 話は変わりますが、リュックサック等についている... 続きをみる
-
今まで、自分の荷物とカメラのカバンを別々で持っていたので… 一体型にしてみようと… バックパックに…! 下にカメラを収納可能! 上に財布や手帳等も収納できそう…! タグはちなみにこれー まだ出かける予定ないけど… 今後楽しみだなー! ついでに…無敵家へ行ったので写真をー 餃子も食べたのですが…写真忘... 続きをみる
-
キャンプでも使えるけど 基本的には・・・ 非常食と言う方が良いな~(⌒▽⌒)アハハ! 一度炊いた米を・・・ 水で洗い滑りを取ります(^-^) その後良く水を切り・・・ ドライフード調理器に入れて乾燥させます この米って・・・ 日本には昔からある保存方法なんだよね~ 水で戻せるので・・・ 携帯や非常時... 続きをみる
-
ま~結局・・・・ あだ~こうだ~と弄繰り回し('◇')ゞ 結局の所・・・ こっちに落ち着いた(⌒▽⌒)アハハ! 80Lのバックパック・・・ ま~実際にはまだ余裕がありますが 冬用の服も入れる事を考えると こっちの方が良いな~ 何故・・・ 此方じゃ~気に喰わんかと言いますと バックの横が中の荷物で横に... 続きをみる
-
何が・・・どう・・・ 気に喰わんか分からんけど どうも・・・ パッキングが気に入らん(-_-メ) ビジョンピークスの60Lバックパック 自分的にはこいつが一番お気に入り(*^^)v ・・・この中に・・・・ 内側に・・・ *飯盒 *調味料 *調理器具 *着替え *ピロー(枕) *フライパン *冬用のブ... 続きをみる
-
いやいや・・・・ この前のキャンプは良かったね~ 只今仕事に追われて大慌て(;^_^A ま~落ち着いたら・・・ 又キャンプに行こう・・・ で・・・引っ張り出しました バックパック・・・・ 一応詰め込んでみたけど まだまだ余裕が御座いますね~(^^ゞ ま~明日届くで有ろうギアも有るから どうかな~・・... 続きをみる
-
-
緊急事態宣言も解除 良かったね~2度目が無い事を祈る😌 さ~て・・・・ 只今仕事が忙しく成って来たけど😅 早く納品して・・・キャンプに行くぞ~😆 用意は出来た・・・・😋 今回は普通のキャンプに行く予定 ギアも普通の物に入れ替えました😅 椅子とかテーブルとか・・・・😅 ソロの時は(何時もソ... 続きをみる
-
どうもどうも・・・・ 腰がギックリで・・動けませ~ん😱 ま~今は良いよね~動けないのも・・・🤣 さて・・・ギックリでも・・・ 道具は弄り倒すのが私です🤣 ソロで行く事を前提に・・・ 何度も必要な物と不必要な物を・・・ 選り分けて…準備準備・・・・😋 ソロならクッカーも一つで良いよね~ で・・... 続きをみる
-
SEA TO SUMMIT ウルトラSIL デイパック 購入
ロードバイクで走っていると、途中で買い物したくなっても、カゴがないのでかさばるものを買えなかったりします。 買い物袋をぶら下げてハンドル握るのも危ないですし、背中のポケットに無理矢理入れても落下しそうで怖いです… ということで、使わない時はコンパクトに折り畳めて、広げると大容量入るようなバッグがない... 続きをみる
-
キャンプの際に 料理に何を作るかは・・・・ 非常に重要ですよね~😅 でないと・・・・ クッカーが決まりません・・・😩 料理を作るのに必要な大きさや人数 これでクッカーを選び 持って行く種類を決めますよね~😁 ま~毎度の事ですが・・・・ 私此処が一番悩むのですよ😩 人数が多ければ・・・・ 多様... 続きをみる
-
-
#
バックパック
-
60代夫と50代妻の「ひとり(ふたり)貿易家」チャレンジ物語〜その4
-
OSPREY(オスプレー) ウルトラライトスタッフパック をチェック
-
小さく折りたたんで携帯できる軽量バックパックを探してました
-
ガストンルーガ スプラッシュ2.0-13の使用レビュー|ノートPCも入る!防水でスタイリッシュなリュック
-
バックパック アークテリクス アルファ FL 30 をカスタマイズ
-
バックパック ウエストバック 等の長いベルト(ウェビング)を処理する方法
-
防水 軽量 おすすめ バックパック アークテリクス アルファ FL 30
-
ゲストハウス、宿の探し方
-
バックパックの選び方
-
バックパック ミステリーランチ(MYSTERYRANCH)ポケット追加 カスタム
-
究極のバックパック ミステリーランチ ワンデイアサルトパック
-
【7泊8日】入院の荷物|持ち物一覧|かばんはバックパック(リュック)42L(旅行の荷物と一緒)
-
【旅のおともにも】年中無休なお出かけバッグ!バックパックとボストンバッグでアクティブに♪
-
即完売モデルの希少カラー!「GREGORY × BEAMS」新色はマニア人気のヴィンテージカラー
-
ムンバイ旅行記
-
-
-
-
-
-
8月20日、リアルタイムは8月25日。やっとWi-Fi環境が良くなったので更新します!! 朝9時起床。朝ごはんは要らないよと言って入ったこのホステルだが、メディナとその他スタッフ達と仲良くなって、オーナーに内緒で食べさせてやると言われてしまった。 なんだこれ最高か。 やはり3子と母。ザ・ブレックファ... 続きをみる
