〜昨日の午後です〜 午前は 飼い主のみ出かけていました ↑ 帰宅後 ……… 早速 荷物チェックしています🤭 ……… ↑ 午後の「整腸剤💊」を飲もうね❗ ↑ 矢印の小さな人形を咥えて振り回し 「おやつ」を取り出します☺️☝️ ↑ いつもの時刻で夜ゴハン🍚です 3回に分けているゴハンの こちらは1... 続きをみる
ラムネのムラゴンブログ
-
-
買い物の通りがかりに「ラムネ」6本セットが置いてあり、今の飲み物に比べて、そんなに美味しいとは思いませんでしたが、まあ、買って帰りました。きっとカルピスソーダのほうが美味しいと思いながら・・・ 二階の義母のキッチンの小さな冷蔵庫に入れておきました。ディサービスから帰って来て、冷蔵庫を開けて 「わ~!... 続きをみる
-
鳥取砂丘からバスで移動して、午後は倉敷美観地区に行きました。 途中でトイレ休憩はありましたが、約2時間かかりました。 到着したのが午後3時頃です。おなじみの風景の写真です。 船に乗りたかったけど、すでに締切となっていました。乗船料は500円です。 川の周りに美術館等・店舗があります。一本裏の道にはお... 続きをみる
-
暦の上ではもう9月。 しかし、残暑を超えた気温をたたき出す日が連発している。たまに、“あ!今日は涼しい!”と思っても、温度計を見ると31~32℃くらいで子供の頃の夏日と変わらない。昨今ですと、35℃が平均になっていると身体も慣れてくるのだろう。 去年までは、周囲がほぼおとなしくしていたのに対して、今... 続きをみる
-
一時期、人気で買えなかったという大人向けのラムネを娘からもらいました。 奈良県のイコマ製菓本舗のレインボーラムネ 1個が大きく、丸っとして可愛いです^^ ラムネは子供に大人気ですが、大人には?と思っていたら意外な美味しさでした。 爽やかな酸味と控えめな甘さで、シュワッと溶けていく味は、なかなかです。... 続きをみる
-
ラムネのビー玉 綺麗だったなぁ ✝️♥️✝️
-
-
山から山に向かう このワクワクした感じ! 出だしは日常の疲労感が抜けなくて 少しテンションが低かったのですが 景信山からの見事な景色と 茶屋で食べたおでんのおかげて ワクワク感がムクムクとわいてきました 次の目的地、小仏城山へと出発! せっかく登ったのに、降りていくのは 残念だけど、木漏れ日が美しい... 続きをみる
-
-
-
-
最近、孫たちに人気があるのが、ラムネ。 それで、今回はラムネ多め。 何が良いんだろう。味? そんなに美味しいものでもないでしょ? カルピスの方が美味しいはず。 理由は、 これ。 この蓋を、自分で開けたい。中身をこぼさずに開けられると嬉しいらしい。 それと、 中に入っているビー玉ね。 コロコロさせなが... 続きをみる
-
以前から、ラムネ大好きなSちゃんのために 毎日ケースに3個詰め合わせを作ってあげています。 私、ラムネって食べたこと無くて。 先程、何気なく食べてみたら、まずい! ラムネの美味しさわかりません。 自分が美味しいと思えないものを孫に与えるって 何となく罪悪感が。 本当に。Sちゃん、嬉しそうに食べるんで... 続きをみる
-
-
【号外】夏の進化したラムネ!飲むラムネジュース買ってみたじょ(๑ÒωÓ๑)【セブン】
さて、その日もお昼を選びにセブンイレブンさんへ。 私はイートインでお昼なのでいつも決まったセブンさんに行きます。 そのセブンさんにはレジの向かいに一押し商品が置いてあります。 先日、その棚にこちらの商品が置いてありました。 イチゴミルクは購入できたけどイチゴプリンがまだだったので。 イチゴプリンを購... 続きをみる
-
久しぶりにマック行ったら…… こっちのマックも、 ストローなくなってました! (少なくとも去年まではストロー式だった) でも……ストロー無くすのはいいけど、 結局フタがプラスチックではないの? どうせならフタも紙にするとか?( ^_^ ;) 何となく違うような…。 そして 先日安売り屋さんで買ったグ... 続きをみる
-
#
ラムネ
-
<sweets>森永製菓 大粒ラムネ+森永ラムネ
-
懸賞当選 森永製菓の懸賞で、ラムネが大量に当たりました(2025年5月)
-
そして地獄へ・・・in 雲仙
-
『この世界の片隅に』×ローソンふるさと納税、「すずさんラムネ」が返礼品として登場。広島県呉市の『呉大和ラムネ』が特別パッケージで登場
-
【シュワシュワ!】刺激を感じろ!森永製菓「大粒ラムネ強炭酸ラムネメロンソーダ」【お菓子】
-
カンロの株主優待到着♪
-
【株主優待】カンロ株式会社(2216)の株主優待が届きました
-
梅ガムラムネ
-
ギンビス「たべっ子どうぶつラムネ」がリニューアル、どうぶつラムネの形が30種類にパワーアップして新登場。コンビニ先行で2025年3月24日発売
-
【2025年最新】ラムネアイスの決定版!森永フローズンラムネがリニューアル!
