こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ 夜空。 セッションルームの庭より撮影しました。 夜も朝も、冷たい空気。 なのに、気持ちが良いです。 そんなとき。 そ~っと、自分のオーラを見て見ました。 金がチラチラ... 続きをみる
身体のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 着ようと思って買った服、結局着ずに終わりそうな予感がします。 メルカリで出品しようかどうしようか… まだ迷いの中にいたりして 着る時なんてない! ある服で充分やっていける。 冬は過ごせるし、忘年会も、新年会もないし 服なんて買うより貯金しないといけない‼️‼️ 貯金したい 明日... 続きをみる
-
イソップ物語に 「オオカミが来た」と噓をつく少年の物語がある 「オオカミが来た」という少年の叫び声で 村人は大騒ぎになるのだが 「少年はうそつきだ」ということになると 「オオカミが来た」という少年の叫び声に 村人は反応しなくなる 反応されない言葉は 空しい しかし それが本来の自然の姿であり 「オオ... 続きをみる
-
行きつけの美容院で、朝からカット。 オープン前に対応して頂き感謝しかありません。 シャンプーもしないので30分ちょっとで終了〜。 後は来月又お願いしてってところかな。 銀行やら郵便局やら、雑務をこなし、今日は晴れているので洗濯3回(わんわんのぬいぐるみも洗ったり〜)、義母の用事を済ませ、愛犬が想定外... 続きをみる
-
何よりも結果は数値で表されます。健康診断は会社などでも取り入れていますが日本人の健康診断の結果は最悪な数値 ある医者の健康診断に対するコラムより 「あなたはなぜ健康診断を受けるのですか??」 この質問に対して、 「元気で長生きするため」 「健康維持のため」 そう思ったあなたは要注意です。 健康診断が... 続きをみる
-
介護技術に関して様々諸注意はあるでしょうが、 自身の身体を傷めないこと、というのは非常に重要です。 そのためにも一か所に負荷がかかってしまうような 不自然な姿勢にならないように注意する必要があります。 しばしば言われることが、ボディメカニクスです。 その基本原理は以下の7つだけです。 1.重心の位置... 続きをみる
-
本日は以前ご紹介させていただいた【セラピーシャトークローバー】で使用している施術についてどのような効果があるのか、など調べてみました(^^)/ ウイルスに負けない、健康的な体作りを目指すコースなどもあるみたいですので、 効果を知ったうえで施術を受けたいですね! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... 続きをみる
-
排泄障害により、紙パンツを使用していますが、いつ出るか解らず外出が思うように出来ません。胃瘻と帯状疱疹後神経痛もあり尚更です。気持ち的には何かしないとと思いますが、働ける状態でもないので、結局自宅で時間を持て余してしまいます。何か趣味でもあればいいのですが、仕事か趣味のような生活をしていたので、なか... 続きをみる
-
六花亭でマルセイバターケーキくるみも買いました\(^o^)/ マルセイバターケーキも美味しくて好きでしたが、くるみ!!わお! ザクザクくるみがサンドされていて、更に美味です。ナッツ好きなら好きなんじゃないかしら。 5個入り1箱で販賣。個装も良いよね。 ホント六花亭素晴らしいです! 今週はパート勤務が... 続きをみる
-
-
-
-
友人ホメオパスが処方してくれたホメオパシーのマザーチンクチャー達が届きました。 待ってたよ〜! 早速取り始めています、美味しい! 美味しく感じるのは、身体も欲して喜んでいるんだと思われます。 頚椎ヘルニアは、徐々に症状は軽減しつつも、やはり仕事をすると夜はかなり痛んだりします。 仕事中も同じような姿... 続きをみる
-
パート勤務先は、正社員よりパートが多い、とても。 ここ数年の人の出入りは目まぐるしくて、過去に共に働いた方々を忘れてしまいそうです。 最短では2日とかで辞めた方もいるし。 近々、また辞めるスタッフがいるんだそう(正社員)。半年未満かぁ。だろうなぁと最初から感じてましたが、、、。 年内に他にも辞める方... 続きをみる
-
家族や職場の人に苛ついたり、嫌悪感を示したり するのはしょっちゅうだったけど そういう時は大概一人でいる時も気持ちが荒んでいる。 家に一人でいるだけでもイライラしたり 焦燥感を感じたり落ち込んだりしている。 そのことに気付いてひたすら自分の気持ちに目を向けた。 そうすると私は一人になってとても悲しか... 続きをみる
- # 身体
-
-
今日仕事から帰る途中で人とすれ違い様に 自分のイラっとしやすい状況や傾向に気付いた。 私は女性よりも圧倒的に男性に対して暴力的な感情が生まれやすい。 ふとした時に出てくる尋常ではないキレかたが まるで自分の父親に対して感じていたものと同じだと気付いた。 はらわたが煮えくり返ってその怒りが上に上がって... 続きをみる
-
★ЛЕТНИЙ СТРИМ 🌅真夏の生配信🌞 ♫(1:04:45)←5:30~START😅💦 ЛЕТНИЙ СТРИМ 🌅真夏の生配信🌞 ♫ 1,463 回視聴 2023/08/20 にライブ配信 Deai シベリア生まれのチャーガエキス クーポン「deai」で15%オフ! ★Poppi... 続きをみる
-
-
-
午後は、パート。 午前中、ストレッチ教室へ行って来ました~🎶 楽しかったー🎵 初めての教室だったので、緊張して行きましたが、良かったです~。 身体、動かすの、良いねー!
