おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 4:15 には 布団を出て 半から家事を始める❗️ ヨシ💪 ☝️ 心の声🤣 どこの馬の骨とも
上司のムラゴンブログ
-
-
新卒で入った会社でお世話になった上司と その頃一緒に働いていた先輩と3人で お食事をしました 83歳になった上司は、 当時は珍しかった女性管理職。 生意気で、浮きがちだった私を 可愛いがってくださった とてもパワフルな方でしたが 数年前からパーキンソン病を患っていると聞き 前回は夫の病気で行けなかっ... 続きをみる
-
-
こんにちはジジです 相方と話していて、働いている 病院の上司に他の話しの流れから 自分の定年退職の話しをしたそうです。 相方はこの秋に定年となる運びですが、 上司からは5月にそれについての話しを する事になると言われたそうです。 その時に上司からは嘱託として 働く意思はありますか?と言う 相方の意思... 続きをみる
-
今月誕生日の上司が、 「あ〜、とうとう還暦…定年やし〜」 赤いちゃんちゃんことか着るん? 「着らん!似合わんし笑」 見た目は還暦な感じじゃないもんねぇ。 ちゃんちゃんこは似合わんから、首に赤いタオルでもかけてみたらいいんじゃない? 「猪木みたいに?」 そうそう、首にタオルなら似合いそう笑 (タメ口な... 続きをみる
-
同じ時期に定年退職した元同僚2人に加えて、もと上司との4人の飲み会をしました。 同僚の1人が料理自慢、退職後も児童関係の施設の食事作りに行ったり、自宅に友人を呼んで手料理を振る舞うことしばしば、ということで、 今回は上司の希望で彼女の自宅で会食をしました。 まあちょっと気を使うことになりますが、もう... 続きをみる
-
こんばんは〜 1月は体調不良かつ仕事が大変で、本当に辛かった。そんな中、中居くんが週刊誌報道の女性トラブルを認め、引退しました。そして、相手の女性がフジテレビの社員で、女性の被害を知っていながら、適切な対応を取らなかったフジテレビに対して批判が連日続いています。 元々しんどかったけれど、ニュースやネ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 私と一緒に8月に採用になった同期の4人中、一人は11月に辞めて もう一人は12月6日で辞めました。 私と同じチームに配属された同じ歳のカリンちゃん(仮名)は続いています。 だけどカリンちゃんは私たち派遣のことを取りまとめている上司がクチャラーで、 この安西さん(仮名)が嫌い... 続きをみる
-
お疲れ様です。 ロッテパイの実 キャラメルショコラと濃いぐれフルを飲み食いしながらwwww 魔法嫁を見ていますwwww 今日は圧倒的に事務仕事が多くて。 なぜかというと、いつもの事務担当のおねいさんがお熱でお休みされたから。 昨日から体調が悪かったおねいさん。 午後になって、ポンコツが常備している頭... 続きをみる
-
-
-
-
若手社員の8割近くが「管理職になりたくない」…リーダーが育ちにくい時代の「上司代行」の可能性
「上司代行」という言葉をご存知だろうか?「上司代行」とは、その名の通り、第三者が上司の役割を担うことを指す。自社の上長ではなく、外部から来たプロフェッショナルが上司となり、社員の育成を行うサービスだ。この「上司代行」サービス=メンタープロパートナーズ事業を運営する株式会社Hajimariのメンタープ... 続きをみる
-
-
この本書いたのって先日書いた「出世したけりゃ台風でも出社しろ」の記事に関する引用元の自称・エリートメガバンカーらしい。 とどのつまり、「上司の見えるところで頑張ってマスアピールしろ」ってこと。 いや、上司の前で必死感だして見えないところで肝心の仕事滞らせたらダメなんだろ 怒 この上司の見えるところで... 続きをみる
-
- # 上司
-
-
-
こんにちは、ジジです 誰がそう言っていたか忘れましたが snsで「この人は自分とはどこまでも 互いに相容れない、合わないと 感じとり、それで多大なストレスを 自分に与えるようなら、その対象から 逃げることで自分の心を守るべきだ」 と言うのを読みました 実は今の職場がそうで その、場所、人、にかなりの... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 昨日はもう、クタクタで、クタクタで それは暑さと体力の無さとストレスと もう、帰宅した後は全く何もする気に なれずにゴロゴロしていました。 少し前に主任が辞めてから 職場は何かおかしいです。 まず現場責任者が不在の状態 これは何か問題が起きた時に 確認することができないと いう... 続きをみる
-
パワハラななぜ起きる?パワハラされやすい人とされにくい人の違いとは?