-
【春日井】 ラムネいろいろ 【愛知県はラムネ王国?】
-
ディズニー 白雪姫コラボお菓子「UHA味覚糖 魔法のカリッほろっラムネ」がセブンイレブンでも登場、2025年3月18日発売
-
AOAO SAPPORO
-
<monitor>サンプル百貨店 ちょっプル ロッテ ポケハートラムネ
-
モラタメ「森永製菓 大粒ラムネSUPER<グレープフルーツ味>2個」が500名に当たる!(24/12/20 9時まで)
-
-
-
旦那が夜勤だったので 実家に泊まることにした おかんの ☆夕飯 いろんな人が食べに来る ☆夜中に 色々な人が話しかけてくる ☆夜中に工事してる(壁をドンドン叩くらしい) など 不可解な現象を確かめようと思う👍 が 私もビビリだ ちょい怖いので 粗塩袋に入れて 万が一 幽霊が出てきたら振りかける! ... 続きをみる
-
2020年7月5日(日) 昨日 唯子さんのパパに眼科へ連れて行ってもらった 唯子さん♪ 学校での視力検査で 右・C 左・D という判定を受けていました A:1.0以上 B:0.9~0・7 C:0・6~0.3 D:0.2以下 ということは・・・ 唯子さんの視力は 右眼が0.6~0.3 左眼が0.2以下... 続きをみる
-
今夜は早く終わったので、一杯飲みに🍺 珍しいラムネ(^_^) ラムネで一杯(^_^) いつもの居酒屋さんで盛り上がりました✨💕
-
-
-
5月3日はお昼から唯子さんたちとお庭で焼肉パーティーをしました♪ わたしたち夫婦は休日にはここでゆっくりと二人でお肉を焼いたり魚を焼いたりして過ごすのが大好きです 今日はゴールデンウィーク中ということもあり 唯子さんのために焼肉パーティーを開催しまいした 頑張って準備を手伝ってくれた唯子さんです♪ ... 続きをみる
-
#
ランチ
-
大好きパン屋さんのランチと「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」鑑賞
-
名居酒屋の唐揚ランチはお値段以上の美味さでビックリ
-
2025.06.11野菜食堂で身体に良さそうなランチ
-
レバニラ炒め
-
おすすめ食事処♪リーズナブルなお値段でうまい!(さすが学生街♪)
-
▲大仙市で温泉と車中泊をして翌日は秋田市へ!『とんかつかつ吉』で”米の娘ぶた”のトンカツ等堪能▲
-
飛鳥山公園の紫陽花
-
欲張り過ぎたワンプレートランチ
-
福岡市博多区吉塚にある博多のソウルフード「だるまの天ぷら定食 吉塚本店」で遅めのランチ
-
とろ麦でランチ
-
「福田パン」(盛岡)チャグチャグ馬コのお楽しみ♪
-
青森県十和田市/【十和田ランチ】すぱげ亭さんでまんぷくランチを食べて来ました。
-
ハノイ3日目~ハノイ王道コース
-
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ② ガーデンカフェNIWAKARA
-
酒楽旬彩 蹴鞠(北海道旭川市3条通8左4)で薬膳ランチ
-
-
#
スイーツ
-
【甘い物】アンドリューのエッグタルト食べたら元気出た!
-
老舗ほうじ茶専門店「森乃園」のほうじ茶ソフトクリーム
-
飛鳥山公園の紫陽花
-
アフタヌーンティー好き必見!横浜・Pâtissières JOGENRO(ジョウゲンロウ)で出会う中華×洋菓子の“新しい味わい体験”
-
ランディーズドーナツに行ってきた!行っただけだけどね…
-
東京界隈グルメ日記63「パティスリー パーク」川崎市高津区
-
実食レビュー【ファミマ:完熟バナナパンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
小倉トースト風バウム 無印
-
ランチ会の美味しいお土産
-
【レポ】ウェスティンホテル大阪のメロンアフタヌーンティー2025・正直レビュー
-
函館牛乳でソフトクリーム 北海道DAY3
-
ヤマザキ『クイニーアマン 粒あん&ホイップ』を食べる(^○^)
-
推し活推進☆おうちでコラボカフェができちゃう食材集❤
-
10日待てって話はガチだった…w
-
天童市新店オープン cafe乃ノ蔵 さくらんぽパフェ&金桃ソフトクリームをご紹介!🍑
-