-
-
-
-
気付いたら5年近く引きずっていたことと また向き合うこととなり ここ数週間撃沈してた。 私は前世で悪行でも積んだのかといいたくなるぐらい 猛烈にやるせなさと苛立ちを感じるけど 気持ちを切り替えて自分の出来るようになったことに目を向ける。 できてないことばかりで自分はなんてカスなんだ。 とか思いがちだ... 続きをみる
-
-
-
少し描き方変えてみた。 つもりだけどそう簡単には変わらない...。 紙汚れがひどいので消しゴムと鉛筆を新調することに。 今まで適当に使ってきたけど道具にこだわることも大事だ。
-
-
昨晩から チョット⚡頭痛⚡がする…一晩 寝れば 治るかと思ったが 残念💦今朝も⚡痛い⚡ 明日は再び 🏥病院🏥 予約日 なのに🚗💨 絶対 今日中に何とか 治りたい❗って言うか全ての病気が 治れば✨最高✨なんだけど… 本日の体重…50.8キロ (朝食) シークワーサー白湯 フルーツグラノーラ(... 続きをみる
-
ふと気付いた。 調子が悪いなぁと感じる時。 そういう時 大概、雑念とかモンキーマインドが酷くなってるときで、 内なる自分との交流も途切れてる。 特に忙しい時とかはすぐに心に余裕がなくなるので自分にとっては要注意。 瞑想して本来の自分と繋がろう。
-
-
こんばんは~\(^▽^)/🌃🌙 読んで下さり、ありがとうございます😊 初の身体の断捨離から数日が経過しました🗓 日に日に重ねていくほどに、 自分自身の身体の声、体感が、 ものすごく分かりやすく、感じやすくなるように なりました✨ そして、おかげさまで、 運気がいいという事の本質が、 体感で、... 続きをみる
-
クーラーに浸って身体しなびたり 日本の夏の暑さやこの通り この暑さ農作物はすくすくと
-
Image source: unsplash ジムは、より健康的でフィットな体を手に入れるための最適な場所です。定期的な運動は、体と心の両方に多くのメリットをもたらします。この記事では、なぜジムに通うことが全体的な健康を向上させるための素晴らしい選択肢であるのかを探っていきましょう。 1. 身体の健... 続きをみる
-
-
AIに人格ありや個性やは身体持たぬ言葉出来 AIは言葉遊びに向きけれど思想思考を預くべからず
-
この前の🩺診察🩺で 浮腫対策の 💊薬💊 が 処方…ソロソロ 今日 辺り 効果 が出て来るカナ❗❓ トニカク 短期間で🚺身体🚺の表面積が 増えたり 減ったり&🛌絶対安静🛌 状態の🏥入院🏥 で 元々 無い筋肉も⤵ 減り⤵身体が ブヨンブヨ ン💦 本日の体重…51.3キロ (朝食... 続きをみる
-
今日の一句 ●ああ、つらい 週末までの あと3日 気圧にも弱いけれど、GW過ぎてからの 身体のだるさ。 はぁ~~ 気を取り直して、あと3日!笑 さ、仕事しよ。。。。
-
-
ヨーガというものは、精神をより高次元に高めていくためのものです。 ですから肉体にとらわれず、肉体から意識を離していき、精神の自由を図ることをします。 ところが、現在の世俗化したヨガは、身体を引き締め美しくするとか、ダイエットのためとか、身体の柔軟性を高めるとか、そういった肉体に執着し、囚(とら)われ... 続きをみる
-
-
-
-
ヨガは、古代インドの哲学的伝統の一部であり、心と体を調和させるために練習されてきました。今日、ヨガは世界中で人気があり、その健康上の利点が注目されています。以下は、ヨガの重要性についてのいくつかの理由です。 1. ストレスの軽減 ヨガは、心身のリラックスに効果的であり、ストレスの軽減に役立ちます。ヨ... 続きをみる
-
27日、気持ちよく晴れわたりました~。 暑くもなく寒くもなく爽やかな一日。 そしてもうすぐ連休を迎えます。 ことしのGW、5月1日、2日を間に挟み、7日(日)までの 長い休暇となります。 ちなみに5月2日は八十ハ夜、そして5月6日は満月です。🌕 夏も近づく八十八夜、、、と 5月の声を聴くと急に初夏... 続きをみる
-
若い時期は「頑張る」ことが好きです。 なにかにつけ「頑張る」という言葉を使ったり、頑張り行動をします。 というのもヒトの脳や身体の性質として、頑張ることを楽しめるようになっているからです。 しかし、だんだん歳をとるにつれて、頑張りだけではどうにもならなくなってくるし、頑張る活力も減ってきます。 頑張... 続きをみる
