5月の薔薇は美しい 山田洋次監督が話されたこと 「常に新しい物を欲しがる、美味しい物ばかりに目移りする、身の丈以上の生活を求め続けている。そして、子どもには過度の期待をかけ、能力以上の成果を望む。果たしてそこに本当の幸福があるのでしょうか? かつてのような貧しい暮らしが良いと言うのではありません。た... 続きをみる
身の丈のムラゴンブログ
-
-
働くこと 仕事に求めるものや向き合い方や働き方は年齢によって変化する(正確には私は変化した) ショコラさんのお勧めもあり 役所広司の《PERFECT DAYS》を観て これからの暮らし方や働き方を再び考えてしまった 自分がこの年齢だから、様々な経験を経てきたから、今この状況だから… いくつものオーバ... 続きをみる
-
全国的に天候は荒れ模様 気象病という言葉もあるくらい、女性の身体は天候に敏感になりますね。 私は以前は漢方を服用したりしましたが、あまり効果を感じられず費用もかかるしで 毎日の食事に気を付けるようになりました。 といっても好きな食材をバランスよく食べるくらいですが 朝はコーヒーカップを温めるのにお湯... 続きをみる
-
昨夜から降り続いた雨 今朝はどんより曇り空 雨降りの日はなんとなく過ごしにくい。 ジメジメするから雨が大嫌いでした 最近は雨が降ると湿度が高いせいか、いつも乾燥するカピカピの肌が心なしか潤いがあるような気が…… だから雨の日も悪くないなと思うのです。 まぁ、気象病という言葉もあるくらいですからアラフ... 続きをみる
-
休日いつもより遅く起きて 各自好きなもの食べる朝はとても楽ちんで 朝起きたら窓開けて、顔洗って ワンコにご飯あげる毎日のルーティン 化粧マスクを顔にペタリ貼って コーヒー飲みながら☕ 録画したナインボーダー見て一人の時間はダラダラする心地良さよ 朝ご飯は、パンケーキに特売で買ってきた🍓をトッピング... 続きをみる
-
長かった連休も終わり、いつもの日常に。 我が家は皆人混みが苦手なので 遠方には出掛けず近場でのんびりしました。お天気もよく過ごしやすかったです☀ いつもは食べない贅沢アイスに小さな幸せを感じたり♪家にいるの悪くない 連休中まさかのスマホ通話ができない状況になりまして、ショップへ。 調べた結果機種変対... 続きをみる
-
-
昨日は、夕方に用事があり夫と外出。 夕食は、外食にしました。 よく行く洋食屋さん。 私はピラフ 夫は、え~と~。 チキンの・・・。なんとか(笑) 美味しかったです! ☆☆☆☆☆ 夏は、かごバッグの出番。 もう、4~5年前に買ったもの。 ちょっとしたお出かけに、持っていきます。 私には、まあまあ高価で... 続きをみる
-
星さんのブログに共鳴しました 「人と比べず 身の丈に合った生き方をする」 「今まで培った知恵と努力が今の自分を作っている」 「お金と健康は大事」 いずれもごもっともと頷けることばかり・・ 私は20代では働くのが当たり前と思っていたし 遊んでいる人を見て羨ましいと思ったことはなかった 仕事を辞めてから... 続きをみる
-
-
-
旅行を含めてひとりで出かけた先では いつも必ずといっていい程 誰かに電話してしまう (人恋しくなる) 独りが好きと豪語しながら(笑) 人嫌いではないのねと自らを客観的に(*_*; 小耳にはさんだ気になる言葉 『身の丈にあった生活は悲しい』 毎月の被服代、美容代は収入の1/2以上 身の丈以上の暮らしを... 続きをみる
-
『ゆとり世代へ②』 『またまた真剣に言うぞ』 <来た時よりも美しく>きたときよりもうつくしく <一宿一飯の恩義>いっしゅくいっぱんのおんぎ <借りた恩は忘れない>かりたおんはわすれない <貸した義理は忘れろ>かしたぎりはわすれろ <当たり前に感謝しろ> <立つ鳥後を濁さず>たつとりあとをにごさず <... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 今日も猛暑の中ご苦労様です! いきなりですが回る寿司と回らない寿司の違いを伝授いたします! 回る寿司と回らない寿司店は食材の質と提供者の質が違うと思います。 回らない寿司は職人が目利きをしてより新鮮で良い魚を選びます。対して回る寿司は目利きがいないため業者になるべくいい物をと... 続きをみる
