こんばんは。 今日はお休みでしたので、朝イチでチャートを確認しました。 昨日の雇用統計で大きくドル円が急騰しましたが、その後の動きがどうなるか気になってました。ドル円がそのまま上がり続けるのか、一時的な上昇に止まるのか? 朝の時点では上昇一服って感じでした。 それでは環境認識から。 【環境認識・チャ... 続きをみる
認識のムラゴンブログ
-
-
こんばんは。 今日はお休みでしたが、昼間はトレードせずに本を読んだり、YouTubeでお勉強したりしてました。 なんとなくトレードする気になれず、20時過ぎにトレードを開始しました。 今日はZigZagとレジサポラインをインジケータ頼りでなく自分で引いてみようと、頑張ってみました。 インジケータに引... 続きをみる
-
こんばんは。 昨晩仕掛けたIFO注文ですが、JOLTSの発表が23時にあり急騰損切りになりました。 反省です。指標があるときはトレードしないと言うルールを決めていたのに、IFO注文してしまいました。 それから環境認識もちょっと甘かったかも。 下げトレンド中の調整波と見ていましたが、レンジにはなってな... 続きをみる
-
見え方・聞こえ方・感じ方の違いを受け入れるとき、新しい扉が開く
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 夜なのに、照明がキラキラです。 キレイですね~。 でも、こちらは「病院」なんです。 人って、それぞれに違います。 見え方も、聞こえ方... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 目標を設定して達成するには、現状から目標に向かって認識していることでは達成することができません。 理由は、現状から目標に向かって認識している時というのは、現在を維持するためのものだけを認識してしまうからです。 目標を設定して達成するには、目標を達成... 続きをみる
-
真理の智慧はどのようにして身に着けていけば良いのか。 どんなに高等教育を受けても正しい行動がとれない原因は 学問が本当の智慧にはならないことを意味している。 高等教育の在り方を見直す手段として般若心経講義を丁寧に学習してみよう。 正悟問う 高等教育を受けても正しい行いができないのはどこに問題があるの... 続きをみる
-
カーナビのスイッチを押すと 周辺のレストランが表示することが出来る 便利な時代になったものではあるが このような便利な機能を知らなければ そんな機能は存在しないことと何ら変わりがない 事実 このカーナビを使い始めて もうじき一年になろうとしてる時に 私はこの機能を知った だから それまでカーナビに ... 続きをみる
-
政治家にしても宗教界のトップにしても立派な肩書を持ち人前で素晴らしい事を言う人は多くいる。 しかし、本当にその人が立派な人であるかどうかは肩書や知名度で判断してはならない。 なぜならば、彼らは言葉巧みに人を欺く事が得意だからである。 仮に宗教界のトップの人間性を例に挙げてみよう。 誰とは言わないが、... 続きをみる
-
物事の本質というものは球体のような形をしており、角度によって見え方が違う。 例えば地球をある方向から見れば日本が中心に位置し、ある方向から見ればアメリカ大陸が中心に来る。 本質の全体像を知るには、その対象が俯瞰出来る位置まで距離を置いてから、少しずつ視点をずらしながら観察しなくてはならない。 また、... 続きをみる
-
昨日、義母の病院に介護調査員が来てくれました。 体の状態は、見ての通り寝たきり。 ご飯もほぼ食べない。 いくつかの質問があり… 義母は、自分の名前をすぐに言えなかったようです。 息子さん(夫)の名前は?と聞かれても忘れたと答えたらしい。 私は、仕事で立ち会いはできませんでした。 後に介護調査員から電... 続きをみる
-
-
百歳まで、、元気に生きようよ! 惚けずに 衰えずに、、 自分には出来る そう信じて、、
アプローチは 今までの 自分の歩んできた道程、、 加齢落差を正確に認識して、、 はい 69歳に 先日なりました 六十代最後の一年です 来年には 七十代の仲間入り、、 身体の衰えは 正確に認識できますよ 自分の事ですから 感性の衰えは? いや 逆に感覚が強まっているのかも? 仕事を退いてからは、、自由... 続きをみる
-
-
-
またまた、『なるほど🤔』なことを聞いたので シェアしたいと思ったので書きます😊 それは、簡単に言うと『有言実行』です😁 ずごいシンプルです 例えば、 トイレに行きたいと思うと 「トイレに行く」と声に出して必ず行く 行けない状況やめんどくさいとか あと、何かしら用事をしてて 後で行こうと思ったと... 続きをみる
-
恋心と愛憎、、恋は盲目 愛は欲望、、故に 恋愛としてまとめられて、、本来は別の心理なのに、、
以前は無関心でしたが、、テラスハウス騒動で痛切に感じた現代社会の暗部、、 それは あんな素人が演じた擬似状況を間に受けるバカの多い社会 隣国も同様の体を呈してましたから 余計に、、 ジェンダー平等ってぇ、、有り得ない事を、、 むかしもオマセさんはいましたよ、、幼稚園時代にも、、 それは単純な思い込み... 続きをみる
-
#
認識
-
不思議な体験が無い人間にとっては不思議なことは存在しないに等しい
-
ママの意志を認識してくれて良かったなあ・・・。!
