かなり前に ガーデニングに夢中になっていた時の 色鉛筆画です アヒルの置物は 倒れた時に割れてしまい 今はありません この時は 水彩紙の細目に描いていたのですが 今は ケント紙だけに 描いています 今日は この絵を見て 色鉛筆は 水彩紙もいいなと 思いました 今日は 強風が吹き荒れています 夕べ 夜... 続きをみる
アヒルのムラゴンブログ
-
-
-
-
例のビワ、1つ拾いました🤭 若くて渋かった、残念🥺 そしてまたしてもゴルフボール程の実がなる🌲発見👀 グーグルレンズ クルミってでるんですけど、、どうなのかな 落ちたらひろってみます🤗 虫食いだけど てんとう虫 面白い 暑いね 毛皮だもんね 時間考えないとね 公園の(ΦωΦ)さん 昨日出か... 続きをみる
-
明け方までの停電が嘘のような、平和な朝が訪れました。 自動的に暖房が入るので、朝起きる頃には暖かい。 ありがたいことです。 今回電気を失ってみて、電気がないと不便なことに加え、 生活が静かなことが分かりました。 冷蔵庫の音も暖房の音も、TVの音もない。 暗くなると寒いので寝る。 冷蔵庫の心配さえなけ... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちは、モデル事業を通じてたくさんの人々と出会い、自然との共存や環境保全について多くの人々と議論を交わすことができました。私たちアヒルたちは、小さな存在ではありますが、自然と共存することができることを証明し、多くの人々にそ... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちは、川辺に設置された段ボール箱に生き物たちを運び、安全な場所に避難させることにしました。私たちは川辺で頑張っていたのですが、水位がますます上がってきて、段ボール箱も浸水し始めました。 私たちは焦りましたが、そこにいた観... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) アヒルボートの運営が軌道に乗り、私たちアヒルたちはますます多くの人々と触れ合う機会を得ました。観光客からは、私たちの暮らしや自然に対する理解や、地域コミュニティに対する尊重が伝わってくることが、私たちにとって大きな喜びでした... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちは、自然に対する感謝の気持ちを忘れずに、川や森林を守りながら、自分たちの生活を楽しんでいます。その一方で、私たちの暮らしも少しずつ変化していきました。 川辺には、新しいカフェやお店がオープンし、人々が集まるようになりま... 続きをみる
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちは、自然と調和して暮らすことが大切だと知っているため、川の生態系を保護するために、積極的な活動を行っています。例えば、川の水質をチェックしたり、川の生き物の調査を行ったり、川岸の清掃を行ったりしています。 私たちの努力... 続きをみる
-
-
アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 私たちアヒルは、自然と調和して暮らすことが大切だと知っているため、毎日の生活を大切にしています。川で泳いだり、餌を探したり、仲間と遊んだりすることが私たちにとってはとても大切なことです。 ある日、私たちは新しい仲間に出会いま... 続きをみる
-