パワハラとは? 職場での優越的な立場を利用した不必要な厳しい叱責されること。また、無視、監視、私的な雑用の強要を強要されること。 例えば、上司(先輩)の立場の人が部下(後輩)に対し業務上必要な範囲を越えた言動によって精神的・身体的な苦痛を与えた時点でパワハラです。 パワハラする人の性格・心理 パワハ... 続きをみる
-
-
洗い方がガサツだからか、 コップが欠けてしまいました。 今週に入ってデパートに行き、 同じコップを 購入。ついでにいろいろな食器を 見て、目の保養です^^ これ、私なりのストレス発散法😅 帰りにお茶菓子でも、、と思いながら、 食品階を通っている時、 多分上司(男性) 横に50代くらいの女性。 やっ... 続きをみる
-
人間は、 周りの5人の年収の平均値の 年収になるようです。 つまり、 金持ちと接する機会がなければ、 永遠に貧乏人ということです。 会社の上司や同期とばかり話をしていませんか? 楽しいのはわかりますが、 年収はあなたと大して変わらないと思います。 金持ちと接する一番簡単な方法は 金持ちが書いた名著を... 続きをみる
-
そんなに嫌なら 辞めれば良かったのにと しか言えないのは 同様の辛さを 味わわされた経験が 一度もないから 分からねーんだよ
-
11月に日商簿記受験を控えて今勉強中~ 本職の方にも受験の件は報告しています。 経営者としては、やはり簿記は持ってたほうが有利かなぁ~ 家だとswitchというなの誘惑が汗💦その誘惑に根負けして気がつけばの状況に 今回で4回目の受験になります。文系女子なので理系はめっちゃ苦手
-
-
今月初の土曜日出勤です。 セミナーは上司が担当でお昼は主任が担当♪ 金糸卵は私が作ったものです。 卵焼きはかなりプレッシャーのなかで作ったけど今日の方が気持ち的には楽にやれたかなぁ〜 エッグ職人の異名がついちゃってますがまさにその通りやなぁ〜って思うよなぁ
-
-
-
-
-
-
✣✣✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✣✣✣ 何度も記事で書いていますが今の上司(施設長)が苦手です。 以前記事にした意識不明で救急搬送対応になりAEDも見つか... 続きをみる
-
-
さすが金曜日〜午前中はバタバタ業務からの午後の業務予定は未定〜さてさてどういう指示が出るかは何となく推測できるけど、たまに外すからなぁ〜動きが読めない分上司の動きからパターンを読むしかないからぁ〜指示予測は当たるといいけどなぁ・・・。 明日は今月ラストの休日出勤・・・。 今週めっちゃながっ(^_^)... 続きをみる
-
-
仕事納めと同時に上司いじり納め・・・。もう少しボケられたはずやわぁ~不完全燃焼って言えるはず・・・。まぁ年始のいじり始めは、きっちりいい形で、創立5年目突入させてこぉ~みたいな(苦笑) にしても、明日から5日の冬季休暇~少し身体は休ませることはできるけど、会社経営者とは言え、ゆっくりとしたぁ~いっ
-
takaさんへ警察の悪を訴える何かきっかけ、ご経験があったのですか?残念ですが、あったなんてものではありません 秋田県では、犯罪率が一番低いと公ですが、私は裏が違うと思います。自分の決まり事は「警察は人災」です。 あーそうですかー。良かったですねー 年が上になり、相談員などをやっている人は、経験上は... 続きをみる
-
今日は、上司からクリスマスプレゼントをもらいました♪ さて中身は何でしょうか? はちみつハンドソープでした^^ かわいいですね 去年は、ルームソックスをもらいました クリスマスにプレゼントをもらうのは うれしいですね♪ 仕事は年末!って感じがしています 疲れも溜まってくるので できるだけ早めに寝るよ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 私の勤めている代理店では、提携会社経由で自動でアポが入ってくるシステムがあります。 15日に、そのシステムの「登録研修に行く許可」(←なんじゃそりゃ)を受けるためのロープレテストに受かりました。 8日にも一度目を受けたけど、落ちてしまったんです。 ロープレと言っても、社内の... 続きをみる
-
✣✣✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✣✣✣ 子供の校外就労体験の打ち合わせの連絡が学校から来たのでその日に休みを施設長にお願いしようとしました。 2023年11月24日事務所にて帰り際 ... 続きをみる
-
