あと約2年で国民年金がもらえる。 それまでに任意加入制度を利用して、未納の58万を払うか、払わないか悩みに悩んだ。 結果【払わない】と決める。 ●払った時のメリット 月の年金が数千円増える。 75歳を過ぎた時点で元はとれる。 あとは長生きすればするほど黒字になる。 ●払った時のデメリット 私が亡くな... 続きをみる
60代思う事のムラゴンブログ
-
-
こんばんは。 新年早々、息子の友達A君夫婦に驚かされています。 A君は神戸で某所の研究職として働いていたんですが、結婚して数年後にはそこを退職して、関東に移住した。 退職理由を聞いたけど、昭和生まれ&専業主婦の私には意味不明。 「お嫁さんに『仕事をやめて、私についてきて』と言われたから」 だったから... 続きをみる
-
ある知人はそう言って、姑のと同居を断りました。 知人は50歳過ぎの専業主婦。 夫は安定した仕事をしていますが、びっくりするほど一軒家のローンが残っている。 すでに子供も独立して、夫婦二人暮らしなので、部屋は空いていて、夫は姑の1番お気に入りの息子だったので、同居の話がもちあがったらしい。 「『200... 続きをみる
-
こんばんは。 他の方の【中学受験】のブログを読んで、息子の時を思い出す。 息子が【中学受験】をしたのは、かれこれ20年前になるけど、息子は負け組だった。 第1志望を落ち、その後受験した他校の後期試験も1つ以外はごとごとく失敗したのだから。 結局、合格所をくれた唯一の中高一貫校(当時は男子校)に通いま... 続きをみる
-
また大学受験の時期がきたんですね。 息子が受験したのは、かれこれ14年前になるけど、受験生をもつ方のブログを読んで、ふと当時を思いだす。 高校の最後の保護者面接で、 「この時期、親にできる事って何かありますか?」 って担任の男性教師にたずねると、 「お母様にできる事はたった1つ。 できるだけお金を用... 続きをみる
-
子供の老後も心配。学生時代の【国民年金未納分】を息子と話しあう。
こんばんは。 20歳過ぎれば、【国民年金保険料】を払うのが義務だ。 けど、大学生だった息子に払えるわけない。 なので、【学生納付特例制度】を利用して払っていなかった。 息子は院までいったので、滞納期間は4年。 平成30年時点で金額は86万8640円で、半分は親が払ってやる。 「社会人になったから、残... 続きをみる
-
30年ぶりに、中学生の同級生N子と会ってきました。 N子は63歳のお1人様。 定年まで銀行で働き続け、現在は相続した豪邸で気ままに暮らしている。 再会の場所は神戸三宮の高架下にある「ニシオカ」という人気のイタリアン。 ランチ(サラダ、パスタ、デザート、コーヒーで1800円)を頂きながら、色々な話しを... 続きをみる
-
重症筋無力症で病院へ。帰りは株主優待で【グラコロ】を頂きました
こんばんは。 先日母を病院に連れていきました。 母は70歳の後半ぐらいから、【重症筋無力症】を発病していて、3か月に1度受診が必要なんです。 難しい病気なので、施設と提携している病院じゃなくて、専門医のいる大病院へ行かなけれ ばならない。 【全身型】じゃなく【眼筋型】なので、症状としては軽いのですが... 続きをみる
-
こんばんは。 実母が入居している有料老人ホームから明細が届きました。 母は95歳になった今年の春から、こちらでお世話になってます。 それまでは近居してたのですが、夜中にベットから落ちていたりして一人暮らしは無理だろうなと思っていたら、コロナにかかってしまう。 先生からは、 「高齢だし、覚悟して下さい... 続きをみる
-
老人ホームの帰り道、【コメダ】の優待でスパゲッティを頂きました
義母89歳が入居する特別老人ホームへ面会に行ってきました。 といっても、面会できる時間は15分ですけれど。 義母には夫の他に、長男と3男がいて、それぞれが週替わりで面会に行くといった感じです。 義母が入居した理由は、食べる時やトイレの時に介助が必要になったからで、入居費用は義母の年金と貯金を切り崩し... 続きをみる
-
-
こんばんは。 スマホの迷惑メールを削除するのが、寝る前の日課になっている。 毎日、毎日、懲りもせず送られてくるから。 「5000万円もらってくれませんか?」 「私の下着姿の写真を送りました」 とか、明らかに変だとわかるのはいいけど、本物かも?と迷ってしまうのは厄介だ。 その1つが【ヤマト】を装ったメ... 続きをみる
