マドリードから78歳のフェルナンド氏が「佐藤の体の事が心配だから、99歳 の母親がいるで中々動けないが30日〜1日と2泊3日予定で仕事の打ち合わせに マジョルカを訪ねて来てくれた、次の日、我が家で昼食をご馳走する事にして たのでホテルからお花を予約してくれてて、午前中に花束が届いた、やけに寂 しい花... 続きをみる
生花のムラゴンブログ
-
-
玄関に、もみじを飾りました。🍁 このお花器。 セカストで300円だった😍 高台の。ワイングラスみたいやつ。 嬉しいわー。 お宝探しみたいで楽しいリサイクルショップ。♻️ 大切に使って、季節を愛でようと思います❤️ リサイクルショップに行く前に、オシャレ雑貨お花屋さんにぷらりと寄り道。 欲しい気持... 続きをみる
-
昨日はお盆に準備したものを片づけていました まずこれです 15年以上も前のものですが 回りました 恐竜くんたちは、手をいれてぐるぐる早回しをして喜んでいました こら! 生のお花たちはクーラーのおかげで なんとかお盆の間元気でした ほんとは、すっきりと片づけてしまえばいいのでしょうけど もったいないと... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝も良い天気です。 朝散歩を行って、一日のスタートを切りました。 自宅の庭には紫陽花が少しづつ咲いてきています。 写真撮影が楽しいですよ(笑)。 本日の写真は「紫陽花」です。 薄緑色がとても綺麗で素敵に咲いています。 家内がリビングに飾っております。 毎日、お花たちが観れてと... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は久しぶりにいくつか持っている花瓶を漂白液に浸けて、汚れを落としてきれいにしました。 我が家では生花を室内に飾る事が多いので、美しい花瓶は必需品です。 私のブログをよくご覧いただいているブロガーさんも、お花が好きで部屋にも飾って... 続きをみる
-
まるで造花でベランダを装飾しているように見える住宅。 下北沢のおしゃれエリアにあるので尚更そう見えてしまう。 でも実は、建物の右横にある本物の河津桜の枝が張り出しているだけなんです。 ちょっと不思議な物件。
-
庭に咲いている蝋梅と南天の生花 蝋梅の黄色と南天の紅色が こんなにも合うなんて知りませんでした 生けたのは田舎の一軒家さん↓ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
年末にお花を習いに行ったとき、 見たことのない花を活けている方がいて 目が((((;゚Д゚))))))) こんな感じ。 ストレリチア 別名:極楽鳥花(ごくらくちょうか) 鳥が羽ばたいているというか 鳥の口が開いているというか。 ストレリチアって華やかだなぁと思っていたら デパートにも今日生けてあるー... 続きをみる
-
【ブーケ・装花のネクストトレンド?ちょっと甘めなラスティック風?】 フラワーセラピー効果として、八重ユリの優しい香りが、日々の気持ちを落着かせてくれそうなアレンジメント。尊敬する方へおそがしい毎日を想像すると隣で清々しい気持ちにさせてくれる効果もあるのなんて すべて、丸投げで最高に可愛くして頂きまし... 続きをみる
-
連日暑い日が続きますが、少しでも涼やかに過ごそうかと行った花屋での事。池坊で新風体を生けたい旨を伝え3種類選んでもらった。予算は千円。 奥からこんな感じでいいかと店長がやってきた。全体的にボリューミー、これでいいのかと思うぐらい。待ってる間に冷蔵庫にどんな花があって、値段をチェック済み。 オレンジの... 続きをみる
-
-
昨夜、友達からから送ってきた 神々しい一瞬… ギャラリーの人でも多かったと友達が言ってました。 自然は変わらず巡ってくる 曇ればダイヤモンド富士も見えない ラッキーなのかね!? 美しいと感動する人間たち 社会に属している私達だけど… 自然の一部でもあるよねぇ こちらは横浜市のとある駅に 生花も生活の... 続きをみる
-
筑波山神社で生花とわんこの📷写真を 撮っていたら 何と人が集まって来て📷撮らせて下さいと^^; なんちゃってアイドルになった😓 青いニット帽のおいちゃんが一番凄かったよ💦 アタシも撮りたかったけど圧倒され みんなの写真撮ってみた🤣 パリは隣の子供の方が気になるらしい(笑) やはりモデルには... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので過ごしやすい季節となってきました。 お花のレッスンも再開、秋らしい深みあり、可愛さありのアレンジが出来ました。 だいぶ花開き... 玄関が明るく元気な感じです❤️ お花は私の心を癒してくれます。 たくさん話しかけて、長生きしてもらおう (側からみ... 続きをみる
-
#
生花
-
【貌花 KAOBANA#11】 花は宇宙(改訂版)
-
宅配の花束に薔薇とかすみ草を加えてみました
-
