こんばんは⭐️ あっという間にお正月が終わりましたね💦 アクちゃんは寝正月でした😪 身動き取れないけど、足の間で寝てるの可愛い❣️ 元旦から夜勤で通常勤務でしたが、ようやく明日から4連休✨ 明日はアクちゃんとパパさんと休憩、家族旅行へ行ってきます♪ 伊豆へ行く方いますか〜❓
伊豆のムラゴンブログ
-
-
伊豆のテディベアミュージアムで となりのトトロ展がやってて ネコバスがあるという事を知り 絶対絶対行きたい🙌!!!!! と行ってきました!(9月なんだけど) キャーーーー!!! なんて可愛いんだろう…😭🌟 メリーゴーランド眺めるの大好きなんだけど、 この世界観たまらない…😆🌟 そしてそして... 続きをみる
-
一泊二日の伊豆旅行。伊豆のブログは、天城山登山を入れて4回目になります。 1日目 1日目は修善寺に行きました。 ここは竹林の小径。 散策コースに架かる楓橋。 修善寺を流れる桂川。紅葉🍁、中々綺麗でした。 ちなみに、修善寺での写真は、妻がスマホで撮ったものを使いました。 実は山わんこ、還暦になったの... 続きをみる
-
伊豆下田にジェットスキーツーリングに行ってきました 動画です ブレブレですがよろしければどうぞm(__)m 伊豆下田ジェットスキーツーリング by俺夏 ※音出ます 前回の動画はこちらっスm(__)m 洞窟くぐったり 滝が見えたり まるで海外の景色のよう 伊豆ジェットスキーツーリング by 俺夏 ※音... 続きをみる
-
-
夫が連休に引き続き、また伊豆の家に行ってきました! こんにちは。 ご訪問ありがとうございます! カヤックでちょっと沖まで。夫のカヤックツーリング 連休中にも、家族総出で、伊豆の家に出かけたのですが、 そのときはお孫ちゃんを始め、おおぜいの参加で、 カヤックは見送り、釣りとバーベキューをしました。 ど... 続きをみる
-
伊豆にやって来ました。一日目に訪れたのは修善寺。天気はあいにくの雨です😂 お昼に着いたので昼食です。禅風亭なゝ番に入りました。人気の蕎麦屋です。 人気メニューの禅寺そば。生のわさび一本ついているのがミソ。その場で薬味として使えますし、お土産に持ち帰りもできます。 日枝(ひえ)神社 子宝のパワースポ... 続きをみる
-
-
こんにちは。 旅先でのセブンイレブンでのこと。 2人分のホットコーヒー。 1個をセットしてレギュラーを押す。 そしてもう1個 同じくセットして押したつもり。 が、 なみなみにコーヒーが、、、?! Rではなく、L レギュラーではなく、ラージ!?を押したんでしょうね、、? 1個はRを押したけど 2個目は... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 本日は代休消化を遂行であります。 絶対に年内に代休を消化することはおろか、有給を消化することすら不可能であります。 それでも自分はなんとかスケジュールをこじ開けて、協力業者に金をバラマキ休みます。 とは言え今日は接待ゴルフならぬ接待キャンプに出かけるのであり... 続きをみる
-
-
-
久々にオートバイキャンプです f(^_^) 今回は旧友と深まる秋の夜長を楽しんできました。 優に半世紀を超える付き合い、コロナ禍でなかなか会えなかったのですがようやく元気な顔が見られてほっとしました。 ゆっくりと大海原を眺めながら温泉に浸かり、静かな星空の下、夜が更けるまで杯を重ねながら語らいのとき... 続きをみる
-
いよいよJR東海の新型車両315系が試運転を開始しました。(写真は拝借) 神領を拠点に中央西線を夜間に試運転しているようです。 これでいよいよ211系、213系、311系の引退が秒読みとなったワケであります。 新車の登場はうれしくもあり、悲しくもあるのであります。 さて、話題は変わりまして先日入線し... 続きをみる
-
娘の誕生日です。 伊豆で生まれて数ヶ月目に、ここへ10時間かけて車に揺られて来てからというもの、早、6歳になりました。 なに想う乙女ごころ、窓の外を眺めていますが、見ている目ではありません。 目は庭にこころは、ほけえっかな? 人間でいうと40歳、充実のお年頃です。 朝から猫を追いかけたくて大脱走しま... 続きをみる
-
-
#
伊豆
-
ふたり木もれ陽 再訪時のお食事
-
伊豆シャボテン動物公園へ! ~ 後編 ~
-
新規開拓のお店は当たりでした
-
2023年は伊豆旅行からスタート♪(小室山の絶景カフェ Cafe●321)
-
2023年は伊豆旅行からスタート♪(小室山リッジウォークMISORA)
-
2023年は伊豆旅行からスタート♪(ワンコの聖地 神祇大社へお参り)
-
2023年は伊豆旅行からスタート♪(ラ・ドッグリゾート ディナー編)
-
【静岡】全館畳敷の伊豆長岡のお宿、楽山やすだ
-
伊豆シャボテン動物公園へ! ~ 前編 ~
-
箱根から行こう
-
【静岡】富士山を眺めながらの熱海峠パラグライダー 〜三島 〜桜家
-
【静岡*中伊豆】ホテルハーヴェスト天城高原
-
【静岡】海辺のお宿でいただくお魚づくしの部屋食ディナ&朝食@網代観光ホテル
-
【駿河湾フェリー】2023年3月まで半額割引!
