どこで女装に着替えるか… それは女装子にとって永遠のテーマ✨ この日は、昼間からムラムラ――じゃなくて、 **むくむくと"変身欲"**が湧いてきちゃって💦 人目につかずに静かに… そう、ビデオボックスへ吸い込まれるようにIN🚪💕 📸 《1枚目》立ち姿 まずはお着替え後の全身ショット📷✨ シ... 続きをみる
美意識のムラゴンブログ
-
-
春。 誰かに見せたくて、でも誰にも見せたくない。 そんな黒レースの夜。 数字も身体も、ほんの少しだけ“変身”した私を見て。 【4月の変化】 体重:−2.5kg BMI:−0.9 筋肉量:−1.0kg 脂肪量:−1.9kg 歓迎会が続いた前半を乗り越え、 ようやく集中できた後半。 くびれを攻めて、お尻... 続きをみる
-
【魅せたい背中、感じてヒップ】―変わる私、ちょっとミステリアスに、ちょっと大胆に。
静かな部屋、レザーのきしむ音。 ふとした仕草で揺れるのは、髪じゃなくて―― ぷりっと育ったヒップライン。 誰かに見せたいわけじゃない。 でもね、自分の中の“女”が、 目を覚ました気がしたの。 「これ…ほんとに、私?」 鏡に映る自分にそうつぶやいた瞬間、 少しだけ唇がほころんだ。 理想はアスリート女子... 続きをみる
-
今の私を見てください✨ メイクもバッチリ(。•̀ᴗ-)✧ たまに、髪をアップにして、 ちょっとだけ大人っぽく。 自分で言うのもなんだけど、 いちばん「私らしい」かもしれない(´∀`) でもね、ここまで来るのに… どれだけ恋して、どれだけ失敗したか。 ウィッグって、本当に恋みたいなの。 ときめいて、裏... 続きをみる
-
37.3℃。 それは、世間では「微熱」と呼ばれる温度。 でも、私の平熱は35.4℃。 その2度近い差は、まるで心の奥にひそむ想いが、 突然あふれ出すような…そんな熱。 誰かが笑う。「そんなの大したことないじゃない」 って。 でもね、この体は、私だけのもの。 誰かと比べて測れるようなものじゃないの。 ... 続きをみる
-
ボディメイクの進捗と、4月中旬までの私の生活🌸 春といえば出会いの季節。 そして私にとっては、 筋肉と脂肪との別れの季節でもあります! 別れたいのは脂肪だけなんだけど、 筋肉も「え?じゃあ僕も…」とついてくる感じで、 ちょっと困ってます(笑)(;´∀`) さて、今回は最近撮った3枚の写真とともに、... 続きをみる
-
ボディメイクは食事が9割!?私の「ちょっとガマン、でも美味しく」食事管理ルール
「運動したら痩せる」って 信じてた時期が私にもありました…。 でも、やればやるほど気づく ボディメイクは、食事が9割って、ほんと真実。 というわけで、今回は私のリアルな 食事管理ルールをご紹介します! 目標はカロリー 1300~1500!でもタンパク質は愛で補う 体重は落としたい。けど筋肉は減らした... 続きをみる
-
前はAラインのワンピースが好きでした♪ 体のラインをふんわりカバーしてくれるから 頼りない体型でも安心できたし 女装のクオリティもグッと上がる 気がしてたんです(´ω`) 「男だけどキレイ」って見られたい私には ちょうど良いバランスでした✨ でも、ボディメイクを始めるようになってからは、 だんだん身... 続きをみる
-
赤い照明が揺らめく部屋の中、 ラテックスの光沢が妖しく輝く——(✧ω✧)✨ まるで炎の中に佇むようなこの空間は、 私の中の「儚さ」と「強さ」を映し出している。 ボンデージ……それはただのファッションじゃない。纏うだけで、気持ちが変わる。 背筋が伸び、視線の先が研ぎ澄まされる。 少しの緊張と、高揚感…... 続きをみる
-
