B級スポットが好き。 先日、Fairfaxという町で通りすがりに見つけた鉄活スポット。 なんと自宅のドライブウウエイで鉄道の静態保存をやっているおじさん。 リアル駅舎買って線路も引いとる 小さめだけど蒸気機関車 シェッドまでどっかから移転 アンティークの貨車 貨車を制作中のおじさん 土台はヴィンテー... 続きをみる
駅舎のムラゴンブログ
-
-
-
パレイドリアンの視るSuicaのペンギン(Series52)
初公開:2021/08/10 15:00 ウラジオストク駅 (2019年の夏の終わりに旅行に行った時の写真です) スイカのペンギン 比較 パレイドリア現象の解説はこちらをごらんください。
-
木造駅舎の大村駅&大村バスターミナル、大村カレーじゃなくて「大村で食べるカレー」w
大村線 - 斬新なデザインのYC1系で車窓を楽しみながら 大村駅の優雅で美しい駅舎 ウインドロジイ 下駅通り 令和4年(2022年) 4月17日 村内伸弘撮影 ああ、2泊3日だとアッという間ですよね~ 4月17日 アッという間に長崎最終日です 長崎バスターミナルホテルの朝食 メガネのヨネザワのテレビ... 続きをみる
-
昨日ポツポツと書きましたが、遠征散歩で岩槻に行きました。 我が家からだと新宿に出て、JRで大宮に行き、東武線に乗り換えるという遠征です。 新宿から大宮までは片道480円です。 埼京線各駅停車では15駅もあるのでしょうがない運賃ですが、湘南新宿ラインに乗るとそれが3駅になります。 昨年12月に開通20... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景2021/10/23•24❶JR高尾駅:開業120年のレトロ駅舎@東京都八王子市
気持ちよく晴れた週末の10月23日土曜日と24日日曜日は2日連続八王子散歩に行きました。 日帰りを2日連続です😁 思えば、高尾山には年に一度は行ってるんです。 でも毎回京王線特急で新宿から高尾山口まで行っちゃって、 一駅手前の高尾って降りたことがありませんでした。 高尾駅は南口側が京王線、北口側が... 続きをみる
-
レトロな駅舎がすばらしい! あゝ UENO STATION! JR上野駅 広小路口 JR東日本上野駅 UENO STATION アメ横ガード下飲食街 令和3年(2021年) 6月16日 村内伸弘撮影 久しぶりに上野に行きました。 ほんの数時間の滞在でしたけど、上野はやっぱり上野でした。 上野はいいな... 続きをみる
-
通り過ぎたのですが、JR日光駅の駅舎の様で味のある駅舎でしたので撮りました。
-
今日の宿は、湯田中温泉 まずは、イヴ様のう○こタイム&回り探検。 湯田中温泉駅へ ここで親子の女性がイヴ様見て近寄ってきたから、可愛いって言ってもらえると思いそのまま待機。 女性『&%$##&%#"』 パパさんの心《ん~外人?スペイン語?》 《たぶん、犬種を聞いていると思って》 『ジャパニーズスピッ... 続きをみる
-
#
駅舎
-
君ヶ浜駅の失われたアーチ、そして犬吠埼灯台【ミレニアムの銚子電鉄を回顧(4)】
-
JR/東武 亀戸駅周辺の風景写真,北口と東口の案内情報
-
JR浜松町駅 北口と南口, 世界貿易センタービル【風景写真や出口情報】
-
Hamadera station gallery、浜寺公園駅駅舎
-
都営大江戸線 両国駅 A1,A2,A3,A4,A5出入口,ホーム【周辺風景や出口情報】
-
JR中央本線 大久保駅 北口,南口【風景写真と出口情報】
-
東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅 【周辺風景と出口情報】
-
JR両国駅 西口/東口, 使われていない幻の3番線ホーム【風景写真や出口案内】
-
亀戸駅でJR総武線から東武亀戸線に乗り換える【乗換案内】
-
【大井川鐵道(9)】昭和の駅舎・田野口駅へ
-
下高井戸駅で京王線から東急世田谷線に乗り換える【乗換案内】
-
縄文小ヶ田駅#鉄道 #駅舎 #秋田県 #秋田内陸縦貫鉄道 #秋田内陸線 #北秋田市 #鷹...
-
四ツ谷駅でJRから東京メトロ丸ノ内線に乗り換える
-
栃木"そば"の旅
-
都営大江戸線/ゆりかもめ 汐留駅 構内と7,8番出入口【乗換方法も掲載】
-
-
#
駅・駅舎
-
ワシントンD.C.の陸の玄関口、ユニオン駅とアムトラックの魅力に迫る
-
徳島県の駅をのんびり途中下車 阿波赤石駅(JR四国)
-
徳島県の駅をのんびり途中下車 鮎喰駅(JR四国)
-
徳島県の駅をのんびり途中下車 撫養駅(JR四国)
-
高知県の駅をのんびり途中下車 打井川駅(JR四国)
-
愛媛県の駅をのんびり途中下車 新谷駅(JR四国)
-
香川県の駅をのんびり途中下車 琴平駅(JR四国)
-
徳島県の駅をのんびり途中下車 板東駅(JR四国)
-
香川県の駅をのんびり途中下車 鬼無駅(JR四国)
-
三重県の駅をのんびり途中下車 宮川駅(JR東海)
-
三重県の駅をのんびり途中下車 伊勢八太駅(JR東海)
-
三重県の駅をのんびり途中下車 津駅(JR東海・伊勢鉄道・近畿日本鉄道)
-
三重県の駅をのんびり途中下車 富田駅(JR東海)
-
岡山県の駅をのんびり途中下車 美作河井駅(JR西日本)
-
岡山県の駅をのんびり途中下車 建部駅(JR西日本)
-
-
#
JR東海
-
参宮線、今のうちに~田丸駅と最後のお別れとSL
-
参宮線、今のうちに~このために来た
-
参宮線、今のうちに~大みそかに開業した駅
-
最強寒波前の飯田線
-
JR東海 特急ひだ 25号 (*・∀・*) キハ85系 新大阪駅
-
【乗車記】しなの19号(名古屋/長野)
-
終日の沼にはまる~時刻表では1日7本?の駅
-
三重県の駅をのんびり途中下車 宮川駅(JR東海)
-
飯田線と中央アルプスの朝
-
終日の沼にはまる~見どころの多い辰野駅
-
三重県の駅をのんびり途中下車 津駅(JR東海・伊勢鉄道・近畿日本鉄道)
-
三重県の駅をのんびり途中下車 伊勢八太駅(JR東海)
-
キハ85の屯場
-
終日の沼にはまる~上りと下りが交差する辰野駅
-
「快速」
-