-
色を見たことなければ暗闇すら分からない
-
万歩計のMDBデータが認識できない
-
世界と自分の存在をめぐる終わりなき問い
-
断捨離で蘇ったシューズ
-
人間は「全方位可能性体」 — 表裏一体を超える
-
『碧巌録』より 第二九則 大隋劫火洞然(その1)
-
【芸能】吉本芸人が語るオンラインカジノの法的課題とその意識
-
インスピレーション ──直覚的に認識されるということ──
-
フォーカシング・学びのフェーズ1'(自分の感じに「気づいているよ」と知らせる)
-
不思議なこと
-
「ちょっと前まではこれもストレスじゃなかったよな」 宇宙のあくび【239】
-
ゆうくんの誕生を喜んだ茂造さん
-
へぇ~認識を新にした~(≧▽≦)
-
-
空自身に意味はない 〇 空を観ずることに意味が現れる 〇 仏教は徹底した批判的宗教である 〇 認識において、釈迦の右に出る者はいない 〇 空は釈迦の巨大な発見である 〇 最新の物理学は、仏教と深い連関があるという、だが、科学の目は、けして、人間の目とは成り得ない 〇 仏教はいつの時代でも、常に最先端... 続きをみる
-
ウダーナ ~ ベスト・オブ・仏教 第8章2二の涅槃のこと経 (現代訳・解説)
第8章のテーマは涅槃(さとり)です。 ウダーナ第8章の中でも1~4は、ブッダが涅槃を語った極めて稀な経典です 8.2 二の涅槃のこと経(72) このように、わたしは聞きました。 あるとき、お釈迦様は、サーヴァッティーに住んでおられました。 ジェータ林のアナータピンディカ長者の聖園(祇園精舎)で、お釈... 続きをみる
-
-
物を見定める能力ですね、、生まれて一番早く確率される能力です 体内にいる時から 明暗の感覚は 既に備わっているそうですから凄い そして 凄いところはもう一つ 上下を自動認識しちゃう、、そうです、、スマホのカメラを映す時 モニター画面はちゃんと上下を正しく映してますよね 光学的知識の有る方なら分かるで... 続きをみる
-
五感の話の続きです ボケないために 寝た切りにならないために、、
人たる要件、、感覚と脳の関係、、重要ですね でも 理屈や論理を述べても始まりません 五感と第六感の相互作用は 前回の通りです 全ての感覚を衰えさせずに保持出来れば、、ピンピンコロリとは行かなくても ベッドで管だらけな最後は避けられると思いますよ 生理的働きは生まれついての 脳の機能、、 ここがやられ... 続きをみる
-
-
先日、会社の中のお土産で、 プレミアムデーツ をいただいたんですよ。 どうやら、中東にいるお客さん?代理店?が日本に来た時のお土産で持ってきたんだそうです。 私の中の認識で、デーツはデーツですから、いくらプレミアムと言えど、 チョコレートにくるまれているのでは? くらいに思っていました。 失礼極まり... 続きをみる
-
9/14 行動や認識、想像力をきめるカギは教育にあるっぽいんだよね
9 ムサさんしかり、親戚しかり、何かがあるとあのあたりの人は 神様に祈りを捧げる のが一般的だそうです。 しかも、モスクや教会にあつまって。 日本のように身近に神様がいるからなのか、 自分の欲望を「神の意志」として主張する のも日常生活の範囲ではそこまで迷惑ではないでしょう。 ただ、非常時には面倒を... 続きをみる
-
時代もまったく変わってしまったなと思う食品の代表として、「塩」が挙げられると思う。ご存知方も多いと思うが、昔は、「塩」は国が専売特許を取って売っていたくらいの人間その他生物には無くては適わない、生命維持のためには必須の食品である。 今、塩に対する認識はどうであろうか。現今の医療従事者にとっては、高血... 続きをみる
-
未来を夢見ることができる 現在を認識できる 過去を思い出すことができる 過去と未来には違いもあるが 現実との対比においては 過去も未来も 五感の認識対象ではなく 空想的な対象だ 過去は記憶や記録から再築され 未来は希望や経験から創作される 空想の出来事だ このような空想が 現在の五感による認識にまと... 続きをみる
-
お天気が良いので 換気の為に 窓 全開 パッカーン 外を眺めてると…何処の何方 存じませんが〰️ マスク無し で 歩く オジサン の 姿〰️❗ 私 きゅぴパラ子 が コロナ流行 当初から マスク に拘るのは 未知の見えない薬も未開発 そんな厄介なウイルスに 対して1人1人既に 感染者だと思い 対応... 続きをみる
-
-
-