🌹しなやかに、美しく、強く。 この体を作る。 ランジェリーは、ただ着るものじゃない。 体がすべてを映し出す。だからこそ、 自分を磨かなきゃいけない。 流されるように、ただ可愛いだけじゃ 終わらせない。 💄 ランジェリーが似合う体を、私が作る。 🔥 ヒップは「隠すもの」じゃない、「語るもの」 ?... 続きをみる
-
-
「綺麗になりたい」 その気持ちだけで、私はここまでやってきた (๑•̀ㅂ•́)و✧ ただ細くなるんじゃなくて、 ちゃんと形のある体にしたい💃 しなやかで、強くて、でもどこか儚くて… そんなෆෆ「私だけのシルエット」ෆෆを 作るために ボディメイクは、私の物語📕✨ 静かに、でも確実に、私の... 続きをみる
-
健康診断の案内が届いた あぁ、またこの季節がきたのね… いつもの病院、いつもの日常 でも、B面の私は違う 脱毛をして、なめらかな肌を手に入れた だけど、それを誰かに見せることはない 人目が気になって、短パンすら履けないの それなのに—— 病院での健康診断 上はポンチョ、下はステテコ(ノーパン) まる... 続きをみる
-
-
-
あたしの知り合いにね、ロン毛の男の子がいたの 顔立ちは整っていて、なんだか雰囲気のある人 「女装さんなんですか?」って聞いたら、 「いえ、したことはないんです」なんて言うの それからしばらくして、彼から連絡があった 「女装してみたい」って あたしのメイクの腕も上がってきたし、 化粧品のこだわりも出て... 続きをみる
-
#
美意識
-
「美しくある」ということへの雑感
-
5/15 さっしー『ヤケーヌは5枚持ち!』
-
マヤ暦☆黄色い星 総仕上げ
-
桃の節句の生け花 空間(ないモノ)を見るお稽古
-
お茶のお稽古と正座対策♪
-
断捨離®トレーナーの和文化お稽古サークルに初参加♪
-
「家が好きになってきた」〜断捨離1DAYご自宅サポート〜きた
-
12/24 今夜の「ウチ、断捨離しました!」は2時間スペシャル
-
贅沢な時間♪「セブンカラーズのランチ会」@東京都庭園美術館
-
美学と美意識
-
【一時帰国】【夫婦旅行】(2)美しい国日本
-
堂本教子さんの衣装展
-
【断捨離】断捨離でダイエット⁈ / 肉は元気の素なり。
-
【断捨離】茶道と断捨離はつながっている!
-
肌疲れ、老化、「キレイはこれでつくれます」を参考にする
-
-
ずっと、どこかで気にしていた でも、どうしても踏み出せなかった 家族の目、世間の声 「男なのに?」 そんな言葉が聞こえてきそうで、怖かった でも、このままじゃダメだって思った 私は、もっと自由になりたかった どうしても脱毛したかった。でも、 いきなりツルツルになったら不自然すぎる 悩んで、悩んで、思... 続きをみる
-
繰り返す日々、どこか物足りない毎日。 このままでいいの? そんな疑問が、胸の奥でくすぶっていた。 変わりたい。 自分を変えるには、行動するしかない。そう決めたとき、私はボディメイクの道へと踏み出した。 昔の私は、どこか物足りなかった。 ヒップは平坦で、ウエストとのメリハリもなく、 どこか頼りないシル... 続きをみる
-
美しさって、一瞬の煌めきじゃない。 積み重ねた努力と、ほんの少しの魔法。 私も最初は、どうすればいいのか分からなかった。 まずは、なりたい自分を描くことから。 加工アプリで、理想の私を作った。 「こんな風に生きてみたい」って思える姿をね。 眉は台紙を置いて描く✍️ 目と鼻の段差はハイライトでぼかす ... 続きをみる
-
はじめまして、みゆきです♡ 綺麗になることが大好きで、女装やランジェリーを楽しんでいます。ボディメイクや脱毛にもこだわって、どこまで女性らしくなれるか挑戦中! でも、最初からこんなに意識が高かったわけじゃありません。 私が「本気で美しくなりたい」と思ったのには、ある出来事があったんです。 もともと、... 続きをみる
-
