境界線のムラゴンブログ
-
-
-
前回のブログに書いたように 昨日はお仕事帰りに先に仕事を終えた同僚と待ち合わせして 彼女を連れて家に帰りました。 なんとなくお互いの身の上話をしたり お仕事の話をするわけですが 同世代ともなると、 やっぱり話しているうちに感極まって涙が出てしまうつらい体験って しているんだな~って思いました。 彼女... 続きをみる
-
-
酒が一滴も飲めません。 酔っ払いの呼気すらダメです。 なので若い頃から基本的に夜は出歩きません。 仕事も昼間の事務職しかやらないし、夕食は必ず家で作ります。 そのため自治体が夕焼けこやけのメロディを流す頃には家に帰るという、 まるで小学生、もしくはカラス並みの生活を送っております。 でもたまには用事... 続きをみる
-
-
いつも一緒 仲良くね 楽しくね いつも一緒だけれど 完全には交わらない 互いの境界線 曖昧だけれど ちゃんとわきまえて これからもずっと一緒 仲良くね 楽しくね 大好きでいよう
-
振り返れば 息子が亡くなってから2年 人との関係において 付き合い方がはっきりと分かれた気がします あの苦しみから救ってくれた人 今も私に寄り添ってくれる人 有難いです 逆に今までの付き合いが何だったんだろう 友達だと思っていたのに…と落胆した人 もう付き合うのは辞めようと思った人 息子が亡くなって... 続きをみる
-
-
東部国境地帯の視察を兼ねて整備を行う。約10年前、整備を怠っていた時に東蛮族が越境し、生垣をズタズタに伐られると云う事件が発生。以来、マメに伐る様にしている。 宇宙から見える地球上唯一の生垣「8760里の長城」 不法侵入者は、スズメバチ国境警備隊が赦さない。
-
-
-
-
仄暗い海底に、微かな光が差し込む。 海面から薄緑の一筋の線が私に届く。 「生んでくれた事に感謝する。」 君がそう私に言ったのは、28歳の誕生日。 人は出会いを、生死を重ねて未来を創る。 朝日が昇り、日が暮れて。 春夏秋冬を繰り返しながら時を重ねる。 喜怒哀楽を重ね… 人は変われる…変わる。 自我が生... 続きをみる
-
#
境界線
-
なぜアダルトチルドレンは他人との境界線が曖昧なのか ― 境界線を引く力を取り戻すには?
-
やっちまった・・・夫よ、ごめん
-
AIにはない人間臭さとは・・・嫌われても人間臭いサポーターであり続けます
-
断る勇気・・・コレもお試し?!
-
生きたいように生きる・・・母を見て思った事
-
本当に、不倫した夫がいいのか・・・
-
あなたが解決してあげなくてもいい・・・
-
キラキラ夫婦&家族・・・でも、私は、ソコじゃないんだよね~と気づいたら楽になりました
-
息子には境界線が引けるのに、不倫した夫には境界線が引けない・・
-
最後の子育ては、切ない介護というカタチで・・・
-
”境が開く”
-
#418 夫婦・親子関係:相手の言葉から否定や拒否を感じるのは…
-
夫の愛・・・行動は丁寧にお断りして、愛だけ受け取りました^^おまけ・せん妄という症状について
-
釘抜き
-
母の日を前に、母に会いに行きました
-
-
#
HSP
-
夢日記
-
アスペルガー▲夫とHSP妻の相性
-
大荒れの月曜日~とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…21
-
百足
-
お選挙
-
同系統
-
スピリチュアルジャーニーは直線的ではない-学びの循環
-
密かな楽しみ ひとり晩酌【50代一人暮らしの日常】
-
50代専業主婦が感じる“毎日がつまらない”心のモヤモヤ
-
どうだか分からない話
-
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
-
「アダルトチルドレンは繊細で当たり前」― 小石が隕石に感じる理由とその癒し方
-
「アダルトチルドレンは繊細で当たり前」― 小石が隕石に感じる理由とその癒し方
-
トラウマになるのは健康な証拠
-
何回目ぇ~
-
- # アスペルガー