人間は、四十や五十になれば、何でも良いが、およそ何かについての大家になっているものである。肯定的な意味のそれでも、否定的な意味ででも。 自分自身について思うのだが、わたしはそれについては、まるで何かの大家にはなっていない人間だと思っている。 日本という国は、自分は何者でもないという認識が可能な不思議... 続きをみる
-
-
-
-
トモです。 これまでこのブログでは、 ずっと言語について書いてきました。 英語の重要性はずっと以前から言われています。 中国語の需要なども増してきている。 話せるようになったらいいなと 心で思ってる人はかなり多いはずです。 でも、自分の日常を振り返ってみると… 言語のことを四六時中考えている人は、 ... 続きをみる
-
#
意識レベル測定サービス
-
【カラーカード&ブログ】7/9(水) BRILLIANCE 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】7/8(火) 出会いと変化と夢と PLUM 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】7/7 七夕 PURPLE 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】7/6(日) 「人間尊重」のお話と咲の動画あり PINK 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】7/5(土) BURGUNDY 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】7/4(金) MAGENTA 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】7/3(木) 新しい道へ BLACK 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】7/2(水) ブルー系が続いてきました SAPPHIRE 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】7/1(火) 今日から7月! AQUA 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】6/30(月) SAKURA-STATIONの思い出を CYAN 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】6/29(日) リュブリャナの町の眺めも BLUE 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】6/28(土)Nigerのニジェール川の写真と CHERRY 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】6/27(金) CYAN 【今日の占い】
-
【カラーカード&ブログ】6/26(木) 奇跡のような一日 RAINBOW 【癒しのメッセージ】
-
【カラーカード&ブログ】6/25(水) シュロスベルクの時計塔 AMBER 【癒しのメッセージ】
-
-
#
天の父母様聖会
-
文鮮明先生御言選集 20030131 - 「天一国主人賞候補者特別修練会」開会式での御言
-
【 神日本天心苑・証し】「お母さんの声が何回も聞こえてきた」10年間変わらなかった母の愛
-
【天勝教会】『感謝の秘密』20250629 ファンボ•グク協会長
-
文鮮明先生御言選集 20030113 - 「神様王権即位式」二周年記念式典における御言(後編)
-
文鮮明先生御言選集 20030113 - 「神様王権即位式」二周年記念式典における御言(前編)
-
天苑宮特別巡礼(6/20~22)
-
文鮮明先生御言選集 20030104- 個性真理体と創造理想完成
-
文鮮明先生御言選集 20030102 - 第二十回「愛勝日」での御言と祝祷
-
第1330回 天心苑特別徹夜精誠(06/20)韓国・清平にて参加
-
文鮮明先生み言葉選集20030101--第三十六回「真の神の日」記念礼拝の御言(No.1/2)
-
第1325回 天心苑特別徹夜精誠 (6/13) 参加
-
【神日本天心宛・20年ぶりに走った男】私の命が神様の存在証明
-
第1320回 天心苑特別徹夜精誠 (6/6) 参加
-
【神日本天心宛・末期癌回復】命をかけた“最後の祈り”
-
第1315回 天心苑特別徹夜精誠 参加
-