-
こんばんは。 細い年金だけを頼りに暮らす夫婦のカタワレです。 今日、11月25日【ゆうちょ銀行】株を売却して、手取り10万1760円の利益を得ました。 内訳は、 特定口座 株数 1200株 買 1347円 売 1456円 となります。 夫はこの株は値動きが小さいと嫌っているけど、私は逆にそれが安心で... 続きをみる
-
3億越えの葬儀費用には、ビックリです。 年はくってるけど、物知りでない私は皇族の百合子様という存在を知らなかったから、余計でしょう。 ご本人のご遺志というより、しきたり? それで儲かる人もいるから、やめれない? 知らんけど。 ちなみに実父の時は、イオンの直葬で約24万でした(笑)
-
最近はまっているのは、【団地】検索。 気に入った【団地】が見つかれば、そこでの暮らしを想像するのが楽しい。 今、気になっているのは【天満橋北団地】です。 最寄り駅の【大阪天満宮駅】までは徒歩7分。 大阪の中心には自転車や徒歩でも行けるし、近くには日本一長いと言われる【天神橋筋商店街】もある。 この団... 続きをみる
-
【闇バイト】の標的が一軒家から、マンションにまでひろがっている。 オートロックとは言え、宅配を装われたら 1巻のおわりだ。 だから、ネットでのお買い物から、実店舗のお買い物へ切りかえだした、わが家。 化粧品、髭剃りの替刃…… セキュリティ会社の様々な需要も、急激に 伸びているらしい。 これから【セコ... 続きをみる
-
こんばんは。 呼ばれてもいないのに、息子の近くに移住してしまった夫婦です。 家賃は10万円。 年金の半分位がふっとびますが、大阪市内の便利さに負けて来てしまった。 人生の最後を賃貸で過ごすとは思ってなかったけれど、修繕や固定資産などのメンドクササから解放されるのはいい。 ただ大きな不安もある。 もし... 続きをみる
-
年末年始は新幹線を利用される人も多いと思います。 新幹線といえば今は交通系カード【ピタパ】で乗れるのですね。 今まで知らなかった自分が恥ずかしいです。 スマホに【スマートEX】のアプリをいれ、登録して、アカウントに【ピタパ】を紐付ければいい。 最近の家族旅行で利用したときは上手くいかなかったけれど…... 続きをみる
-
宝塚音楽学校の受験資格から【容姿端麗】が削除された、とニュースで流れていた。 最近は一般人でも芸能人並に綺麗な人って多いですよね。 でも、観劇かぶりなどで遭遇した【宝ジェンヌ】の美しさは一味違う、と思う。 顔だけじゃなく、鍛えられた身体、洗練された立ち振舞いから醸しださる特別な雰囲気がある。 宝塚に... 続きをみる
-
11月11日。 【ヤマハ発動機】の株を利確しました。 【特定口座】 買 1331円 売 1403.8円 100株 税金をひかれて、手取り5824円の儲けです。 【ヤマハ発動機】は夫名義で300株をもっているので、12月の優待はもらえます。 なので私は小金を選びました。(笑) これで心斎橋で美味しい物... 続きをみる
-
昨日、大阪難波でお買い物。 「こんな所に住めたら楽しいだろな」 と気になる【団地】を調べてみたら。 高額家賃にびっくり!!! 雨の日も濡れずに駅まで行ける、オートロック物件。 有名デパートも徒歩圏内。 憧れるけれど、年金夫婦には高嶺の花もいいところ。 現役世代なら、住宅手当もらってこんな賃貸に住むの... 続きをみる
-
-
ずいぶん寒くなりましたね。 なので、クローゼットから厚手のトレーナーワンピースをだしてきた。 60才にして、初めて購入した【ピンクハウス】の物ですが、大のお気に入りです。 理由は。 1,生地が丈夫で長持ちする。 2,お尻がスッポリ隠れる丈。これは大事なポイントです。 3,フリフリじゃない。けどさり気... 続きをみる
-
年末のお買い物には友の会がお得。 けど「デパート友の会」って、どこに入るか悩みますよねえ。 どこも利回りに大差ないしから。 12ヶ月積み立てれば、13ヶ月分のお買い物ができるのは同じ。 なら、なぜ「タカシマヤ」なのかと言えば。 オンラインストアでも友の会利用ができるから。 オンラインストアで使えたの... 続きをみる
-
こんばんは。 65歳、年金暮らしの夫のオコズカイは毎月0円。 デイトレで稼ぐつもりの本人の希望です。 (私が怖いからではないですよ) まだまだ始まったばかりで、うまくいくかわかりませんが、とりあえず 今日は収穫があったみたい。 【特定口座】 ●デイトレ 1,信越化学 100株 買 5940円 売 5... 続きをみる