宅配の花束蕾が花開いたので写真に撮り直してみました
-
スイトピー♪レースフラワー♪アレンジ♪生花♪生花アレンジ♪アトリエコンチェルト
-
フリルのお花♪パンジー♪スイトピー♪アレンジ♪生花♪生花アレンジ♪アトリエコンチェルト
-
パンジー♪スイトピー♪グラスアレンジ♪アレンジ♪生花♪生花アレンジ♪アトリエコンチェルト
-
花束♪生花♪ガーベラ♪春の花束♪ブラッシュアップ♪アトリエコンチェルト
-
【貌花 KAOBANA#10】 花の〝 イキザマ 〟
-
昨日届いた宅配の花束です 今回は花の名前が分かりません
-
【貌花 KAOBANA#9】存在の高貴なるもの
-
【貌花 KAOBANA#8】 高潔の〝 紫 〟
-
初詣の帰りの生花アスター アストロメリア・アウレア他続きます
-
冬に咲いたマックスマムと元気が戻ってきたサンスベリア
-
お正月の生け花♪生花♪シンビジューム♪南天♪年始のご挨拶♪アトリエコンチェルト
-
初詣に行った帰りに生花を買って来ました
-
-
青いバラの生花 一足早い「父の日」だと言って、バラの花をもらった。 一本だけ、異色を放つ「青い花」がある。 気に入った。 この時期は牡丹(ボタン)の花が咲く頃でもある。 昔、ボタンを咲かすお寺の境内で、住職に「緑色のボタンが咲くところ がある。中国の洛陽に行ったらよい」と言われたことがある。 まだ、... 続きをみる
-
-
-
端的にではありますがws 2回目の詳細です。 「日泰の混合フラワーアレンジメント」と記載させていただいていたので詳しくお話しできていなくてごめんなさい。 ベースは円型のオアシスを作ります、フローラルフォーム(Floral-foam)はフェノール樹脂を原料とする生花用吸水スポンジのことなのですが大きく... 続きをみる
-
半日勤務だと 急用が入り対応していると 気がつけば退社時間(¯―¯💧) 今日は、 協同組合の親元となる 一般社団法人の会長の ご母堂様ご逝去の一報が入りました。 各県、足並みを揃えるため、電話の嵐💦 葬儀は、他県なので 現金書留で香典を送る! ↑ 初めてしました💧 葬儀屋さんから 生花申込用紙... 続きをみる
-
-
幕張メッセで行われている フラワー&プランツ展に行って来ました。 企画講演に假屋崎省吾さんの アレンジメントフラワーが有りましたので。 先月から、申し込んで楽しみにしていました。 昼ご飯の弁当は、 チキンカツ、目玉焼き、サラダ 鶏むね肉とキャベツの炒めもの 今日は、初日なので 大変に混んでいます。 ... 続きをみる
-
ダイエット17日目!! 昨日の体重 47.9キロ→今日 48.2キロ 昨日の体脂肪 24.9%→今日24.9% 体重0.3キロ増💦 目標まであと2.2キロ!! 生花。.:*・゜。.:*・゜ お花は女性の味方、マストアイテム🌼🌼💓 生きた波動だから🌸🍃 おうちのいたる所に置く。 特にオスス... 続きをみる
-
強風でヤマユリの茎が折れ(涙)、切り花へ → 長持ちしてくれ~
強風で折れたヤマユリの茎 平成30年(2018年) 7月1日夜 村内伸弘撮影 切り花となったヤマユリの花 平成30年(2018年) 7月1日 村内伸弘撮影 ヤマユリの切花 平成30年(2018年) 7月2日 村内伸弘撮影 悲劇が起こりました。。。 花数が増えてボリューミーになったヤマユリが、強風で自... 続きをみる
-
この一輪挿し、おしゃれでしょ!? ひまわりの一輪挿し 平成29年(2017年) 7月4日 村内伸弘撮影 夏の切り花はコレで決まり~♪♪ ヒマワリが6月に咲きました! 超巨大ひまわり「タイタン」は向日葵の王様 という記事を書いたひまわり「タイタン」ですが、自宅の玄関に一輪挿しにしてみました。咲いていた... 続きをみる
-
今日、クリーニング取りに スーパー行ったの。 そこはねー、スーパーと パン屋さん、クリーニングと 100均、整体、スガキヤ 赤のれんって色々入っててね 小さいけど花屋さんもあって。 前々から観葉植物とか 買ってみようかな〜って チラ見した事はあったんだけど ほぼ素通りʕ•ᴥ•ʔ やけど今日はスーパー... 続きをみる
-
-
- # 盆栽鉢
-
#
ウィーン
-
セキュリティーを抜けて搭乗ゲートへ
-
ライブオンラインツアーVol.138のお知らせ
-
今日はシューベルトの誕生日ですね
-
こんな所にスーパーのBILLAがあります
-
ウィーン国際空港のザッハートルテは高い
-
午前中のウィーン中心部
-
ウィーンに帰る時の成田空港の様子
-
ヴェネツィア&ウィーン10日間一人旅でかかった費用&感じたこと
-
久しぶりにMaroniblüte(マローニブリューテ)を食べた
-
とりとめもなく・・
-
【オーストリア】スケート (skeating)
-
ライブオンラインツアーVol.137のお知らせ
-
昨日雪が降るマルヒフェルト運河を散歩
-
「美しき青きドナウ」ウィーン少年合唱団
-
ミノリーテン教会のWeihnachtskrippe(2023年)
-