今日も地味にこつこつ働いてきました。 在宅のお仕事もいつもより長くこなして 明日のお休みはどう過ごそうかと考えている時間がしあわせ♡ まだ夕方早めの時間に昨日と同じ牡蛎のクリームシチューで晩ごはん。 在宅のお仕事が終わってお夜食? バケットバターで焼いてはちみつシナモン、 最近の心のゆとりは何なんだ... 続きをみる
許すのムラゴンブログ
-
-
今日は涙日 誰の目も気にせず 好きなだけ泣けばいい それでも悲しみは消えないけれど 今日は涙日 誰もいない 誰も責めない 私が私を許すから 今日は涙日
-
こんにちは! 今日は前回の続きです♪ 前回見てない人はこちらからどうぞ↓ ↓前回の大まかなあらすじ↓ 幼少期から学生時代にかけて、親戚の意地悪で自己中な発言や マウンティングなどに苦しんだ私は、 憎い相手を許すということを、開運と言う視点で色々考え試行錯誤していた。 そんなある日、ディズニーの有名映... 続きをみる
-
こんにちは! 今日もこのブログに遊びに来てくれて、ありがとうございますm(_ _)m💗 前回、前々回と、私の話を語りました🤗 ずっと誰にも言えないで、心のうちに秘めていた悩み😞 私は幼少期から今に至るまで、実の祖母、叔母たちや、父親に 悪口を言われ続けたり、キレられたりしていたため (父親には... 続きをみる
-
#いいよの日 11月4日 「いいよ」とほめる社会、「いいよ」とゆるす社会
ほめる。ゆるす。すばらしい理想社会! 令和3年(2021年)11月4日 10時過ぎ ムラウチドットコム本社のイマソラ 東京都八王子市北野町 今日11月4日は いいよの日だそうです! ムラウチドットコムの公式ツイッターで知りました♪♪ ムラウチドットコム【公式】 おはようございます! 今朝の北野町は晴... 続きをみる
-
今日の学びは,ひどいことを言われて傷ついてしまった時はどうしたらいいのかです。 ダライ・ラマ あなたを傷つける人に出会ったら 忍耐や寛容を学ぶチャンスだと思う もし一瞬だけ幸せになりたいなら 復讐をする 永遠に幸せになりたいなら 相手を許す 一生幸せになるためには相手を許せる力をしっかりと身につける... 続きをみる
-
-
ブログ接続が オカシイ❗ブログ仲間さん の 楽しいブログ拝見 が 出来なかった❗❗って 事で 昨日 深夜 食べて飲んだ 内容が 何度 挑戦 しても 書き足せなかった❗❗❗昨日まで…… 今日は 大丈夫 みたい!?ん〰️どうかな!? 本日の体重……53.3キロ (朝食) 白湯 おから食パンオープンサンド... 続きをみる
-
-
月が見えている間だけ 泣いていてもいいですか それは思うより短く 朝になる前に 正気に戻って 自分で自分を馬鹿だなって 笑って許すことが出来るから きっと出来るから 月が見えている間だけ 泣いていてもいいですか
-
-
-
早く迎えに来てよ そして抱きしめて やっぱり君を愛していると 髪を撫でて囁いて そしたら私 ちょっとだけ怒って ちょっとだけ拗ねて ちょっとだけ意地悪言ったら それで全部許すから 待っているから 早く迎えに来てよ 寒さに凍えて 許せなくなる前に 早く迎えに来てよ
-
本日の朝食 ・味噌汁 昨日残り ・柿、ぶどう ・ヨーグルト ・漢方茶 最近夜お腹いっぱい食べると、朝軽くしか食べられなくなった。 昨日又鍋をして、鶏団子つくり入れ絶品✨ 餃子の皮も入れトロ〜ンとして美味しかった。 後は、水菜・もやし・椎茸・舞茸・豆腐でした。 しっかり🍺も飲み体調回復です。 昨日少... 続きをみる
-
Scenario: 今週までに仕上げないといけない報告書に、重要な記載漏れがあることが分かった。そこを埋めて期日にまにあわせるのに、同僚にも随分迷惑をかけてしまった。「すみません。。。」と何度も謝ったのだが、なんとなく感じる冷たい視線にかなり落ち込んでいた。なんとか間に合って報告書を提出して、デスク... 続きをみる
-
-
#
許す
-
ムスコーにマジで謝った★誕生日前日w
-
自分自身の決め事
-
人は必ず間違えるからこそ大切な3つのこと
-
許さなくていい理由
-
自分の不完全を許す
-
許しとは受けた傷を手放すこと~第13章 許しのレッスン 読書会のご感想
-
書籍:人間は自分が考えているような人間になるより「粘り強さが成功を生む」
-
鬱抜けの第一歩~自分を解放しよう
-
自分をゆるす
-
映画バッド・ルーテナント刑事とドラッグとキリストより「まともになろうとしたが、俺は弱かった」
-
書籍:世界でひとつだけの幸せより「自分のとっておきの強みを見つけだす」
-
許すとラクになる
-
「あいまい」な自分を許して楽しんで生きること❗😁✨😊🌈
-
んぺっ♪
-
神がその必要を認められる時、科学の達し得ないものを、人間に通信することを許し給う。霊の書スピリチュアルメッセージ
-
-
短気な自分😠を持て余し、 本気で自分が変わりたい!!と切に願っている私 アンガ-マネジメントの理論も頭では理解した(ゝω・) 「すごい引き寄せ」を読んで いつも自分が引き寄せているのは。。 と考えた(ΦωΦ) そして アドラー心理学の「嫌われる勇気」 に書かれていたのは衝撃だった(*ゝω・*)ノ ... 続きをみる
-
#
不安障害
-
不安や後悔にとらわれない心を作る方法とは?
-
「あなたの心が世界を変える」— たった一つの意識で人生が変わる理由
-
【幸せのハート】#130 まだ抗不安剤が必要
-
【幸せのハート】#129 バーガーキングへ
-
【幸せのハート】#128 浮遊感が減ってきた
-
社交不安障害主婦、授業参観保護者の感想発表がんばってきました。
-
1年間のグループサポート「Blooom」で今年お世話になります。
-
【感想】本音でお話しが出来て良かったです。スッキリしました。『あがり症さんの筆文字お茶会』
-
直感力を鍛える『1秒ルールのワーク』
-
「否定から入ってくる人」は『本当は自信がない』
-
否定してくる人の撃退法『代替案を求める』
-
【幸せのハート】#118メニエール病 脳の思い込み
-
ストレスを作っていた意識の壁、そこを変化させる1つの解決方法
-
【幸せのハート】#115 真面目に取り組み過ぎる
-
【幸せのハート】#114 新千歳空港にチャレンジ
-
- # メンタル