遍路のムラゴンブログ
-
-
来週から気温が下がる予報で、この地方も最低気温が5℃前後と一気に冬の到来です。 紅葉を楽しみにしているのに寒さで先に枯れないかと心配です。いつものウォーキング コースに高貴で芳しい香りの花が咲いていました。「高野箒」コウヤボウキです。 高野箒はキク科コウヤボウキ属の落葉小低木で別名タマボウキと言うそ... 続きをみる
-
会社をリタイヤしてから、まずやりたかったの「四国遍路八十八ヶ所巡礼」でした。故郷は 香川県で遠く離れておよそ半世紀経っていました。やっとその機会がやってきました。 四国までは車で移動し、宿泊先や道の駅などをベースに自転車で巡る計画です。 今回から紹介するのは、巡礼の難所や風光明媚な四国の景色などを紹... 続きをみる
-
-
-
今日は、神島お遍路トレイルマラニックのエントリーでした。 第一回目の昨年は、15時間で定員50人に達しエントリー終了。 そして、今年は…。 エントリー前からの緊張感…。 日付が変わるのを待ってCLICK、CLICK! 00:04、無事に受け付け完了しました。 ふ〜っ、なんだ?この達成と安堵感は!! ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは☺️💓 今日も、調子は良くなくて、頓服の薬を 飲んだりして休んでいます。 いつになったら、良くなるのか・・。 最近、あまり、期待してない自分がいます。 良くないことですが・・。 このまま、歳をとっていくばかりなのかなぁ・・・。 涙が出そうになります。 暗くて、すみません・・。 さて、そん... 続きをみる
-
第1回神島お遍路トレイルマラニックに参加しました! 20kmの距離を地元の方々のお接待を受けながらお遍路道を走ってきました。 神島山安養院天井画 ひたすら山道を走ると言うより歩く。 笠岡の島々がくっきり。 この眺めで疲れが吹き飛びます。 地元の方の手作りエイドはどれも美味しい。 全部いただきました!... 続きをみる
-
-
本日は晴天なり
-
ブログ荒らしになってすみません。タグの貼り付け方法がなんとなくわかったような!? 何度か試してみますのでしばらく無視してください
-
まだわからん
-
タグテスト
-
一度や二度の参拝では御利益はないかのごとく、既に参拝した神社仏閣を何度も参拝することになりそうです。 というのも、 神社仏閣巡りのきっかけは、四国遍路を車で巡拝しはじめたことでした。 そのうち、歩きで参拝することに。合計すると、車で4巡、歩きで2巡していました。 さらに、秩父遍路を歩きで1巡。 神社... 続きをみる
-
#
遍路
-
【自転車西国巡礼:第2ステージ高野山】
-
【自転車西国巡礼:第3ステージ2番】
-
【自転車西国巡礼:第4ステージ3~5番】
-
【自転車西国巡礼:第5ステージ6~8,法起院,9番】
-
【自転車西国巡礼:第6ステージ10~14番,元慶寺】
-
【自転車西国巡礼:第7ステージ15~(東寺)~21番】
-
【自転車西国巡礼:第8ステージ22~24番】
-
【自転車西国巡礼:第9ステージ(菩提寺),25,26番】
-
【自転車西国巡礼:第10ステージ27番】
-
【自転車西国巡礼:第11ステージ28番】
-
【自転車西国巡礼:第12ステージ29番】
-
【自転車西国巡礼:第13ステージ30~32番】
-
【自転車西国巡礼:第14ステージ33番】
-
【自転車西国巡礼:EXTRAステージ】
-
【自転車西国巡礼:2024年記録】
-
-
【四国遍路記 決定版!】おすすめ四国お遍路ブログ記事一覧 四国遍路の写真たくさん有♪♪
四国にお遍路へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた四国お遍路記(四国遍路ブログ集)をご覧ください。そして四国で遍路旅をしてみてください。 四国お遍路の歩き方 - 四国お遍路の代表的景観、出釈迦寺 奥の院捨身ヶ嶽禅定 四国遍路はすばらしい! 四国遍路はうつくしい!! ▼四国... 続きをみる
-
#
RIKOのおひとりさま
-
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
-
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
-
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
-
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
-
礼文観光ホテル咲涼(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
-
あさひかわ北彩都ガーデン(北海道旭川市宮前2条1丁目)
-
スープカレーガラク トマムの森(北海道勇払郡占冠村字中トマム ホタルストリート)
-
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
-
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ② ガーデンカフェNIWAKARA
-
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ① アンブレラスカイ
-
照月旅館(北海道根室市梅ヶ枝町2-3)キンキ、花咲蟹、うに〜
-
日本100名城 根室半島チャシ跡群 ノツカマフ1・2号チャシ跡(北海道根室市牧の内)
-
酒楽旬彩 蹴鞠(北海道旭川市3条通8左4)で薬膳ランチ
-
サンクガーデン(札幌市大通公園西12丁目)
-
北海道神宮例大祭(札幌まつり) 中島公園
-
-
#
韓国情報
-
2度目の来店!邸宅は少し変わっていた♪
-
【韓国情報】国から給付金もらえる(限定外国人も対象)
-
【質問返し】BLOGを書きたいけれど自信がないので色々お尋ねします・・とのご質問をいただきました
-
毛穴悩みにレッドもちセラムを使用♪
-
まだ梅雨明けしていないGINZAの夏空だったのに急変するお天気にビックリ!と世界の清潔な空港
-
韓国人にも大人気のレトロ風居酒屋@朝鮮時代♪
-
高速バスターミナルのDAISOでエスター・バニー♪
-
【TMI】久々同行人と同行SEOULの戦略会議と韓国一般男子のIGSの共通話題は?
-
塗るコラーゲンでお肌ぷるっぷる赤ちゃん肌作りマスク♪
-
【韓国情報・清州市】清州にニトリだーーっ!!!
-
【韓国・清州情報】いつの間にか梅雨明けてた・・
-
日本版【エリザベート】の価格に驚きを隠せない!そしていよいよ26年8月には韓ミュでエリザが上演
-
ヨジュアウトレットでお安く買ったもの♪
-
【BONTEMPS】韓国で大人気のドーナツが日本にやってきた!
-
昨年買って来たノースフェイスのOPが涼しい♪
-