今日の月🌕 川に月がうつってる🌕 今日は上司に褒められた🎵🎵 私が作った書類、凄く良く出来てるて言われた😁 思わず、「その言葉で頑張れます」☺️て、言ってしまったあ〜😅 やっぱり、いくつになっても褒められるのは嬉しい😆 その後、確認したら凡ミスの訂正があり😱えー‼️だったけど… そこ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 今の会社の上司がめちゃくちゃ嫌な人です。 皆んなに嫌われています。 別支社にいるから、たまにしか会わないんですけどね。 私は入社前に人事の人に「うちの会社は提携先が100社あって、FPの個人スケジュールに直接アポが入るから、辛い飛び込みやテレアポはいらない」 と言われたので... 続きをみる
-
指導についてまとめている第5回目。 これまでで指導することの目的についてまとめてきました。 そろそろ最終回に向けてオチをつけていきましょう。 前回現状把握の際にどのように問題の原因をとらえるかで 解決手段が異なってくるということをお伝えしました。 自分自身は仕事が出来るけれども、どれだけ熱心に指導し... 続きをみる
-
-
指導についてまとめている第4回目。 前回最終的に達成したい目的や解決したい問題のための 解決手段としてお金を稼ぐことがビジネスであり、 だからこそ利益追求を目指さなければ前提が崩れてしまう、 ということをまとめてきました。 そして指導が重要なのは同じベクトルを目指していくとしても そのレベルがある一... 続きをみる
-
前回から始まった指導に関しての記事の第2回目。 前回はAさんとBさんという2人の上司を紹介して そこから仕事の目的である利益追求を達成しているのは どちらかという視点に立って話を展開してきました。 Aさんは自分ではほぼ何もしていないように見えるけれど 部下がジャンジャン仕事をこなしていく上司で Bさ... 続きをみる
-
どのようなお仕事でも構いません。初めてビジネスとして 取り組み、お金を自分の力で稼いだ時のことを思い出しましょう。 当然何をどのようにやればお金が稼げるのかが分からない 状況でしたでしょうから上司や先輩と言われる方に 教えてもらい、対応していったことと思います。 さて、この時の状況を振り返ってみたと... 続きをみる
-
しばしば居酒屋などで交わされるいわゆる「会社の愚痴」。 そこで語られるのは「使えない部下」の話であったり 「無能な上司」のことであったり・・・。 普段面と向かって言うと角が立つということを本人のいない 状況でお酒を交わしながら言い合うという一種の文化なのかもしれません。 最近は飲食店自体がかなり行政... 続きをみる
-
-
確か去年の今頃‥そう9月18日。 3月で3年半の契約を終えて週に2日だけワクチン会場で任されていた集計やデータ管理の仕事も終了という頃。 私を気に入ってくれていた前の職場の上司から半年経ったら再雇用できるから是非、応募するようにと言われ形ばかりの履歴書を提出した。 てっきりすんなり採用になるものだと... 続きをみる
-
夏の終わりにやっと食べた桃。 桃って、自分で買うと高級品ですね。 2つ買って娘と一つずつ堪能しました(*^^*) 今週は会社でも色々ありました。 少し前、私は直属の上司のパワハラを本社へ報告しました。 毎日一緒に仕事してる上司からしたら、「なんなんだ、こいつは」と思ったでしょう。 でも、おかげでパワ... 続きをみる
-
最近ニュースになっている。 フェスで女性のDJが胸を触られたりとセクハラを受けたというニュース。 一部では,彼女の着ていたものが、そうさせたという書き込みも多数あったそうだ。 フェスにはアーティストと参加されていたので服装も、表現の一つなのではと思うのですが。 今から数十年前、私は海水浴にビキニを着... 続きをみる
-
-
こんばんは。 今日は私にとっては難しい仕事をしないといけない日で、1日必死でやりました。 それでも、週明け上司から色々とダメ出しされそうです。 一方で、最近、色々な仕事をやらせて貰い、先輩にも教えて貰い、レベルアップ出来ているような気がします。 そんな中での不妊治療。 子どもは欲しいですが、子どもが... 続きをみる
-
-
今日も今日とて。 例によって、例の。例の上司マンと。 先日言い合いしたばかりなのに、今日は、俺も現場に立ち会う。と。別に必要ないのに。 私の帰りが遅いのを知っているので、「帰りはおくっていくのでw」とメール。 いや、俺普通に電車で帰りますし、電車で帰りたいんですが… 上司マンは、私とこの先も仕事を一... 続きをみる
-
-
本日はアメリカの企業で働いて気付いた私の日本での職場との違いについてまとめました。 あくまでも私の働いている以下の条件での感想ですので、一般論では無いかもしれません。 【条件】 ・私は某日系企業(一部上場)で係長として働いている41歳の♂ ・会社がアメリカの企業をM&Aしたことをきっかけにそこの会社... 続きをみる