-
🎵Danser Encore特別号16 🎉皆様もお身体に気をつけて、2022年が皆様にとって喜びと幸せと希望に満ちた年でありますように🥂🥂😍
★Летка-енка муз. Рауно Вяйнямо Лехтинен(1:52) Летка-енка муз. Рауно Вяйнямо Лехтинен 313,382 回視聴 2016/11/15 На века! - YouTube ★Académie de musique Bo... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 👇 いつになく 充実したお弁当🤣 前の晩の トンカツ&肉じゃが 👆
-
-
https://plentyofquality.net/entry/2023/03/25/%EF%BD%A2%E7%96%B2%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E7%94%98%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%EF%BD... 続きをみる
-
心に傷を負った少年が精神科医になるまで…「阪神淡路大震災」の避難所で経験した「相手の身体との対話」
https://plentyofquality.net/entry/2023/03/25/%E5%BF%83%E3%81%AB%E5%82%B7%E3%82%92%E8%B2%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%8C%E7%B2%BE%E7%A5... 続きをみる
-
-
-
感覚が連動して、、そのコントロールは脳が掌っている事を確認しました 加えて触覚について、、 この感覚は 身体の全てに働いていますよね 暑さや寒さを感じるのも 実は触覚で、、痛みも、、 手で物を触る感覚が一番分かりやすいでしょう 物を手で掴むとき、、軽く握ったり強く握ったり、、しっかり握って保持したり... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おはようございます。 3月目前ですが、寒いですね。 しかし花粉も飛んでいるので、やはり春の到来は近いのでしょう。 結石で2~3日休みになりました。 痛みは周期的な波がありますが、薬で何とか抑えています。 痛みがない時は風邪とかそういうわけではないので、色々できます。 とは言え外に行くのは怖いので、家... 続きをみる
-
おはようございます。今朝は比較的暖かく気温は6℃あります。相変わらず身体の痛みで目が覚めます。そこで身体が痛いから薬を内服するというパターン行動にしました。実際痛み止めは入っていませんが。その後にストレッチをしました。あとはブログと思い、タイトルを打ち込んでダウン。ストレッチの頑張りすぎというほども... 続きをみる
-
3連休だったのに絵が思ったより進まなかった(;´Д`) あと9日。。。 でも肩甲骨と股関節の体操を始めたお陰か 睡眠の質が良くなり体と心の調子は良いのが不幸中の幸い。 今週でどこまで進めれるかで展示枚数が変わってくる。 頑張ろう。
-
-
胃酸の逆流と身体の痛みは相変わらずです。 どちらか一つでも落ち着いてくれれば楽なのですが。 朝の内服を済ませてから、ゲップをしながらのストレッチ体操をして、身体全体の筋肉を伸ばしました。最近、筋肉の拘縮が進んでいるようなので、昨日から30分間程度のストレッチを取り入れることにしました。三日坊主になら... 続きをみる
-
とりあえず、内服はしました。ただ胃酸の逆流と身体の痛みにより眠れなくなってしまいました。横になってもうしばらくは休んでみます。結局、朝になってしまいましたが、身体を温めていたら、身体の痛みは徐々に和らいでいき30分ほどはウトウト出来ました。日中は極力寝ないようにして、今夜こそはぐっすりと寝たいと思い... 続きをみる