-
トランプさんになっちゃいましたね。 株式市場の花形銘柄は賑わいをみせてますが、この先どうなる事やら。 昨日買ったAB&Companyはこの時点で5円の上げですが……。 来年の優待シャンプー目当てですから、ま、いいけど。 ちょっと淋しいなあ。 ところで次の年金支給日まで、今日をいれてあと9日となりまし... 続きをみる
-
初めまして。 タネキさん(夫)が65歳になり年金がでたので、大阪市にいる息子の近くに移住してきました。 その際に神戸にあったマンション(築30年ほど)を売却したのですが……。 売却できたのは、買値の約5分の1でした。 そこはまあ。 売れただけヨシと考える事としても、この値段では大阪市でマンションは買... 続きをみる
-
昨日 原宿のオリンピア眼科まで行ったので 今日は休養のため休みたいところですが そんなに休んだら 自分の仕事が 溜まりすぎてしまうので 仕方なく出勤です。 疲れました・・・ 昨日の疲れが取れていません。 そして・・・ 木曜日は 母の病院付き添いなので 又また休みを取っています。 あ~~~~もう辛いで... 続きをみる
-
-
#
子育てブログ
-
ベビーサークルは「いらない」と言われる理由!本当に必要か考えるべき理由を徹底解説
-
【0〜2歳が黄金期】非認知能力とは?子どもの「生きる力」を育む家庭での関わり方をパパが徹底解説
-
謎ベクトルの注意を受けるシロさん
-
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
-
2歳差4児ママ、夏休み前にしておくべき6つのこと!
-
うさぎとタイマンを張るイチコ
-
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”~まとめ~
-
今日のイチコ
-
買ってよかった!0歳児におすすめの絵本|リアルレビュー
-
ブルーインパルス観ることができたのか?!(1日目)
-
1Y2m13d:1週間で歩くのが上達!
-
満1歳4か月の成長記
-
まさか自分の親が!?間一髪!!誰でも騙される巧妙詐欺体験談
-
【ピザパン】じゃないよ(笑)じゃがマヨ明太パン( *´艸`) 即決した自主学習と迷った自主学習!
-
向こう側から来た子③
-
-
#
AI美女
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0715_03_24
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0715_02_24
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0715_01_24
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0715_00_24
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_23_24
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_22_23
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_21_23
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_20_23
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_19_23
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_18_23
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_17_24
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_16_24
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_15_24
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_14_23
-
魅惑のAI美女紹介 2025_0714_13_23
-