-
✣✣✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✣ 現施設長に言われて傷ついたワード 「どうしても休みたいという所だけだよ」 以前も記事で書かせていただきましたが、次月シフ... 続きをみる
-
こんばんは。台風が去り、そして今日、病気療養中だった上司が旅立ちました。 私は入社して日が浅いから、まだ人間関係を深めるまでは至っておらず、泣いたりはしなかったけれど、20年以上一緒に働いてきた人は、訃報を聞いて泣き崩れていました。 一緒に働いてきた人を亡くした悲しみははかりしれません。上司は、なぜ... 続きをみる
-
今月25日出荷の品物の加工をようやく本日終了(私の受け持ち工程) 本来なら先週に楽勝で終わってたはずなんだが、バカ主任がどういうわけか12月納期の品物の加工を途中までやってたせいで1週間ほど機械をストップさせてた。 さらに、このバカ、本来ならせいぜい2日ほどで終わる材料切りだしをなぜか1週間もかけて... 続きをみる
-
こんばんは。前回、気持ちが上向いたきっかけの1つ目を投稿し、今日は2つ目について書きます。 私は、前職で上司から無視されている期間がありました。退職の直接的な原因にはならなかったものの、会社に行くのが辛く、かなりしんどかったです。そして、昨年転職した新しい勤め先の上司の場合は、無視はしないけど、質問... 続きをみる
-
-
今日は半額のサバ。 それと春雨サラダ。 サントリーのトリプル生\(^o^)/ いただきまーす。 何がトリプルなんだっけ? 4/7(金) 今週も疲れたよ。 新しく来られた上司さんは前職場でご一緒した大好きな方。 来てくれてありがとうございます。 とりあえず。。。 1年は頑張ろうと思う。 今日は休肝日。... 続きをみる
-
電車に乗っていると、明らかにスーツを着なれていない姿を目にするようになりました。 時期として新卒が入社してくる新年度に入ったからだと実感しています。 しかし同じ服装をしている人が多いにも関わらず、新卒かそうではないかって 意外と誰でも即見抜けるのではないでしょうか? もちろん見た目だけでいえば、10... 続きをみる
-
こんにちは。Leiermannです。 普段全く晩酌とかしないんですが、ここ最近布団に入ってからいろいろと考えてしまうことがあって、ぐっすり寝るためにビールを飲んでいます。 元々ビールはあまり飲まないのですが、近くのスーパーで売っていた「レーベンブロイ」のデザインに惹かれて買ったところ、のど越しもさっ... 続きをみる
-
私の前職で10年前に転職した元上司と その時の同僚との飲み会がありました。 (スミマセン 一口飲んでからの写真です) ビール、本当に美味しかった! 10年ぶりの元上司。 「あの頃のメンバーで集まりたいね」 の一言が元同僚から出たのが約1年前。 元上司の連絡先を知っているのが私だけだったので 何とかコ... 続きをみる
-
-
先週、転職予定の職場へ行ってきました。 結果、4月より正職員での雇用が決まりました。 最初に正直に病気のことを伝えました。 その上で、仕事はやってみたいと考えていること、今は日常生活に支障はないが、月に一度は通院が必要なこと、ご迷惑をおかけする状態になった場合は退職するつもりだとお話ししました。 病... 続きをみる
-
仕事に行く前に、ショッピングモールに寄って色々見ていました。 バーゲン期間なので、何かお得になってるものないかな~と(≧▽≦)。 そろそろ職場に行かなきゃ!と思って早足で歩いていると、男の人の声が( ;∀;) 「昼間っから遊んでるんじゃないよ」と・・・( ̄▽ ̄) 誰にしゃべっているのか分からなかった... 続きをみる
-
今日が仕事納めとなります。 29日までお仕事するのは初めてかも! 「29日まで仕事で大丈夫ですか???」と上司が気遣って声をかけて下さったのが嬉しか ったです(≧▽≦) 大掃除も年末年始のお買い物もほぼ終わったし(≧▽≦) 今年最後、張り切ってお仕事頑張ってきます♪
-
おはようございます(*^^*) 昨日は仕事が休みで、1日ゆっくり出来ました! 雨が降ったり止んだりのあいにくの天気ではありましたが。 美味しいランチをいただきました! 〝厚切り豚バラの甘辛煮〟 PayPayの支払いで25%引き!\(^^)/ ランチの後は、久しぶりに公園へ🎵 もう薔薇の花は殆ど刈り... 続きをみる
-