-
-
8月19日、早朝にイズミール到着。 イズミールは古代ローマの遺跡が残っていることで有名な都市。 でも僕たちが行きたいのはビーチ!!エーゲ海に浮かぶ真珠なんて比喩されるイズミールの、エーゲ海の方に行く僕たち。 当然下調べ無しなのでパッと調べてÇeşmeという地方がビーチがたくさんあって有名らしいので、... 続きをみる
-
3日目、バスの予約はしてあるけど夜行バスのため22時まで暇だ。 ということでイスタンブールのオトガル(otogarはバスターミナルっていう意味たぶん)まで歩いて行けそうな場所に行こうということに。 yenıkapıという場所でバスを降りる。 降りたすぐ近くにムール貝を開いて処理する家族。母ちゃんの手... 続きをみる
-
起床してすぐにオールドタウンのブルーモスクへ。 いたるところにモスクはあるけどこれは中でもすごくでかいやつ。もはや観光地化されてるので、雰囲気は無いけど。 入ってみたらまさかの工事中!!本当なら見られるところも工事のため見ることができなかったみたい。 偶然一緒になった日本人夫婦はかなりガッカリしてた... 続きをみる
-
8月16日、日本出発 まずはトランジットのためウズベキスタンへ、時差に逆らいながら9時間ほど。 ウズベキスタン航空には期待はしていなく、搭乗口で並んでいたら後ろの人が「いい噂聞かない」などと気持ちを削がれる。そんなこと言うなよ! 乗ってみたら案外快適。まあ案外ね?期待を削がれたからその分のやつ。 機... 続きをみる
-
8月15日、出発前日。実家から東京へ戻りそのまま荷造りをし終電まで夜の新宿で酒を飲む。 11時発の飛行機に乗るべく朝に自信が無い僕らは前泊を決意。 成田空港に終電で集まり、僕が買って用意しているはずだったトルコ対応のSIMカードを買っていないことをここで暴露。 どっちに転んでもおかしくない状況。幸い... 続きをみる
-
-
さあ、今年も後1カ月。とうとう12月になってしまった。😅 12月になるとローカルは、ショッピングやパーティーに忙しい! 12月の中旬までは、観光のお客様が少な目なのは、毎年の事。年末年始にたくさんの観光客の皆様がグアムに来られるのでこの12月初旬にクリスマスパーティーをする会社が多い。 こちらのク... 続きをみる
-
7回目のインプレッションは、バックパックになります。 SHIMANO U-2 サイクリングバック シマノの軽量バックパックです。 容量が2Lなので、本当に限られたものしか入りませんが、とにかく軽いので、ちょっとしたものを持っていく時に便利です。 モバイルバッテリーやポケットWi-Fi、カメラ関連のア... 続きをみる
-
現在、エモンダには、サドル下にサドルバッグを、ダウンチューブに携帯フロアポンプを付けていますが、これを取り外したいと思うようになりました。 そこで、サドルバッグの中身と携帯フロアポンプを持ち運ぶためのバックパックを購入しました。 SHIMANO U2 サイクリングバッグ 2L ファイアリレッド です... 続きをみる
-
-
-
こんばんは🌙😃❗先日髪の毛をバッサリ切っておちゃるさん度MAX🐒なhappybeecolorfullife です笑 大阪は昼過ぎ地震がありました❗ 結構長く揺れて怖かったです💦鳥取県は震度6もあったようで、みなさん大丈夫でしょうか?⁉😰 仕事、決まりました❗ 今回は長期戦でした💡 10社... 続きをみる
-
【3】アラサー女子 テキトー過ぎたピピ島旅の準備!!・体調だけが準備が整ってなかった
もうすぐで・・・ ここに行く・・・❤️ が、しかし!!!!!!!!!! やっちまった・・・・・ ※病院にて毎日点滴 ピピ島旅行出発の2週間から急性扁桃腺炎に。 生まれて初めて扁桃腺炎になったけど、自己最高記録の体温40.3度を記録! うわああああああああああああ あなどってました扁桃腺炎。インフルエ... 続きをみる
-
#
ファミリーキャンプ
-
プラスマニア「丸メスティン」でムラなくご飯を炊いてみよう!
-
正丸キャンプ
-
メープル那須高原キャンプグランド
-
ミヤシタヒルズオートキャンプ場
-
星の降る森で天体観測
-
やまぼうしオートキャンプ場
-
女性でも使いやすくて力の強弱がつけやすいカルソフの手斧「スモールカーバー01」
-
【レビュー】遊園地が隣接!富士山を眺望できるPICA富士ぐりんぱ
-
【レビュー】女性がオーナー!施設がキレイな川沿いの長瀞オートキャンプ場
-
【レビュー】予約不要!川遊び&家族向けの青野原オートキャンプ場
-
【2021】パパママ必見!コスパ重視の「売れ筋テント11選」
-
【口コミ4.7】バブリゾートでグランピング!イベント連続で子連れに最適
-
【レビュー】ファミリーに人気!成田ゆめ牧場でキャンプ&牧場体験
-
【レビュー】神之川キャンプ場で川遊び満喫!子供が楽しく遊べる避暑地
-
【レビュー】場所によってプライベート感満載!富士山を眺める朝霧ジャンボリーキャンプ場
-
- # トレッキング