ろくろでカップ作り。 ろくろで挽いた後、厚みが厚することに気づき乾燥させてから外周を手で削りました。 ろくろで作る完全な滑らかな円もいいけど、手削りも味わい深くいい感じ。 ターコイズブルーのアンダーグレーズで色付け。 ワックスを使ってイラストを描いた後、白釉薬をかけて本焼き。 ハワイらしくヤシの木と... 続きをみる
ヤシの木のムラゴンブログ
-
-
昼の時間が一番短いのは冬至ですが、日の暮れるのが一番早いのはちょうど今頃です。 日没前が午後4時半頃です。 暗くなると寒いので、外出の用事は明るいうちに済ますようにしています。 夜にわざわざクリスマスのイルミネーションを見に出かけることはもうありません🎄 🔵 さて、うちにあるお気に入りの器です。... 続きをみる
-
空気清浄樹 テーブルヤシ チャメドレアエレガンス(小型の椰子)は樹形がきれい!
インテリア性高いヤシ科の観葉植物=耐陰性があるので、ベンガル菩提樹などと一緒に蛍光灯だけのオフィスの中で育てます♪♪ テーブルヤシ チャメドレアエレガンス(小型の椰子) 僕が買ったテーブルヤシ(パーラーヤシ) テーブルヤシの葉っぱ テーブルヤシの株元 テーブルヤシとガジュマル 令和4年(2022年)... 続きをみる
-
(切り株に座ったLオバちゃんの膝の間には・・・) コプラを取る道具や機械は色々ある。 上はココナッツミルクを作ったり、料理に使う時に使われる家庭用のもの。 実際の作業。 この画像では、道具は見にくい。 ちょっとオバちゃんにどいてもらった。 スプーンのようなモノ=道具が、座っていた切り株に釘付けされて... 続きをみる
-
そしてニッパが届いた。 10枚=1バンドルごとに括ってある。 『ニッパ』は、ニッパ椰子の葉を細く割った竹を軸にして、葉を2つ折りに束ねてある屋根材だ。 施工前に濡らすとまずいので、すぐ物置にしまう。 現場仕事のコーディネートは全部、奥様と私の仕事である。 資材の手配などを人に頼むと、値段が高かったり... 続きをみる
-
(これが今回の椰子の木・・・切り倒すターゲット) 朝から日差しが強く、暑いです。 ウチの連中は頻繁に「氷(水)をくれ~!」と言ってきますが、全くこの暑さのなか良く働きます。 さて樵(きこり)のヤキヤックは、毎日のように前の道を通っている。 今にも空中分解しそうな、おんぼろの自転車をキーコキーコと漕い... 続きをみる
-
(掘り起こしたヤシの木を地表に出して、移動だ) 前回の続きとなります。 (やはり、推定500キロはありそうだ) (重機なんてない。ここはセブ島のド田舎、人力のみ。総がかりでコロ移動させる) (知恵の働かないのは力でカバーするしかないが、今のメンバーは力持ちが一人も居ないので大変だ) 結局、新しい穴の... 続きをみる
-
(移植する前) 久しぶりに敷地内の椰子の木を移植した。 ところで、南洋といえば”白いサンゴ礁!” 松田聖子さんの青でなく白、私の世代は、『ズーニーブー』だ。 『ブーフーウー』ではない、『ズーニーヴー』というグループだ。 歌詞は、すでに他界した阿久悠さんの出世作となったらしい。 そして南洋といえば、ヤ... 続きをみる
-
(これが有名な『トゥバ』) フウテンおやじの妻Mです。(Y=M) トゥバは、ココナッツの樹液を発酵させたもの。 ココ椰子の木は至る所に無数にあるので、おそらく、トゥバはフィリピンの田舎では最も一般的な酒=安価。 アルコール度数は弱いので、酔うためにはガブガブ飲む必要があります。 ちなみに画像の彼女は... 続きをみる
-
-
-
-
2020秋・第4回show-nan島めぐりツーリング② ヤシの木通り
たしかこの辺にヤシ並木があったっけなーと思ってたら、バイクがたくさん停まって撮影していました。そこで私もみんなが撮る様な、海をバックにした写真を撮りました。 空中浮揚している貨物船と、迷惑駐車している赤バイク。
-
前回の南隣の土地のヤシの木を上手く削除できたのをいい事に、今度は北隣の土地のヤシの木の征伐を行なった。 ターゲットは2本(冒頭の画像)、共に20メートルちょいという高さだ。 倒れれば、うちの母屋(=クラブハウスまだ未完成)を直撃する。 前回の作戦は通用しない。 なぜなら、オーナーはセブ市に住んでいい... 続きをみる
-
どうするのか見ていると、何処からともなく、上半身裸の若者が現れていて、猿以上の身軽さで、てっぺんに到達した。 謎の若者、『レイニー』の登場!(上の画像ではもう木の上です。) ナンダ、なんだ、何だ? 見物人に聞くと、彼は「レイニー」と言う名前で、難しい椰子の木を切るときは、彼が来るという。 月光仮面の... 続きをみる
-
前にうちの2本の椰子を切った時に頼んだ必殺仕事人、「ヤキヤック」がやって来た。 うちで買った、隣りの土地の木を切りにやって来た。 任せて安心ーーーヤキヤック様だ。 いつものように、これ以上は無いという汚い服装で、商売道具のチェーンソーを積んでやって来た。 横に小さいリヤカーもどきを付けた三輪自転車で... 続きをみる
-
#
ヤシの木
-
"自然の力” Power of nature"
-
スリランカ 7日目
-
カットしました*Ki&Niu
-
UTCモールのクリスマス写真、締めくくり。メーガン・トレイナー「ノーティ・リスト」
-