-
-
-
-
四季有る日本では、、寒暖のトレーニングが高齢者にはストレスに、、
風呂場のヒートショック トイレの血圧急上昇プッツン 鈍る運動神経による転倒 暑さでは 感覚の鈍った方が倒れますが、、冬はヤバイです 油断が命取りになる事も、、 日頃の体調管理ってぇ 自身の状態掌握も必須でしょう トラップってぇ警戒心が有れば 結構避けられますけれど、、無いとはまりますよ 冬は 身体が... 続きをみる
-
-
-
少し前から、女性用性感マッサージが流行っている。 流行っているといっても友人同士で行った行かない類の話はしないので、利用者がいるかは謎のヴェールに包まれている。 女だってムラムラする時がある。 生理前は特にだ。(その月によって違うので毎月ではないが) そんな時に目に止まったのが女性用性感マッサージ。... 続きをみる
-
-
-
-
最近急激に寒くなったので、身体の動きが悪く関節の可動域が狭まってきています。そのため、まずは全身のストレッチをゆっくりと時間をかけて行います。あまりやりすぎるとかえってよくないので加減が必要です。この加減が難しいです。頑張りすぎると反動が大きく持続しません。かといってやらないと身体が拘縮していきます... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 ブログは 書いてないけど 隙間時間にヨガやったり 每日🐕散歩🐾🐾👣して 元気に仕事して 家事やって 普段通
-
-
-
自分が心地良く続けられるようにする為に 悩んだ結果、とりあえずやり方を変えるしかないな😹
-
-
おはようございます 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 五月晴れ ❗️❓👀❗️❓ 何処へ〜〜 とはいえ 春は 過ごしやすい 先日 の 肩痛の前日
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ アップダウン ⤴︎⤴︎⤵︎⤵︎⤴︎⤵︎⤴︎⤵︎ の 激しい 天候ですが みなさま 元気に お過ごしでしょうか? とは言え 新緑の5
-
-
今日はグリーンピースとピーマンを使って。 昨日ホットケーキミックス使い過ぎたので、 今日はオートミールのみ。 グリーンピースは甘味が出て豆の良い風味が🙆♀️ ピーマンは味の主張が強過ぎて駄目かも🤢 明日はブロッコリーとアスパラにしようかな…
-
今日は引き続きパプリカと 新しくベビーリーフを投入 オートミールと米粉のホットケーキミックス半々で。 ベビーリーフを入れた分が思いのほか美味しかったので少し驚いた。 普段全く食べることのないパプリカとベビーリーフをこれのお陰で食べることができて感謝。 次は黄色のパプリカか カボチャ、ブロッコリーが良... 続きをみる
-
段々同じものばかり作るのが飽きてきたのと、 栄養素を少しでも増やす為に 野菜を加えることにした。 クマさんが赤のパプリカ入りで タイヤがトマト入り 細かく切って入れたけどミキサーが古過ぎて断片が大いかも😹
-
-
-
-
-
#
アラカン女子
-
クリスマスシーズンに心が暖まる映画『MODERN LOVE 』
-
”人間の身体から出る、最もパワフルな周波数とは”
-
真実を見て見ぬ振りしない ”宮沢先生が夜中に叫ぶ「京都大学は最後の砦」”
-
暖かい洋服を買って、冷え予防と節電
-
ポカポカ温かい入浴剤
-
冬の乾燥・こじわ対策にアラカンが購入した購入したバーム。
-
一日10,000円ポッキリで新幹線も特急も乗り放題〜♬
-
5.フォクシーを離れて
-
チンチャおかしい@team
-
94歳父から22歳の姪っ子へのメッセージ。
-
髪に潤いを与えながらふわっと香るヘアミスト
-
セルリアンタワー『ガーデンラウンジ「坐忘」』のアフタヌンティー。
-
キッシュ と”人間に適した睡眠パターンは「二度寝」だった?”
-
”「ついに日本の時代が来ました」日本を見下した中国の大学教授をイーロンマスクが完全論破”
-
スターバックス・クリスマスオーナメントfrom Japan♪
-
- # 60代