仕事終わりに張り切ってドラッグストアに行って、クーポン差し出したら「食品には使えない」と言われました。 会員になって2週間を過ぎて知る事実。私、本当にバカだわ。だったらはなから、スーパーで買うかドラッグストアで買うか?なんて悩まなかった。ドラッグストアの方が安い品もいっぱいあるけど。 損した気分にな... 続きをみる
-
-
-
今日のお昼ごはん。 野菜炒め サラダ 刺身こんにゃく 写真にはありませんが納豆も食べました 今日は、ヘルシーなメニュー。 食後も、お腹が軽い感じがしていいですね。 ☆☆☆☆☆ さて。 ここのところ考えているのが、美容院問題。 今までどおり。カットブロー5000円代の美容院に行き続けるか。 短時間(2... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る美の基準(出演:プラトン様)(Series626)
初公開:2022/11/13 15:00 中央アジアの美人 中央アジア※では左右の眉毛が繋がるほど濃いのが伝統的な美人の条件です。 ※ウズベキスタン/カザフスタン/キルギス/タジキスタン/トルクメニスタン 最近は西洋風の美意識や化粧方が主流になりつつあります。 それでも地方ではまだまだ眉間を眉墨で黒... 続きをみる
-
-
私と夫は価値観が同じだったと思う。 同じというか似てる、、価値観が同じ階層にあるとでもいえばいいのかな。 美意識は 意味を、何をもって美しいと感じるか、何が美しくないと感じるかだとすると、 根っこは同じか、年を重ねていくうちに、お互いに合わせるようになったかのどっちか。 私の美意識が 自分で手作りし... 続きをみる
-
おはようございます。 また、月曜日がやってきましたね。 2月も逃げると言いますが、また通り過ぎるのかもしれませんね。 昨日はわりと充実した休日を過ごすことができました。 頭の中には、できるだけ動く、活動するのだと 思うようにしていました。 それは先日のブログでも書きましたけど、 筋力低下を防ぐためで... 続きをみる
-
美意識は良い判断をするために必要 〇美意識とは ⇒美に対する感覚 〇美意識が高い人 ⇒美術に関する哲学を含めた広い教養を持つ人 〇美意識が高いビジネスパーソン ⇒美術に対する広い教養を持った感性の鋭い人 〇世界のビジネスエリートと美意識 ⇒経営における「良い」判断をする基準を持つため 美意識があると... 続きをみる
-
-
-
ども! 今日から始めてみました。 ぶろぐw これから私が紹介していこうとしているのは 基本、美容やファッション系などなどです。 美意識がある方 美意識が高い方など ファッションが好きな方なども いろいろ! そして、その他は私のプライベートですw 自然で生きるお人形さんみたいになれるよう 私も頑張りま... 続きをみる
-
#
主婦日記
-
やや夏バテ気味の中、無理せず働く
-
++増えすぎたベゴニア タブレット*と つぶやき*++
-
わが家のサブスクは月3000円・・その中身は?
-
++父の日と・・・*++
-
にんにく作業とみんなでご飯
-
暇してたのでなんとなく動物園に行く
-
お米助かる!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
-
『ありがとう』よりも『嬉しかった』と伝えたかった。
-
++面白い形のお野菜と あれこれ・・・*++
-
++5月のお花の開花記録*をまとめて・・・++
-
引っ越し・一括見積は恐怖しかない><
-
++デンドロビューム*++
-
こんな時に引っ越しかも・・50代の私は体力も思考力も追いつかない。
-
++ゼラニウム*++
-
ガチで肌が焼けるので日焼け止めを買う
-
- # 60代の暮らし方