今日は、仕事のことを書きます。 たぶん、長くなります。 私が、30代後半の頃のこと。 私は、異動で新しい部署で働くことに。 異動先には、私と同い年の女子が、長くその部署で仕事をしていました。メインスタッフは、その彼女と私と、あともう1人。 彼女のことは、好きでも嫌いでもないけれど、仕事の仕方は私とは... 続きをみる
-
おはようございます^_^ 昨日作った手羽元の白ワインとレモン煮。 さらに白ワインを追加して煮込みました! 荷物を片して畑へ。 人参! 大きくなりました~! 里芋。 ネギも順調です! 柚子と柿 今年は柿、梅、柚子。花が咲かず、ほとんど実りませんでした。 なんでかな? カブと丸人参! そう! えんどう豆... 続きをみる
-
-
-
退職する日に、今は異動してしまって他の部署にいる元上司に電話をしました。 「SAKURAですが、今日で最後です。」と話したら、 「何だよ、今日かよ、そっちに行けなかったじゃん。」と言われました。 いやいや、今日って言ってたじゃん( ̄▽ ̄)。そうしたら、 「今日、仕事終わったらこっちに来れるか。」と聞... 続きをみる
-
本日の朝食 ・グリーンスムージー ・オートミールサンドイッチ ・キウイ🥝 やっぱりオートミールの満腹感は優しい✨ 昨夜 夕飯 買い物時間がなく、あるもので作った夕飯💨 ・豚しゃぶサラダ ・冷やっこ ・わらび煮 ・新玉ねぎとシーチキンのオーブン焼き ・アルコール 新玉ねぎ、本当に甘くて美味しい⤴️... 続きをみる
-
オリーブ 昨年秋、我が家に来た時はふさふさな葉でしたが、季節や水の不足?などにより葉が落ち、今やっと新芽🌱が出てきました 途中枝がカラカラになった所は✂️切ってしまったので、小さくなってしまいました 昨日は賞与日✨ 相方さんもいないから、とりあえず🏠️帰宅する前 お寿司屋さんへ行き マグロ5種と... 続きをみる
-
世の中には こういう言い方をする人、割と多いと思う。 「はぁっ?意味がわからない」 そう、あの独特のニュアンスで。 私は苦手なのだ。 こういう言い方をする人が。 あの独特のニュアンスが。 前に務めていた事務所に これが口ぐせの上司がいた。 エリアマネージャーの彼女は 仕事のできる、優秀な人だった。 ... 続きをみる
-
どちらかといえばカカア天下のエンドウ家(仮名)。 今のところは円満夫婦ですが、過去には離婚の危機もありました。 私が乳がん手術をする前年、2015年の暮のことです。 夫はいわゆるホームシックにかかっていました。 引き金はバカボンだったそうです。 赤塚不二夫の天才バカボンではありません。 彼の勤務する... 続きをみる
-
-
みなさま、今日もお疲れ様です! このブログを書いている時間が唯一、自分の心落ち着く瞬間かもしれないなぁと思っております、りりこです。(^^) 今日も三十路女の社会人日記、書いていきます。(*´▽`*) テーマは、人とのコミュニケーションで感じている苦手なこと・・・ について取り上げたいなぁと思います... 続きをみる
-
おはようございます♪ 連休からたった2日仕事しただけで 疲れました。 今日は、休みなので アロマ撒き散らし ゆっくり休んでみよ 集中力、年々なくなるねー 私だけ? 笑 私のボス 昨日、疲れたあ と30分ぐらいグチを聞いてあげた マネジメントな仕事だが 会社のメンバーが手強い 私は、とっくにその方達へ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日職場で他のチームのSさんが、今日で退職する私の事を知って、ちょっとしたお菓子をくださいました。 彼女の心遣い、とっても嬉しかったです。(^^) Sさんは事務チームのスタッフで、部門内の事務管理を担当しています。人懐っこく... 続きをみる
-
おはようございますなのかこんばんはなのかわからないakiringです。 実は寝ていません。 正確には眠れていません。 昭和の人間には寝てないことを自慢するタイプの人間が存在します。 "俺寝てないんだ"アピールをすることで自分は頑張っていると主張するやつです。 コレに似たもので"俺食ってないんだ"アピ... 続きをみる
-
-
-
ある女性の話を聞いて、凄く共感したこと。 彼女は、会社員時代、所属する課で行われる飲み会が、非常に嫌だった、 という。 士気を高めるとか、みんなで労い合うような飲み会ならいいけど、 その課の飲み会というのは、 あるお酒好きの上司がいて、 その人のお誘いについて行かないと、 村八分にされるような、窮屈... 続きをみる
-
ある職場で上司に暴行されたり暴言を吐かれ自ら命を絶ってしまった男性について
