本日のPTAからの差し入れは、 クリスピークリームドーナツの バレンタイン版とコーヒー。 手前のドーナツは、直径5cmのミニドーナツ。 アメリカ人でも食べ物に気をつけて、 ドーナツ等を控えている人もいるからね。 帰る頃にまだ余っていたので、 ワタシはこっそり2個頂いた(*^^*)v 🍩.。.:*・... 続きをみる
ロマネスコのムラゴンブログ
-
-
今日は当初、イチゴの植付けなどをしようと考えていましたが、南風が強かったため黒マルチが張り難かったので、予定を変更して、ブロッコリー、ロマネスコ、アレッタ、ハクサイ、ホウレンソウ、アスパラナ、スイスチャード、リーフレタスを植付けなどの作業をしました。 ブログにはブロッコリー、ロマネスコ、アレッタ、ハ... 続きをみる
-
近所の老夫婦が営むお店でキウイがキューイと書かれているのはいつものこと。 以前、違和感を感じて二度見したのは「スマップエンドウ」。 正解はスナップエンドウ。 昨日、別の八百屋で違和感を感じて二度見したのは「ロマネスク」。 正解はロマネスコ。 ロマネスコ画像は本田技研工業より。
-
大根、人参、小松菜、かぶ、は既にたくさん収穫出来てますが、いよいよカリフラワー、ブロッコリーも取れそうです。 この写真では、実際の大きさがあまりよくわからないですが、とても大きくなってます。 ソフトボールとバレーボールの間くらいか。 ロマネスコ。どうしてこういう形になるか、とても不思議ですね。 これ... 続きをみる
-
昨年初めて見つけた野菜😅ロマネスコ。 その店には目立つ場所に並んどった😱 私は「何やこれ❗怪獣みたいで怖い😓 こんなんが食べられるん❓」って思った。 その前に冷凍食品コーナーで見つけたので 買うて食べる練習❓😁 食べることが出来たので 勇気を出して❓買うて帰った。 手に取ってじぃーと見てみる... 続きをみる
-
北海道フェア開催中✩.*˚いい肉の日なので………でも目的はサラダバー(*≧艸≦)
εïз ...。✿*゚‘゚・.。.:* εïз ...。✿*゚‘゚・.。.:* サラダで北海道味巡り✩.*˚ ✩.*˚ 昨日29日はいい肉の日( • ω•́ )✧ とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ステーキハウス ブロンコビリー各務原店さん✩.*˚ 058-372-5829 https... 続きをみる
-
-
-
ひまわりの種の詰まり具合。 フィボナッチ数が現れる。 先程、ロマネスコを眺めて、、 ロマネスコ、、、フィボナッチ数が現れるのか??? そもそも、数えられるのか? 調べてたら、 フラクタル形態とある。 もっと調べてたら、 ひまわりの写真の中にロマネスコ。 ほ〜。 ◾️today's run 断走中。 ... 続きをみる
-
今日は雨 久しぶりのまとまった雨が降ったので少しは畑が潤ったかな? 4日連続でファームに通ったのであちこち筋肉痛(・_・;) 今日は回復のため何もせず1日を過ごしました。 連休で帰ってきてた旦那もずっと手伝ってくれました。 おかげでぼうぼうだった雑草もきれいに片付き感謝! 今日赴任先に帰っていきまし... 続きをみる
- # ロマネスコ
-
#
姫路カクタス
-
2025年7月11日 即売会直前のご案内
-
2025年7月10日 草刈機 買い換えました
-
2025年7月9日 写真少な目で・・・
-
2025年7月8日 今日の花です
-
2025年7月7日 珍しい花も咲いています
-
2025nen7月6日 即売会に向けてミストのテスト
-
2025年7月5日 とても暑い温室から
-
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
-
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
-
2025年7月2日 今日咲いてた花です
-
2025年7月1日 いよいよ夏の作業環境です
-
2025年6月30日 蓬莱宮 咲きました
-
2025年6月29日 今日の花 & コウノトリ
-
2025年6月28日 サボテン結実・・・
-
2025年6月27日 梅雨が明けましたね
-
- # サボテン