-
太陽の角度は変わってきたし、真夏と違う蝉の声も聞こえてきた。 着実に季節は動いているはずだが、暑い日が続く。 もう一息かな。 正社員勤めを辞めた際、クレジットカードの整理をした。 付き合いで入ったクレカや地元デパート3社のカード、 年会費だけでもバカにならない。 なかでも年会費1万円のゴールドカード... 続きをみる
-
常識外れの暑さが続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日、勇気を出して、会社で「冷房の室温を下げてもいいですか?」と嘆願しました。 この暑さで方に薄手のショールを掛けている人がいるんですもの、気を遣います。 さてさて最近ピアスを付けることがなかった。 っていうかオシャレに興味が薄れ ... 続きをみる
- # 身の丈
-
化粧品到着、ワクワク気分のまま図書館へ …… そして身の丈の買い物
こちらのブログで知りました。 今回、2回目の注文をし届きました。 一度に頼むのもなぁ?と悩みますが、とってもお安いので、気持ちが楽です。 ワクワクした気分で、 こんな本を借りてみました。 私などには、なかなか真似は出来ませんが、参考になるかなぁ~と、見てみることに…。 また、見つけたので買ってしまい... 続きをみる
-
-
お小遣い帳をつけています 安月給の事務員 生活するだけで、いっぱいいっぱいで 自由に使えるお金は、ほんのわずかです 記録しておかないと 何に使ったのか… あっという間に無くなってしまうのです 贅沢をしたいなんて全く思いませんし 範囲内で、出来ることを ・どうしても必要なもの(医療費など) ・出来たら... 続きをみる
-
身の丈に合った生活をしています、 海外にはよく行くけど、エコノミークラスで、数を優先してる、 回数を減らしビジネス、これも考えない事もないけど、 足腰達者だし、まだまだエコノミーで大丈夫💪 旅行が好きだから、旅行好きな恋人がいたら、 女同士じゃなく、 もう少し気軽誘い合え楽しめるかなぁ、と、 諦め... 続きをみる
-
-
#
50代の暮らし
-
気になってた♡スタバ新作フラペチーノと、大好きなキッシュでランチタイム ♩&追加ポチ!
-
リタイア・丁寧かもしれない暮らし
-
認知症母の施設入所を考え出したきっかけ
-
【ミナペルホネン】elävä Ⅰ・elävä IIでお持ち帰りしたモノ
-
どうしても無理な時
-
【50代/復活】朝イチの風が心地良い
-
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその2
-
誰かを想って贈るって、やっぱりいいなと思った話
-
若かりし頃の甘くて苦い思い出
-
筋肉はやっぱり裏切らない。地味な足指トレーニングの効果
-
これからも使いたいから
-
たまには夫婦で深緑ドライブ・信貴山へ
-
【50代/更年期】無理せず1つだけでも終えたら良し!
-
50代、ご機嫌でいるためにしていること
-
5周年の puukuu 食堂へ行ってきました。
-
-
#
小さな幸せ
-
憎んだ父の影響は大きかったこと
-
久しぶりに参戦♪
-
【バゲット】パン屋さんみたいなの焼けたやん(笑)大雨警報が出たら子供達が帰ってくると想定して…
-
【50代/復活】朝イチの風が心地良い
-
ミナペルホネンとねんりん家
-
ざわざわする
-
【ねじりチョコベーグル】チョコチャンク溶け込んじゃったけど大成功♪平和な日曜の過ごし方(笑)
-
焼き菓子とハーブティーでお茶タイム ☆ 今、必要なことを
-
【50代/更年期】無理せず1つだけでも終えたら良し!
-
かごカバーできました
-
みんな大変だよな~と思った朝。
-
【スタバ新作】アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノと辛いフラペ&味がしないフローズン
-
癒し絵:紫陽花のメロディ
-
【50代/休日】おひとり様で気分転換!
-
ユーカリとクラスペディア
-