新しい紙幣が発行されましたが、私は未だに使ったことも受け取ったこともありません もちろん所有もしてません 普段の消費はほぼiDもしくはクレカ決済(VISA NSゴールド)を使い、たまにPayPayです コロナ禍以前はほぼ現金決済だったので随分変わりました 今や外食や小旅行、買い物等はほぼクレジットで... 続きをみる
新札のムラゴンブログ
-
-
-
-
占いとは無関係なことですが、新札(しわや傷、折り目が全くないお札)を手にした時、すぐ使われる方もいらっしゃるかと思います。 千円札でもいいので、新札が手に入ったら、封筒、袋、箱など何でもいいのでその新札を綺麗な状態のまま入れます。そして毎日手に取って1枚でもいいので数えます。 すると不思議と「新札」... 続きをみる
-
台風10号が発達しながら、日本列島を縦断するかもしれないという 進路予報が出たのだが、それから何度も軌道修正され、 未だに、確定出来ないという 台風は、何処を通るのだろうか 色々な予報で、進路がかなりブレている 強風や大雨で被害が拡大しないように、もう少し進路が確定的だと有難い 仲良しのお友達犬たち... 続きをみる
-
-
-
今日は買い物の日、私、すご~~~い待っているんだけどね ☆晩ごはん☆
晴れのち曇り 気温33℃ 外へ出たのは、花の水やりの時だけ。 暑いからね、部屋に閉じこもりです。 娘がね、出勤のときに何時も言います。 「クーラー付けて、今日は暑いからね」って。 晩ごはん 冷やし中華 冷凍餃子 暑すぎて食欲が落ちる日は、冷やし中華。 我が家の頻度は多いですね。 家族みんなが好きなん... 続きをみる
-
お金のなくならない家 今日はついてる٩(^‿^)۶ マインドコントロールって怖い
今朝は、内科に高血圧の薬を貰いにいった。(月1回) いつも、10時頃に行くのだけど なぜか、今日は9時の診療開始頃に行った。 3人待ちで 先生がパソコンの調子が悪いと受付で作業をしてた。 そのうち診察が始まった。 看護師さんが外に向かって何か掲示してた。 帰りに見たら今日の診察受付終了と 明日の臨時... 続きをみる
-
使っている無印の化粧水が少なくなったので、ローソンで買ってきました♪ 敏感肌用のしっとりタイプです。 リニューアルしたのを今回初めて買いました。 まだ使ってないんですけど、ボトルが大きい😅 お試し用に小さいのを買おうかと思ったんですが、小さいわりにお高いので💦 結局大きいのにしました😂 わたし... 続きをみる
-
-
-
多分 20年近く前に購入したと思われるわが家の冷蔵庫 手入れ不十分でドアには錆び、庫内灯が点灯しなかったり 運転音がうるさかったり 自動製氷が無くて不便 買い替え検討、今回の支払いは母にお願いしようと品種や価格、お買い得な買い方をあれこれ調べること1か月 実店舗で確認すると 今の主流は500ℓの大型... 続きをみる
-
-
手に入れた1万円札 なんか新札が おもちゃみたい。 裏面。 数字がデカイΣ(゚д゚;) 旧札使えない詐欺も流行ってるから 気をつけなきゃ。
-
最近聴いたジャズのCD、レコードです。 ①ダイナ・ショア(vo)=ダイナ・シングス・プレヴィン・プレイズ 1959,60年録音 ポップスの大歌手だけあって(?)澄んだきれいな歌声です。もちろん これはジャズ・ヴォーカル・アルバムですし、少し震わせる歌い方が 魅力的です。プレヴィンの(p)伴奏もいいで... 続きをみる
- # 新札
-
-
-
おととい、夕飯の後にキッチンで後片付けをしてると ふと、目に付いたt-falの圧力鍋。 キッチンの上で調理して、出来上がったのを 保温のまま、食器棚の側の床に置いたんですね。 おっと!びっくり! 中には圧力で炊いた骨付き肉と大根。 そのまま残ってました。 食卓に出し忘れたのでした😂 何を出したのか... 続きをみる
-
新しい風が吹くのを待っていた~~ 早く来い来い新札さん ☆晩ご飯☆
曇りのち雨 気温28℃ お天気は? 今日は、出かけないからどっちでもいいです。 家で過ごします。 晩ご飯 ホッケ干物 大根と豚肉炒め煮 1週間分の買い出し、後半部を娘と行って来ました。 ドラッグストアの買い物って、洗濯など食事以外を管轄してる娘でないと 買う物が分らない。 私も、そこのことは関知して... 続きをみる
-
久しぶりに城北信用金庫のATMに行ったら、 封筒のしぶさわくんが可愛くて癒されました。 まだ本物の新札には出会う機会がなくて。 現金を使う機会はだいぶ減っていますが、 焦らなくてもそのうち出会えるだろうと気長に構えています。
-
-
随分、お久しぶりになりました。 特に特記する事がなかっただけです。仕事もせず愛猫🐈⬛ゴマちゃんと 家にいるだけではそうそう話題もありません💦 今日は天気予報では時間帯によっては☂️雨。 降ったり止んだりの繰り返しです。でも、今日は食べたいものがありました。 それは業務スーパーのお惣菜。片道2・... 続きをみる
-
銀行両替ATMで やっと 渋沢さん 津田さん 北里さんに 出会えました😍 窓口なら手数料かかるみたいですね😵 こちらは使わずに保管用にしようと思います
-
とても使いやすい小銭入れを見つけました。 プラスチック製ですが、 SHEINで200円程度で買えました。 コインの種類ごとに5枚ずつ入れられ、 取り出す時も片手で楽々。 1枚しか入れなくてもちゃんとホールドされます。 (多少動きますが) 88歳の母は今もたま〜に一人で買い物に 出かけます。もちろん現... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
薪ストーブ
-
融雪剤や泥が付着したN-VANのガラスコーティングのメンテナンス
-
ダッチウェストの薪ストーブの経年劣化での破損事例
-
既存薪ストーブの入れ替え(ダッチウェストからハンターストーブ)
-
グランデノーブルデポに火入れして白ワインとパスタを楽しむ
-
くつきの森「ユリノキまつり」・・・薪ネット、今期初の作業例会!
-
貰った桜の伐採木を薪にするのに苦労した話。
-
来週設置工事の薪ストーブの荷受け
-
原木情報 No,9 (2025, Mar ) / 配達が軽トラに変わります!!
-
日本全国 薪ストーブの旅 高速道路編
-
薪ストーブでパンを焼く2選
-
メイスンリヒーター6m3と薪ストーブ8m3の暖房
-
梅とタケノコで、春の気配を感じる
-
FIRE LIGHTERSのケースが最高すぎる ベストギアの仲間入り
-
富山県も寒さが和らいで薪ストーブのオフシーズンが近づいてきた
-
高気密高断熱住宅に設置した薪ストーブユーザーのブログ
-
- # 買い物