スマホの不具合で新しい物と交換になった。 最初から専門家に頼れば良かったのに まだ自分でできるうちは自分でやろうと 始めてしまった。 それが大失敗。 結局、遠隔操作をしてもらいながらやったが 余計な事で相当時間が掛かった。 その後も、アプリの再起動のために IDや、パスワードを入れなければならないの... 続きをみる
亀戸天神のムラゴンブログ
-
-
2日続きの外出の疲れで思い切り朝寝坊^^; 洗濯してベッドパットを干し 午後は録画したビデオ三昧でゴロゴロしながら ふと 毎年梅と藤の時期を楽しみに訪れている亀戸天神 先日の横須賀しょうぶ園の藤を思い出しながら まだ咲いているかな? ライトアップを見たいなと このまま家でのんびり過ごすか迷いながら ... 続きをみる
-
-
毎度の娘からのお下がり読了 ないものをあるように見せ あるものがないようにされてしまう 今 世の中ものすごい速度で 面白がって持ち上げ 嫌悪して突き落とし その時の状態ばかりを判断材料にして そのもののの価値や良し悪しは二の次に 狭い、細分化された区画の中で発信し、評価するのが日常の 今 作り出す人... 続きをみる
-
今日は長男の母親学級からのお付き合いの友だちとお出かけして来ました。 初めて会ったのは市民センター⭐️ 出産前の母親学級で、初めて会った時に、3秒くらいで打ち解けて、笑い合い😆 助産師さんに、あらー、お友達同士で参加できて良かったわねと声をかけられ、いえ、今、初めて会ったんですと話し、驚かれました... 続きをみる
-
-
読了「財布は踊る」原田ひ香さん 6話からなる連作短編集です 読み始めの一行 「葉月みずほはルイ・ヴィトンの財布が欲しい」で思い出したのは 今の若い人達のような経済格差など無かった時代に お気楽なOLだった20才の頃から ヴィトンなどブランド財布ばかり愛用していた30年間 スーパーのレジに並ぶ主婦たち... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 今日は、桃の節句、ひな祭りですね。 東京の下町は、かなり暖かくなりました。 久しぶりに日本の話題をお届します。 桃の節句ですが、梅まつりに行って来ました。 亀戸天神の梅まつりです。 神社内は、ほのかな梅の香りに包まれていました。 亀戸天神者の大鳥居です。 鳥居をくぐり、左手の奥... 続きをみる
-
-
土曜日に書道の稽古の帰りに亀戸天神へ 梅雨入り前の気持ちよい午後です 娘の受験では絵馬をおさめたり 昇殿祈願をしたりお世話になりました 天神さまの周辺は亀戸七福神巡りになって いるので散策にもぴったり😊 鳥居をくぐり太鼓橋を渡ると藤の季節には 両側に藤棚が広がり 奥にはとてつもなく大きいスカイツリ... 続きをみる
- # 亀戸天神
-
#
パワースポット
-
秘密の10のルール、あなたはどれだけできるかな?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
-
日本一の最強パワースポット!伊勢神宮はなぜ日本一なのか?歴史と魅力を行って確かめてみた!
-
パワースポットでの写真撮影のタイミング:ベストな時間帯と角度
-
【大雄山グルメ】お山歩きの後は古民家カフェでランチ11
-
波打ち際の鳥居
-
【再生の道】港区は「あいつ俺より強くね?」と石丸さんが思うレベル!(3月20日④)
-
パワースポット巡りの効果を高める歩数計アプリ:運動と運気のバランス
-
カラスちゃんとの再会♪───O(≧∇≦)O────♪
-
パワースポットでの願い事の書き方:効果的な文章構成のコツ
-
|雉子神社|ビルの中にあるなんかかっこいい神社|東京都品川区|
-
初めから自信を持つなんて難しいんだからね!💖今日のハッピースピリチュアル‼️
-
水戸黄門さまと会ってくる
-
パワースポット巡りの効果を高める瞑想音楽:おすすめプレイリスト
-
⛩️住吉神社と小樽駅
-
キャッシュレス決済の時代なのに、、。
-
-
#
車中泊旅
-
本州最西端の県に遊びに行ったら・・・歴代の偉人のおかげで愛犬が少〜し賢くなったかもしれません!?
-
春の車中泊旅の準備
-
図書館ときどき水族館05~世界の図書館に行きたいっ!!~
-
なりたかった自分になる!
-
図書館ときどき水族館04~水族館飼育員はキッカイ?!~
-
車中泊に最適なマットレスの選び方|快適な睡眠を叶える人気モデル5選
-
図書館ときどき水族館03~長高水族館にきなはいや!?~
-
ここに来たくて宮崎まで来たまである…そんなお店/九州1周旅8
-
房総で車中泊 またお鮨
-
旅日記416~おみやげ、食べてみた!!~
-
城崎温泉の外湯巡りを制覇!?全湯をレビュー!!
-
房総で車中泊
-
旅日記415~板東俘虜収容所行ってみた!3~
-
旅日記414~板東俘虜収容所行ってみた!2~
-
旅日記413~板東俘虜収容所行ってみた!1~
-