『吾輩はアヒルである』というテーマでChatGPTに小説を書いてもらうように指示をしたら、いつの間にか、テーマが、『アヒルの自然共存』となっていた。 アヒルの自然共存 (Duck's Natural Coexistence) 吾輩はアヒルである。生まれた時からアヒルであり、アヒルであることを誇りに思... 続きをみる
-
サウナガチャを見るとやりたくなる衝動にかられます 当たればいいな〜と思っていた サウナロングトートA4サイズです 一回で引いてしまった!! サウナマットを入れるのに丁度いいです まさか今年の運を使い果たしてしまった… また回すと思いますwww 次はアヒルの湯巾着が欲しいです
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 春の匂い🌸 ポカポカ してそう ですが…… 風🍃🍃🍃 びゅーびゅー 💦💦
-
モモとの夕散歩に、池の公園まで来ました。 空に雲が浮かんでいる日は、ここに来たくなります。 雲はこんな感じ。 物語を作れそうな雲です^^。 アヒルたちが一休みしようと池から降りてきたら、釣り用具を持った子供たちが近づいて来たので、 池に戻ってしまいました。 大きい白いアヒルと黒いアヒルがカップルで、... 続きをみる
- # アヒル
-
朝起きたら、残り物がないことに気付きました。 お弁当も粗食、朝ごはんもパンしかない‥。 ‥ということで、平日朝は調理をしないのですが、急遽スパニッシュ風のオムレツを作りました。 レンジで柔らかくしたジャガイモ、トマト、ほうれん草入り。 これは思い出の味でもあるんです。 学生時代、1か月だけスペインの... 続きをみる
-
こちら地方、毎日コロナ患者急増の話ばかりです(- -;)。 先週の月曜日に勤務先の学校でコロナ陽性12名が出て以来、毎日コロナ再検査に並ぶ生徒の長蛇の列!欠席者は日に日に増えていきます。 もう、学校はオミクロンの温床?という雰囲気。 なのに死者数が少ないからか、学校は閉鎖せず続行らしい。 ニュースで... 続きをみる
-
小さな駐車場の一角に唐突に現れた動物園。 ライオン、フラミンゴ、アヒル、手前の犬小屋に犬。 ライオンの足元にも犬。 そして自販機にシロクマ。
-
飯能駅からトーベ・ヤンソン公園に行く途中の入間川。 サギにしては太すぎ、白鳥🦢にしては小さすぎる鳥がいました。 これは…アヒルです。 ガチョウとアヒルの顔立ちの違い 👇 コブのあるのがガチョウ(グース)ないのがアヒル(ダック)。 間違いなくアヒルです。 アヒルは漢字で書くと家鴨です。 ニワトリと... 続きをみる
-
Millieさんのブログに、モモがお邪魔して来ました。 モモが小トトロに似ているんじゃないかと‥。 確かにヒヨコより、小トトロ似でした(⁎˃ᴗ˂⁎)。 英語版の歌も歌わせてもらって来ました^^。 ありがとうございました🎶 朝ごはんぽいピザを、朝食に食べました。 ピザの上に、卵とベーコンがのっていま... 続きをみる
-
-
最近、毎週末に干し葡萄と胡桃のパンを焼いています。 それが一週間の朝食に。ちっとも飽きずに美味しく食べています(^^)。 しっかり食べて、モモと朝の散歩へ。 久しぶりに池がある公園に来ました。 ここは郡の公園で約600円の駐車場代を取られるため、道路に止めてグルーっと歩きます。 モモは電柱やら道端の... 続きをみる
-
猫とひよこ カッピング療法
-
パレイドリアンの視るアヒルの抱卵(出演:プラダ様)(Series88)
パイドカラー(斑模様)のアヒル 卵を産みました。 温めます(抱卵)。 時々転がします(転卵)。 孵化が始まりました。 うまれました。 散乱した卵の殻。 お母さん似の黒ブチの仔アヒルです。 可愛いですね❤️ 💎🍷IG3Ps🍷💎様 💎💫プラダ💫💎さん ありがとうございました!