"ヤシの木の吐息” "Breathe of Palm tree"
-
"沈む満月” " Full moon set"
-
"踊る木” "Dancing tree"
-
アラン2歳になりました。
-
”雨上がりの風景”" Landscape after rain"
-
”お星様と共に” "With stars"
-
今日はこんな日暮れです
-
"オアシス” "Oasis"
-
うねりを残して大陸へ
-
⋆⋆【50代からのチャレンジ】どんな事柄にも遅いコトなんて無い!ハズ!?多分、、⋆⋆
-
おばちゃん一人でLAへ
-
-
さて、南隣りの土地に5本も高いヤシの木(約20m)がある。 (隣の土地側から撮った画像、すぐ横にウチで作ったブロック塀が連なっている) 万一こちら側に倒れると、うちに被害が出る。 買い取って切り倒し、脅威をなくすと同時に現場用ヤシ材木を確保したい。 フィリピンでは、モノを言い値で買うことは稀だ。 い... 続きをみる
-
一説にヤシの木の寿命は、5~60年とも100年とも言われる。 ほぼ人間と同じ寿命があるわけだ。 家屋の予定地内には、植えて2年くらいのヤシの幼木が鎮座ましましている。 これを北側の塀沿いに植え替えだ。 (今回植え替えの内の一本) 小さいヤシの木は植え替え可能だが、小さいと言っても葉っぱの先まで高さ6... 続きをみる
-
夏に向けての作品です! 次はパフェフロートのバッグチャームです! 青!ピンク!イエロー! ハイビスカスにヤシの木をプラスした、爽やかなバッグチャームになりました! 各¥1100です! 欲しい方はご連絡ください(^-^) Minne、ラクマ、ゆうちょ銀行振込、メルカリ、で、お取引できます! コロナで外... 続きをみる
-
カピオラニ公園を散歩中、ヤシの木に鳥が集まっているのを発見。 20メートル程の背の高いヤシの木にオレンジ色の実がいーっぱい。 お尻が赤い、シリアカヒヨドリが数羽集まっていました。 ハチドリのようなホバリングで、熟した実を見定めて... 先端の美味しそうな実をついばみます。 美味しそう(*^-^*) ... 続きをみる
-
✩ 編み魔女galleryの✳葉っぱ達✳ ホンマにびっくりするくらい 成長が早い.+*:゚+。.☆(^ー^) ✩ 魔法やね✳(∩^o^)⊃━☆゚.*・。 ✩ すうごく嬉しい~♥ 葉っぱの彼達✳ありがとう♥ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。 ✩
-
-
おはようございます。 もう、11月ですね。 とっても時間が過ぎるのが早い と感じる、お年ごろです( ̄ー ̄)bグッ! 今朝はヴォグVOGのせいか、、 頭が痛いワタシ VOG=火山灰 今ハワイで大問題のアレルギー源です(T_T) 辛いな・・サイナス=蓄膿・・・ そしてこちらも辛い状態に・・・ ジャコラ... 続きをみる
-
ハワイ時間の金曜日 1週間の中で、もっとも忙しい日(・_・;) 朝から、バタバタと走り回っておりました 今朝は、青空快晴ハワイ 日差しが恐ろしいほどの、眩しいギラギラ太陽のホノルル❤ そして、愛しのビスケくん❤❤ 今朝もかわいくワタシを癒やしてくれましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ママのキッチンサン... 続きをみる
- # ハワイアンキルト
-
#
名入れ
-
【ぬいぐるみ】オーダー品、発送しました【minne★まあやぽっけ】
-
【新作制作】袱紗やメモ帳カバーを作ったハギレから生まれるぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
-
【Creema】消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
-
【Creema】消しゴムはんこで名入れする赤い袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
-
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
-
【あいことばクーポン】大きい御祝儀袋用の大きいふくさ【minne★まあやぽっけ】
-
【母の日ギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
-
【名入れティッシュケース】オーダー品のその後【minne★まあやぽっけ】
-
【ブックカバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
-
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
-
【名入れ】椿柄の袱紗、ご購入ありがとうございます【minne★まあやぽっけ】
-
【発送完了】次のオーダー品、スタート【minne★まあやぽっけ】
-
【あいことばクーポン】桜のふくさをいくつか集めてみました【minne★まあやぽっけ】
-
【あいことばクーポン】紫のふくさをいくつか集めてみました【minne★まあやぽっけ】
-
【新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
-