-
【厳選23】おすすめのトレッキングコース〜城ケ崎トレッキング〜
-
-
-
-
-
今日は休肝日。缶ビールが冷蔵庫にあるのですが、今のところはなんとか誘惑に打ち 勝っています。(大袈裟な奴っちゃな。しかし、まだわからんで・・・by妻) 緊急事態宣言が1ヶ月延期となり、もうしばらく我慢の日々が続きます。感染者数が 東京はじめ全国的に減り始めていますので、正常な社会生活に戻るためにはこ... 続きをみる
-
富士山は言わずと知れた日本一の高さを誇る独立峰であるが、その富士山を美しく鑑賞できるJリーグのサッカースタジアムがある。 J1リーグ清水エスパルスのホームスタジアムであるIAIスタジアム日本平である。 私も1度サッカー観戦に行った事のあるスタジアムであるが、観戦に加え、雪を被った冬の富士山も見る事が... 続きをみる
-
-
-
こんにちは😃 生憎の雨ですが☔️ これから伊豆へ一泊旅行に行って来ます😊 私、今日は夜勤明けなんですが🌀 帰ってバタバタと支度し出発しました💨 パパちゃんが久しぶりに平日休み取れたので👍 楽しみ〜♪
-
-
2月、早朝はさすがに身を切るような寒さ、でも着実に春を体感できる。 今年は自転車乗るのが嫌になるほどの寒さはなかったような・・・。 川崎←→網代200Kmブルベの途中撮影した熱海桜🌸 こんどはゆっくり蘇我梅林見にいこお〜っと。
-
こんにちは 前回の続きです。 わんわんパラダイスのお部屋ですが、 メゾネットタイプのお部屋ということですが、どうやら改築前はワンルームが2部屋だったようなかんじで、お部屋に階段をつけたような感じです。 ご年配の方やヒザが心配な方は避けたほうが良さそうです。 6階部分(下の階) 1畳ほどのベランダ 7... 続きをみる
-
-
-
-
連チャンで海鮮昼食 昨日は伊豆 白浜『ゑび満』で 漁師丼 (大丼ぶりにキンメ刺身他7品+2小鉢+味噌汁(あら汁))1.750円税込 VS 本日は東京都 築地『築地虎杖 表通店』で 炙り板うに定食 (ネギトロ丼(小)+板うに+味噌汁(具はワカメ) 1.280円税抜(サービス価格 数量限定、通常は1,6... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
下田の町を散歩 花に囲まれた素敵なカフェがあったり なまこ壁も素敵です。 ぶらり楽しくドン散歩 ペリーさんが来航した場所まで行ってみました。 またまた下田に戻り散策しますよ〜 続きはまたね。
-
伊豆サップ1日ツアーに行ってきました。 この日は天気も良く、波も穏やかで絶好のサップクルージング日和でした✨ 洞窟に入って探検したり、シュノーケリングしたり♪ 自然に感謝🙏
-
サップツアー行ってきました♪ 青い空きもちーい! 女の子でもラクラク楽しめます♪ 乗れる時もあれば、、 まぁこんなときもw サップツアー、この夏にぜひ体験してみては?✨ 詳しくはこちら↓ http://monnys.jimdo.com/
-
-
#
ホテルステイ
-
ANAクラウンプラザホテル成田でリモートワーク、お得に宿泊記
-
【名鉄イン名古屋駅新幹線口】スーペリアダブル宿泊記!アクセス抜群、高層階からの景色も満喫!
-
【ANAインターコンチネンタル 石垣リゾート】ベイウィング プレミアムベイルーム宿泊記!!
-
【はいむるぶし】オーシャンビューデラックス宿泊記!連泊がオススメ!【小浜島】
-
【ホテルSUI神戸三宮】ダブルルーム宿泊記!朝食は本格だし茶漬けを!【なごみの湯】
-
シェラトン都ホテル東京クラブラウンジ宿泊記
-
真冬の石垣島を満喫!(後編)クラブメッド石垣島宿泊記
-
ホテル ザ セレスティン東京芝の宿泊記
-
東京駅隣接「シャングリ・ラホテル東京」クラブルーム宿泊お得プラン
-
心を整える月1ホテルステイ
-
【2023大阪旅行①】 誕生日旅行に出かけてみた件!!! 【#妻誕生日 #ホテルステイ #コンラッド大阪 #ホカンス 】
-
彼女との記念日にポイ活する男【アンワインド札幌宿泊体験記】
-
三井ガーデンホテル仙台に宿泊、お部屋、大浴場、朝食ブュッフェレビュー
-
2023年初の旅行は🇹🇭タイから🇰🇭カンボジア✈️へ...「首都:プノンペン」の日系ホテルで『おせち🍱』を頂く🙏(プノンペン/カンボジア)
-
【マリオットボンヴォイアメックスプレミアム】無料宿泊にポイント高還元など旅行好きには嬉しい特典いっぱい!
-
-
#
食べ歩き
-
真冬の沖縄で味わう南国スイーツランキング
-
へぎうどん!?
-
朝の近江町市場
-
松山空港『マドンナ亭』/空港1階の人気うどん
-
池袋『ベジ郎』/野菜たっぷりのコッテリ炒め
-
新宿三丁目『追分だんご』/餅が絶品の人気和菓子店
-
癖になる摘まめる唐揚げ
-
🚩外食日記(1326) 宮崎 「ニココペッシュ(Sweets Shop Nicoco Peche)」★22より、【やばい苺ショート🍓】【栗のマドレーヌ🌰】‼️
-
平達食堂【湘南平塚発:主力料理はラーメンとみるべきか?定食とみるべきか?】
-
山手線立ち呑み事情 JY13「おぐろのまぐろ」
-
月寒西 そばの葵 アツアツのカレー南蛮
-
酒とそば まるき 親子そば
-
ほていちゃんでサクッと昼飲み
-
札幌駅 イタリアン CIRCO チルコ ランチのお手軽セット
-
ワールド・ブレックファスト・オールデーのレバノン料理教室
-