駅舎のムラゴンブログ
-
-
㊗️あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します 大晦日にHOFFで 高架駅セット手に入りました 1年の疲れが出たのか まともに有給休暇使えない会社なんで 使ってる人は使い放題ですから不公平な 今時こんな会社無いですよ ある意味パワハラですねぇ 微熱が出て早く寝なさい命令が発令されまし... 続きをみる
-
読者の皆さま 旅行記読んでいただきありがとうございます^^ 今日も写真がいっぱいです(これでもずいぶん削ったつもり^^;) 長崎最後の11日は ホテルを出発し近くのオランダ坂からスタートしました 石畳の坂を登り 東山手十二番館へ アンティークのような 家具やカップボードの中の食器類に魅入り 坂の上か... 続きをみる
-
道後温泉駅 レトロと思ったらスターバックスでした。 とても魅力的な駅舎でした。
-
天気が良いので佐倉城散策をしました。 まだ整理がついていないので、最初と最後だけ比較しました。 京成佐倉駅です。 控えめな駅舎で、駅名表示も小さいです。 左の交番が強くアピールしています。 背中側は高台の斜面の雑木林が迫っています。 この高台の上に市役所、隣の奥の高台にはかつて佐倉城がありました。 ... 続きをみる
-
こんばんは😃🌃 ただオジです。 「日本一のモグラ駅」と呼ばれる、群馬県にあります土合駅(どあいえき)に行ってきました。 土合駅(どあいえき)は、群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅です。 下りホームが新清水トンネル内にあり、駅舎(地上)から10分ほど階段を下... 続きをみる
-
𓆉𓏸𓈒𓂃𓇼𓆡𓂃 𓈒𓏸𓆉𓏸𓈒𓂃𓇼𓆡𓂃 𓈒𓏸 おはようございございます😊 昨夜、自宅に戻ってきました。 私は台風に遭わずに帰って来れましたが、沖縄地方の方々は停滞した台風の被害で大変な思いをされたのではないかと思います。 まだまだ迷走を続けている今回の台風、もうこれ... 続きをみる
-
-
パレイドリアンの視るSuicaのペンギン(Series52)
初公開:2021/08/10 15:00 ウラジオストク駅 (2019年の夏の終わりに旅行に行った時の写真です) スイカのペンギン 比較 パレイドリア現象の解説はこちらをごらんください。
-
木造駅舎の大村駅&大村バスターミナル、大村カレーじゃなくて「大村で食べるカレー」w
大村線 - 斬新なデザインのYC1系で車窓を楽しみながら 大村駅の優雅で美しい駅舎 ウインドロジイ 下駅通り 令和4年(2022年) 4月17日 村内伸弘撮影 ああ、2泊3日だとアッという間ですよね~ 4月17日 アッという間に長崎最終日です 長崎バスターミナルホテルの朝食 メガネのヨネザワのテレビ... 続きをみる
-
-
昨日ポツポツと書きましたが、遠征散歩で岩槻に行きました。 我が家からだと新宿に出て、JRで大宮に行き、東武線に乗り換えるという遠征です。 新宿から大宮までは片道480円です。 埼京線各駅停車では15駅もあるのでしょうがない運賃ですが、湘南新宿ラインに乗るとそれが3駅になります。 昨年12月に開通20... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景2021/10/23•24❶JR高尾駅:開業120年のレトロ駅舎@東京都八王子市
気持ちよく晴れた週末の10月23日土曜日と24日日曜日は2日連続八王子散歩に行きました。 日帰りを2日連続です😁 思えば、高尾山には年に一度は行ってるんです。 でも毎回京王線特急で新宿から高尾山口まで行っちゃって、 一駅手前の高尾って降りたことがありませんでした。 高尾駅は南口側が京王線、北口側が... 続きをみる
-
レトロな駅舎がすばらしい! あゝ UENO STATION! JR上野駅 広小路口 JR東日本上野駅 UENO STATION アメ横ガード下飲食街 令和3年(2021年) 6月16日 村内伸弘撮影 久しぶりに上野に行きました。 ほんの数時間の滞在でしたけど、上野はやっぱり上野でした。 上野はいいな... 続きをみる
-
通り過ぎたのですが、JR日光駅の駅舎の様で味のある駅舎でしたので撮りました。
-
今日の宿は、湯田中温泉 まずは、イヴ様のう○こタイム&回り探検。 湯田中温泉駅へ ここで親子の女性がイヴ様見て近寄ってきたから、可愛いって言ってもらえると思いそのまま待機。 女性『&%$##&%#"』 パパさんの心《ん~外人?スペイン語?》 《たぶん、犬種を聞いていると思って》 『ジャパニーズスピッ... 続きをみる
-
#
駅舎
-
【駅訪問記vol285】一畑電気鉄道北松江線 電鉄出雲市駅
-
[2024年]沿線徒歩旅 土讃線8日目 窪川→安和
-
【駅訪問記vol284】 一畑電気鉄道北松江線 武志駅
-
模型風
-
【駅訪問記vol283】 一畑電気鉄道北松江線 大寺駅
-
【駅訪問記vol282】 一畑電気鉄道北松江線 雲州平田駅
-
【施設紹介】JR只見線 只見駅(福島県只見町)―秘境の静かなローカル駅にいこう
-
小寒
-
役目を終える
-
【駅訪問記vol281】 山陽電気鉄道本線 西新町駅
-
【駅訪問記vol280】 学研都市線 住道駅
-
【駅訪問記vol279】 おおさか東線 JR河内永和駅
-
山茶花盛り
-
【駅訪問記vol278】 近鉄奈良線 河内永和駅
-
【駅訪問記vol277】 南海高野線 九度山駅
-
-
#
鉄コレ
-
TOMYTEC 阪堺電車モ501形 505号車 金太郎塗装 入線‼️
-
【近鉄】桑名駅
-
TOMYTEC 阪堺電車モ501形 501号車(雲形イエロー) 入線‼️
-
【鉄コレ】「2025年2月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その1
-
鉄道模型趣味とのお付き合い、今後はどの様にしていこうかなぁ...
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形 なぎさTRAIN 2両セット」鉄道模型Nゲージ
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024年12月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024/12/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
台車のKATO方式集電化加工 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
-
鉄コレ 「伊豆箱根鉄道3000系「HAPPY PARTY TRAIN」」ラッピング電車 ライト点灯化改造 その17の2
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 叡山電車700系 観光列車 “ひえい”」鉄道模型Nゲージ
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 銚子電気鉄道22000形 (22007編成) 2両セット」鉄道模型Nゲージ
-
顔移植 ~西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 上毛電気鉄道800形2両セットA」鉄道模型Nゲージ
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024年11月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
- # キハ40