-
いつも近所の散歩ではモモも飽きるだろう、と池のある公園へ。 公園の前のアロエに花が咲いているのを発見。 真ん中から上がツボミだというのはわかりますが、下の部分は咲いているのかなあ? 入り口でキョウチクトウ(オリアンダー)の花が出迎えてくれます。 北カリフォル二アといえばキョウチクトウ、と言っても過言... 続きをみる
-
たくさん残っているココア消費の為、 今日のパンはチョコレートパン。 チョコチップも入れました。 焼いている時から、チョコレートの良い香りが漂いました^^。 ランチはチクワの磯辺揚げをのせた冷たいお蕎麦。 園田マリエさんのブログのチクワの磯辺揚げを見て、 食べたくなりました(^。^)。 チクワの他に、... 続きをみる
-
💐社のガーデン💐 アヒルの親子🐥可愛い😍 ここでスタンプ4つ目GETです✌️ たつの市新宮町だけでこんなに沢山の花壇があるんですね(●´ω`●) 実際回ってみて思ったけど、ほとんどの人知らないか、行った事ない人ばかりだろうなぁ💐🌷 自慢できるおススメスポットが、 ... 続きをみる
-
初めまして。 MONACAと申します。 お洒落な暮らしを目指し始めた新人です❤️ これから暮らしの色々を投稿していきたいと思います✨ 早速ですが、本日はキッチンの紹介をしていこうと思います! 写真がこちらです🥂 真っ白な壁でしたので汚れが気になるかな?と思い、100円ショップのSeriaでリメイク... 続きをみる
-
たつの市動物園🦁 入園料:無料 開園日:年中無休 動物園舎配置図(PDF:328KB) 動物園所在地:たつの市龍野町下霞城45 動物園電話:0791-63-1744 飼育動物の種類(令和元年10月31日現在) クマ舎:クマ(ツキノワグマ(JPG:637KB)) ヤギ舎:ヤギ(雑種:ザーネン(JPG... 続きをみる
-
みなさんこんばんは‼️ 前回ご紹介するのを忘れてました‥‥ にーちゃんとおとーとがうちに来る前から、いるアヒル先輩です🐥 ほんと、すみません‥‥ いつもにーちゃんとおとーとを見守ってくれてます😆
-
#
ヴェネツィア
-
【大阪万博】大平洋一氏デザイン、ヴェネツィアングラス作品展示。
-
ブルスケッタ de 店員を困らせていた?! 日本人観光客 @ヴェネツィア
-
日本で流れないニュース?! 入島料未払いde罰金!! 何件&何ユーロ?! @ヴェネツィア
-
法王の死 de 驚いた事と醜い後継者争い @ヴェネツィア
-
ヴェネツィアの休日
-
法王の指輪破壊儀式も?! カメルレンゴの仕事とフランチェスコ法王希望埋葬先教会
-
日本で流れないニュース?!それでも隣町メストレに泊まりたい?? @ヴェネツィア
-
点と線(((;゚Д゚)))) 大阪万博とシンプソンズと敗血症治療研究と陰謀と@ヴェネツィア
-
どこぞの国と同じ?! 大阪万博イタリア館 @ヴェネツィア在住人が思う事(´・Д・)」
-
エゴイスト?! 仕事先の困ったちゃん @ヴェネツィア
-
AKIRAヴェネツィアングラス作品、アートフェア出展のいざないと祈り。
-
有難い事:ミラノ・デザインウィーク2025出展での誉れ高きショーケース。
-
ミラノ・デザインウィーク2025レセプションパーティー日帰りで参加。
-
プチ感想・レビュー#334【Colori Colore Creare】6巻
-
旅行ちぅ☆あれ??花粉??と思ったら?! 薬局へGO!! inイタリア
-
-
#
海外生活
-
「貯金の常識」 NZで生き残るマネー戦略
-
マカッサルの海に浮かぶピニシ船を望むカフェで、最高の夕方!Expat. Roasters
-
2025年4月第17週 週刊X|経済・仕事・時事ニュースつぶやきまとめ
-
タイの地元の海で獲れる生マグロ
-
2025年4月ボストンで見かけた風景
-
動画:竜宮城発見!Cocoa Bayのシュノーケリングは今の所カリブ海一番!
-
第3回: 妊婦健診・分娩・産後ケアにかかる費用のリアル
-
大丈夫?フランスの大観覧車は窓がない!
-
リスもびっくり!カリフォルニア週末のどしゃ降り
-
三笘薫選手を観戦!ブライトンに行ってきました!その1
-
妊娠中に食べられるチーズ in オランダ/ベルギー
-
ヨーロッパの硬水と朝のスキンケア
-
かぼちゃ育成日記①
-
アントワープでラーメンと言ったら「RAMEN TAKUMI」!
-
ラグナン動物園の広さと園内乗物
-