新聞を読んでいたらある職場で(もう完全にパワハラですね) 暴行を受け、暴言を吐かれおそらくそれが原因で自ら命を絶ってしまうという絶対あってはならない大事件が起きてしまいました この亡くなられた方はとても優しくて動物などをすごく可愛がり大事にしていたらしいです 今現在ご遺族の方が、訴訟を起こし法廷で争... 続きをみる
-
-
本日の朝食 ・サラダ ・オムレツ、いんげん、ベーコン、チーズ入り ・パンケーキ ・ヨーグルト、マンゴー ・コーヒー ・漢方茶 パンケーキの粉なかったので、オリジナルで作りました。 結構ふんわりして良い感じ✨ 4枚焼けたので、残りは後日用冷凍にします。 昨日簡単弁当を持参しましたが、急きょ仕事により上... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです。 私の勤務形態は9時からの早番と、11時からの遅番とがあります。 今日は遅番でした。 私が遅番で出勤すると、朝はメスゴリラ先生はいつも不機嫌なので、 いつものように2,3業務に関して注意を受けたものの、メスゴリラ先生元気がなくて、なんだかシュンとしています。 昨日、上司が1週... 続きをみる
-
-
今日もいやいや会社に来ましたが、朝一で、全員が居る前で名指しで怒られました。 正確には、名指しではなく個人特定できる形で。 それも、口頭ではなく後に残る文字で、です。 さらにそのお叱りに同調して、別部署の上司や、上司の上司にも叱られました。 私の職場は技術主義です。 技術のない私は、職場で音楽を聞く... 続きをみる
-
私の直属の上司は、変わっている。 あと10日くらいで離れるから書いてしまうけれど。 男性、彼女がいたことは無い。30代、誰でもいいから付き合いたいが口癖。実家暮らし、掃除も洗濯も自炊も経験なし、給料は3万円実家に入れ、残りで毎日豪勢なご飯を食べている。 最近の悩みは腹が出てきたこと。 そんな私の上司... 続きをみる
-
-
-
-
AM9:00っを知らせる鐘が鳴ると 今日も朝礼が始まる。 朝から元気に挨拶するような社風ではなく 毎日静かに行われる。 こうして同じ環境の中にいると 慣れがダレへと変わっていって 入社当時のキラキラした自分が枯れていく メイクや髪型もそうだけど手を抜くと その日一日のモチベーションが低いまま上がらな... 続きをみる
-
#
労務管理
-
【やさしく学ぶ年休シリーズ 第1回】年次有給休暇ってなんだ?制度の基本をやさしく解説
-
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol9 年5日「有給休暇義務化」にどう対応する?就業規則と管理簿の整備ポイントを徹底解説
-
2025年・改正育児介護休業法【実務対応編】(32)雇用保険法改正でどう変わる? 共働き・共育てを加速する育児関連給付金の新常識
-
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol8 年5日間の有給休暇取得義務化とは?企業の対応と実務ポイントを徹底解説
-
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol6 時間単位年休とは?➁時間単位年休の導入・運用を徹底解説!成功事例とポイント
-
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol6 時間単位年休とは?➀導入のメリットと制度概要を徹底解説【労働基準法対応】
-
副業社労士の日常vol8 10日無断欠勤者は解雇できない?
-
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol5 計画的付与制度の実務で困らないための制度の使い方
-
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol4【徹底解説】計画的付与制度の基礎と導入ステップ
-
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol3 時季指定権と時季変更権
-
副業社労士の日常vol7(副業社労士の静かな退職に関する考察4)
-
副業社労士の日常vol4(副業社労士の静かな退職に関する考察1)
-
副業社労士の日常vol5(副業社労士の静かな退職に関する考察2)
-
副業社労士の日常vol6(副業社労士の静かな退職に関する考察3)
-
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol2 人事担当者必見!シフト制アルバイトの有給休暇「付与」「計算」「管理」を徹底解説
-
- # 宅建士